2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】コンビニオーナー刺される 現金奪い逃走−デイリーヤマザキ河南町神山店

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:30:41.09 ID:???0.net
コンビニでオーナー刺される 男が現金奪い逃走 大阪
http://www.asahi.com/articles/ASG5M2J2TG5MPTIL002.html

19日午前3時ごろ、大阪府河南町神山の「デイリーヤマザキ河南町神山店」
に男が侵入し、男性オーナー(64)の胸や腹など計4カ所を刺し、
現金を奪って逃げた。オーナーは重傷だが、命に別条はないという。
大阪府警が強盗殺人未遂容疑で捜査している。

 富田林署によると、男はレジにいたアルバイトの男性店員(21)に刃物を見せ、
「金を出せ」と脅迫。店員の声で店の奥から出てきたオーナーともみ合いとなり、刺した。
オーナーがレジ内の現金を渡すと、男は徒歩で逃走。店員が店外から110番通報したという。

 男は30歳くらいで、身長約175センチで細身。黒っぽい帽子をかぶり、サングラスとマスク姿という。

2 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:32:07.99 ID:tTanoSLu0.net
大阪と福岡は日常茶飯事

3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:32:59.74 ID:BDZ2J0kG0.net
デイリーヤマザキなら、元酒屋か何か

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:33:16.68 ID:tzDwDAOi0.net
最近にしちゃ珍しく本気度の高いカスなんだな

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:33:39.22 ID:pbE864ey0.net
100円コーヒー出さないから

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:34:12.77 ID:p/3gXcc+0.net
オーナーは抵抗したが結局負けたから金を支払ったのか

7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:34:35.17 ID:7S5KTvFU0.net
大阪でコンビニが刺され 大怪我がいまも逃走中 オーナーが刃物で

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:34:37.15 ID:o+QlVHHm0.net
刺すのは無粋 困難の始まり.

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:35:24.62 ID:3FMmTFvt0.net
ガチの強盗だと思わなかったんだろ

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:35:33.94 ID:sHBjG1K40.net
地元のデイリーヤマザキは絶滅した

11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:36:52.23 ID:c9uCMfEj0.net
河内の日常風景か

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:37:00.70 ID:auzG03Vj0.net
デイリーヤマザキを襲うなんて許さん!!
オーナーはみんな良い人ばかりなのに、、それにカネもないぞヤマザキは
押し入るならローソンにしろ!バカ

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:37:03.17 ID:p/3gXcc+0.net
アルバイトの男性店員(21)はオーナー見捨てて逃げ出したのか

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:37:21.17 ID:uZY+2qsz0.net
つーか、数十万円のためによくそんなリスク背負うよなぁ
もっと綿密に計画練って銀行強盗すりゃいいのに

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:37:25.17 ID:BDZ2J0kG0.net
大抵立地条件が悪い

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:38:02.73 ID:YoQM9DrW0.net
オーナーだから

17 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:38:09.67 ID:Eor+yQza0.net
コンビニ店員の拳銃所持解禁を求める国会請願署名
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1400459866/l50

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:38:37.56 ID:IjC42IBW0.net
>>5
デイリーって100円コーヒーないのか
店内でパンを焼いている店舗もあるから
ドーナツとかも一緒に買ってもらえるだろうに

19 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:40:07.81 ID:Eor+yQza0.net
せめて催涙スプレーで武装しろよ

20 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:40:19.57 ID:i1GRxkfX0.net
ケビン・コスナーに見えたから二度寝する

21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:41:48.27 ID:cuo/yI9q0.net
コンビニのレジなんて10万もないだろ
割にあわない犯罪だよな

22 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:42:27.90 ID:p/3gXcc+0.net
店側は男2人いても万全ではないんだな

23 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:44:50.27 ID:X4O17bgR0.net
気のせいかな・・・?

日本の治安が無茶苦茶に悪くなってるような?

