2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遠隔操作事件】真犯人名乗る「小保方銃蔵」からのメール、落合弁護士などに届く☆12

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:16:50.66 ID:???0.net
 PC遠隔操作ウィルス事件の「真犯人」を名乗る人物からのメールが5月16日、落合洋司弁護士などに届いた。
同事件をめぐっては、元IT会社員の片山祐輔被告が逮捕・起訴され公判中だが、メールには、片山被告を
犯人に仕立て上げるために行った工夫などが書かれている。
 メールは落合弁護士のほかBBC記者の大井真理子氏などに送られており、「マスコミ関係者にかなり送られている」
(落合弁護士のTwitterより)という。片山被告が逮捕される前、2012年11月と13年1月に犯人を名乗る人物から
送られたメールは、落合弁護士や新聞・テレビ・ラジオ関係者、ITmedia契約ライターなどに送付されていたが、
今回のメールは、ITmedia契約ライターには届いていない。
 落合弁護士によると、メールの差し出し人名は「小保方銃蔵」。落合弁護士がブログで公開した文面には、
「片山氏が報道ステーションやレイバーネットに出てるのを見てかわいそうになった」「有罪判決が出たら、
誤判した地裁をm9(^Д^)プギャーした上で助けてあげる予定だったんですが、保釈されてしまった上に、
弁護団が最強っぽいので無罪出そうな空気…地裁は保釈却下して高裁でひっくり返されるという恥をかいたみたいですし、
もういいかな」などと、このタイミングで名乗り出た理由を説明している。
 さらに、片山被告のPCを遠隔操作ウイルスに感染させた手口や、犯人に仕立て上げるために行った工夫、
片山被告のPCに保存されてたというファイルの内容、遠隔操作に使ったトロイの木馬「iesys」の正体、
片山被告が雲取山(東京都奥多摩町)や江ノ島のルート検索をしていたことを確認した上で、雲取山、江ノ島に
記録媒体を残したこと、犯行声明で関与を認めていた犯行予告の原文、警察や検察への挑発――などが書かれている。
 遠隔操作事件は、12年6月〜9月ごろにかけ、犯人が他人のPCを遠隔操作して踏み台にし、犯罪予告を行った事件で、
踏み台にされたPCの所有者6人のうち4人が逮捕されたが、後にPCが遠隔操作されていたことが発覚した。
真犯人を名乗る人物からのメールは12年10月、11月、13年1月に、落合弁護士やメディア関係者などに届き、
メールに書かれたヒントなどを手がかりに13年2月、警視庁が片山被告が逮捕。片山被告はその後の公判で容疑を否認している。

2014年05月16日 16時16分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/16/news119.html

自称真犯人からのメール(本日午前11時37分に送付されてきた) - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20140516#1400218482

★1の日時 :2014/05/16(金) 16:37:14.68
★1 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400225834/
★2 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400231061/
★3 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400237229/
★4 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400237366/
★5 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400250456/
★6 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400269605/
★7 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400296478/
★8 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400323435/
★9 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400342456/
★10 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400384603/
★11 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400404138/

2 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:17:40.42 ID:VKQAqV1w0.net
>>2ならお前らにジュースの自販機おごる

3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:18:03.87 ID:CTFag7+n0.net
いまさらだがまとめてみたぞ

---

落合弁護士に届いたメール全文(若干省略あり)。
【自称真犯人からのメール|本日午前11時37分に送付されてきた】
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20140516#1400218482

矢野さとる氏に届いたメール本文全文とヘッダ、その分析、考察。
【遠隔操作の真犯人(と名乗る)人物からのメールが今回も来てた件】
http://d.hatena.ne.jp/satoru_net/20140516

“真犯人メール”を受けての16日の記者会見動画、49分。ビデオニュース・ドットコム。
【遠隔操作ウイルス事件|「真犯人メール」、私は送っていない|片山祐輔氏と弁護団が会見】
http://www.youtube.com/watch?v=H7rhAl8zKhM

16日のTBSラジオ『荻上チキ Session-22』。落合洋司氏、三上洋氏が出演。23分。
【PC遠隔操作ウイルス。真犯人名乗る人物からTBSラジオなどにメール届く】
http://www.youtube.com/watch?v=XHDDH-9KrMg

“真犯人メール”と第8回公判をめぐり、神保哲生氏と宮台真司氏が議論。
片山祐輔氏が電話出演。42分。ビデオニュース・ドットコム。
【遠隔操作ウイルス事件|「これで裁判を終わりにして欲しい」|電話:片山祐輔氏】
http://www.youtube.com/watch?v=hbyXHj6ttAY

検察批判の八木啓代氏による考察。
【PC遠隔操作事件「真犯人からのメール」を検証する】
http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-date-20140517.html
【どうする検察! その首に二重の縄が....】
http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-date-20140516.html

16日の記者会見に駆けつけたおごちゃん氏による考察。
【遠隔操作裁判に行って来た(3)】
http://www.shortplug.jp/profile/ogochan/diaries/3396

---

以下、基本です

【江川紹子の「あれやこれや」】
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/

【ビデオニュース・ドットコム|遠隔操作ウイルス事件】
http://www.videonews.com/special_PCenkaku/index.php

【kensyou_jikenboのブログ】
http://blogs.yahoo.co.jp/kensyou_jikenbo

4 :名無しさん@13周年:2014/05/19(月) 01:29:31.25 ID:jjeR+z5fl
>>2
はよ

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:21:42.41 ID:37zFQcNl0.net
4ならゆうちゃん有罪で死刑

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:22:48.75 ID:NByw3uib0.net
>>2
ビールがいい

7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:24:10.48 ID:+MwikL+C0.net
>>2
それを言うなら自販機のジュース。

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:25:11.89 ID:VjOffW4+0.net
>>2
コンビ機 26セレクションな

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:25:49.33 ID:o2wxSuxk0.net
テンプレ訂正します。

落合弁護士に届いたメール全文(若干省略あり)。
【自称真犯人からのメール|本日午前11時37分に送付されてきた】
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20140516#1400218482

矢野さとる氏に届いたメール本文全文とヘッダ、その分析、考察。
【遠隔操作の真犯人(と名乗る)人物からのメールが今回も来てた件】
http://d.hatena.ne.jp/satoru_net/20140516

“真犯人メール”を受けての16日の記者会見動画、49分。ビデオニュース・ドットコム。
【遠隔操作ウイルス事件|「真犯人メール」、私は送っていない|片山祐輔氏と弁護団が会見】
http://www.youtube.com/watch?v=H7rhAl8zKhM

16日のTBSラジオ『荻上チキ Session-22』。落合洋司氏、三上洋氏が出演。23分。
【PC遠隔操作ウイルス。真犯人名乗る人物からTBSラジオなどにメール届く】
http://www.youtube.com/watch?v=XHDDH-9KrMg

“真犯人メール”と第8回公判をめぐり、神保哲生氏と宮台真司氏が議論。
片山祐輔氏が電話出演。42分。ビデオニュース・ドットコム。
【遠隔操作ウイルス事件|「これで裁判を終わりにして欲しい」|電話:片山祐輔氏】
http://www.youtube.com/watch?v=hbyXHj6ttAY

検察批判の八木啓代氏による考察。
【PC遠隔操作事件「真犯人からのメール」を検証する】
http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-date-20140517.html
【どうする検察! その首に二重の縄が....】
http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-date-20140516.html

16日の記者会見に駆けつけたおごちゃん氏による考察。
【遠隔操作裁判に行って来た(3)】
http://www.shortplug.jp/profile/ogochan/diaries/3396

真犯人が今回のメール送るきっかけとなった動画
(誤認逮捕関連は1時間11分くらいまで)
http://www.ustream.tv/recorded/47557320
大元の記事はこちら
【レイバーネットTV放送〜PC遠隔操作事件 ズバリ!片山祐輔さんに聞く】
http://www.labornetjp.org/news/2014/0514shasin

---

以下、基本です

【江川紹子の「あれやこれや」】
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/

【ビデオニュース・ドットコム|遠隔操作ウイルス事件】
http://www.videonews.com/special_PCenkaku/index.php

【kensyou_jikenboのブログ】
http://blogs.yahoo.co.jp/kensyou_jikenbo

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:26:23.14 ID:LcvM4jPa0.net
あおりにのる馬鹿が多いから転記しとく。

974 自分:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 01:03:13.66 ID:LcvM4jPa0 [1/3]
なんかどうも、真犯人がいるから片山無罪、と、片山自演、の2択って前提が暗黙に作られてるな。作為?
普通、複数犯、共犯者、協力者 そんな発想になるだろ。検察は1年以上もかけてるんだから。

だから、検察の対応は1択だよ。メールの事実を踏まえ、「協力者がいるかもしれない」と認識を示すだけ。
それで、裁判を続行するだろうし、判決の後にまた怪メールが来たってだれも尊厳を損なわない。

おまいら世の中単純に考えすぎ。

ただ、メールを送ったやつが誰であれ、そういう想定を考えていないのか?って点では疑問があるけどね。

11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:28:34.15 ID:/kG3+ZO70.net
>>1
タイミングからして、自演にしか見えない。

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:29:13.23 ID:1GFigw6Y0.net
このメールがゆうちゃんではない真犯人出したもので内容も真実だとすると
ゆうちゃんは偽Janeを落として感染
真犯人に自宅のPCだけじゃなく会社のPCもスマホも覗かれ
行動をすべて把握されていたことになる

ゆうちゃんはパソコンの先生のはずなのにどういうことなの

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:29:22.34 ID:o2wxSuxk0.net
>>10
自分の書いた文章を「転記」ってwww

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:30:09.21 ID:SafbSELh0.net
>>10
複数犯や共犯者、協力者がいたとしたらタイミングがおかしすぎるけどね。
可哀想だ何だと言うなら保釈される前にやるだろうと。
自演、もしくは模倣犯・愉快犯の三択だよ。

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:30:24.36 ID:lvwKW6zV0.net
不細工は信用できない

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:30:27.26 ID:ynObRzD60.net
片山に協力者がいると仮定すると何故拘留中にメールしなかったのか?
って疑問が生じるけどな

17 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:31:38.81 ID:NByw3uib0.net
共犯者がいるくらいなら、こんなことしないで一緒に遊ぶでしょ。
この手の犯罪は孤独な奴と相場が決まっている。

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:32:03.27 ID:08jXjKWD0.net
>>14
自演だと、失ったはずの詳細な記録にアクセスできる状態だということになるので
片山被告を犯人だとするなら、当然に警察は家宅捜索をしなくてはいけない。
でも、できないだろうな……。

19 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:32:10.51 ID:LcvM4jPa0.net
>>14
協力者との関係が「いつ」発生したか、なんてことはどうにでもなるね。このメールに「対して」の「認識」なんだから。

要は裁判を混乱させたい何者かが「いるかもね」ってだけ。

20 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:32:31.20 ID:E9TKpgIE0.net
>>10
世の中からバカって言われてるだろお前

21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:32:48.19 ID:ynObRzD60.net
それに単独犯と断定したのは検察側だったと思うし
弁護側は結構前から複数犯の可能性を言及してたと思う

22 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:32:54.41 ID:3g6cBqDp0.net
共犯者「警察ハメようぜ。お前犯人役な。1年位ぶちこまれてくれ」
片山「いやです」

普通こうなるわな

23 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:34:04.75 ID:Syaf7EdC0.net
警察官のレスうぜー

犯人扱いするならきちんと証拠を集めろ

24 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:34:37.73 ID:bLIc4KOe0.net
犯人に言いたい。
俺らにもMAIL送れと。

25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:34:42.59 ID:EHCHUXYI0.net
なんで保釈になったとたん来るんだよw

26 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:34:58.69 ID:LbdoLT0jO.net
保釈されるまで音沙汰なくて、されたとたんメール送りつけてきたんだから
やっぱり犯人はゆうちゃんなんじゃないかな

27 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:34:58.85 ID:o2wxSuxk0.net
現職裁判官 岡口基一 は、今回のメールの内容を「想定していた」そうですwwwww

https://twitter.com/okaguchik/status/467643245116145665

このIT音痴裁判官はGUIDのことなんか何も知らないんだろうな。
今回の裁判では「特別弁護人」がついているけど、裁判官のレベルがこんな程度では
「特別裁判官」も必要だね。

28 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:36:13.98 ID:oswnO9mY0.net
>>26
>>26
むしろ何で勾留中に来ると思うの??
君らのような反応は本当に不思議

29 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:36:37.85 ID:ynObRzD60.net
>>19
その関係が保釈前に発生したとすると、拘留中にメールをしない理由が不明

保釈後に発生したとすると捜査機関と犯人しか知りえない情報を何故知っているのかが不明
片山のPC等は既にすべて押収済みで彼が仮に犯人であったとしても起訴されていない
事件のメールを全て暗記してでもいない限りその協力者にそのメールの内容を伝えることが出来ない

30 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:36:38.49 ID:GP/X60MC0.net
真犯人が複数ってのならわかるが

ゆうちゃんに協力者がいたとして
ゆうちゃんと協力者のメリットは何?

