2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】 ユニクロ、自分でTシャツデザインできるアプリ [WSJ]

1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:01:35.53 ID:???0.net
ファーストリテイリングが運営するカジュアル衣料チェーン「ユニクロ」は、Tシャツの製品ラインアップ拡充を目指
し、すでに音楽プロデューサーでファッションデザイナーでもあるファレル・ウィリアムス氏など外部デザイナーと
のコラボレーションを展開している。そして今、ユニクロは「デザイナー」の数を飛躍的に増やそうとしている。

ユニクロは19日、消費者が自分のデザインしたTシャツを制作できる新たなサービス「UT Me」を導入した。スマ
ートフォンやタブレット端末上でユニクロの新しいアプリを使い、独自のグラフィックスやテキストを創作すること
ができる。完成したデザインは自分のサイズに合ったTシャツにプリントされる。

Tシャツは自宅に届けてもらえるが、ユニクロ銀座店まで取りに行くこともできる。同店にはTシャツのプリンター
が置かれており、8月まで新サービスのデモンストレーションが実施されている。

日本の小売セクターは競争が激しい。アパレル店舗ではショーウインドーの展示品が1時間単位でめまぐるしく
変わることもあるし、カスタマイズも重要視されている。ユニクロの新サービスはこうした競争環境を勝ち抜くた
めに打ち出された。同社はすでに「マイユニクロ(My Uniqlo)」と呼ばれるサービスを展開しており、顧客は一部
の製品をカスタマイズできるようになっている。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等は下記リンク先で御覧ください。
ウォール・ストリート・ジャーナル 2014/05/19 6:52 pm ET
http://realtime.wsj.com/japan/2014/05/19/%e3%83%a6%e3%83%8b%e3%82%af%e3%83%ad%e3%80%81%e8%87%aa%e5%88%86%e3%81%a7t%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%84%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★861◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400077097/654

関連スレ
【ファッション/ネットサービス】スマホでオリジナルTシャツを作れるユニクロの「UTme!」 [2014/05/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400511359/

2 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:03:02.60 ID:77w+HIm60.net
おもしろtシャツほしい

3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:03:43.25 ID:ty2gvA2y0.net
※公序良俗に反しない物に限る。

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:06:32.78 ID:BeZdVJTr0.net
ユニクロでTシャツ作成すると全著作権を譲渡 UTme!利用規約を警告する声
ttp://www.huffingtonpost.jp/2014/05/19/utme-copyright_n_5350120.html

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:09:37.30 ID:meQwv9tn0.net
ユニブラック企業

こんなロゴを描いても作ってくれるかな?

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:12:13.90 ID:t+lvR6sM0.net
>>1
でも、それやっちゃうとユニクロのデザイナー企画の存在意味がなくなるよねw
別にユニクロじゃなくてもよくなる。

やっちゃったなあって感じ。

7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:14:50.99 ID:y0qvijIT0.net
アウトソーシングのぅ 玉手ぇ箱やぁ!

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:15:12.16 ID:OsYURQ3O0.net
>>6
え、お前ユニクロにデザイン要素求めてたわけ?

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:15:38.06 ID:Kv1MKLu90.net
>>1
下らない。

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:15:50.06 ID:sNXdwRUb0.net
QNIULO

11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:16:56.67 ID:bEh3NNch0.net
これ、出来るデザインに幅が無くって
しょぼいものしか出来ないんだよ。

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:20:08.96 ID:qNa7qjS50.net
10年ぐらい前からアイロンプリントあっただろ

アレとは全く違うのか?

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:21:59.92 ID:MRGLQK620.net
http://ravens-nest.air-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/13/js327.jpg

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:23:41.05 ID:/r+HGmX/0.net
Tシャツ全面にデザイン出来るのか?

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:23:49.43 ID:6ZgoAAKT0.net
後ろに3つポケット付いたサイクルウェア作ってくれよ。

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:25:35.95 ID:K7MRDWWT0.net
トータルいくら掛かるの?

17 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:26:26.23 ID:2lYtzvmA0.net
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       自分で・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       デザインできる・・・が
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 そのあらゆる著作権は
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       すべて我がユニクロへ譲渡してもらう
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  諸君らがデザインしたTシャツを
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    諸君らに確認せず我々が販売し
 -―|  |\          /    |      |   全て我々の儲けとすることが
    |   |  \      /      |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:27:37.05 ID:8Rahkccj0.net
泥棒企業。デザイナーを舐めるな

19 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:32:25.49 ID:fS0EHY/c0.net
耳が丸いネズミの絵を書いてみよう

20 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:39:12.79 ID:BY3XZXFZ0.net
あ、これはいい!
どうせTシャツなんてボッタクリ値段なんだから3000円くらいなら買うぜ!