24 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:45:43.34 ID:h/nG/RZL0.net
最早すき家に強盗が入ったくらいじゃニュースにならないんだろうな

25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:45:45.36 ID:x45MIzY+0.net
ニダ

26 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:46:00.26 ID:H27h2iWmO.net
すき家閉まってるもんな
これ考えたらすき家はすき家なりの役割果たしてたのかもしれない

27 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:46:26.61 ID:+XYkTF750.net
中国人店員ばかりのローソンにすればいいのに

28 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:46:36.41 ID:EiBYGo+10.net
>>22
犯人も一方がドリンクの補充とかで奥に引っ込んだりして店員が一人になったところを狙うからな。
常に二人店内にいることなんて事実上不可能だし。

29 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:46:56.79 ID:Y+zVT6IzO.net
>>18
うちのデイリーはあるな
粉の入ったポーションセットするやつ
(´・ω・`)

30 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:48:03.68 ID:OP4cIT110.net
ま大

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:48:49.71 ID:E0nb4/My0.net
あー
執行猶予付かない上に15年くらいか

32 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:48:50.80 ID:LW5fctkb0.net
ヤマザキ春の血祭り

33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:49:29.01 ID:KigHC2JM0.net
         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
         【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (´・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

34 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:50:05.02 ID:gZWmcwTQ0.net
>>27
仲間のいるところには行かないんじゃね

35 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:50:50.43 ID:gAReykvM0.net
>>27
内部犯で終わる

36 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:51:05.99 ID:S0FPiPXE0.net
強盗致死傷かぁ。最低でも6年、今回は相手が大怪我だし
長いお勤めになりそうだ…

37 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:52:14.63 ID:fsA6tN0v0.net
カラーボールぶつけてやれw

38 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:53:00.52 ID:Eor+yQza0.net
俺がもしコンビニの店員だったら包丁を隠し持って強盗が来たら容赦なくぶっ殺してやる

39 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:53:52.19 ID:N9yGBRj/0.net
アメリカなら店主に銃で撃たれるんだろうけどな

40 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:54:26.84 ID:2ZXzXudP0.net
なんか久々にコンビニ強盗らしいニュースを聞いた気がする
ハサミ出したらバーコード読み取られて逃げたとかそういうのばっかだったし

41 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:55:07.11 ID:t+PYTfYU0.net
ドライブで河南にいくと絶対に誰かが「かなんなぁ〜」とか言い出すよね

42 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:56:52.04 ID:3fCw+sjF0.net
デイリーヤマザキとヤマザキショップの違いがわからない。

43 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:59:36.47 ID:fG4baEINO.net
〈\`∀´〉

44 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:00:22.27 ID:zvXqBM9u0.net
またセブンイレブン大野実行がひき逃げしたのか何回目だよ

45 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:00:31.10 ID:bIjZ0/7K0.net
金のあるコンビニ狙えよw

46 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:01:40.57 ID:/2uCipX00.net
ドリンク補充のときはレジ方も中から見てるけどな客がきたら行かないといけないし

47 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:03:40.07 ID:I4MhQC1J0.net
スタン警棒とか鉈とか置いとけば良いのに

48 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:03:55.76 ID:B8CKLFBRO.net
デイリーヤマザキって、まだあるのか
行きつけのデイリーヤマザキが西新宿にあったんだが20年前ぐらいに閉店したよ

49 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:04:03.90 ID:vn/T69VU0.net
ほのぼのとした大阪の日常風景

50 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:05:26.40 ID:fSLV+ggB0.net
マニアックな街でw
富田林 太子町 千早赤坂村も知ってるけど河南町とか知らない

51 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:05:41.56 ID:h247kf1e0.net
アルバイトの男性店員(21)は見てただけなんだろうねw

52 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:06:02.03 ID:WNEzX2vA0.net
>>27
そしたら店員のほうが何もしない客に襲いかかってくぞ。

53 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:07:42.06 ID:PCdNYYZt0.net
おとなしく最初からお金差し出してりゃいいものを、なまじ抵抗するから大怪我するんだよな
ま〜オーナーからしたら自分の金だから必死になるんだろうけど

54 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:08:24.89 ID:rZDFMa7Z0.net
必殺
ぼくアルバイトー

55 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:10:13.86 ID:NX73DMUa0.net
コンビニって保険入ってるんだから、戦わなくても損しないのにな

56 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:14:27.59 ID:MRXXLcAk0.net
レジ下にバットとか置いておけないのかな?