このメールは助けるとか書いてるが
このタイミングで出すことは鬼の所業。
ゆうちゃんで遊びすぎ。

無罪を信じて保釈金を払った
母ちゃんが可哀想すぎる。

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:36:53.19 ID:mPrMR9Mv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vJG698U2Mvo

記憶力や注意力に関するこんな動画もあるな

32 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:37:22.85 ID:6TPuLdCx0.net
江の島まで本当に片山を尾行したのだろうか?
監視カメラにも写っていることになる。
首輪をつけるには、直接現地に行くしか方法がない。
真犯人がいるとしたら、カメラの映像から捕まると思う。

33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:37:37.62 ID:08jXjKWD0.net
>>27
必要だな。特別裁判官。その人はまさか本物の裁判官じゃないだろ?
全く論理的な思考が出来ていない。「キャラ」では済まない愚かさだ。

34 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:38:01.85 ID:oYGyPA3C0.net
>>10
自分のレスを転記とは。

35 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:38:41.51 ID:qpxYh5c70.net
あえてテープのことといいGUIDといい真犯人が片山だとバレバレだな。

36 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:38:57.66 ID:X7Y/xPKE0.net
ドラマの見すぎ は減ったんだろうなあ
じゃあ、ラノベの見過ぎ とは言わんけど影響受けすぎ

37 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:39:39.27 ID:EDnj+dsT0.net
>>10
検察は片山単独犯で遠隔操作したストーリー作ってんのに、協力者がいるなんていうわけねーだろw
無視するだけだってのw.
ただ、裁判官は無視できないな。
別に真犯人がいるかもと認識するだけで、有罪判決を出しにくくなる。
有罪判決を出した後にまた真犯人から暴露メール来たら大恥かくのは裁判官。

38 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:40:38.13 ID:N8PHoidE0.net
今の時点では自演と別の真犯人、どちらも可能性があるな。

別の真犯人の場合も、メールの目的は自演に見せること。片山を有罪にさせた上でそれを覆すのが真犯人の目的なのだから。

その辺がわかってない頭の悪いレスが多いね。

警察がこのメールの扱いを間違えなければいいけど。

39 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:41:30.25 ID:RkpzC+4W0.net
>>18
そんなもの事前にUSBメモリに入れてどこかの土の中にでも埋めておけば
家宅捜査されても見つかるわけもないので、保釈後に掘り出せば手に入るだろ
USBメモリを埋める発想は実際にやったからあるはずだしね

40 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:41:51.72 ID:jwadKRBlO.net
顔も人格も異常だな片山は

41 :名無しさん@13周年:2014/05/19(月) 01:46:52.74 ID:wIOeJBzI2
反体制連中がノリノリで炙り出しになってるなこの事件。

42 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:42:02.08 ID:eSFsdEOf0.net
ゆうすけを嵌めるためにはカメラの位置まで把握してないといけない気がするが
そもそもあの時点で江の島にカメラが設置されているのを警察以外知ってる奴がいたのかと

43 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:42:10.93 ID:EDnj+dsT0.net
>>38
そうそう、別に真犯人がいるなら片山有罪のほうが望みなんだよな。
そっちのほうが警察検察裁判官、司法すべての無能さを明らかにできる。

44 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:42:52.00 ID:LcvM4jPa0.net
>>29
推測は楽しいけど、判決後にプギャだのそんなのありえないってこと。
別に不明でもいいんだよ、そういうことは。裁判の進行に何にも影響はないから。
裁判とかに変なあおりしてる馬鹿に、のっかってる阿呆にちょっと教えてるだけさ。

45 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:43:08.88 ID:ynObRzD60.net
>>38
自演に見せるのがあのメールの目的だとしたら
裁判の最中にそれを送信するのはおかしくないかw

46 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:43:21.95 ID:08jXjKWD0.net
>>39
その可能性があるから、今から「家宅捜索」をしなくてはいけない、
と言っているんだが……お前は何を言っとるんだ?

47 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:43:52.61 ID:l1pnBbW60.net
警察に恥かかせるとか、後付け臭いんだが有罪になったら放置すると思うよ。

48 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:43:56.83 ID:QogRRXvA0.net
メールが来なかったテレビ東京カワイソス

49 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:44:22.17 ID:1GFigw6Y0.net
岡口マニュアルは使い勝手がいい
きちんと文献あたったうえであえて必要最小限にあっさり仕上げている感じ

本人は自由人という印象だけどとてつもなく優秀なのは間違いない

50 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:45:57.28 ID:oswnO9mY0.net
>>37
これ単なるイタズラメールってわけではなく、「真犯人」と称する人物が
自分の犯行を「自供」して、被告が冤罪だと主張してる内容なわけだから、
もし秘密の暴露が事実なら、検察が無視したら相当おかしいよ。
やはりちゃんと捜査すべきだし、「協力者」だというならそれが誰か明らかに
しなければならない。
裁判官が無視できないのは当然だが。

51 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:46:24.97 ID:Z5mWA3GG0.net
ゆうちゃんかわいそうなくらい不細工だよな(´;ω;`)

52 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:46:44.32 ID:EQlc/pru0.net
次スレあったんかw

53 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:47:52.13 ID:jsx+7S8L0.net
当時の警察と検察のトップは
バツとして1年間動物園に収監ですな

54 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:47:53.50 ID:qdh1d+7N0.net
あれだけの事やっておいて今回のメールには一言の謝罪もないし
片山さんが言っていた通りこの真犯人は間違いなくサイコパスだな

55 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:48:28.14 ID:5+iGBa4u0.net
刑事コロンボとか見てると
犯人って追い詰められて焦ると 更に何か工作やって墓穴掘るパターンがあるよね・・・

56 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:49:08.97 ID:EDnj+dsT0.net
>>50
警察検察の目的は真実の追求じゃない。
片山を有罪にできればそれでいい。
だから検察が作ったストーリーが崩れるこんなメールは無視する。
検察がおかしいのは昔から。

57 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:49:32.07 ID:dlSOaqE90.net
ちょっと目を話した隙に彼いなくなっちゃったのか

58 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:51:07.25 ID:OWseq5dV0.net
>>23

9スレ目でも警察関係者があぶり出されてたね。しかし低学歴は煽り耐性が無くてワロタww

284 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:19:12.61 ID:z67Wfqtr0
このスレに常駐する工作員(非番の高卒官)へ 
お前たちが印象操作をしようとも、片山の無罪は揺るがない。 
北海道の対警察テロはこれから全国へ飛び火し、大量の警察官が殺害されることになる。 
税金泥棒どもは自分たちがどれだけ嫌われているか推して知るべし。 

285 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:19:41.67 ID:qWKGDRqB0
>>284 
やらかしたようだから、ブタバコで頭冷やしてきたら。 
いいかい、ちゃんと先輩方にご挨拶して、そっと隅っこにゴザを敷いて座るんだよ。 
トイレで流してもらうときは便水願いますって言うんだよ。 

308 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:30:46.31 ID:z67Wfqtr0
>>285 
やっと正体を現したか、高卒官(笑)そういうのを「秘密の暴露」っていうんだよ。 
2ちゃんねるのユーザーは知的水準が高く、留置場に入ったことのある人間はほとんどいない。 
仮に前科があったとしても、警察の擁護なんてするはずがない。 
留置場の内情に詳しく、権力寄りの発言に終始する貴様は間違いなく警察官だ。 
市民の手で処刑される前にピストル自殺しろよ。

59 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:52:01.60 ID:wxkcZemo0.net
これほんとに自演だったら
ゆうちゃん凄いわ
ここまでやらんだろ普通

60 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:52:03.56 ID:08jXjKWD0.net
>>55
片山被告が犯人だとすると警察はその墓穴をみすみす見過ごそうとしていることになるな。
なぜ早く家宅捜索をしないんだろう。いやあ、不思議だ。

61 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:54:07.29 ID:LcvM4jPa0.net
>>50

>>37はちょっと読解力ない奴みたいだからほっとくけど、

秘密の暴露ってのは、メール書いた奴が勝手に言ってることだから
官邸とか同和とかが、見当たらない って言ったら終わりだろ。

メールの送信者が、おれが犯人、というなら名乗り出るべきだな。
また「何の思惑」もなく暴露したいなら、政府とかめんどうな団体とかじゃyなくて
わかりやすい例を選ぶべきだろう。

62 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:54:15.23 ID:9tGCBChK0.net
>>48
アニヲタのゆうちゃんならテレ東にメールを送らないはずはないんだが

63 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:54:45.18 ID:wDkmTR3f0.net
どのみち片山はタフでガッツがある自由の闘士だ。

64 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:55:27.68 ID:I/oqEZbh0.net
>>23

65 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:55:35.07 ID:I2V+P/CN0.net
2chでスレが12個も立っているのに世間ではまるで無視されていてワロタ。
お前ら本当、ゆうちゃんが好きなんだなw

66 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:56:23.43 ID:oswnO9mY0.net
>>56
> 警察検察の目的は真実の追求じゃない。
> 片山を有罪にできればそれでいい。

建前と本音の違いを言っているのだろうけど、裏でそういうことはあったとしても、
既に表になってることを大っぴらに無視するわけにはいかないでしょ。
そもそも同じ事件で同じ経緯で既に4回も冤罪やらかしちゃってるんだし。
「予断」で決めつけることの危険性もさんざん言われてるわけで。

それに、後からもしさらに決定的な暴露メールが来た場合、なぜこの段階でちゃんと
調べなかったかと厳しく責任追及されることになるよ。

まあオウムの逃亡犯が自首してきた時も、警察が一旦追い返しちゃったことがあったよね。
実際イタズラも多いのだろうけど、こういうのは慎重に対応しないといかんよ。

67 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:57:06.02 ID:mPrMR9Mv0.net
メールが来たのって金曜日の午前中だったよな
二日以上たつのに発信者特定できんの?
特定する気がないんだったらそう発表するべきだし
特定できないのならどんだけ無能?

やっぱりダンマリなんかねえ
彼らは沈黙は最大の武器であることをよく知っている

68 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:57:31.28 ID:08jXjKWD0.net
警察が片山被告が犯人だと考えているなら、
メールの内容から、真犯人が出した事はほぼ間違いないので、
片山被告が保釈中に「家宅捜索で発見されなかった手元にある情報」を用いて
嘘メールを作成して自分を擁護すべく、警察が把握していない経路を使って
送信するというとんでもないことをしたと考えなくてはいけないことになる。
当然、家宅捜索をして証拠を抑えると同時に保釈を停止させるべき事態だ。
しかし、警察は未だに動いていない。
おかしい……まるで被告が犯人ではないことを考えているかのようだ。
警察の動きが怪しすぎる。

69 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:58:02.05 ID:aBaQ2Enm0.net
そもそも事件のメインは誤認逮捕と言う名の冤罪事件がメインだから
警察は赤っ恥だよな早く決着つけたいだろうな警察は

70 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:58:55.45 ID:GP/X60MC0.net
>>61
今迄はガチ無視が容易に想像できたが
今回はさすがに無理だろう

Tor使ってなかったみたいだし
発信者は既に抑えてるんじゃないか。

検察の今後の方針が楽しみすぎる。

71 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:59:03.53 ID:b3wAeST20.net
ゆうちゃん再逮捕が濃厚かな
警察遊ばれすぎだろ

72 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:59:12.55 ID:mPrMR9Mv0.net
>>65
あなたのいう「世間」とはテレビや新聞のことでしょ?

いいともの最終回は見た?

あれは「お葬式」。

テレビは死んだんだよ

もうみんな分かってる

73 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:59:19.93 ID:I2V+P/CN0.net
小保方はあんなに攻撃したのに、ゆうちゃんはこんなに擁護する。この二人は何が違うんだろうか?

74 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:00:53.30 ID:gRFlscWK0.net
で、おまえらの考える真犯人でないと曝露できない秘密ってナニよ?

75 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:01:07.85 ID:6ge7QK0a0.net
>>67
メールを送った人間はアホでなければ特定されにくい方法を取っているでしょ

76 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:01:20.27 ID:TJJ+BPI20.net
>>73
オレは両者を擁護してるよ。

77 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:01:33.42 ID:oswnO9mY0.net
>>65
そりゃマスコミにとっては好ましくない情報だからな。
防犯カメラに決定的瞬間が鮮明にバッチリ映ってるような報道をしてて、
他にも決定的な証拠が大量にあるかのような報道をずっとやってきたのに、
「これも冤罪でした」となったら目も当てられないだろ。
それにもし検察が無視したい場合、部落解放同盟や首相官邸側から犯行メールが開示されちゃったら
困ったことになるでしょ。だからそっとしときたいんじゃね。

78 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:01:38.86 ID:I2V+P/CN0.net
>>72
ネットに真実があるとするならば、ゆうちゃんはもう無罪だよね。

79 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:02:09.87 ID:Z5mWA3GG0.net
パソコンちょっと詳しい人なら特定できるレベルなの?
ちょっとではなくても金と時間がある人なら。

80 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:02:45.50 ID:wJsVzfn00.net
>>73
片山擁護なんて誰もしてねーよ
警察検察があまりにも無法だからみんな怒ってんの

81 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:03:02.38 ID:1GFigw6Y0.net
このメールの趣旨はタイトルにあるような業務妨害その他の犯罪を意図したもんじゃないから、
強制捜査に踏み切りづらいかもな、とは思う

82 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:03:09.19 ID:08jXjKWD0.net
>>71
再逮捕じゃなくて、保釈停止な。保釈を停止するに足る前代未聞の大胆な行動だ。
もし、片山被告がやったのであれば、な。
しかし、おかしなことに警察がなぜかまだ踏み込んでいない。
家宅捜索するなら当日に片山被告が帰宅する前にでもしなくてはいけなかった。
家に電源が入ったままの細工がされたPCが置かれていたかもしれないじゃないのに。
一瞬で判断すべきことが判断できなかったのは何か事情があるのかなあ。奇妙だねえ。

83 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:04:15.26 ID:ynObRzD60.net
>>70
発信者を特定したとしても、その人が遠隔操作されてると言い出し
無限ループになるんですね わかります

84 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:04:32.26 ID:6ge7QK0a0.net
>>74
偽Janeとかマルウェアをソース込みで送るとか
江ノ島でゆうちゃんを隠し撮りしていた写真を公開するとか

85 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:04:39.22 ID:oswnO9mY0.net
>>68
その通りだよね。検察がメールを「無視」しようとするなら、それはそれで、保釈中の被告人による
証拠隠滅(捏造も隠滅の一種)を容認することになる。
つまりどう転んでも「無視」はできないはず。

86 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:04:41.63 ID:I2V+P/CN0.net
>>80
> 片山擁護なんて誰もしてねーよ

スレも12まで来てそれはないでしょうw

> 警察検察があまりにも無法だからみんな怒ってんの

左翼と同じこと言ってますな。

87 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:05:10.36 ID:Z+aHZx9m0.net
これは日本の歴史に残る大事件!
片山は5人目の冤罪者ではない
警察は明らかに片山を犯人仕立てあげようとした
で、失敗した

88 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:05:41.90 ID:ktwIdgcT0.net
>>82
昨日は日曜日だったから警察の動きがなかったのではなかろうか

89 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:05:47.99 ID:jsx+7S8L0.net
無能警察24時

90 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:06:50.50 ID:I2V+P/CN0.net
これってもし、ゆうちゃんが有罪なったらお前らどうするの?

91 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:07:26.48 ID:U7nV0oVF0.net
脅迫メールの原文データぐらい探せよ。

92 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:07:46.71 ID:F4HybNGd0.net
警察庁長官がNHKでパンツ1枚で犬の真似をしたら事件解決。簡単なことだね

93 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:08:04.57 ID:dlSOaqE90.net
>>90
どうもしないさ、無罪になってしまうしかない希ガス

94 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:08:24.64 ID:EDnj+dsT0.net
>>90
真犯人から暴露メールが来るからそれでまた遊べる。

95 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:09:07.93 ID:oYGyPA3C0.net
>>68

警察・検察の内部犯行を疑ってるんじゃ無いの?