21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:42:14.59 ID:DXje4h71O.net
>>19
あと、耳が無い青いネコ型ロボットとか。

22 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:43:55.40 ID:cdbvwbzU0.net
2000円は安いな
普段着はきついが、イベント物につかえそう

23 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:44:51.72 ID:NEWJygdo0.net
>>5 ここまではOKのようだ。
http://utme.uniqlo.com/t/FiiGU2M

24 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:48:14.09 ID:+/H8NXlL0.net
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/965/448/362159bb18.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/027/795/186/27795186/p1m.jpg
http://p.twpl.jp/show/orig/5IvvH
http://atclipjp.img.jugem.jp/20130226_406235.jpg
http://file.shikisima.99ing.net/d06adf8e.jpeg
http://file.shikisima.99ing.net/0f8bc0f4.jpeg

25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:51:04.61 ID:i5OnJmnD0.net
様はデザイン泥棒

26 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:56:10.41 ID:vOY0LPwH0.net
ベティちゃんのほしいわ

27 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:10:03.92 ID:IT8/ByqDO.net
>>20
まだ千円ぼったくられてるぞ

28 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:10:50.59 ID:uoWxxMlB0.net
ブラック企業とロゴ入れたの出せよw

29 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:11:31.81 ID:0uV1ayNi0.net
>>4
何が書いてあるの?

30 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:12:00.12 ID:6mo+4E/m0.net
旭日旗あしらったデザインが拒否されたりしてw

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:20:53.24 ID:8Rahkccj0.net
>>29
お前のデザインは俺のもの。俺のデザインも俺のもの

あ、後からお前が自分のデザイン使うのも禁止ね。使ったら使用料取るから

以上

32 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:30:28.75 ID:9NYw9w6FO.net
酷すぎワロタ

33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:49:04.67 ID:nSCA0J/80.net
ユニクロでTシャツ作成すると全著作権を譲渡www UTme!利用規約を警告する声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400503064/

34 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:53:18.79 ID:h4Mm0vzd0.net
会社のネームを胸に入れたの作ろうかな

35 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:01:58.71 ID:NMEt17GY0.net
アオキや青山の商品価格をアルマーニほどに上げればアルマーニが売れるようになるw

36 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:06:46.07 ID:0q65YErl0.net
だっさいロゴのお笑い系シャツ作りたいw

37 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:10:14.12 ID:ifo//bqdO.net
今更なに言ってんだ?
オリジナルデザインのTシャツなんかどこででも作れるわ
近くのスポーツ店にでも行け

38 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:12:41.12 ID:6ZgoAAKT0.net
>>28
赤いユニクロのロゴを黒くするとか?w

39 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:12:56.26 ID:PBxfiNqD0.net
>>16
1990円だよ

40 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:14:04.26 ID:h9i6TDYO0.net
http://i.imgur.com/TpaKZY6.jpg

http://i.imgur.com/SfkRvVZ.jpg

41 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:14:41.48 ID:yayGLFKF0.net
これすげーやばいと話題になってたな

・デザインの権利はすべてユニクロのもの、著作人格権は行使しないという規約に同意させられる
・ユニクロがデザイン改変しても大儲けしても、デザインした人には一銭も入らない
・もしデザインそのものや著作権等で問題が起これば、デザインした人が責任を取る
 ユニクロには一切責任はない

というぼったくり企画
「ただでデザインしてユニクロを儲けさせてくれ!でも問題起きたらお前に全部責任取らせるから!」
だそうですー
これでもこのアプリ使う奴はあほ…

42 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:15:15.47 ID:CdJxymwg0.net
>>4
>>33
これ、クリエイター的な人たちが「サンプルで1枚手軽にユニクロで出力しよう!」とかすっげー危険だよ。
著作権すべてが譲渡されるうえ、人格権も行使できないからユニクロ側が量産、改変し放題。
http://utme.uniqlo.com/terms_ja.php
https://twitter.com/tatuya_kannagi/status/468302198946820096

43 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:18:32.22 ID:y77262rc0.net
>>31
怖えええ

44 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:19:55.64 ID:ozyByiQc0.net
           ,;:''""'':;,
         ,;: '';.., ,..,'' :,
       ,;:'';, ,;  ;  ;  ; ''':,
     ,;'':.:.  ;  ;   ;  ;  '';,
    ,'ii;:ii;:ii;:ii;;ii;:ii;:ii;:ii:;ii;;ii;:ii;;ii;;ii;;ii',
    ,'ii;:ii;:ii;:ii;;ii;:ii;:ii;:ii:;ii;;ii;:ii;;ii;;ii;;ii',   しまむら最高♪
    ',ii;:ii;:ii;:ii;;ii;:ii;:ii;:ii:;ii;;ii;:ii;;ii;;ii;;ii,'
    ';:.:.:.:. ⌒       ⌒   ':
     ';::.:.:.:. .⌒      ⌒   ;'  ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     ';:::.::.:.   (__人__)     ;'  //         /
     '':;,:.:.:.:.:. .          ,,:''  // ファッションセンター/
      ,;:'':.:.:. ;,        '':,. //   しまむら /
     ;'::     ""''':.      ,//         /
     ;:::         ,;     //         /
     ':;:;:;:. """| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

45 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:21:39.05 ID:P4mPDSBa0.net
ドライのTシャツでできるの?