57 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:14:49.10 ID:qNopwDNA0.net
今朝このコンビニの前通りかかったら物々しかったんで、ググったらやはり強盗殺人だったか。

58 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:19:16.78 ID:n371TcPc0.net
こういうキチは自衛で大けがさせても正当防衛ってすりゃ
コンビニ強盗みたいなのは武器が基本刃物な日本では減ると思うのだけどね
自称弁護士みたいなのだけでなく警察までもが犯罪者の味方だからねぇ…
すぐに過剰防衛ってなっちまうしね

59 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:19:40.20 ID:EiBYGo+10.net
>>55
多くても被害額十万二十万ってとこだろうにな。
抵抗して死んだらほんと勿体無いよ。

60 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:23:52.97 ID:cMuKqMbTO.net
>>58
やり過ぎて逮捕されるくらいなら金持っていけよってなるよね。

61 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:24:42.52 ID:Rm184rny0.net
河南町なのに富田林署の管轄なのがよくわからん

62 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:31:25.84 ID:NUo+/VUq0.net
ど田舎の死角か

63 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:31:57.70 ID:Fa3WPkbu0.net
貧乏で汚い住いだから泥棒は来ないと安心してはいけない
奴等は100円でも大金
戸締りはキチンとするようにな

64 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:35:40.34 ID:b8ipKiQ/0.net
在日韓国人の犯行だろうな。きっと「生粋の日本人か?」と聞かれてると思う。

65 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:37:07.54 ID:b8ipKiQ/0.net
         ∧__∧
        <ヽ`∀´>  < おまえ日本人 ニカ?
        /    ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
         .|  | |    ;
          | ノ ノ    ・

66 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:37:09.70 ID:rtPORAVX0.net
>>1
オイ!ヤマザキは可哀想だからヤメロ!
コンビニの中でも貧しいなりに頑張ってるんだから!

67 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:38:51.99 ID:5DbJ1Pyx0.net
大阪では、十人くらい殺さないと犯罪あつかいされない…
一人〜九人は、やんちゃ坊主の悪戯で
万引きや、詐欺は、一般人でも普通にやる!(´-ω-`)

68 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:39:36.32 ID:yPHIdHTN0.net
こういうのって保険で休業補償みたいなのでるんかな

69 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:39:40.74 ID:oacOrcoU0.net
>>12
元デイリーバイトだが、うちのオーナー夫婦はクソみたいな人間だったよ

70 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:42:22.49 ID:Un8U2Gd20.net
よりによってヤマザキ襲うなんて鬼やな
襲うなら勝ち組の大手三社を襲えよ

71 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:45:33.38 ID:VHL2tQvY0.net
強盗と闘うバイトっているけど、あいつらは本物のアホだろw

72 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:49:11.44 ID:ModBCBJo0.net
円安増税で生活が苦しくなってる奴が大半だからな、国会議員は年収を500万上げたらから良いだろうけど
最低賃金が1000円超えて景気回復だろ750円のまま物価釣り上げてたら犯罪も増えるだろ

73 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:49:17.16 ID:qNopwDNA0.net
千早赤阪村から富田林、富田林から太子町に抜ける人が結構利用してる。結構昔からあるコンビニ。
近くには大手のローソンとファミマが軒を連ね零細ながらもがんばって生き延びてるデイリーに襲い掛かるとかまじで鬼だわ