強引な起訴のやり方に納得出来ない人がかなりいるんじゃ無いのかな。。。

96 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:09:26.22 ID:LcvM4jPa0.net
>>70
>>85

公式には「無視しない」だけで、実態は無視同然の捜査なんてたくさんあるんじゃないのかね。
なんでここだけ、警察有能主義になるのかがよくわからんw
公安とかに情報わたして終わりなんて感じな気がするな。同和とか書いてるし

97 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:09:49.16 ID:mPrMR9Mv0.net
>>90
最高裁判所裁判官国民審査で全員に×をつけるだけだよ
国民に与えられた権利を行使するだけだな

98 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:10:59.45 ID:GP/X60MC0.net
>>88
今日、発表があると良いね。
解放同盟なんかもコメントして欲しい。

そこでやっとマスコミが
報道しはじめるかな。

99 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:11:08.32 ID:08jXjKWD0.net
>>88
メールが届いたのは金曜日だ。片山被告がのんびり記者会見に
出ている間にすぐに手続きをすれば家宅捜索は余裕で出来たわな。
どう考えてもやるべきだったのにやらないと、
後で捜索をした時に何も見つからなくても「証拠隠滅したからだ」
と言えちゃうよ?……あ、それは都合がいいのか。
でも、それでその場しのぎはできたとしても、また、
詳細な記述があるメールが届いちゃったら、
元にした情報はどこに隠してあるの?ってまた問題になっちゃうよ?
結果的に、ものすごく都合が良くないことになっちゃうよ?
犯人であると考えているなら、どう考えても家宅捜索すべきだね。
……やっぱ、それでもできない事情があるんだろうなあ。

100 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:11:33.03 ID:qnJfsad10.net
検察はどっちみち今回のメールの出処を調べないとな。
片山なら有罪確定だし、違っていたら地獄道。

101 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:11:48.14 ID:EHCHUXYI0.net
警察プギャが目的なら判決後に出すに決まってるだろw
遠隔事件もみんなそうだったしな

片山かわいそうなら拘留中に出すに決まってるだろw
解放させるのが目的ならな

保釈後に出すなんて解放目的でも暴露目的にもならん
まったくの意味不明

102 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:11:48.49 ID:dlSOaqE90.net
>>98
ただのイタズラかと思って気にしなかった的な回答って誰がとったんだろ

103 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:11:58.13 ID:aBaQ2Enm0.net
しかし警察遊ばれてるな今BOADERというドラマで100%有罪と
わかる犯人を捏造証拠で挙げてゆくという展開なんだが
ゆうちゃんは何パーセント有罪確定だろうか

104 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:12:10.24 ID:wJsVzfn00.net
これ個人(たぶん)の愉快犯がやってるからまだいいけど、企業とか軍とか国とかにやられてたらと思うとぞっとするわ

105 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:13:50.18 ID:D3aCJGCB0.net
>>2

コカコーラの自販機5台くらいでいいよ

106 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:15:39.46 ID:I2V+P/CN0.net
>>97
選挙の度にすべての裁判官に×つけてる人を知っているw
でもあれ、半数超えないとダメなんじゃなかったっけ?
国民の過半数が、ゆうちゃん有罪に怒りを持つかな?

107 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:15:46.51 ID:qnJfsad10.net
>>101
保釈後だから、犯人はゆうちゃんかな?それとも別人かな?
と、目一杯楽しんでるんじゃないの?

108 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:16:07.71 ID:eYrLsYuu0.net
ゆうちゃんの中に片山と丑田の二つの人格があれば全て解決するんだが
片山くん→パソコンが得意(ただし一般レベル)なアクティブオタク、人畜無害、コミュ力もある。
丑田→父の才能を受け継いだスーパーハッカー、遠隔操作もお手のもの。リアル人付き合いはできないネット弁慶。犯罪予告が趣味。

今俺らが見てるゆうちゃんは、服役中に過去(ぼっちの大学時代や前科)を反省してできた新しい人格

109 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:17:07.42 ID:ZfnoGLzO0.net
この事件でだれがどうやったとかはまだ分からんけど、セキュリティとか真犯人を特定する
ような技術?が進歩すればいいと思う 
そうでないと冤罪者の精神的苦痛や警察・検察の労が報われない

110 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:18:05.44 ID:1GFigw6Y0.net
起訴後の捜索もできなくはないんだけど
起訴後は検察官と被告人が対等の当事者関係に立つという建前なので
捜査機関が被告人を捜査の客体と見て強制処分をするのはよろしくない、と言われていたりする

一般論としてはこういう説明ができる

111 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:18:07.03 ID:mPrMR9Mv0.net
>>106
選挙にはちゃんと行けよ
自分の一票じゃ世の中を変えることなんかできないと考える
お前みたいなのを非国民というんだよ

112 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:18:35.66 ID:08jXjKWD0.net
>>109
>警察・検察の労
いや、彼らこの件で仕事してないから。
信じられるか?江ノ島で猫に触った他の人について捜査をしてないんだぞ?

113 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:18:40.44 ID:mj9Bg8Y30.net
>>108
プラチナデータで見た

114 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:20:08.63 ID:eYrLsYuu0.net
>>113
あ、あるんだそんな話。

115 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:20:56.02 ID:dlSOaqE90.net
>>112
そこ。穴がおっきすぎるんだよなあ

116 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:21:14.56 ID:GP/X60MC0.net
>>96
メール送信者不明の状態で判決まで持って行くの?

今回のケースに限っては愉快犯でも
なんでも明らかにしないと
裁判官怖すぎだろww

117 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:21:27.53 ID:l1pnBbW60.net
>>111
いきなり選挙行って無い前提で、非国民よばわりワロた

118 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:22:22.75 ID:oswnO9mY0.net
>>96
被告と弁護士は、協力するからどうぞいくらでも調べて下さい、と言ってるんだぞ。
ネカフェには一切行ってないと言ってるわけだし、行動記録やPCやスマホも開示することを拒否しないだろ。
被告側がそこまで無防備にオープンにしてるのに、検察側が調べて、被告がメールを出したことを
立証しようともせず、また「協力者」を特定もしないのなら、「調べて無罪だと証明されちゃったら困るから
やらない」ようにしか見えないし、裁判官もそういう心証持つんじゃないかね。

「捜査したけど特定できなかった。だけど被告本人か協力者がやったことは間違いない。協力者が
どこの誰かは明らかする必要はない」なんてのはさすがに通らないと思うよ。

119 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:23:53.75 ID:OWseq5dV0.net
>>67

メールの送信元は「So-net」であることが判明しているね。
従来のように匿名化されていないから、警察なら発信者を特定するのは容易だよ。

しかし、警視庁はこのメールを黙殺するはず。
「5人目」の片山氏も「誤認逮捕」だなんて本当シャレにもならないからね。
警察のメンツのためには絶対に片山氏が犯人でないと困るわけ。

ただ裁判で強引に片山氏を有罪にしてしまうと、その反動で国民の怒りや憎しみが警察自身に向けられてしまうだろう。
一昨年の大津市の中学生自殺事件では、隠蔽を主導した教育長が2ちゃんねるユーザーと思われる青年に
殺害されかけるという「第三者による報復テロ」も起きたように
警視総監など警視庁幹部らが殺害される可能性も非常に高くなると思われる。

1995年に警察庁長官の國松孝次が南千住に愛人宅から出てきたところを射殺されてからまもなく20年。
腐敗しきった日本警察を崩壊させるにはいいタイミングかも知れない。

120 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:25:14.66 ID:LcvM4jPa0.net
>>118
>>118

ここで、判決後にプギャとか書いて喜んでる馬鹿に教えてやってるだけ。
そんなメールが判決後に来ても。ああ協力者がいたののね、で終わるって事。
片山が「犯人でない」というのなら、その証拠を出すべき。で、それは出せないでしょ、このメールの内容でも

121 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:25:26.09 ID:ZkGv5TlG0.net
メークされてるゆうちゃんが自演メール送るとは思えんので本物じゃないか?

122 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:26:55.31 ID:U7nV0oVF0.net
>>119
発信者は関係の無い人じゃないの?

123 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. @\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:27:32.44 ID:St03sPko0.net
犯人(ホンニン)。


範人(ハンニン)。

124 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:28:23.58 ID:QynKpbmM0.net
自演

125 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:28:24.87 ID:dlSOaqE90.net
>>120
警察の「犯人である」証拠が弱そうで頼りない

126 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:28:36.41 ID:RvBDnjql0.net
>>2
俺コカ・コーラのベンダーな

127 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:28:38.11 ID:mPrMR9Mv0.net
>>120
>ああ協力者がいたののね、で終わるって事。
終わるなよw
捕まえろよ
共犯者だったら捕まえなくてもいいとでもいうのか?

128 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:29:17.72 ID:1GFigw6Y0.net
検察側としてはもともとあった証拠で有罪立証が可能という建前なんだから
積極的にこのメールの証拠調べを請求する理由はない、というスタンスになるんじゃないかな

アリバイ主張とのからみでこのメールによる立証の必要はどっちかというと弁護側にある感じだから
弁護側が証拠調べを請求して裁判の遡上に乗る感じになると思う

129 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:29:33.34 ID:aBaQ2Enm0.net
>>119
嘘はやめて国松長官は殺されていません職務にも復帰しました
警察のネット犯罪に対する捜査力については疑問符が多いですが

130 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:30:54.10 ID:udx+X6Be0.net
>>2
昔ポッカの自販機に500円玉飲まれたので
取り返してきてくれ

131 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:30:56.35 ID:EHCHUXYI0.net
メールの内容がなんであれ
「片山でもできる」
ことであれば今後の方向性は一切変わらない

「片山ではできない」
暴露がない限り警察が動くことはない

んで今回はそうじゃないようですな
つーわけでメールは100%片山ってことで終了w

132 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:31:20.62 ID:oswnO9mY0.net
>>120
> そんなメールが判決後に来ても。ああ協力者がいたののね、で終わるって事。

それはどうかな。「真犯人」が明確で確実な証拠を出してきたら、さすがに無視できなくて
再審になるんじゃないか。警察やマスコミが無視しようとしても、フリージャーナリストらが
騒ぐだろうし、外国特派員協会巻き込んで、海外でも報道されたら、結局は日本でも無視
できなくなる。

133 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:31:26.26 ID:U7nV0oVF0.net
「ソースは偽装だー」これで無罪。

134 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:31:32.58 ID:Q4RpWtuG0.net
新メールも遠隔操作されたもんだろ
先週だか2ちゃんでもロリウィルス撒かれたばっかだし
あやしい

135 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:33:05.45 ID:WifeHpLc0.net
ゆうちゃんいま務所の中?

136 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:33:47.08 ID:LcvM4jPa0.net
>>132
でも「片山は無関係」にはつながらないね。
その自称犯人が捕まって、片山は無関係、といい続けたとしても、証拠がなければどうにもならない。
まずはその自称班員が捕まる、これが最初の前提だな。

137 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:34:03.02 ID:I2V+P/CN0.net
>>111
選挙には毎回行ってるよ。
でも裁判官のところで×はつけたことはないし、あの投票で裁判官が罷免されたなんて聞いたことがない。

138 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:34:10.40 ID:csZ7jy840.net
>>130
自販機に貼られてる連絡先に電話すると返してくれるぞ

139 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:34:20.37 ID:andoeZBB0.net
スレ伸びてるけどニュースとかで放送されてないよね?

140 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:36:41.34 ID:R+qF7IfU0.net
>>139
普通に報道されてる
本人は扱いが大きくないのが不満みたいだが

141 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:36:48.55 ID:eQQ6wHETi.net
>>2
自販機は要らない。

142 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:36:50.44 ID:Bz0d1HzV0.net
これが本当なら最初から冤罪事件を引き起こす犯人像として片山をピックアップ、
実際に冤罪を数件引き起こし、暴露して謝罪が行われた後に片山の関与を匂わす江ノ島云々のチラ見せをして
冤罪で恥をかいた警察検察が焦って逮捕、まんまと真犯人の掌の上で踊らされたっていうことだよな

なぜかフィギュアを写してる写真も不自然だと思ったが、それも片山の関与を匂わせるため
iesysもまず片山が持っていたしたらばの掲示板アカがあったのでそこを利用したうえ
片山でもギリギリ作れそうな若干レベルの落ちるのを作って印象付けしていると

そんなのってもう推理小説でしかあり得ないレベルの話だよな
まー相当なキレ者だわ

143 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:37:06.82 ID:I2V+P/CN0.net
>>139
一般人からしてみれば些細な話だからね。
ゆうちゃん有罪は変えられないだろうし。

144 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:39:22.15 ID:oswnO9mY0.net
>>128
> 検察側としてはもともとあった証拠で有罪立証が可能という建前なんだから
> 積極的にこのメールの証拠調べを請求する理由はない、というスタンスになるんじゃないかな

いや、その建前上、被告は保釈中に「証拠隠滅」(捏造)をやったことになるわけだよ。
保釈取り消しを求めないとおかしいだろ。だから無視はできないし、捜査しないといけない。
それをしないなら、メールを送ったのは被告や被告の関係者ではないと認めるに等しいし、
そうすると被告は真犯人ではないと検察も考えてることになってしまう。

145 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:39:43.95 ID:U7nV0oVF0.net
検察はあきらめないよ。
偽装までしてるから、あきらめたらとんでもないことになる。

146 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:40:16.66 ID:UtLaXUIy0.net
>>2
自販機でKIRIN本搾りが買えるようにしてくれ
タカオわかった?

147 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:40:33.75 ID:08jXjKWD0.net
片山被告はメール送信時のアリバイが成立しているのでこのままだと無罪になる。
検察は、あのメールは通常ではない方法で送信された、と証明するしかない。
もし証明できたとして、片山被告が送信したと証明されれば大逆転だが、
片山被告でも技術的には送信が可能だったと証明しただけでは、
片山被告にはあの文面を作成する手段がなかった、という点で確実に無罪になる。
シロクロはっきりさせずに、今までの証拠で有罪にする、という道は完全に断たれた。
警察・検察はもはや家宅捜索をするしかないんだよ。

>>144
その点が理解出来る人が非常に少ないのが面白いな。
新しいメールの犯罪性よりよっぽど問題なのに。

148 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:40:45.31 ID:dlSOaqE90.net
>>145
まじ?偽装ってなに?