46 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:23:47.46 ID:IWZdPEt00.net
なんでこんなに大々的に報道されてんだろ

47 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:24:59.74 ID:ej0fmfHY0.net
>>4
これ

48 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:26:27.36 ID:69lthdGq0.net
>>41
それ、うっかり自分を含め人物の入った写真なんて使ったり
プライベートな文章入れてオクリモノーとかしたら大事になるね

49 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:27:07.46 ID:zOHJPJdw0.net
著作権どうこうは置いといて
PC版触ったがアプリとしては、かなり良くできてる
想像以上に簡単

50 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:27:42.56 ID:ROmYC7+I0.net
>>42
「しいちゃんTシャツ」なら大丈夫!

ちゃぶ台返し金メダリスト河部泰三

51 :名無しさん@13周年:2014/05/20(火) 09:35:17.17 ID:m/6GnyvYT
はいはい


    P T A 御 用 達


 

52 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:29:07.33 ID:uzk8qAUE0.net
日本国旗や旭日機のデザインは「右翼的」とか言って拒否られそう
太極旗なんかは普通にOKで

53 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:30:08.52 ID:zOHJPJdw0.net
>>41
それなら、他人のデザインしたシャツ買えるようにすりゃいいのにね。てっきり出来ると思ってた
しかし、お届け期間2日から5日って凄い時代だ

54 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:30:31.23 ID:SPN5tcB60.net
ネトウヨTシャツ開始

55 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:31:18.27 ID:49qprh3D0.net
GUCCIとかハイブラのロゴT作ろうぜ

56 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:33:08.36 ID:bOPhhLzW0.net
ユニクロ・カスタマイズでいいのに
今まで2枚プリントしたけど、元データをちゃんと作ったからインクジェットの再現性は結構いいよ
1枚は海外バンドのロゴで使用許諾はもらった
もう1枚は昔の某社で使われてたキャンセルくらうかなというグレーなロゴだけどセーフだった

57 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:33:36.76 ID:Q+w8/RYm0.net
なんつーあくどい商売しとるんやwwwwwwwwwwwww
これ使用したら下手すりゃ訴訟問題になりかねんwwwwwwwww

58 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:36:25.24 ID:zOHJPJdw0.net
コミケで流行らせたら金になるが2次版権物はさすがにアウトなんだろうな…

59 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:36:47.77 ID:FOE6HxTW0.net
>>1のプリントしてる写真見てびっくりしたw
なんか紙に印刷する要領でプリンター内から出てくるなんて…

>>31
わかりやすいけどひでぇw
でも絶対自分のデザインと言い張って、既にあるなんかのデザインの持ってくる人いそうだな
本来の権利者と作った奴がいるから俺のものって言い張るユニクロの間で訴訟勃発?

60 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:37:08.41 ID:Ijn0VL1o0.net
エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ
昨日もぅ発注してしまった・・・

61 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:40:11.59 ID:69lthdGq0.net
>>60の作った恥ずかしいTシャツが店頭に並ぶのはいつですか?

62 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:43:15.39 ID:Z5REOJsR0.net
デザイナーでもなんでもないので気にしないが、
>>61を読んでちょっと正気を取り戻すw
>>61ありがとうw

63 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:43:30.65 ID:8KKMkDI10.net
>>31 ユニクロこっわー

ちゃんと規約読まなくて、良く知らないまま注文するやつ多そう…

64 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:45:13.28 ID:yayGLFKF0.net
>>59
すでにあるなんかのデザイン持ってきて文句つけられたら
訴訟はそれをうpったあなたに丸投げします、ユニクロには責任ありません、
という規約に同意した上でないとTシャツ作れないので…
裁判所がそれでOKするかどうかわかんないけどなw

65 :名無しさん@13周年:2014/05/20(火) 09:49:37.11 ID:4S+sIt4gu
まさにブラック企業の企画だな

66 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:46:00.66 ID:tskakdam0.net
>>31
>>41
ひろゆきとか言うヤツがやってた2chみたいだな

67 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:46:12.66 ID:MKjwaeJw0.net
さすがに、ブラック。

従業員だけでなく、客からも搾り取る気満々!