74 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:51:15.62 ID:Dm4BbhAd0.net
すき家に強盗に入れば、誰も損せずに丸く収まるのに

75 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:52:19.58 ID:NX37y4LGO.net
あらゆる大手コンビニにパンを卸している勝ち組のヤマザキさん

76 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:54:45.76 ID:2La2h8lS0.net
>>17
いや、鉛玉だと死んじゃうから、強烈なゴム弾とかを撃てる拳銃とかならどうかと思うんだが。
特に警察に持たせてあげたい。いっつも発砲したらあーだこーだいわれるから、
ゴム玉なら気軽にバシバシ打てるだろうまあ有効射程3mくらいだろうけど

77 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:12:27.10 ID:TFCGDc//0.net
>>1
オーナーは、この際だ「盗られた金は、50万円」って言ってやれw

すると犯人が、「それは違う。5万円だ!」と警察に連絡して来るだろうw

78 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:13:33.95 ID:RCSy2zt10.net
デイリーザキヤマって酒屋が進化した店舗多そう

79 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:16:25.17 ID:mZhS/xhmO.net
俺の所のオーナーも刺し殺してくれ

80 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:21:51.12 ID:ZluQaxuc0.net
mata,oosakaka

81 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:42:46.44 ID:xFXQTlTM0.net
河南町か
大阪湾に沈む夕日がきれいやで

82 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:23:26.17 ID:aqMAo9JS0.net
>>17
スタンガンとか防犯用のガスで良さそうだけどな

やっぱあれか
囮として近くに某チェーンの牛丼店をオープンしてもらうのがいいか

83 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:33:17.03 ID:7Y+xJsUb0.net
4カ所も刺されて重傷で済んだのか
不死身のオーナーだな

84 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:42:44.63 ID:S0FPiPXE0.net
>>66
ポプラはどうなのよ
東日本じゃドマイナーだけど…

85 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:06:50.79 ID:JpsFk1Fw0.net
>胸や腹など計4カ所を刺し、

コンビニ勤務は防刃チョッキが必要

86 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:20:41.43 ID:XTKK4xZk0.net
 


まさに出入りーヤマザキ


 

87 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:32:19.13 ID:YYg2qTsf0.net
コンビニで一番金が入っているのはATMだが、
あれはコンビニ従業員では開けられんからな

88 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:39:42.14 ID:YYg2qTsf0.net
>>76
ゴム弾でも、至近距離や当たりどころが悪ければ重症や死亡になる
それにゴム弾を打つのは普通の銃なので、
実弾を入手すれば本物の凶器に早変わりするのでそれはそれで日本の治安政策上宜しくない
テーザーガンの方が良いんじゃないか

89 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:50:15.44 ID:zKKv6kb30.net
64のおっさんが年下に負けんなよなー

90 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:50:41.20 ID:DmOIr+bPO.net
http://aspeakiyoshi.269g.net/

91 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:09:26.44 ID:QlRmyAHO0.net
近所すぎワロタ

92 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:11:12.25 ID:h244/w320.net
移民嫌だなぁ
今回は在日ですね
99.9%の確率で

93 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:51:05.96 ID:SsAVQXow0.net
河南町か…
あの大阪芸大のあるところか…

94 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:53:03.95 ID:esfKdmVNO.net
ヤマザキ春の血祭り!

95 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:53:34.94 ID:Y1wLSHfK0.net
デイリーヤマザキは辞めろよかわいそうに
するならすきやにしろよ

96 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:07:53.90 ID:Y9INu9060.net
デイリーヤマザキのハッシュドポテトと厚切りハムカツが好き

97 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:46:35.87 ID:vOLBPACAQ.net
ネトウヨの犯行だろうな。