149 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:40:58.46 ID:R+qF7IfU0.net
赤の他人に成りすまして罪を擦り付けてる時点で、
犯人に警察検察司法を批判する権利はない
冤罪でっち上げ並みのクズ野郎だわ

150 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:41:09.72 ID:mPrMR9Mv0.net
>>137
それ今まで罷免された例がないから投票するだけ意味がない。
そういう考え方を他人に勧めるのが非国民だって言ってんの。

世間で取り上げられてないから2chでスレが立ってても
意味がないなんて考え方の人に言っても無駄だろうけど

151 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:41:51.38 ID:NByw3uib0.net
自称真犯人によると、
最初から片山氏を逮捕させる計画だったと言っている。
「猫の首輪と防犯カメラ」で逮捕が筋書きだったのだろうか。
このあたりがどうもオカシイ。
ラストメールまでは片山氏になりすましてたってことだよね。
それにしてはキャラというか文体が前のまんま。

152 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:42:09.34 ID:LcvM4jPa0.net
>>144
>>147

捜査をするイコール結果が出る、ではないよ。
そこがわからない頭でっかちがが多いね。
希望推測が100%達成されると思い込んでいる。

153 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:42:46.42 ID:+0R/22CS0.net
>>53
警察と検察関係者が一番恐れる場所、それは「刑務所での懲役」!
刑務官からと収監者からも、とっても可愛がれるw

154 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:43:07.42 ID:08jXjKWD0.net
家宅捜索が最後の望みだったので、しなかったらそれで終了。
あのメール一点だけで、被告は確実に無罪になる。

155 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:43:09.74 ID:aBaQ2Enm0.net
実はゆうちゃんが大物で手下が大勢いるテロリストなら
どんでん返しで面白いけどなイメージが180度変わる

156 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:43:20.09 ID:IYDAk0Cp0.net
>>147
http://d.hatena.ne.jp/satoru_net/20140516/1400248579#message-id-2

タイマー疑惑があるの知らないの?
タイムスタンプらしき文字が前日を差してるらしいぞ。

■Message-IDにメール到着の前日[2014/05/15 17:34:48]のタイムスタンプらしき数値

Message-ID: 93dhqdjpt0hqgushhj9t34q1.1400142888062@email.android.com
『1400142888062』の数値はunixタイム値のミリ秒だと仮定して日時に戻すと
2014/05/15 17:34:48の日時を差している。

157 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:44:08.59 ID:rrMqPRhH0.net
今回のメールも遠隔操作で行われているわけだが
真犯人の性格だと以下からチョイスされている可能性が高い
・ネラー
・アンドロイドユーザー
・ゆうちゃんが真犯人確定と書き込んでいる人

警察来るよー

158 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:45:24.85 ID:08jXjKWD0.net
>>156
そういう話が出ているのは知っとるが、それがどういう意味を持つと?
メッセージを一意に特定できるIDとして時刻が使われているだけのものだぞ?
何の時刻が使われたと考えてるんだ?

159 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:45:42.08 ID:rrMqPRhH0.net
>>151
なりすましてはない
むしろ、ゆうちゃんの別人格みたいなイメージ
一連の脅迫メッセージと今回のメールの末尾なんか同じ人が書いてるイメージは伝わってくる

160 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:46:42.95 ID:mPrMR9Mv0.net
>>137
>裁判官のところで×はつけたことはない
それってあんた現行の最高裁判事を全員毎回支持してる
人間だってことだよね

お里がばれるよ?

161 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:47:26.23 ID:oswnO9mY0.net
>>136
いや、別に捕まらなくても、「片山犯人説を崩す証拠」を提示すればいいだけ。
「真犯人」がウィルスのソースを開示したり、「片山以外の人物が猫に首輪をつけてる写真」を
公開したり。そういうのがあれば決定的だろう。あくまで片山が猫に首輪をつけた、ということが
根拠になってるわけだからね。それが崩れたら、有罪判決の根拠事実が否定されることになり(新証拠)、
当然再審になる。

162 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:49:00.50 ID:rrMqPRhH0.net
プログラムの作成能力の話してるけど

真犯人のスキルで注目すべきは
ソーシャルハッキング
これはゆうちゃんがこのスキルを持ってることは全く情報流れていない

ソーシャルハッキングってのはそんな簡単ではない

ゆうちゃん真犯人説派の言葉を額面通りに受け取ると
ゆうちゃんがデスノートの主人公並のスキル持ってることになるんだが
言っててなにかおかしいと思わないのか?

そもそもゆうちゃんがそんな天才ハッカーなら
もっとましな人生送ってるだろう

他のスケープゴートは5人ではないんだよね
軽く二桁以上、遠隔操作で犯行予告を行っている
そのうち4人が逮捕されてるだけ

で、真犯人にふさわしいのを何人かキープしていて、その中からゆうちゃんに決めた
この選択できる自由は、警察に対して非常に大きなアドバンテージとなった

163 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:49:14.51 ID:dlSOaqE90.net
それにしても自己顕示欲の強いやつだなあ

164 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:49:48.49 ID:Bz0d1HzV0.net
ある意味今回のメールが、初めて真犯人が真犯人として書けたメールなんだよね
ラストメッセージまでは by 片山 のバイアスが掛かっていたわけだから

落合弁護士は印象が違うと書いてたが、それも当然の話だろう
そこに気づかんかったのかね

165 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:50:23.73 ID:rrMqPRhH0.net
>>161
最新制度は、結審した後ね
通常公判中に明らかに無罪の証拠が出た場合は、無罪で結審するだけ

166 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:50:34.03 ID:NByw3uib0.net
>>159
そこなんだよ。
素も同じなんだと。どうしても片山氏とイメージがかぶる。
ドコモについて書込んだ片山氏の文体模写をしていたのならわかるけど
正体を明かしても、まんまなんだよね。

167 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:50:48.86 ID:Jb8rP3EXi.net
>>136
> >>132 
> でも「片山は無関係」にはつながらないね。
> その自称犯人が捕まって、片山は無関係、といい続けたとしても、証拠がなければどうにもならない。
> まずはその自称班員が捕まる、これが最初の前提だな。

なんで片山が無罪を立証しなきゃならんの?
立証義務は検察にあるんだぞ?

168 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:51:10.72 ID:LcvM4jPa0.net
>>161
iesysのソースはもう開示されてたんじゃないかな?

まあ検察の証拠を覆す証拠、ってのが出てくれば、で、それが証拠として裁判所に認められれば
最新の可能性はあるね。
ただ、証拠の出所が「自称犯人」って人だと、それはどうかな。まず、どこに住んでる人?ってはなしだけど

169 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:51:46.57 ID:rrMqPRhH0.net
>>164
まあ。こういうのは後からじわじわ気付くものだから
メール来てすぐ会見したらそこまで気が回らんでしょ

170 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:52:18.00 ID:LcUD3UCE0.net
信じられないほどのずさんな捜査

171 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:52:44.61 ID:LcvM4jPa0.net
>>167
判決後の話。ちゃんと前後読め

172 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:52:48.20 ID:eSFsdEOf0.net
結局ポータブルアプリケーションをいれて持ち歩いていたUSBとやらは出てきてないのか

173 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:53:05.46 ID:08jXjKWD0.net
>>164
「キャラが変わってる!おかしい!」って言ってる人も、
「キャラが前と同じだ。おかしい」って言ってる人も、
どっちでもおかしいし、どっちでもおかしくないんだと気付けって話だな。

174 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:54:34.98 ID:uDaFJ8GS0.net
この問題の本質はゆうすけが自作自演したのかしてないのか
それだけ

175 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:55:02.24 ID:rrMqPRhH0.net
>>173
印象はどうでもいい話ではあるね
ただ、今回のメールに本人しかわからないであろう部分はいくつかあるし
会社のIP一つとっても公開情報ではあるけど
第三者からすると面倒

176 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:55:24.42 ID:Jb8rP3EXi.net
>>171
すまん

177 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:55:32.81 ID:jC64sWju0.net
警察はもうメール来ないと思ってたのかな?
だとしたらまじモンで馬鹿すぎだよね

178 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:55:37.74 ID:OWseq5dV0.net
>>120

相変わらず頭の悪い発言だな、高卒官くん。
そもそも無罪になるのに「犯人でない」証拠なんて必要ない。
警察が「犯人である」証拠を用意出来なければ、裁判はもう警察の負けなんだよ。

これから北海道の対警察テロは全国に飛び火して、君のお仲間もたくさん死ぬことになるだろう。
もちろん君自身がその犠牲者になることもありえる。
ただ、それは仕方ないことだ。

北朝鮮の資金源となっている在日パチンコ業界と癒着し自国民を危険に晒している日本警察は
国民全体の敵であり、粛清されなければならない巨悪である。
警察官を志した頃の純粋な気持ちを思い出して、堂々と死を受け入れて欲しい。

ちなみに一昨日のニュースだが、岡山県でわずか14歳の少年が無免許で運転していた乗用車を
追跡してきた警官に体当たりさせたという事件があった。
従来では考えられない事件だよね、今や中学生からみて警察は怖くもないし
轢き殺しても構わない存在と思われてる訳だ。

次の非番の日は街でアンケートを取ってみるといい。
警察がどれだけ信用されてないか分かる。
このところ警官の自殺が相次いでいるけど、やっぱり警察官であることを恥じてるのかな?

179 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:55:39.37 ID:IYDAk0Cp0.net
>>158

SMTP送信で送信されている可能性
ソース:http://d.hatena.ne.jp/satoru_net/20140516/1400248579#webmail

SMTPで送信されてるって事は
『自動送信が可能でメール送信時に画面の前に居なくても送信可能』って事になる。

つまり、メール送信時のアリバイがあっても
メール作成者がゆうちゃん本人ではないっていう証明にはならんって事。

それに加えて、さっきのタイムスタンプの情報をかけあわせると、
前日に作られて、それがタイマーでセットされてた疑惑も浮上するって事。

180 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:56:00.95 ID:U7nV0oVF0.net
検察から降りることはないよ。
真犯人からのメールだという明確な証拠が示されない限りね。

181 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:56:01.54 ID:egLMFZHY0.net
黙ってれば逃げ切れたのに
このメールで足がついてゲーム終了

182 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:56:06.55 ID:4iTuBPgo0.net
★12かよ完全に乗り遅れた
判決後に来ると豪語してた連中の言い分まとめて

183 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:56:42.61 ID:I2V+P/CN0.net
>>150
意味はないとは言わないけど、あそこで最高裁裁判官を罷免するためには国民の半分以上がゆうちゃんが無罪だと確信してないとできないよね。
で、今、国民の半分がゆうちゃんを無罪だと思っているのかな?
多分違うよね。

184 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:56:52.52 ID:fZA4bL9I0.net
俺が真犯人なら、間違いなく片山が拘留されてる間にメール送るね。
その方が世間(ネット)へのインパクトと捜査機関への打撃が馬鹿デカいもんな。

小保方銃蔵は何故そうしなかったのか?何故それが出来なかったのか?

185 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:57:37.00 ID:rrMqPRhH0.net
>>174
警察が今回一連の捜査で使用したリソースと
長期の拘留期間を考慮しよう
こんなくだらない事件にありえない程つぎ込んでいる

ということは当然尾行などついているわけで
その状況下でこの犯行は厳しい
デスノートの主人公クラスの立ち回りが要求される

186 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:57:47.81 ID:aiH3w++PO.net
この話に被せるのにASKA逮捕した?

187 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:58:14.24 ID:aBaQ2Enm0.net
もう猫に面通しさせて、ゆうちゃんなのか直接聞いたほうがいいな
猫は保護されてるだろうし、大事な証拠だから

188 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:58:28.53 ID:jsx+7S8L0.net
>>184
お前が真犯人なら最初の段階で逮捕されてるよ
糞間抜け

189 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:58:46.83 ID:Bz0d1HzV0.net
真犯人としては今回おそらく
androidから送信を匂わせることによって、スマホも遠隔できるんですよという主張をした
しかし片山は、PCはパケット記録されているがスマホは使えていたという皮肉な状況に

190 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:58:53.35 ID:NByw3uib0.net
>>184
ついでに片山氏にも送るな。挨拶の一つもするのが仁義。

191 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:58:59.84 ID:dlSOaqE90.net
>>179
それってスマホでできるの?フリーなのはスマホだけみたいだし

192 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:59:23.99 ID:rrMqPRhH0.net
>>179
俺はゆうちゃん擁護派だけど
全ての犯行が時限式なのに今回だけアリバイ云々は無意味
今回のメールもiesysで誰かを踏み台にした時限式だろう

193 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:59:36.33 ID:0FNR9POI0.net
真犯人は片山を使って遠隔操作した事は一度もない←これ重要

ウイルス使って遠隔監視のみした

194 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:00:00.05 ID:I2V+P/CN0.net
2ちゃんはともかく世間一般ではゆうちゃんが無罪だと考えている人は極めて少数派だと自覚すべき。

195 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:00:02.29 ID:wjyGoRky0.net
>>110
強制でないにしろ、片山は協力するだろ

196 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:00:19.27 ID:LcvM4jPa0.net
>>178
自称犯人」ってのが「片山は無関係」というのなら「無関係を示す証拠」を出さなきゃ、って話。
ていうかそんなもんだいんだろうという揶揄も入れてる。

あと、気持ち悪いレスつけるのやめてくれよ。

197 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:00:34.64 ID:08jXjKWD0.net
すぐに家宅捜索をしなかったのは事実上冤罪を認めたのと同じ事なわけだが、
今後警察・検察はどう動くだろうなあ。反省して真犯人を追うのではなく、
形だけ家宅捜索をして「証拠隠滅されてました」て主張して、
裁判をなるべく長く引き延ばして、なるべく多くの関係者が
経歴に傷が付く前に退官できるように画策するかな。

>>179
だから「通常ではない方法で送信された」と証明しないとね、と言ってるんだよ。
証明できなければ無罪になるだけなので、検察は必死にならんと。
時刻については、公判に合わせて送信するように用意したんだろうから、
下書きを前日にするのは不思議ではないというかむしろ当然だろう。
どのサーバとクライアントの組み合わせだとどの時点の
タイムスタンプがIDになるのかぐらい調べないと
「よくわからないけどおかしいらしいからおかしい」
みたいなおかしいことを言っていることになるぞ。
IMAPで下書きフォルダに保存されていたことがある可能性も考慮しろよ。

198 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:00:35.30 ID:t/yIX83Z0.net
メールの内容でヤバくて公開できない部分も知りたいわなあ

それよりか、アスカの逮捕で誤魔化すなと。キチンと続報しろと。

199 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:01:27.78 ID:rrMqPRhH0.net
>>184
今回のメールはゆうちゃん再逮捕と有罪も視野に入れている
とりあえず勘違いがおおいんだけど
真犯人は遠隔操作がばれたから最初のメールを送ってる
決して誤認逮捕をキャンセルさせるためではない