68 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:47:36.32 ID:s2aL0sw40.net
シャネルのマークのユニクロのTシャツか
胸が熱くなるなw

69 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:48:44.86 ID:eLeUphoi0.net
何をやってもユニクロはダサいというのは変わらないw

70 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:51:48.65 ID:uA38Hwe70.net
>>4
これ普通だと思うんだけど。
店頭でデザイン指定するわけじゃなくて、アプリ経由で決まるんでしょう?
たとえば他ブランドのロゴを真似したような服を利用者がリクエストしたとしても
著作権がユニクロに全譲渡されることで量産や転売を防げるじゃないの。

ほんと、好きよねぇ。
陰謀論というかそういうダークなものを妄想するの。
販売目的じゃなくて、自社保護のための規約でしょ。

71 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:52:22.07 ID:GYLJLMWh0.net
これで誰かがネット発祥のAAのTシャツ作ったらユニクロがその著作権を主張するわけか

72 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:54:13.24 ID:/I1Pv1Dy0.net
>>4
ひでえな
第9条(権利帰属

iii.ユーザーは、投稿データについて、その著作物に関する全ての権利(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含みます)を、
投稿その他送信時に、当社に対し、無償で譲渡します

iv.4.ユーザーは、当社及び当社から権利を承継しまたは許諾された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。

v.ユーザーは、当社が実施する各種キャンペーン等に投稿データが使用されることに同意するものとします。

要するにお前のデータはTシャツにプリントした時点で
ユニクロが勝手に使うからね
でもお前には一切権利がなくなって使ったら使用料を請求するかもよ、って事ですね

73 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:56:57.62 ID:z/gayYXJ0.net
これ、他のブランドデザインをパクった印刷した場合、販売側の責任は問われんのか?

74 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:59:54.88 ID:5iT42AB10.net
>>70
それを防ぐ為なら、追加量産の拒否の権利はユニクロにある
旨の規約を入れればいいだけ。
著作権をユニクロが握る必要性なんか何もないやん。

75 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:01:36.55 ID:V3tXZEfs0.net
>>12
どうせユニクロのプリントTシャツなんて1シーズンしか
持たねぇからな
自作のほうがデザインの自由度高くてイイんじゃね〜か?

76 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:01:53.97 ID:/I1Pv1Dy0.net
一枚目の生産はタダですけど
後日同じTシャツをオーダーした時点で使用料が発生するってことだろ?
それが自分の家族の写真だとしても・・・・
ペットが子犬時の可愛い写真でも・・・・・

77 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:08:23.81 ID:5xU0ImUi0.net
>>42

なるほどね。 クリエーターがサンプルうっかり作って、デザイン朴られたりするリスクはあるわな。

他にも、 センスのある素人がデザインして、口コミでブレイクしたようなキャラとか。

そうでなくても、自前のクリエーター雇わなくても、大量のデザインの中から商品化し放題か。

78 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:08:45.21 ID:z/gayYXJ0.net
肖像権とか勝手に有名人とかミッキーとかのキャラクターもん使った場合の責任の所在は?

79 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:09:49.61 ID:lYZebZUM0.net
まっさら売ってくれれば家でプリントすっからw

80 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:10:58.17 ID:znC/k9gJ0.net
権利放棄とかあり得ないわ

81 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:20:39.06 ID:aQVlvzwN0.net
なんかやり口がだんだん中共化してるなw

82 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:21:59.60 ID:MKjwaeJw0.net
>>70
脳みそが少なそうだね。
気の毒に。

83 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:22:01.36 ID:8/sdbXo90.net
ガチなクリエーターがユニクロでTシャツのサンプル作るわけなくね?

84 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:22:23.41 ID:ej0fmfHY0.net
文句言わない人間は搾取されて当たり前の社会

85 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:25:48.87 ID:y8GqoPGK0.net
オリジナルデザインを送ったが最後ユニクロのものになると聞いた。
お店のTシャツ作ったりすればオリキャラやらロゴやら権利持っていかれるんだと。

86 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:29:09.95 ID:8WfNo1NR0.net
プリキュアのTシャツをユニクロで作る

プリキュアの版権ユニクロに


こんな感じかwwwwwwwwwww恐ろしいなユニクロwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:29:56.68 ID:8XSF+uMH0.net
青・黄色・赤の三色を縦にペンキ塗りした上にバツ印付けたらどうなるだろw

88 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:32:01.80 ID:/I1Pv1Dy0.net
>>78
>4の上から三行目?の利用規約をクリックすれば規約が出てくる
その下の方読めば色々書いてある

89 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:35:43.66 ID:/aAYOv3C0.net
>>78
> 投稿データに、ユーザー以外の第三者が知的財産権を有している以下の各号のいずれかが含まれる場合、
> 必ず事前に権利者の使用許諾が必要となります。
ということで、ユーザーが権利侵害していないことを保証するから、ユーザーの責任。

第7条(禁止事項)
> 面識のない異性との出会いを目的とした情報
ということなので、同性との出会ッーを目的とした情報はOKなのがわけわからない。

90 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:38:00.94 ID:a7dk2ht80.net
オリジナルシャツだd=(^o^)=b

私が作ったよー@Twitter

訴訟問題

オリジナルシャツだぜ(´ー`)ノ

仲間にも作ってやろう!