これは自衛の為のコンビニ進出だったんだよ。

これはネトウヨニートが生活防衛の為に、包丁を振り回し、
ネトウヨの個別的自衛権を行使・実践したわけだ。


自衛の為の軍隊派兵を推奨する軍国教育の教えが、
確実にネトウヨに浸透している証拠だろうねw

自衛の為ならコンビニへの軍事力行使が許されるという「美しい国」の美しい話だねw

98 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:19:09.47 ID:w+2Cv4tY0.net
つまりアルバイト男性店員が空気

99 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:48:45.78 ID:fwPlkFet0.net
>>86
吹いたwww

100 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:51:15.43 ID:6HwGh5es0.net
なんかデイリーヤマザキっていうだけで可哀想すぎて
犯人に対して怒りがわいてくるわ。

101 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:51:48.31 ID:eYcKIL6+0.net
すき家が閉店なんかするから

102 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:54:37.37 ID:GLbZUx+50.net
朝4時ごろに行くと焼きたてパンが出来てて良いんだよなぁ。

103 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:58:32.09 ID:8gNHanzJ0.net
>>18
俺の知ってるデイリーは、朝店内で作ってるパン300円以上買うと、無料でカップのコーヒーくれるよ。

104 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:14:17.15 ID:0wpKZgAoI.net
水分で歩いてるところ捕まったと近所のおばさんが言ってたがほんとかな

105 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:25:08.21 ID:nvyhTPfZ0.net
ヤマザキはコンビニの域にまで到達できてない。

106 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:57:13.33 ID:9ihk5Sii0.net
捕まったらしいな

107 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:59:04.18 ID:UFj/eH7r0.net
俺のデイリーヤマザキに酷い事すんな
ここはヤマザキパンさえ仕入れてりゃうるさい事言わない良いチェーン
だから店主の個性がものすごく出る、エロ本まみれとかw

108 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:03:24.72 ID:t+ENqa2jO.net
やるんならワタゴミやらダニクロみたいなブラック企業のトップにしろよ。
コンビニなんか、経営カツカツなんだぞ。

109 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:30:02.60 ID:n5yDwQQo0.net
●○商店強盗傷害事件!

これはコンビニではない〜

よって罪は重いw

110 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:33:39.92 ID:pkqb9G+J0.net
デイリーヤマザキなんて儲かってなさそうなのに

111 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:39:13.07 ID:hMv3Cd9j0.net
コンビニに警備員置いとけよ
たむろする不良もいなくなるだろうし一石二鳥

112 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:05:42.22 ID:n5yDwQQo0.net
その警備員の上司にデイリーストアーの弁当がまずくて食えないとか
わがまま言うなと怒られた。

あそこは、管理職の兄貴の縄張りだw

113 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:08:09.07 ID:41FfbXrx0.net
無期懲役以上確定か

114 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:09:17.77 ID://tfReh30.net
刃傷の街大阪

115 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:09:36.30 ID:JykQDdu30.net
コンビニオーナー=投資詐欺に引っかかったオッサン

116 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:50:52.73 ID:Eor+yQza0.net
催涙スプレーで武装しろよ

117 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:57:09.80 ID:8aagOe/Z0.net
アルバイト店員 「せっかくバーコード読み込もうとしてたところに、オーナーが出しゃばってきて・・・」

118 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:57:27.95 ID:Lo3FcniI0.net
山パンの添加物量は異常
あと電車の中でランチパック食ってるヤツは100%ブスかキモメン

119 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:57:33.45 ID:YQCZ9olf0.net
噂の真相が売ってた謎コンビニ

120 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:03:55.91 ID:E3dl+SP5O.net
一万札は外部から来た警備員しかあけられないボックスに入れておいたりすればいいのに。

121 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:17:09.02 ID:Ti5N+m0n0.net
デイリーヤマザキってひっそりなくなるとこばっかだよな
うちの市にあと何店舗残ってることやら

122 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:18:31.94 ID:dgJT4aAU0.net
  −=≡    _ _ 
 −=≡   ( ゚∀゚)      _, ,_
−=≡   ⊂  ⊂      (`Д´ ∩ <ヤダヤダDQNニュースじゃなきゃヤダヤダ
 −=≡   ( ⌒)      ⊂   ( 
  −=≡  c し'        ヽ∩ つ  バタバタ   
                     〃〃