つまり有罪確定したら基本放置してきたんだよね
そこらへんがミスリードの一つ

>>189
スマホからやってるなら業者に記録残ってるから事件解決かもね

200 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:01:41.51 ID:dlSOaqE90.net
>>189
そこを記者に突っ込まれた時なあ、あの態度はどういうもんだったんだろう

201 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:01:44.96 ID:mj9Bg8Y30.net
>>179
ゆうちゃんが本当にスパーハッカーの可能性

202 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:02:22.48 ID:Bz0d1HzV0.net
>>192
片山が逮捕された以上iesysなんぞを使う理由はないよ
掲示板経由とかめんどいことしないで普通に遠隔すりゃいいだけだな
so-net掘ってももう証拠隠滅済みで無意味だろうな

203 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:02:33.14 ID:rrMqPRhH0.net
>>194
ここも世間だよ
ネットは別世界ではない
むしろここで世間話をしているだけ

204 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:02:35.92 ID:aBaQ2Enm0.net
今度の自称犯人とやらが捕まっても「別に犯人がいる」と主張
また犯人を名乗る人物が現れ以下ループ

205 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:02:56.43 ID:U7nV0oVF0.net
タイマーセットはこのメール真犯人のアリバイにもなるしw

206 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:03:34.56 ID:rrMqPRhH0.net
>>202
正確にはiesysの後継だね
そこら辺は細かい問題だよ

207 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:03:47.76 ID:I2V+P/CN0.net
>>203
世間のごく一部。

208 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:03:48.94 ID:dlSOaqE90.net
>>198
飛鳥は関係ないだろw キメてるタイミング待っただけだ

209 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:04:36.57 ID:rrMqPRhH0.net
>>207
>2ちゃんはともかく世間一般ではゆうちゃんが無罪だと考えている人は極めて少数派だと自覚すべき。

君が認識してる世間も世間の一部

210 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:06:06.63 ID:mj9Bg8Y30.net
今日の17時迄にはなんか発表あるよな

211 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:06:18.57 ID:EvUuJqkOO.net
>>154
それは法治国家の理屈だろ

212 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:06:29.58 ID:Bz0d1HzV0.net
>>206
まあ細かい問題なのはその通りなんだけど、後継だと思ってるなら勘違いだよ
iesysはあくまで「片山が遠隔操作をしたと見せかけるため」のプログラムであって
真犯人はiesysを作る以前にもっと高度なものを使ってるはず

213 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:06:31.84 ID:I2V+P/CN0.net
書き込まれてる内容の99%が嘘だと言われている2chで何が書かれようと裁判には何の影響もないだろ。

214 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:06:35.45 ID:IYDAk0Cp0.net
>>191
もちスマホで可能。
メールのソースにAndroidから配信されてるらしき形跡もソースに残ってる。
ソース:
http://d.hatena.ne.jp/satoru_net/#message-id

Message-ID: 93dhqdjpt0hqgushhj9t34q1.1400142888062@email.android.com
↑これの、@email.android.comの部分。

配信元のIP mp76f1fa5d.ap.nuro.jp(118.241.250.93)もso-netのプリペイド式SIMのIPだし、
メールはスマホから配信された可能性はかなり高いと思われる。

出先でぽちっと本人がやってる可能性も十分にあるなー

215 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:07:12.71 ID:oswnO9mY0.net
>>193
あー確かにそれはそうだな。犯行予告メールも別に片山のPCを経由する必要もないわけで。

216 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:07:17.01 ID:GP/X60MC0.net
>>204
それが冗談にならないのが怖いところ

ウイルスソフトなんか
役に立たない。

2chで変なの踏んだ自分が
第二第三のゆうちゃんに
なるかもしれない。

217 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:08:32.55 ID:08jXjKWD0.net
>>211
日本がどんな国か忘れてた!……いやいや。さすがに日本でも今回は
家宅捜索をしなかったらそのまま無罪になるわw
検察は今から家宅捜索をして、やっと、
メールが来る前と同様の状況に戻せるかどうか、って所だ。

218 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:08:44.90 ID:rrMqPRhH0.net
>>212
別にその意見に異論はないよ
単純にどうとでもなるという主張をするのにあの単語を使用しただけなので

>>213
そりゃそうだ
俺らは世間話してるだけ

219 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:08:54.10 ID:dlSOaqE90.net
>>213
まあそうだが、彼はここに来てるけどね

220 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:09:58.94 ID:jsx+7S8L0.net
>>219
でも書き込みはせんだみつお

221 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:10:36.21 ID:rrMqPRhH0.net
>>219
真犯人とゆうちゃんは確実にネラーなんで
ログはある程度読んでるだろうね

222 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:12:08.45 ID:oswnO9mY0.net
>>214
>so-netのプリペイド式SIMのIP

それならすぐに足がつくんじゃないか?
プリペイドつっても、契約のある携帯電話からの認証とかクレジットカードの登録とかが必要
なんじゃないの

223 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:12:28.72 ID:IYDAk0Cp0.net
>>197
いやいや、『よくわからないけどおかしい』じゃなくて、
確実に100%、今回のメールはWebMailからじゃなくて、SMTPから送信されてるんだってば。

Yahoo!のメールサーバを使っている以上、メールヘッダーの送信方法のヘッダーについては
偽証ができない情報なので確実な情報。

従来はTor経由で毎回WebMailからメールが送信されていたのに、
今回のみ、なぜかSoNetのプリペイド式のSIMのホスト経由でSMTPから送信された。

これだけで十分、『通常ではない方法で送信された』証拠にはなってると思うけど?

224 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:13:07.45 ID:jC64sWju0.net
これだけの内容のメールが来ちゃってんだから検察もそうとう動揺してんだろな
官邸やら街道も黙ってたぽいし
もし検察が無視しても真犯人はさらに塩擦り込めるから

225 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:13:34.51 ID:0WoW73+/0.net
警察はまたやっちまったのか
チャリ乗ってる中坊相手に因縁つけるしか能が無くなったな

226 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:13:51.32 ID:I2V+P/CN0.net
ゆうちゃん、このスレを見て「僕はもう無罪確定なんだ!」と思っているのだろうか。
現実を見た方がいいよ。

227 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:14:14.04 ID:rrMqPRhH0.net
>>223
まあ、調べたところで6人目の誤認逮捕というオチしか待ってない
やらかしまくったんで
今回は任意同行程度だろうけどね

228 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:17:10.61 ID:I2V+P/CN0.net
ゆうちゃん、このスレを見て現実を忘れるよりも、どうやって罪を償うかを考えたほうがいいと思うよ。

229 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:17:17.05 ID:08jXjKWD0.net
>>223
それができるクライアントなりなんなりが揃った環境を被告が揃えている
という証拠がなければ、アリバイは成立することになる。
PCにそういうものを入れなかった、という記録を弁護団は提出できるからね。
お前はポイントがわかってない。
タイムスタンプについてはさらにブレ過ぎていたということを理解できたのかな?
探偵ごっこをやるなら、もっとちゃんと物を考えろよ。

230 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:17:48.12 ID:0kHKucVg0.net
心理的に犯人はゆうちゃんだな つめが甘いわ
問題は、どうやって送ったのか
ゆうちゃんみたいな奴だけは、絶対に敵にしたくない

231 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:17:58.32 ID:GP/X60MC0.net
得意のIPだし流石にもう任意同行してんじゃないか?

232 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:18:30.08 ID:Bz0d1HzV0.net
iesysはegserviceを書き換えて作った、という話から
iesysを作る以前にすでに遠隔操作で片山会社PCから
プロジェクトファイルを取得していたことが分かる

さらにいえばそのプロジェクトファイルを取得してiesysを作り始めた時点でもう
片山をスケープゴートにすることが確定しているから
片山に関する情報収集もまんべんなく行った後だろう

つまり真犯人はiesys以外の遠隔操作プログラムを事件前から使いこなしていて
偽Janeなんかに入っていたと思われるが、それがいまだにどんなものか分かっていないよね

233 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:18:33.10 ID:jC64sWju0.net
>>228
必死だね

234 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:19:36.63 ID:08jXjKWD0.net
検察がおさえないと片山被告の裁判については詰むモノ
・メールの文面の元になった情報が入った媒体
・メールを自動送信できる環境
家宅捜索をしないのは論外。

235 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:21:02.42 ID:ASNkra1S0.net
>>184
拘留中にアクションを起こさなかったのは
司法もセットでプギャーしたかったからじゃないの?
以前のメールで「刑事司法システムの被害者」と言っている
検察主張を丸呑みする司法にも思いがあるのでは

236 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:21:06.75 ID:jsx+7S8L0.net
無能な検察はネコの告発待ちかあ

237 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:21:44.94 ID:rrMqPRhH0.net
>>232
結局それだよね
今でも3桁以上の遠隔操作リストがあるだろうな

238 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:22:10.39 ID:jC64sWju0.net
片山がやったら保釈消されて1000万がパーだろ?
さすがに無いわ

239 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:23:00.64 ID:dlSOaqE90.net
>>214>>223
スマホについて突っ込まれた時の彼の態度は見た?

240 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:23:21.78 ID:jPgUgJyb0.net
私が犯人ですと名乗り出れば終わる話

241 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:23:53.50 ID:U7nV0oVF0.net
>>232
>iesysはegserviceを書き換えて作った

これだけでも凄い情報だと思う。

242 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:26:04.24 ID:beEMaMtmO.net
ネーミングセンスや犯行予告とかの人の器としての全体的なダサいスタイルが片山決定。

パンツのが全然器がでかい。

243 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:28:10.03 ID:uDaFJ8GS0.net
片山被告が逮捕された時も時間がかかったから
今回も時間がかかるか?

244 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:28:55.03 ID:Uv6j6aNT0.net
>>184
ゆうちゃん出てきちゃったからだよ。このままほっといて仮に無罪判決でちゃったら2度と楽しめないじゃん。
だから今メール出すしかないし、完全なアリバイのある時を選んでる。

245 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:29:23.40 ID:I2V+P/CN0.net
スマホを遠隔操作w
本気で言ってるのかw

246 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:29:28.04 ID:GP/X60MC0.net
>>238
カーチャンの金だし、
いくらなんでもないよなぁ。

247 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:30:05.91 ID:U7nV0oVF0.net
>>232
それが(プログラム特有の文字列)分からないと検索しようが無い。

248 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:30:42.57 ID:XNjgzRs00.net
片山氏が本格的な2000m級の冬山登山者じゃなくてよかったな真犯人
遭難して死んどるでぇ

249 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:30:45.56 ID:IYDAk0Cp0.net
>>229
えーと、
『メールの到着』=『真犯人でないアリバイ成立になるかどうか』
っていう点の議論をしてるんだよね?

繰り返しになるけど、
メールのソースは少なくともタイマー送信が可能な事を証明しているソースなので、
送信日時に別の事をしていたからといって、
アリバイを証明できるような代物ではないよーっていう事を説明してる。

250 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:30:57.61 ID:08jXjKWD0.net
>>238
母親に殺したいほどの恨みでもあるか、迷惑がかかることに気付かない愚か者でない限り、
どんだけ追いつめられた状況になっても、大逆転ができる名案を思いついたと思っても、
とてもそんな賭けは打てないだろうな。。。
個人の心情としてはこれだけで、片山被告がやったのではないと考えるのに十分だ。
あとは、警察・検察が何らかの動きを今日中にも取れるかどうか、
でこの裁判の結果は見えるだろう。

251 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:31:06.20 ID:rrMqPRhH0.net
>>245
アンドロイドがソーシャルハッキングされまくってるのは有名な話
ぐぐってみそ

252 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:31:09.82 ID:qpxYh5c70.net
さすがにもう片山が犯人で確定みたいなスレの流れだな。

253 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:32:20.46 ID:rrMqPRhH0.net
>>249
そうだね
全ての犯行が時限式なんだからアリバイとか着目するだけ無駄だね

254 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:32:33.82 ID:IYDAk0Cp0.net
>>239
それソースみたいんだけど、どの動画かなー?

255 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:34:08.75 ID:rrMqPRhH0.net
>>252
フィルターかかってるとこんなこと言い出すんだよね
警察検察もゆうちゃんが犯人であると断定して行動した結果がこれだよ

256 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:35:03.29 ID:q8Wnp53C0.net
>>184
そろそろただの釣りに見えてきた

257 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:35:06.66 ID:egLMFZHY0.net
覚醒剤だと押収したブツに警察で持ってるコナを振りかければ解決なんだけど、
今回は警察もうまいやり方を思いつくだけの技術がないんだろうな

258 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:35:22.17 ID:08jXjKWD0.net
>>249
タイマー送信が可能な環境がなければタイマー送信は可能ではない
ということが理解できないわけだろ?名探偵になれるよ。
それとも会見をちゃんと見てなくて、
被告がどういう環境に置かれているかを知らないとか?
それだとますますすごい。材料なしで直感で推理する迷探偵になれるよ。

>>253
状況を理解したら、そうではないことがわかるはず。
状況を理解していない、ということだよね。
「ITを使えばなんでもありの時代だからなんでもありだよね」
なんて話ではないのだよ。これは。
具体的な犯行の態様を示さずに「ITはなんでもできるからアリバイはなし」
なんて話には決してならんのだ。

259 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:36:20.61 ID:jsx+7S8L0.net
警察検察にとってこの月曜日はいつにも増して憂鬱だろうな

260 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:36:45.95 ID:U7nV0oVF0.net
>>249
意味無いな。
どっち道、片山が送信してかどうか確認するのが先だからw

261 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:37:10.25 ID:GP/X60MC0.net
>>255
片山スレに書き込む設定のbotじゃね?