既に作られたデザインはすべてユニクロのものです

オリジナルシャツ作っちゃった(*^^*)

うそぉー私のデザインが人気なのぉ?ワラ

ユニクロがっぽり原著作者ひんやり

91 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:40:59.84 ID:8WfNo1NR0.net
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv    「お前、俺が売るTシャツのデザイン考えろよ」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\


    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

92 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:48:51.91 ID:K+5Tbd+N0.net
>>90
もう社内ではその路線で企画進めてるかもなw
utmeコレクションとか勝手に出して顰蹙買うような気がするよ

93 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:49:05.02 ID:lr33yub60.net
自分で描いた初音ミクはOKなのかな?
非営利目的の個人利用はOKなはずだけど
ユニクロ側があとで商売出来ないのでNOと言われそう

94 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:49:47.81 ID:XZxY5yIW0.net
ユニクロのTシャツ自作プラン「UTme!」の権利帰属条項があり得ないほどヤバいと話題に
http://buzzap.jp/news/20140519-utme/

>つまり、クリエイターが自分のキャラクターやデザインを用いて「UTme!」を利用した場合
>自分の著作物の権利がそのまま無断でユニクロに譲渡された上
>どのような使い方をされても文句が言えないというとんでもないことになります。

>さらに、著作権が譲渡されているため、それ以降に自分の当該するキャラクターやデザインを用いた場合
>逆にユニクロから著作権法違反で訴えられる可能性もあるということ。

>クリエイターでなくとも、自画撮りの写真を用いた場合
>その自画撮りがどのような文脈でどのような使われ方をしたとしても文句は言えません。

95 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:51:55.84 ID:FOE6HxTW0.net
子供の写真とかで作って、皆で着たら楽しいかも!
ってお花畑でインタに応えてた若いママ連中、この問題気付いてんのかね…

96 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:52:39.34 ID:8WfNo1NR0.net
>>94
なるほど自分の顔でTシャツを作ったあと
ブログやツイッターに自分の顔載せるとこの顔の著作権はユニクロにあるので使わないで下さいとかいわれるのか

97 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:53:14.58 ID:Dbggc3+/0.net
谷亮子ちゃんってなんで柔道するとき柔道着の下に変なTシャツ着てんの? 男も着れよ。男は着ちゃいけないの?
谷亮子ちゃんが着ていた汗でぐっちょりとなった柔道Tシャツをチンポに巻き付けてオナニーしたいYO!
http://aryarya.net/up/img/10176.jpg
http://aryarya.net/up/img/10175.jpg

98 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:01:21.29 ID:5iT42AB10.net
次のアパレル業の姿をこの記事に見るなぁ。
今後、大手のアパレル業は、携帯電話会社や、インターネットプロバイダに成り下がって生きていくんやろう。

つまり、今後は、感度の高いデザインは、自社で企画するより個人や小規模企業の方が優れている時代に
入る。だから大手アパレルが顧客に提供するのは、販売網と生産ライン。インターネットプロバイダが
コンテンツを製作するのではなく、あくまで通信インフラを提供しているだけなのと同じ。

99 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:05:50.14 ID:6T2SnOJW0.net
とりあえず、旭日旗をモチーフにしたデザインを作るに限る。

100 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:06:59.27 ID:s2aL0sw40.net
>>97
漫画家って凄いな

101 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:12:53.13 ID:F2nKidqY0.net
>>85
そういう物は専門にやってる所に頼むでしょ

102 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:21:15.62 ID:J4Je+sGc0.net
レノボやっちまった

レノボ・ジャパンThink製品担当者 ‏@LenovoJP_Think 31分

ユニクロさんのアプリでThinkPad Tシャツ作ってみました(^^) http://utme.uniqlo.com/t/IlQ5MHA

103 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:29:50.43 ID:cOWmJN4L0.net
>>70
著作(財産)権の譲渡は、商業上よくあることで別に不思議ではないけど、
著作者人格権の不行使まで要求するのはちょっとな。

104 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:46:29.35 ID:IGUy6AtG0.net
ネットで拾った画像データ(アニメキャラとか)は印刷してくれるの?
著作権の問題でダメ?

105 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:08:50.25 ID:+D/yc+zC0.net
たとえば公序良俗に反するデザインのTシャツでもちゃんと受け取れるの?

だれか実験して映像うpしてほしい

106 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:18:02.53 ID:b/q9dX+l0.net
また中国と柳井だけが儲かるビジネスモデル?

107 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:19:50.10 ID:MGCvPGIF0.net
客にタダでデザインさせて丸儲けってかwwwwww開いた口が塞がらないwwwwww

108 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:21:17.69 ID:B1BZxZFD0.net
3DPrinterで似たような事やってほすい。 てか、SUZURIのユニクロ版か、、、
知らず知らずに、世界は、こうなっていくんだろうな。

109 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:21:19.44 ID:bnBchqXoO.net
全権利取得するって

ブラック企業でもやり過ぎだろ

許されないぞ

110 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:22:11.54 ID:5xU0ImUi0.net
>>92
うわぁ  やりそうだね。  UTme! collection 。

「斬新でオリジナル、個性的なデザインがいっぱい!」 あなたにピッタリの一枚を探してみよう!