     阪人がデイリーヤマザキ襲撃!オーナーを刺し、現金を強奪して逃走!
          _ _ ∩
        ( ゚∀゚)彡      _, ,_
       ⊂  ⊂彡      (゚Д゚ ;∩ !!
        ( ⌒)       ⊂    ( 
        c し'         ヽ∩ つ  
                     〃〃

           _ _ 
         ( ゚∀゚) ・・・・  _, ,_
        ⊂  ⊂      (`Д´ ∩ <ヤダヤダ日常ニュースじゃヤダヤダ
         ( ⌒)      ⊂   ( 
         c し'        ヽ∩ つ  バタバタ   
                     〃〃

123 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:32:52.07 ID:mSGNlzNb0.net
近くのデイリーヤマザキ、閉店するんか?ってぐらい商品棚がガラガラになってきた

124 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:57:06.29 ID:9x0Nq/iVO.net
強盗殺人なら死刑
犯人は、かなり危険な人物

125 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:00:50.23 ID:boIiaU960.net
支那人だろ

126 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:34:39.07 ID:r8HndHvx0.net
オーナーなら仕方ないな
こういうリスクも当然込みで事業やってるんだし

127 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:17:06.35 ID:osj81R5o0.net
速攻で防犯ベル鳴らせばすぐ逃げたと思うが
まぁ強盗に入られても保険があるんだから抵抗せずにレジ開ければ良かったのに

128 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:19:49.86 ID:R3bZGzVj0.net
コンビニに強盗に入ったっていくらも取れないだろうに
強盗殺人未遂の凶状持ちになってまあ

129 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:20:21.77 ID:RLcMhUg30.net
出入りーか。別条がなくてよかった ミ'ω ` ミ

130 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:25:37.24 ID:yk5RgI/50.net
近所の住所不定無職だろどうせ

131 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:27:19.93 ID:i+hVb1ow0.net
強殺未遂か
前科次第じゃ長いお勤めだな

132 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:29:29.81 ID:YbbYx+2E0.net
やっぱり7−23時がいいんじゃないかな。

133 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:32:41.71 ID:MKaCEN630.net
田舎のYショップがヤバイ。
店先にその辺で採ってきた山菜とかが並んでて八百屋みたいになってる。

134 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:33:45.71 ID:4R/ISrkp0.net
どうしてクズどもは弱い者ばかり狙うの?

フランチャイズ料払って
出店費用を負担して
利益は本部に吸い上げられて
万引き被害も自腹きって
24時間365日働かされて

あげくに強盗に刺されるとか…

コンビニオーナーって大変だよね…

135 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:35:49.40 ID:NMsVKNeGO.net
(-_-;)y-~
地獄のホットラインりんりんダージリンちゃんの知覧茶で一服。
●●婦警ガオー!(`□´)ちゃんからご質問いただきました。

初詣、どこ行った?

お答え致します。
秘密

136 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:39:16.02 ID:1+KXXH9a0.net
コンビニ強盗にかぎらず、強盗が撃退されたニュースに
喝采を送ったり面白がったりする奴らが多いけど、チェーン店が
バイトに「抵抗せず金を渡せ」と指導するのは単なる責任逃れの
ためだけでなく、こういう過去の事例の積み重ねがあるからだぜ。

銀行や現金輸送車強盗のように、周到な計画と強固な犯意による
ものとちがい、せいぜい数十万以下の端金目当ての強盗というのは
たしかにちょっと抵抗されるとすぐに逃走することが多いけれど、
それでも少なくない割合で凶行に及ぶ。互いに割にあわないんだよ。

どんなチンケな強盗でも、着手してしまったら重い強盗未遂の
責任を負うし、犯人はすでに異常な精神状態にあることを再認識すべし。
抵抗せず金を出す、言うとおりにする、これを徹底すべき。