出処がピットクルーなのか
真犯人なのかは不明。

262 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:38:08.61 ID:rrMqPRhH0.net
>>258
少なくとも72時間チャンスあったので、アリバイで無罪証明は不可能
もっと現実的な線から検証すべき

263 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:38:15.59 ID:Uv6j6aNT0.net
>>214
それで野良無線LAN使って服役しtw、さらにTor使っても捕まって(違う理由だが)やっと出てきたような人間がそんな一発でわかるようなことはしないよ。
ゆうちゃんが自演したんだとしたら相当いろんなこと考えてやってるはずだよ(そうしないで詰めが甘くて捕まっちゃうのがゆうちゃんなのかもしれんがね。)。

264 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:39:28.80 ID:ZLqGq9Zz0.net
>>249
>メールのソースは少なくともタイマー送信が可能な事を証明しているソースなので、
送信日時に別の事をしていたからといって、
アリバイを証明できるような代物ではないよーっていう事を説明してる。

いや、だったらタイマー送信したっていう証拠が必要。
それがない限り「タイマー送信はしていない」になる。
証拠もなしに「タイマー送信した可能性」があるで有罪になったら、お前は「覚せい剤を吸った証拠はないけど、覚せい剤を吸った可能性がある」で有罪になるぞw

265 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:40:19.77 ID:OPoM90uU0.net
>>259
パンツ一丁で犬の真似をすればいいのにな。
それで解決するなら安いもんだ。

266 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:40:36.83 ID:08jXjKWD0.net
ある状況が成立するには誰がいつ何をどのように使って何をしなくてはいけないか……
それがわかっていないと「工夫をすればなんでもできるからできる」みたいなことを言い出す。
ああ、必死でタイピングして投稿フォームを2秒で埋めた、なんて供述調書の存在を許した
怠惰な司法関係者もいたな。

>>262
被告が無罪を証明するんじゃない。
「検察がメールを送ったものだからやっぱり有罪」を証明するんだよ。
証明できなければ自動的に無罪になる。ポイントをほんとに理解できていない。
でもって72時間云々というのはさっぱり意味がわからん。

267 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:40:42.57 ID:Bz0d1HzV0.net
考えてみりゃ、したらば経由での指令ってのも不自然だったんだよ
Tor使うなら直接でいいわけだし、どこか経由するにしても
もっとわかりにくいところはいくらでもある
プログラムとしても直接のほうが断然簡易になるだろう

それをなぜわざわざしたらば経由の遠隔操作にしたか
今考えれば掲示板のアカを持っている人間(片山)を
スケープゴートにするためとしか考えられないよね

とにかく今回のタネ明かしはいろいろ腑に落ちるところが多いよ
まあまだまだだまされてることがあるのかもしれないけどな

268 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:41:03.69 ID:jC64sWju0.net
今ごろ警察検察は誰の首を差し出すか思案中なんだろな
村木事件のときみたいに下っ端になすりつけるんだろうけど

いま公判やってる検察官たちは気が気じゃないだろなw

269 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:41:17.85 ID:qpxYh5c70.net
さすがにこれだけ嘘つかれると擁護のしようがないもんな。

VSが入ってないから作れない → 何度も再インストールを繰り返してた。
C#使えない → プロジェクトが見つかり、しぶしぶ使えることを認める。
犯人がTrueCryptをインストールしたログ見つかる → 自分がTrueCryptインストールしたとついゲロってしまう。

しかも仕事用PCに隠しドライブを作り、そこにC#プロジェクトを作るという行動の怪しさ。


そりゃ江川昭子もビックリでしょ。

270 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:41:23.99 ID:ZLqGq9Zz0.net
>>264
おまえもかw
何で片山自演説のやつはこんなバカが多いんだw
>>264
>証拠もなしに「タイマー送信した可能性」があるで有罪になったら、お前は「覚せい剤を吸った証拠はないけど、覚せい剤を吸った可能性がある」で有罪になるぞw

271 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:43:16.71 ID:XRA1W/Oo0.net
メールのタイトルが思ったよりお洒落だった。

272 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:43:38.53 ID:08jXjKWD0.net
>>270
自演説なわけじゃなくて、本気で「アリバイが成立してはいない」とだけ
シンプルに考えているんだろう。理由は「ITはなんでもありだから」w
ITを曖昧に捉えている警察・検察関係者みたいな人はこういう思考になってしまう。
「送れたかもしれない」と主張した時に「どうやって?」と聞かれて検察が
まともな答えをできなければ、アリバイは成立していることになるのがわからないんだ。

273 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:44:26.56 ID:ZLqGq9Zz0.net
>>265
おれもそう思う
本当に犯人が出頭するかは別にして、市民の事を本当に考えてるなら、守る気があるのならやってみる価値はあるよねw

274 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:44:40.12 ID:I2V+P/CN0.net
>>251
ソーシャルハッキングとゆうちゃんがいうような遠隔操作はかなり違う。

275 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:45:07.92 ID:Uv6j6aNT0.net
いまゆうちゃんが弁護士にパスワード渡して監視させるのに使ってるパケット警察ってソフトは用途が間違っててゆうちゃんの行動を監視する役にはたたないよ。
仮にwindows自体の管理者権限パスワードも弁護士しか知らなかったとしても、
一時的にパスワードを変えてパケット警察停めて、偽装のメールを送るいろんな設定をして、暗号化されてないテキストファイルであるパケ警のログを書き換えて、
弁護士しか知らないパスワードに戻すのはぜんぜbn簡単だよ。
詳細はまあ書かないけど知らない管理者パスワードって、書き換えることは出来るし、後で元に(わからないまんま)戻すのは誰にでも簡単にできることなんだよね、誰にも見られずにそのパソコン自由に使える状態ならね。

276 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:46:14.60 ID:U7nV0oVF0.net
タイマーを使って送信していたとしても、片山が送信したということを調べなければいけない。
片山が送信していたらアリバイもくそも無い。
まず一番先に疑われないためのタイマーでしかないのだが、本人だから疑われて調べられるの当然。

だからこの議論には意味がない。

277 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:46:26.08 ID:rrMqPRhH0.net
>>266
今の検察に何求めてるのか知らないけど
そんなことはしない
そもそもそんな対応ができるなら5人も裁判まで放り込んでいない

>>270
俺はゆうちゃん擁護派だよ

278 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:46:53.90 ID:08jXjKWD0.net
>>275
デマ。

わかっていない人がわかっていないこと:
遠隔操作事件の犯人性の証明には「あのメールが送れた事」の証明が追加で必要になった

279 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:47:31.29 ID:rrMqPRhH0.net
>>274
単純にソーシャルハッキングで、遠隔操作ツールがインストされてる話をしただけだよ

280 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:48:07.04 ID:I2V+P/CN0.net
>>269
> しかも仕事用PCに隠しドライブを作り、そこにC#プロジェクトを作るという行動の怪しさ。

C#が使えないと言っておきながらこんな事をするなんてさすがに怪しすぎる。

281 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:49:01.25 ID:qpxYh5c70.net
>>278
拘留中はメールが送られてこないのに、保釈するとメールが送られてきた。

片山が犯人という状況証拠がまたひとつ増えて、
さらに片山は不利になったというのが世間の味方みたいだね。

282 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:49:12.75 ID:rrMqPRhH0.net
>>278
>遠隔操作事件の犯人性の証明には「あのメールが送れた事」の証明が追加で必要になった
日本の裁判所はそんなの求めないで有罪にしまくる
ただ、真犯人が別にいると心証を与えれば裁判官は推定無罪の原則で誘導できるだろうね

283 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:49:27.80 ID:jsx+7S8L0.net
>>265
元警視総監がそれやったら尊敬しちゃうな
まあ糞野郎らしいからやらんだろうが

284 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:50:17.95 ID:rrMqPRhH0.net
>>281
狭い世間に住んでますなあ
ど田舎?

285 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:50:23.17 ID:uDaFJ8GS0.net
ゆうすけ本人がメール送信者ならコントで笑えるが
送信元が分からないようにしてんだろ

286 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:50:32.40 ID:UupN7b990.net
タイマーを設置すれば送ることは可能だろうよ
そんな事は問題じゃないんだよ

保釈中の被告がどこからどうやってタイマーを設置したのか

が重大な問題んなんだよ
警察が捜査してもバレずに済むと思える自信がなきゃこんな事はできない

287 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:50:45.59 ID:z3wIEkxM0.net
けっきょく状況証拠以外の物証はなに?

ないならパンツ一丁で犬の真似をしたほうが手っ取り早いよ。

288 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:50:51.77 ID:ZLqGq9Zz0.net
>>278
>遠隔操作事件の犯人性の証明には「あのメールが送れた事」の証明が追加で必要になった

この結論はまだ早いのでは?まずはあのメールが本当に真犯人からなのか?ってのは確定してない(裁判所、検察がどう判断するのか?)
まずは、検察の見解(言い分)を待ってからかな?
まぁ、俺はかなりの確度で真犯人からだと思うけどw

289 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:52:30.56 ID:rrMqPRhH0.net
>>283
テロリストの要求のむようなのは日本だけですよ

>>286
まあ普通に考えれば無理だね
デスノートの主人公クラスの立ち回りが要求される

>>287
「うまくなかった」で終了

290 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:52:39.87 ID:q8Wnp53C0.net
実際には世間はアスカの話題の方に注目してそうだけどな
どこの世間だろうな

ていうか見方であって味方じゃないよな

291 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:54:19.68 ID:qpxYh5c70.net
>>284
これが致命的だったね。

PCからはウイルスは絶対に見つからないと豪語

見つかった。

途端に遠隔されてたと連呼。

保釈されると真犯人が片山をハメるために遠隔してたよと擁護メール。

世間「馬鹿かこいつ」

292 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:55:16.61 ID:Uv6j6aNT0.net
>>278
デマじゃないよ。
パケット警察は、誰かのPCを監視するためのソフトじゃないの。
あのソフトの用途は逆だよ、自分のPCが遠隔操作されてるかどうか調べるのと、されてたとしたらその証拠をログに残すってだけ。
パケット警察のパスワードがわからなくっても、サービスを停めたところで停めた記録も残らない、そういう用途を想定してないからね。
ウインドウズの管理者権限の奪取は、ネットワーク経由ではトロイを動かしてもらわないと出来ないしなかなか難しい。
でも目の前のパソコンが対象で自由に使えるなら簡単だよ。完全にできない場合も一応あるけどね、そこまでやってるとは思えないしそんな話一切出てない。

293 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:55:27.77 ID:uDaFJ8GS0.net
デスノート、デスノートって言うけど
デスノートの主人公はイケメンやったで

一方ゆうすけは逮捕されて裁判中や

294 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:57:31.90 ID:rrMqPRhH0.net
>>290
なんかしらんけど焦ってるんだろうね

>>293
デスノートの主人公も逮捕(監禁)されててそっから逆転した
ゆうちゃん有罪派によると、解放されてからまた犯行を再開ってとこかな

295 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:57:35.30 ID:nZu9oo5N0.net
>>291
遠隔操作なんだからウイルスがあって当然じゃないの?

296 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:57:44.40 ID:J2gp+U6i0.net
ゆうちゃんがこのメール送っているとしたら、ゆうちゃんアホすぎるだろ。

自称・真犯人としてのメールだから被告人とのつながりを消すため細心の注意を払う必要があるし、
「秘密の暴露」という過去の犯罪行為の証拠にあたるメールの内容を、捜索入られても見つからない場所に保存しておいたということになる。

297 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:57:52.92 ID:UupN7b990.net
真犯人が別にいるのか、被告の自演なのかは判断つかないけども
メールは真犯人からで確定してるんでしょ?
検索履歴とか片山しか知らないことが載ってるんだろ?

298 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:58:23.15 ID:IYDAk0Cp0.net
>>264
逆に言えばわかりやすいかな?

「タイマー送信ができない証明」ができればアリバイは100%保障される。

例えで言うと、片山が禁固されて、行動が100%制限されてる状態。
この状態でメールが来れば、少なくとも片山のアリバイは100%証明できる。

だけど今回に限っては片山は「タイマー送信ができない証明」を100%にはできない。
それは出所してしまったから。

メールのソースはタイマー送信や自動送信が可能が事を示していて、
片山、もしくは第三者によっていかようにも送信ができる事を示している。

別に片山が犯人とかそういう事を言いたいわけではなくて、
メールは少なくとも、アリバイ証明ができない要素を含んでしまっているので、
片山のアリバイを証明したいんだったら、100%行動制限されてるときに送らないと、
不安定なアリバイ証明にしかならなくて、意味がないよーて説明したいんだけどなあ

299 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:59:25.17 ID:rrMqPRhH0.net
しかしまあ遠隔操作で社会的に人が死ぬから、そう考えると
ゆうちゃん真犯人説の視点でストーリー描くとデスノートと一致してしまうなあ

300 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:59:34.05 ID:jsx+7S8L0.net
>>297
>片山しか知らないことが載ってるんだろ?

「ゆうちゃんのチンコにホクロがある!」とかが決め手になったら面白いけどな

301 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:00:03.03 ID:filk7bj90.net
注意力、記憶力の話でピンときたけど
おぼちゃんとゆうくんのやり方
っておんなじなんじゃないかな
話に説得力があるわけじゃなくある程度まとまった
話を出してきて注意力をひきつける
肝心なことはなんにも答えてないんだけど
あー言ってることはおかしくない気がして
はぐらかされちゃう
準備に一ヶ月ちょっとくらいいるところとかも同じで
両方面接したらすぐ落ちそうなところも同じ

302 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:00:19.18 ID:hc3ARB2a0.net
>>261
ピットクルーは警察の下請けになりました
消防署が放火魔を雇うとはね…

303 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:00:29.16 ID:rrMqPRhH0.net
>>297
真犯人確定かどうかは俺らでは検証できてない

304 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:00:44.82 ID:j5LK5Kuv0.net
>>291
ウイルスがあるとすれば、遠隔操作されてた証拠でしかないよな。

305 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:00:45.12 ID:ZLqGq9Zz0.net
>>296
なんかそうなんだよね

片山冤罪説→ゆうちゃんはアホでかわいそうな子
片山犯人説→ゆうちゃんはスーパーハッカー、夜神月並

306 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:01:23.84 ID:HrIaknSa0.net
司法は権力振りかざすだけのお馬鹿集団って
バレちゃったね…今後様々な愉快犯が出てきて
社会が麻痺した頃に深刻な事件が起きるな…

307 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:01:39.49 ID:08jXjKWD0.net
>>298
いい加減、自分が「被告がタイマー送信ができる環境を自由に使える」
前提で考えていることに気付けよ。使えない物も手段に含めていいんなら
「被告人と被害者は1000km離れた所にいたが、被告人はプライベートジェットを使えば
被害者を殺しに行く事ができました!」とか主張する奴が出てくるぞ。
「必要な環境が使える事」の証明抜きに、アリバイは崩れんのだよ。

308 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:01:45.19 ID:6r9ZhZ7JO.net
>>265
現場の警察官は凶悪犯相手なら命懸けるからな
トップならプライドくらい懸けるべきだな
なんせやったところで誰も損しない

309 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:02:11.51 ID:7wd8b+Qt0.net
やっぱり一番悪いのは小保方晴子ってこと?