デザイン料も何も一切抜きで、玉と石をより分けるだけで、膨大なコンテンツが手に入るんだから
こんなウマーな話は無いわな。

111 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:24:22.24 ID:MGCvPGIF0.net
おい、お前ら、これは祭りだぞ

ユニクロ会長を馬鹿にしたデザイン送ってやれ

112 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:31:06.01 ID:zphIx3Rm0.net
著作権とか誰が判断するの?ちゃんと出来るのか?

113 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:31:57.51 ID:+/H8NXlL0.net
>>111
>>24コレが貼りたくてスレ立て依頼した。

114 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:31:58.35 ID:bOPhhLzW0.net
 
       | ・姓に「柳」
       | ・ソフトバンクと繋がりあり
       | ・上海店の尖閣領土掲示 
       |
 ( シ / < 推察できる要素な
 く  |  .|
  |ノ ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <,イ  

115 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:34:23.96 ID:z0PeEOxZ0.net
これってシナ共産党と同じだよね
お前のものも俺のもの

116 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:35:05.46 ID:hPVwWE3X0.net
>>114
推察も糞も顔みりゃチョンだろw

117 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:38:45.15 ID:cxxcdjV90.net
>>1
これのどこがニュースですか?>Twilight Sparkle ★

118 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:40:24.69 ID:Ge3Z1NNj0.net
>>117
ツイッターで炎上してるからニュースでいいと思うよ

119 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:41:56.19 ID:cxxcdjV90.net
>>118
>ツイッターで炎上してる

それが新聞の1〜3面級のニュースなわけ?

120 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:43:41.42 ID:Ge3Z1NNj0.net
>>119
【ドラマ】“夜食テロ”再び 『孤独のグルメ』第4シリーズが7月放送
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400556626/

これもニュースとしてスレあるんだからこっちよりは
ニュース扱いだろ

121 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:47:56.88 ID:cxxcdjV90.net
>>120
どっちもニュースじゃねえだろ

122 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:50:37.92 ID:Ge3Z1NNj0.net
>>121
俺に言うなw
スレ立てた人に言え

近いうちにニュースとして炎上してることが
話題になるのは間違いないからどのみちニュースになるぞ

123 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:56:49.05 ID:7asIrnlm0.net
つーか2ちゃんの書き込みと同じってだけだな

124 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:57:30.00 ID:5xU0ImUi0.net
>>122
>>1 までなら 毎度の糞CMスレだけど、 >>4 が続くからニュース扱いする価値があると思うね。

まあ、次スレあるならスレタイは

[企業] ユニクロでTシャツ作成すると全著作権を譲渡 UTme!利用規約を警告する声

とかになるんだろうけどw

125 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:58:44.75 ID:R4LtyKe70.net
これ酷い

ユーザーは、投稿データについて、その著作物に関する全ての権利(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含みます)を、投稿その他送信時に、ユニクロに対し、無償で譲渡します。

ユーザーは、ユニクロ及びユニクロから権利を承継しまたは許諾された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。

ユーザーは、ユニクロが実施する各種キャンペーン等に投稿データが使用されることに同意するものとします。

126 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:15:06.12 ID:Z8p4Kw4+0.net
ケツ毛バーガーさんのM字Tシャツって作れるかな?
「わいせつ画像は取り扱えません」とか言われちゃうかな?

127 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:17:31.91 ID:W80+bGUc0.net
>>102
どうすんだこれ。

128 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:19:29.58 ID:FOE6HxTW0.net
>>125
キャンペーンする気満々じゃんw

129 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:32:25.92 ID:zTFI/eMi0.net
舞浜のアイツを使えないの?

130 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:41:45.55 ID:yayGLFKF0.net
>>126
作ってもいいだろうけど全責任はお前が取るという契約になってるから
逮捕されるのも裁判にかけられるのもお前だよ

131 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:43:43.18 ID:yayGLFKF0.net
>>127
さすがに企業が相手だと裁判になったら面倒くさいだろうし
公式にタイアップした方が安上がりで儲かるだろ
ただし相手が個人や零細企業の場合はユニクロが圧倒的に強いからな
大企業と裁判になってくれたらあの契約が合法かどうかはっきりするとは思うが
ユニクロもそこまでバカじゃないだろう

132 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:58:14.57 ID:Ge3Z1NNj0.net
探したら地元で1枚でもOKで
送料と税別で1枚1200円の店見つかったなあ

細かい打ち合わせ等抜きで気軽に作りたい人向けの
サービスだろうけど

133 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:38:09.91 ID:zd6GByuf0.net
ユニクロのTシャツを買って、市販のアイロンプリント紙を使って作れば安上がりだし、
著作権の譲渡もしなくてすむぞ。

134 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:00:26.95 ID:CnGdJivY0.net
>>133
それならユニクロじゃなくていいな。

135 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:13:31.34 ID:7RTAHJRK0.net
谷亮子ちゃんってなんで柔道着の下に変なTシャツ着てんの? 俺も着たいなあ。男は着ちゃいけないの?
谷亮子ちゃんの汗でぐっちょりべとべとになった柔道Tシャツをチンポに巻きつけてオナニーしたいYO!