137 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:39:37.28 ID:wiFO91UC0.net
コンビニ強盗ってリスクに対してリターンが少な過ぎるだろ
しかも実際に刺しちゃうとか、犯人は支那畜か頭の悪いDQNだな

138 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:39:56.98 ID:x8+O0dhV0.net
4ヶ所刺されて命に別状無しってどんな生命力だよ

139 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:47:28.05 ID:NMsVKNeGO.net
きゃあああああ!
(-人-;)

眠い

140 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:49:37.33 ID:SZdbGyfB0.net
ぼくアルバイトぉぉぉぉおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

141 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:50:06.72 ID:zZbdj3od0.net
富田林ってBの巣窟やん

142 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 05:30:06.82 ID:qsDFAQ/a0.net
これがハンナムスタイルニダ

143 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:18:45.89 ID:8z/kIpuu0.net
木刀やバットで武装してやれ
刃物を持った強盗に丸腰で応戦するのは危険すぎる
ぼこぼこにぶん殴って病院送りにしてしまった事例あったっけ?

144 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:41:04.91 ID:TKpqu8RA0.net
ニュースにならんことが多いから見逃されてるけど
コンビニの強盗率ってびっくりするくらい高いんだぞ
横浜に3連チャンではいられて廃業した話がどっかにあったな

145 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:46:44.62 ID:jp+R67ku0.net
>>134
別にヒーローになりたいわけじゃないからね
犯罪奨励する気はないが、弱い人間狙うのは当たり前だと思うの

146 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:50:02.26 ID:cbiI5kbJ0.net
人間てなかなか死なないもんなんだな

147 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:50:03.26 ID:B3XSPjlcO.net
抵抗して刺されるなんて自業自得だろ。
「最近の強盗は脅しだけで実際には刺さない」とか甘く見ていたんだろ。

148 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:55:42.00 ID:XhE+yAHR0.net
外見、身長くらいしかわからんのに4か所って、金が目的じゃないんじゃ?

149 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:28:08.13 ID:uojcQ/Dn0.net
刺され損だったな。
証拠獲得に専念して金渡した方が良い。

150 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:26:22.47 ID:D2DnMOS10.net
セブンイレブンとはよく言ったもので、朝の7時から11時までの営業で十分。

151 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:26:08.71 ID:p64/zu7K0.net
小銭で人を刺すとか、本物のクズだな

152 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:36:24.66 ID:XZjZmpo9O.net
デイリーか
コンビニの中で唯一おにぎりと唐揚げがまともな店だ
営業回りで時間がないと必ずデイリー探すしな

153 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:38:11.10 ID:KrV/tWmyO.net
大阪限定でコンビニに猟銃を置くようにすればいい

154 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:46:50.60 ID:mSGNlzNb0.net
じゃあまず3Dプリンターを買ってだな

155 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:52:18.78 ID:k+Uz4vyd0.net
抵抗しなくてもいきなりカラーボール当てれば、金取られようが取られまいが
犯人捕まりそうじゃね?

156 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:59:03.26 ID:PMPnu2ImI.net
河南神山デイリーって、あの元気なおばちゃんがいる店だよな!
ツーリングでちょくちょく立寄るが、交差点にあるけど、やっぱり田舎だから深夜は人通りないのかな?