310 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:02:42.56 ID:ymIiIWZf0.net
一時的に警察庁長官に警察犬の任命してはどうか。

311 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:04:37.65 ID:ZLqGq9Zz0.net
>>298
いや、だから裁判で「逆」はあり得ないんだってw
「悪魔の証明」って知ってるか?
「アリバイ」を崩したければ「可能性」ではダメで「アリバイが崩れる証拠」が必要なんだってw
「アリバイ」が崩せない時点で「アリバイ」は成立したことになるのw

お前が「覚せい剤を吸っていないという証拠をだせ!」ってことだぞ、それはwどうやって証明するの?

312 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:04:43.03 ID:jsx+7S8L0.net
>>310
www
あんたを警察トップにすれば解決するような気がする

313 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:04:55.82 ID:6r9ZhZ7JO.net
>>289
テロリストの要求に負けて、収監中の凶悪犯を釈放したり、国外に逃がしたりする→国民にとって損失だから許されない

これはわかる

で、犬の真似して国民に何か損あるの?

314 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:04:56.21 ID:qpxYh5c70.net
>>304
感染した証拠は見つかってなくて、作成した証拠だけが見つかってしまったからどうしようもないよ。

もうダメだろうな。 片山は有罪だ。

315 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:05:12.80 ID:08jXjKWD0.net
アリバイを考える時に、タイミングしか考慮できない人が実在する、
というのは興味深いことではあるな。

316 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:05:13.92 ID:XyQswZKQ0.net
>>266
>いや、だったらタイマー送信したっていう証拠が必要。
>それがない限り「タイマー送信はしていない」になる。
>証拠もなしに「タイマー送信した可能性」があるで有罪になったら、
>お前は「覚せい剤を吸った証拠はないけど、覚せい剤を吸った可能性がある」で有罪になるぞw

爆笑w
確かにその通りだな。

>>266
>ああ、必死でタイピングして投稿フォームを2秒で埋めた、なんて供述調書の存在を許した
>怠惰な司法関係者もいたな。

いましたなぁ。捜査した警察も、起訴した検察も、有罪にした裁判官も、道を堂々と歩けないでしょうなw
ま、真犯人が捕まった所で、免罪符にはならんがw

317 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:05:49.73 ID:8DqSBNqIO.net
警察検察がどこまで醜態晒すか見物ではある

318 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:05:53.29 ID:y1MnxE9+0.net
>>308
一度でも仮にそれをやったなら毎日それをやらされる事になる

おれは真犯人の引き攣った顔を早く拝みたいwww

319 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:06:17.55 ID:HrIaknSa0.net
こんだけ
警察は恥かいてるんだ保釈後も尾行監視してるだろ
違法だろうが関係ねえ威信を守るためとか言ってな
片山が精神的まいるまで続くだろ
弁護団とか権力ねえし

320 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:06:52.64 ID:6r9ZhZ7JO.net
>>310
天才

321 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:08:13.44 ID:UupN7b990.net
>>303
経路検索した場所が列挙されてる
これが全部あってる

って被告は言ってるから
これを知り得る人物しかメールを書けないことになる
真犯人確定と言っていいと思うんだけど

322 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:08:51.05 ID:rrMqPRhH0.net
>>314
検察警察は無能だからね
有罪である証拠だけ探して無罪である証拠は探していない
アニメ脚本家のケースもそう

脚本家が「その時刻はPC触っていない」と主張したら携帯の操作履歴を証拠として
自分の携帯でPCを捜査して犯行を行ったとして立件した

323 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:09:28.13 ID:j5LK5Kuv0.net
>>314
それだけだと、冤罪の証拠にしかならないよ。
司法思考からぬけださないとね。

324 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:10:16.70 ID:rrMqPRhH0.net
>>321
このばあい、被告の証言だけではゆうちゃん擁護派の俺でも
それが真犯人確定とは言えないw
第三者による鑑定が必要

325 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:10:23.22 ID:HrIaknSa0.net
警察が★の見込みを捜査中に変えて
真犯人逮捕に向かうなんてあり得ない
いつも思い込みからシナリオ書いて
事実無根のままに猪突猛進だろ

326 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:10:24.85 ID:6r9ZhZ7JO.net
>>318
一回やって犯人が自首しないなら、以降取り合う必要は無い
自首したなら儲けもの

毎日他の犯罪者が要求してこようが、それで何か国民に損ある?
無ければ国民に対する裏切りにはならんよ

327 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:10:53.30 ID:XyQswZKQ0.net
>>298
公判中だったでOK。
そのアリバイを否定する=片山が送信した、なんだから、それを証明すんのは検察でしょ。


>>232
>偽Janeなんかに入っていたと思われるが、それがいまだにどんなものか分かっていないよね

真犯人は、高度な方のウイルスは未だに使い続けてるだろうから、
それがバレるようなことは言わないでしょ。

遠隔操作方法はメールの通りかもしれんが、それが過去において偽Janeだったかどうかまでは不明にしたいはずだよ。
過去の偽Janeが見つかって、色々と手法がバレるかもしれんし。

328 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:11:42.86 ID:TdGvbA6i0.net
結局小保方事件というのは

Fラン大学早稲田が犯罪者を排出し
Fラン大学早稲田の犯罪を隠ぺいするため
Fラン大学早稲田マスゴミが名誉毀損、人権侵害報道で更なる被害者を生み出して
最終的にFラン大学早稲田の犯罪が確定すると
Fラン大学早稲田マスゴミが沈黙するだけで責任も取らない
といういつもの事件だったわけだね

329 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:11:57.31 ID:qpxYh5c70.net
>>321
片山しか書けないメールか。片山オワタ

330 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:12:06.81 ID:6r9ZhZ7JO.net
>>314
「感染してない証拠が見つかった」ならアウトだが、「感染してたかしてないかわからない」じゃダメだろw

331 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:12:11.20 ID:rrMqPRhH0.net
>>327
今回のメールは公判とは関係ないんで
証拠として新たに採用するには、裁判での同意が必要
検察が同意しますかね?

332 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:14:30.73 ID:A3zkNpTp0.net
こいつ自己顕示欲が強いんだよ
捕まって出てきたら小保方以下の注目しかない
だから垢とパスだけ覚えたオンラインストレージに保存してたメールで
再注目を

333 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:14:40.16 ID:pvDyPwKh0.net
真犯人は捕まる前にスズキのGSR400あたり買っておけよ
オチをつけるのも大事だからな

334 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:15:07.84 ID:qpxYh5c70.net
>>330
左翼から痕跡はすべて消せるという話を聞いた。
すべてのネット犯罪は遠隔のせいにしたら絶対に有罪にできないということになる。

ドラえもん言い出した頃から左翼ってほんと頭がおかしいと思う。
最近の左翼は日本人から総スカン食らう理由がこれだな。

335 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:15:51.26 ID:2a20WKKyI.net
ポリ公ホントクズの集まりだな

336 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:16:55.18 ID:UupN7b990.net
>>324
うーん、俺にはよくわからないな
真犯人であるか、被告が会見で嘘をついたか、しかないと思うけどなあ

337 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:17:37.94 ID:ZLqGq9Zz0.net
>>331
>今回のメールは公判とは関係ないんで
これは無理があり過ぎる。弁護側が「乗っ取られてた」と主張していて、その「乗っ取り方」や「なりすまし」方が具体的に記されてるメールだからね

検察が不同意の場合、世間に対しての弁明が必要になるだろうね
どういう理由で、「真犯人からのものではない」という見解を出すのか興味深いね
はたまた「メールの送り主=片山」に持っていくのか・・・この場合、その証明もしないといけないけど

どっちにしろ検察にとっては有難いものじゃないね

338 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:17:40.44 ID:08jXjKWD0.net
>>321
それだけで真犯人からと考えるに十分(「真犯人片山被告」がいたずらの
メールに適当に調子を合わせた可能性ぐらいしか残らない)と思うけど、
後は以前のメールでの犯行のリストにあった遠隔予告について、
今回書かれていた詳細な内容が実際に送信されたものと合っているかを見れば確定するな。
警察・検察関係者がメールを出したという可能性は常に残るが。

339 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:18:58.80 ID:whfMpfHw0.net
>>12
真犯人と
素人に理解できないサイバーバトルしてたんだろうよ
私怨だけで24時間の行動把握してくるような馬路基地

340 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:19:59.80 ID:6r9ZhZ7JO.net
>>331
そこで検察が逃げるようじゃ、裁判官も有罪出したくなくなるだろ
これで有罪出してもし冤罪だったら、良い笑い者だからな

>>334
断定できないなら有罪にしちゃいかんだろ常考
三鷹バス痴漢裁判の裁判官じゃないんだからよw

341 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:20:04.99 ID:rrMqPRhH0.net
>>337
連中今までその手の弁明とかしたことないんで
さらっとスルーして裁判して
裁判官を推定無罪に導くってのが落としどころだろうね
今回のメールは争点にはならんよ

342 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:20:22.20 ID:jsx+7S8L0.net
警察も検察もアレだからなあ・・・
犬にパンツはかせて元警視総監のマネをさせた方が早く解決するんじゃないの?

343 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:21:16.25 ID:qpxYh5c70.net
一体どこの馬鹿がキモオヤジを24時間、長期にリアルタイム行動監視するんだか。

しかもリアル尾行とかありえない。

344 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:22:04.84 ID:XyQswZKQ0.net
janeだけじゃなく、色んなアプリにくっ付けてたみたいだからなあ。

janeのような有名アプリを消去した痕跡があっても、それがウイルスの痕跡だとはわからんだろうし。

345 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:22:48.34 ID:rrMqPRhH0.net
>>12
>>339
ネラーって自分と関係ないや奴に粘着しまくるじゃん
ゆうちゃんののまねこ事件もそうだし
今回の真犯人もそう
炎上だってネラーが炎上させてるのが多数

ゆうちゃんも真犯人も俺らもネラーだよ
無関係なのに粘着する
このスレにも意味もなく粘着してる人いるでしょ

346 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:23:01.28 ID:UIVPJgeV0.net
検察・警察「自演乙」

347 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:23:19.07 ID:08jXjKWD0.net
警察・検察はせっかくのチャンスに何も対策ができていなくて
真犯人かもしれない片山被告が証拠隠滅をしているかもしれいない時に
棒立ちのままなんの対応もせず、このまま無罪判決をいただくことになるわけだ。
ちょっと理解しがたい無能ぶりだ。どう考えても今までで一番のチャンスだっただろうに。

348 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:23:44.94 ID:6r9ZhZ7JO.net
>>341
いかにもありそうだな
検察も「犯人だと確信しているが、証拠固めが甘かった」とか言って終わりと

349 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:24:15.61 ID:jPgUgJyb0.net
>>332
せやな

350 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:24:24.90 ID:ombGSGHE0.net
片山が犯人だとしたら、出てきてすぐにこんなメールを送ったら
自演くさいというか、あからさますぎるだろうと考えてやらないんじゃないか?
保釈された後じゃ以前と違って完全にマークされてるだろうしさ
わざわざリスクおかして、こんなメールするかね

351 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:24:58.85 ID:rrMqPRhH0.net
>>343
ネラーがよくやってるよ
炎上対象者の家撮影したりもするし

ドラム缶殺人事件の犯人も釈放後監視スレとかあったしね

真犯人もネラーだね

352 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:25:57.93 ID:jPgUgJyb0.net
馬鹿が発狂しとる

353 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:26:35.47 ID:qpxYh5c70.net
裁判官は有罪にしなきゃいけない負い目を背負ったね。
脅迫低脳馬鹿の丑田を保釈したばっかりに世間を混乱させてしまった。

丑田を有罪にするしかなくなったと思う。

354 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:28:53.64 ID:N8PHoidE0.net
片山はネットカフェ使ってないしPCは所有の物しか使ってないと言ってるのだから、警察はそれを否定するだけで片山が嘘をついていたということができる。

また片山は自分のPCをコピーさせるといっているのだから、片山が送信したのかの捜査は簡単だろ。

355 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:29:34.66 ID:08jXjKWD0.net
自称片山被告が犯人だと思ってる人
「どうせ追っても犯人はたどり着かないよ。犯人は片山だし。
 検察も相手にしないだろ。裁判でも証拠にしないよ」

片山被告が犯人だと考えてこの流れを見た時の俺
「おい!警察!チャンスだろ!踏み込め!つか、見張ってないのか!?
 片山がどんな回線・端末を調達したか全部把握してて泳がせてたんだろ?
 もちろん家宅捜索をしてブツを押さえるんだよな?やったじゃないか!
 これでとうとう片山を有罪にできる!……なに?家宅捜索しない?
 なんでだよふざけんなよ。なんでそれぐらいすぐに手配しないんだよ。
 あのクズをぶち込む最後のチャンスかもしれないだろうが。
 証拠隠滅されたらどうすんだよ。お前ら責任取れよ!」

どうにも合致しないので、前者のような事を言う人は、
片山被告が犯人だとは思っていないんだと思いました。おしまい。

356 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:30:34.90 ID:rrMqPRhH0.net
>>355
だろうね

357 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:31:10.92 ID:uC+1SSpF0.net
犯人はこの中にいる

358 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:31:38.26 ID:jsx+7S8L0.net
はこの中?