136 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:14:58.02 ID:7RTAHJRK0.net
       彡◎、--‐‐、           (つ))))
      彡/      \          /   /
       / レ‐‐ ‐‐丶、 ヽ        (/   /
       / | ~  ~  l |       / ヽ、/
\     |  l. cl b   l  l    / ̄     >
  ^─、  !  ! ---   l  !  ,-/     /
     ヽ  ヽ  ̄  ノ  ヘ-"     /
       ヽヽ ー-‐ / / ̄        /
\       ヽヽ  / / 谷      /
 \         V / ┌-−''''    ノ
   ヽ       / /  ! 〇 !  /
    ヾ     / /  -‐‐‐┘ l
     !    / /        |

137 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:20:48.87 ID:bxwvl1xF0.net
これ契約者の一方にだけ有利な内容だから民法上無効になるだろ。

138 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:40:34.50 ID:Ijn0VL1o0.net
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/uniqlo/?id=6117273
( ´∀`)ホッ♪

139 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:41:13.18 ID:5xU0ImUi0.net
>>137
その分(著作権の分)値引きしております。(いやなら[同意] ポチるな) じゃね?

仮に争って、万が一勝てたとしても、大企業vs個人じゃ割りに合わない。こっちの生活が持たんわ。

140 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:42:19.64 ID:F23xaOsu0.net
アニオタが痛T作りそうだな

141 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:47:23.91 ID:kdijrP5L0.net
自分でデザインするなら

わざわざユニクロじゃなくてよくね?

142 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:48:07.70 ID:BLllVYoC0.net
「著作権はユーザのものに」
ユーザー批判受けユニクロがUTime!の利用規約改正へ

詳細は>>138

143 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:49:50.38 ID:kdijrP5L0.net
売国
UNIQLO

144 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:51:31.28 ID:i+Pd3o7T0.net
本のデータ化代行よりタチ悪いなw

145 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:51:37.87 ID:90MgZGaL0.net
普通の人はたいしたデザインできないんだから著作権とかどうでもいいでしょ

146 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:52:33.77 ID:i+Pd3o7T0.net
つーか他人の著作物でも作ってくれんのかこれ

147 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:58:08.41 ID:npY7LDIv0.net
生地がぺらっぺらだから使わん。

148 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:58:42.07 ID:a4wEu/Ct0.net
俺ありとあらゆるブランドのロゴが入ったTシャツ作ろうかな!

149 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:58:28.87 ID:G1TjpPYJ0.net
>>103
おそらく同一性保持権も著作者人格権に含まれてるからだとおもう
これを行使されちゃうと発売しようとしたときにデザインを変更できない

150 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:00:21.79 ID:7RTAHJRK0.net
谷亮子ちゃんってなんで柔道するとき柔道着の下に変なTシャツ着てんの? 男も着れよ。男は着ちゃいけないの?
谷亮子ちゃんが着ていた汗でぐっちょりとなった柔道Tシャツをチンポに巻き付けてオナニーしたいYO!
http://aryarya.net/up/img/10176.jpg
http://aryarya.net/up/img/10175.jpg

151 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:08:22.83 ID:kp144q4i0.net
早速キャンセルされましたw

152 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:23:43.80 ID:Ge3Z1NNj0.net
これもしかして白一色しか選べないのかな
それだと割高な気がする

潰れたプロレス団体(UWF)のロゴで作った人
ツイッターでいたけどその辺の権利は改正前も
改正後も大丈夫なんだろうか

153 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:39:22.57 ID:Zl+ntjwU0.net
>>152
遡って適用らしい

154 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:35:56.33 ID:wHeSimEh0.net
これユーザーの投稿データを人気投票して商品化して
フリー素材扱いでうまうまする気満々だったな

155 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:20:43.39 ID:7OdClabe0.net
暇つぶしにいいよな

156 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:33:21.27 ID:F7jn3L5O0.net
改正前のユニクロの規約は問題ありだとは思うが、
ぶっちゃけ2chとやってること同じなのよね。

2chも権利放棄&人格権行使せず規約で、
運営はユーザーの書き込みデータ利用して金儲けてたんだから。

157 :王 猛烈@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:31:45.28 ID:HFwYrT02I.net
>>104
駄目に決まってんだろ。自炊代行と同じく違法だよ。

158 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:05:38.25 ID:dhXWXVTF0.net
>>157
ダメって言っても作れちゃうんだろ?