157 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:04:32.68 ID:6k240iet0.net
>>154
俺も前から思ってた

158 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:06:43.19 ID:6k240iet0.net
153の

159 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:53:50.17 ID:sOrMA9a20.net


160 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:55:56.51 ID:hZ5j9q5/0.net
水越に行く途中の店かな?自転車乗りのオアシスだよな

161 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:57:45.64 ID:lcjC3YjJ0.net
デイリーヤマザキの塩焼きそばがめちゃくちゃうまい
あと根菜サラダもめちゃくちゃうまい

162 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:00:05.57 ID:SMNw9PV10.net
オーナーなら仕方ないな

163 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:04:48.30 ID:0oXXKjWB0.net
抵抗するなら叩きのめせよな
これでまた店が舐められて三国人に攻撃されやすくなった
責任とって芯どけ

164 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:42:54.52 ID:PDluV1qn0.net
>>163
体を張って、強盗犯を重罪にしてくれたんだよ
単純な強盗と強盗致死傷じゃ刑期が全然違う

165 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:27:09.55 ID:rpt2cHb+0.net
ここって地元民くらいしか利用しそうになさそうなとこだろ
夜中も営業してたんだな

166 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:58:47.30 ID:lk5I1O200.net
いまニュースでやってたけど、これエグいな

167 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:12:52.77 ID:+ddR9cVl0.net
また大阪民国でめった刺しか

168 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:16:19.08 ID:gdVV5A000.net
テレビでやってたな
バイトを逃がすためにオーナーがこいつと揉み合いになったんだってな

169 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:24:13.80 ID:oIXMo6QV0.net
犯人はYOSHIKIじゃないのか

170 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:27:04.71 ID:jIR7znIr0.net
いいねぇ 大阪スラムww

171 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:30:28.25 ID:U7iurcs30.net
河南は田舎だから土日自転車乗ってるやつ多いけど
ダンプやトラックが多いから行くなよ あぶない
サイクルスポーツセンターの無料券が自転車やさんにあるから
もらって遊びに行ってくれ

172 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:17:46.43 ID:MkZypKQJ0.net
今メーテレのニュースで女が、日本人の犯行とは思えない残虐性とか言ってたけど、日本人に悪い奴はいないって考え方こそが
日本人ぽくない。
悪いことは全部外国人のせいって考え方は恥ずかしい。
それにしてもオーナーさん可哀想・・・

173 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:48:09.08 ID:Xn0eb83jO.net
大阪ではよくある事

174 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:51:23.35 ID:/mgXK+IQ0.net
>>27
どこもチャンコロだらけだぞ
特に深夜
逃げた店員もチャンコロだな

175 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:53:26.08 ID:uxOTcJJ9I.net
朝鮮系報道局さんの大阪叩き開始か

176 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:53:26.05 ID:YbNDwRD30.net
> 店員が店外から110番通報したという。

オーナーが刺されてるのに
アルバイト店員は外に逃げたんだ

177 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:56:53.72 ID:/UvOtHUN0.net
昨日目撃したんだが

178 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:02:04.85 ID:W9noFdIhO.net
犯人関西弁ではなかったように感じた

179 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:04:44.37 ID:ZlLcP5Hb0.net
169
それは俺も思ったがコンビニに手出す動機が無い

180 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:08:38.06 ID:hg7D8X98O.net
<丶`∀´>

181 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:15:43.11 ID:zTfN7gDlO.net
しかし防犯カメラの質が悪いよな?
拡大するとますますボケて顔が解らんw

182 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:19:50.40 ID:lqDcNluv0.net
こんな苦労しなくても、刑務所生活なら衣食住が安定してて、TVも見れるし自由時間も睡眠時間も
ある規則正しい生活が保障されてるのに・・・早く気が付けよ・・・

183 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:22:33.73 ID:OA0JjlGZ0.net
>>181
テレビドラマだと、ボケボケの画像が解析ツールでクッキリ細かくなるんだよな。
クッキリは出来るだろうけど、細かくなるのは無理だろって思うんだけどさ。

184 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:07:21.22 ID:JxN8MEwV0.net
>>176
オーナーは
バイトくんを逃がしてから、
犯人に向かったってニュースで言ってた。

185 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:38:25.10 ID:Xn0eb83jO.net
こういう躊躇なく無言で刺すのはチャンコロのやり方

186 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:48:51.93 ID:Ei64Ewqh0.net
犯人は死刑でいい

総レス数 186
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200