159 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:18:41.50 ID:q0QyUbZ20.net
>>83
>ガチなクリエーターがユニクロでTシャツのサンプル作るわけなくね?

そこだよね。
クリエーターが、Tシャツデザインごときで、著作権主張するわけねーだろ。

逆に、ユニクロ側も個人デザインのものに、お金払えとかありえねーって。www

160 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:17:04.18 ID:uNvIC0+x0.net
ギャルソンのぼったくりTシャツの偽物作りが捗る

161 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:08:15.68 ID:bjNlPmEy0.net
>>156

つまり湯に黒って2chレベルのモラルなわけねw

162 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:11:24.50 ID:O7r8f+gm0.net
相変わらずえげつない商売やってんな。セミプロのお客からタダでデザイン取りたかったんだろな

163 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:17:19.97 ID:MwUiFEAr0.net
パソコンで印刷してアイロンプリントで自由にできるやつ売ってるよ

164 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:57:34.04 ID:t+bDQUF40.net
白Tしか対応してないのはカラーTだと透け防止用の白版が必要だからだね。
これって洗濯耐久性ってどんなもんなのかな。
市販のアイロンプリントは洗濯数回でボロボロ。
業者がやってる転写式なんかだと
シルクスクリーン並みの耐久性ある。
ヘビーウエイトTで1枚2000円ちょいで作れる。
デザインの自由度とか考えると、専門の業者使う方が融通利くけど、
デザイン、版下データを自分で作れない人には手軽でいいと思う。

165 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:32:08.02 ID:gAU/JXoM0.net
>>163
みんな知ってるから書かないだけ

166 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:41:36.45 ID:uNvIC0+x0.net
たった1枚のためにシルクスクリーンとか割に合わねえから
絶対こっちのほういいぞ

インクジェット転写は論外

167 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:08:48.46 ID:FIdFYdVK0.net
ユニクロのデザイン担当自体にセンス無いからな

この前、Tシャツでジャクソン・ポロックの図柄があるっていう
から、街中で同じのを着てるやつがいてもいいから欲しいな、
と思って行ってみたら、恐ろしくセンスのない切り取り方で
ポロックの絵画をプリントしてあった。

168 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:02:03.13 ID:gD1vFs4T0.net
例えば、どこでも売ってそうな真っ黒とか真っ白の無地のTシャツ作るとするじゃん。
著作権はUNIQLOになるの?

169 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:35:54.26 ID:y5K6zpb/0.net
このアプリの宣伝効果すごいな。

170 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:15:27.19 ID:KKx0deYY0.net
しれっと規約変更してごまかすブラックロ

171 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:24:35.52 ID:Q5otg8Yu0.net
著作権はUNIQLOに移動しまーす!
カス企業!

172 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:27:21.64 ID:6cMo2Ts20.net
谷亮子ちゃんや猪熊柔ちゃんってなんで柔道着の下に変なTシャツ着てんだろ。
女は着なくちゃいけないの? 男は着ちゃいけないの?男も着れよ。俺もあの変な柔道Tシャツ着て柔道したいよ。
谷亮子ちゃんの汗でべっとりぐちょぐちょになった柔道ティーシャツをチンポに巻きつけてオナニーしたいYO!

173 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:44:22.82 ID:Pv4p06bz0.net
谷亮子ちゃんってなんで柔道するとき柔道着の下に変なTシャツ着てんの? 男も着れよ。男は着ちゃいけないの?
谷亮子ちゃんが着ていた汗でぐっちょりとなった柔道Tシャツをチンポに巻き付けてオナニーしたいYO!
http://aryarya.net/up/img/10176.jpg
http://aryarya.net/up/img/10175.jpg

174 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:55:57.13 ID:DCJjOfOA0.net
ユニクロは糸が悪いから、いい色に染まらないよ、日本人なら素材重視になるべきだよ

175 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:59:32.18 ID:00lUF+pn0.net
>アニオタが痛T作りそうだな

絵は入れません。文字だけで、”小学生は最高だぜっ!”と
するだけです。

176 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:14:12.14 ID:S+fJ34vR0.net
ユニクロ「障がい者社員パワハラ」訴訟!店長にいじめられ仕事なく1年近く給料ゼロ

http://www.j-cast.com/tv/s/2014/04/25203266.html

177 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:41:40.12 ID:uzmTvxzL0.net
馬鹿だなあ

別の処でやれば、出資不要で著作保持して
他の人が買ったら小銭もらえる様にできるのにwww

178 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:46:33.73 ID:V35qfddc0.net
すげえな、スマホでデザインできるのか、フォトショやイラレ買うのやめた。

179 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/23(金) 17:53:24.26 ID:sQtryUC60.net
http://commonpost.boo.jp/wp-content/uploads/2011/08/0.jpg

総レス数 179
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200