359 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:32:19.15 ID:UupN7b990.net
被告もこの中にいる

んじゃなかろうかw

360 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:32:29.05 ID:XyQswZKQ0.net
>>355
なるほど。せっかくのチャンスなのに、検察は何もしないだろってのは、片山を犯人じゃないと思ってる証拠になるとw
うまいね。

361 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:35:21.05 ID:HrIaknSa0.net
むしろ警察が片山を行動させるために
発信した罠メールじゃねえの
問題行動だが犯人逮捕に結び付けばおkな
世論が誘導されるか…

362 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:35:32.74 ID:uUJIubio0.net
>>350
寧ろ片山しか居ないと思ってる。
面白くない偽名使ってニヤニヤしてそうだもん。

363 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:35:37.61 ID:qpxYh5c70.net
丑田が犯人だという状況証拠が一つ増えただけなのに

おまえらなんでそんなに必死なんだW

364 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:36:42.04 ID:filk7bj90.net
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/2014/04/prepaid-lte-sim-by-so-net.html
これで確定かな

裁判所で江川さんに声をかけられたとき
ゆうくんの携帯にはこのsimが入ってたとか
そして真犯人はあの時裁判所にいたんですって
話になって2ちゃんがさわいで
ゆうくんにんまり

365 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:37:37.50 ID:jsx+7S8L0.net
>>361
それまんまデスノートですやん

366 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:37:47.48 ID:rrMqPRhH0.net
>>363
どっち派にしろネラーってのはそんなもんだよw
だからこそゆうちゃんの前科はいかにもそれっぽい

367 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:38:16.94 ID:qpxYh5c70.net
しかし、前科だけで十分ゴミカス以下のクズなのによく擁護できるな、おまえら

368 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:38:48.24 ID:I2V+P/CN0.net
ゆうちゃん、もう観念しなよ。
自演メールじゃあ有罪は回避できないよ。

369 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:39:19.01 ID:HrIaknSa0.net
猫の恩返しもアメリカで証明されたし
ひょっとして…

370 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:40:00.63 ID:jsx+7S8L0.net
だから犬のマネか

371 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:41:41.59 ID:XyQswZKQ0.net
家に近づいたグリズリーかなんかに立ち向かって追い払った猫の動画もあるしな。

372 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:41:53.84 ID:rrMqPRhH0.net
>>367
ゆうちゃんの前科を追及しても
警察検察による誤認逮捕テロは終わらないからな

373 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:43:38.54 ID:XyQswZKQ0.net
>>372
前科のあるゴミクズて、警察&検察のことだろw

374 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:47:06.80 ID:jsx+7S8L0.net
警察や検察の前科は良い前科なのです
警察や検察はゴミカス以下のクズですが、良く燃えます

375 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:50:54.14 ID:jPgUgJyb0.net
>>373

376 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:51:45.78 ID:xPn1BLVw0.net
警察って、やっぱ一応この小保方銃蔵って名前の人物が実在するかどうか
調べたりすんのかな・・・

377 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:55:08.32 ID:rrMqPRhH0.net
>>376
とりあえずIPは既にゲットしてるんじゃないかなw
今日あたり早朝に今回の踏み台にされた人のとこ、来るんじゃないw

378 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:55:48.26 ID:hSl5Kyfr0.net
>>2
うな丼はまだか?

379 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:56:07.71 ID:YIf/xUULO.net
片山被告が怪しいっていう流れなの?
わかりやすく教えて

380 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:57:26.19 ID:pYg7WwaP0.net
 
さすがに片山本人からは危険すぎるから、協力者からのメールでしょうな

381 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:59:08.14 ID:rrMqPRhH0.net
>>380
協力者とか5秒で自白しそうw

382 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:00:57.37 ID:D9+maZ4K0.net
こんな分かりやすいゆうちゃんから検察への挑戦状もないね
今頃検察は腸煮えくり返ってんじゃねーのw

383 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:15:28.26 ID:IYDAk0Cp0.net
http://gyazo.com/bddfcd23f0bbf5498919009fecac34fb
http://gyazo.com/c322735eb8d52769ff3ca0c41f36e975
http://gyazo.com/f3ce740e534aab6de702aec5fc948c38

ねえねえ、ところでこの片山の携帯の機種って特定されてるの?
Androidってのは間違いないっぽいけど。

型名とかわかる人、おせーて

384 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:26:35.86 ID:33BqVApw0.net
>>379
真犯人が真犯人ですと名乗っても、このタイミングでは意味が無いというケース。

385 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:26:57.55 ID:Dc9l7smL0.net
高度なウイルスジェネレーター?RAT?
ルーターに穴でも空いてなきゃ内側からグローバルIPを持った相手への接続を行っているはずだがログは?
Torに対応したRAT?なんかいろいろ無理あるだろ

386 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:28:26.82 ID:JeQ94nze0.net
これ片山本人からだとしたら、そうとう面白い頭してるな

387 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:39:35.52 ID:BCoBlU2A0.net
ゆうすけ調子に乗りすぎw

388 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:58:16.37 ID:FFvGQ21B0.net
>>2
自販機を贈られても困るな
置場所がない

389 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:02:45.24 ID:U7nV0oVF0.net
他のメールと比較しても感じる空気がそっくりw
間違いないわw

390 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:08:10.33 ID:RKYK23GHO.net
これはゆうちゃんだな。ただ証拠が残らないからセーフ。

391 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:11:43.11 ID:Dbo0i2Tu0.net
>>104
グリコ森永みたいにか それは怖いな

392 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:11:58.49 ID:i0QkJxMr0.net
片山と真犯人しか知らない内容が書かれていることの逆をついて、
片山と真犯人だけが知らない、知ることができなかった、というネタはないだろうか?

たとえば片山拘留中の他の事件は、真犯人が片山なら、リアルタイムでは知らず
この数ヶ月でネットで過去ログをあさって必死に時事ネタをかき集めただけにすぎない。
しょせん付け焼き刃の急仕込みな知識だろうし、全ては検索できないし覚えることもできない。
どこかで尻尾を出してくれると思うのだが。

自称真犯人は、小保方とか銃のやつとか、ごくごく最近のネタだけチョイスしてるのが逆に気になる。
7ヶ月もあれば、もっと色々あると思うのだが・・・
詳しく知らない事は下手に知ったかで使えない、という慎重さがうかがえないだろうか?

393 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:12:48.72 ID:Dbo0i2Tu0.net
>>160
国民審査で×の率は1割以下なんだがw

394 :名無しさん@13周年:2014/05/19(月) 06:15:11.28 ID:wo/HfCQua
>>242
ネーミングセンスが無いと書き込もうとして、念のため検索したら、やはり書かれてた。
このセンスのなさは、やはり片山だよな!

395 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:18:41.53 ID:C1pn39s50.net
メール送信にプリペイドSIMを使ったのか?
となると基地局からメールを送信した場所が特定できるんじゃないの?

396 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:19:56.57 ID:ebaXZWve0.net
>それと共に、地検刑事部が1年前に握りつぶした「例の資料」。
もしもあの人が犯人だったら、とんでもないことになりますね。
ほら、前科があって警察検察に恨みを持ち、
なおかつ、遠隔操作系プログラムのプロフェッショナルで、
神奈川県に住み、江ノ島に土地勘があり、
事件の直後に急にブログを閉鎖して、
架空の住所移転までした、
韓国語にもゲーム言語にも堪能なあの人ですよ。


これって誰の事?

397 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:20:31.44 ID:yvZmHXQb0.net
メールの内容からすると24時間片山を見張っていないと実行出来ないだろ。不可能犯罪。

398 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:22:00.43 ID:YIf/xUULO.net
片山でも真犯人でもない便乗犯の可能性は?

399 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:22:26.47 ID:rrMqPRhH0.net
>>395
特定したところで踏み台だよ
6人目の誤認逮捕が発生するだけ
恐らく任意同行ですませるだろうけど

400 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:24:06.99 ID:vOX1MpKBO.net
ボロだしやがったwwやっぱお前かーww
て展開になってきた。

401 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:24:26.04 ID:rrMqPRhH0.net
>>398
公正な検証待ち
ただ文面から来る特徴は、ゆうちゃん真犯人派誤認逮捕派いずれも
同一人物だという感想が多いね

402 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:24:30.16 ID:C1pn39s50.net
プリペイドだと販売方法や販売場所、日時も特定されちゃうだろ。

403 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:26:19.26 ID:HdXrTUyn0.net
メールの内容が片山に入れ込み過ぎだよね
それを受けて「私のアリバイを証明してくれた」だもん
こんな赤ら様な自演無いわ
証拠が見つからないだけで状況的に誰が見ても黒

404 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:27:00.09 ID:rrMqPRhH0.net
>>403
その思考パターンで5人誤認逮捕したのに
懲りないねえ

405 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:27:57.03 ID:qGgrEDAm0.net
>>399
踏み台だとすれば
片山氏自演説は否定されるんじゃないか?

406 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:28:48.77 ID:HdXrTUyn0.net
>>404
逆に何でそこまで片山に入れ込むのか聞きたいわ
あれだけ怪しいのに

407 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:29:41.04 ID:rrMqPRhH0.net
>>405
残念ながらゆうちゃん自演説は否定できない
俺はゆうちゃん擁護派だけど

ゆうちゃんが真犯人であるなら遠隔操作で踏み台からメールは送信できる可能性は否定できない

408 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:30:45.39 ID:rrMqPRhH0.net
>>406
怪しいで思考停止して誤認逮捕した警察検察をどうしてそこまで信頼できるのか聞きたいわ
あれだけ怪しいのに

409 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:31:12.76 ID:HdXrTUyn0.net
>>408
本当に真犯人なら片山が拘束されてる時に出すはず
自由なった途端これだよwww

410 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:31:58.13 ID:rrMqPRhH0.net
>>409
とりあえず勘違いが多いんだけど
真犯人は遠隔操作がばれたから最初のメールを送ってる
決して誤認逮捕をキャンセルさせるためではない

つまり有罪確定したら基本放置してきたんだよね
そこらへんがミスリードの一つ

411 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:33:03.10 ID:HdXrTUyn0.net
片山が犯人だからでしょ

412 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:34:10.37 ID:U7nV0oVF0.net
>他に確認したのは、鹿島神宮、鹿島ハイツ、伊勢神宮、道の駅富士川楽座、駿河健康ランド、
>会津若松駅、会津桧原駅、高崎駅、行田市などです。

おまいらこれ覚えられるか?

413 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:35:33.29 ID:rrMqPRhH0.net
自由になったのは

>2014年3月5日、男性Xが収容先の東京拘置所から約1年ぶりに保釈された。 保釈保証金は1千万円

自由になった途端という主張には無理がある
むしろ、真犯人は再逮捕、ごり押しの有罪も視野に入れてメールしている

414 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:37:09.48 ID:rrMqPRhH0.net
>>412
そんなもん、USBに保存して山に埋めておいたら余裕
つまりデスノートの主人公がデスノート隠しておいて自由になってから回収したのと同じ手法

と、有罪派は主張しておられますよ

415 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:37:46.24 ID:dnRJb+P/0.net
各種状況を見る限り、書いたのは片山以外の真犯人だな。
こら警察えらいことになるわ。

416 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:38:00.51 ID:HdXrTUyn0.net
>>413
仕込みに時間がかかったんじゃないw

417 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:38:47.76 ID:rrMqPRhH0.net
>>416
警察がゆうちゃん監視してないとでも思ってるの?

418 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:39:39.18 ID:HdXrTUyn0.net
なんか片山釈放されてから屁理屈の片山擁護増えたよなあ
キモ!本人だったりして
まあ近くにいたら犯人として後ろ指さしてやるけどなw

419 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:40:06.69 ID:rrMqPRhH0.net
逮捕直後から擁護してるんだが

420 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:40:13.58 ID:U7nV0oVF0.net
>>414
そこまで言えばなに言っても・・・・・切が無いなあ。

421 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:40:57.88 ID:u+4DqbZY0.net
コレが今までジャックしてきた片山が今回はジャックされた側になったというオチなら最高w
確かあいつが使用してた「iesys」は何でも業務用ツールらしいしねwww

422 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:43:13.44 ID:rrMqPRhH0.net
俺は別にゆうちゃん真犯人説を完全否定してるわけではないんだよね

ただゆうちゃん真犯人派の主張を額面通り受け取ると
デスノートの主人公クラスの天才ってことになる

するとここで矛盾が発生するんだが、ゆうちゃんの前科と一致しない

423 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:43:21.96 ID:EvUuJqkOO.net
片山は被害者だよねこりゃ


まぁそれでも有罪当確ですがね ここ日本だし ちゃんとそういう判事がチョイスされてるし

424 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:44:29.06 ID:U7nV0oVF0.net
>iesysは元はegserviceという名前のVC#プロジェクトでした。

これだけで愉快犯説は消えたと・・・

425 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:47:04.09 ID:wDkmTR3f0.net
これを無視して公判は進められないでしょ。

426 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:47:11.55 ID:ebaXZWve0.net
>それと共に、地検刑事部が1年前に握りつぶした「例の資料」。
もしもあの人が犯人だったら、とんでもないことになりますね。
ほら、前科があって警察検察に恨みを持ち、
なおかつ、遠隔操作系プログラムのプロフェッショナルで、
神奈川県に住み、江ノ島に土地勘があり、
事件の直後に急にブログを閉鎖して、
架空の住所移転までした、
韓国語にもゲーム言語にも堪能なあの人ですよ。


これって誰の事?

427 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:48:33.68 ID:rrMqPRhH0.net
>>425
無視して進めるだろうね
裁判官「推定無罪の原則により無罪」
検察「犯人だと確信しているが今一歩及ばなかった」
という筋書きだろう

428 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:50:15.26 ID:u+4DqbZY0.net
だって片山は元々ネット工作員だしw

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121109_571902.html

>以降、「Chikan.exe」は、「置換君」の語呂合わせと思われる
>「痴漢君」という名称のソフトとして起動
>ちなみに「iesys」という名称の意味するところについては、
>中津留氏が調査してみたものの、情報は得られていないという。
>Chikan
>iesys
Chikaniesys(チカニシーズ)

チカニシ:ソニー信者&工作員が使う任天堂&MS陣営への蔑称


まぁ今回は蜥蜴の尻尾切りだねwww

429 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:50:23.97 ID:yvZmHXQb0.net
>>422
あのメールの内容を実行する方が天才だよ。
擁護者たちの意見をまとめたら、「真犯人」は不可能を実行したと揶揄しているようなもの。
偽物が出していると思うが確認が済むまでは分からんね。

430 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:51:25.86 ID:rrMqPRhH0.net
>>429
真犯人がある種の天才なのは確か
そこは最早否定する部分ではないと思うが

431 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:52:11.21 ID:sfAs3Inm0.net
小保方銃蔵って確実に偽名だろ
m9(^Д^)プギャーとか弁護士に送るメールにまともな輩が書くとは思えん
面白半分にバカがイタズラ気分で送った戯言だろ

432 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:53:08.08 ID:oJ9aVOdr0.net
>>431
そもそもまともな奴が始めた事件なのか?

433 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:53:38.84 ID:rrMqPRhH0.net
>>431
>面白半分にバカがイタズラ気分で送った戯言
それにしては、検証したらすぐに嘘かどうか判明する情報が数多く含まれている

434 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:53:56.20 ID:HvpUUD3G0.net
小保方は思いっきりネタにされてるわけだけど抗議しなくていいのかねー

435 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:54:44.77 ID:rrMqPRhH0.net
>>434
誰に抗議するのw

436 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:55:50.73 ID:pYg7WwaP0.net
 
落合が共犯説を無視してるのはセコいw
いや、弁護士だから仕方ないけど

437 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:55:57.81 ID:yvZmHXQb0.net
>>430
君が否定したばかりの「マンガの主人公クラスの天才」だって言ってんだよ?
このスレの一割以上君のレスだけど頭大丈夫?

438 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:56:28.58 ID:v1GvuB9b0.net
このメールTVで放送されたんじゃなかった?
それなら警察がOK出したということ
で、今は動きが止まってる
答えなんて出てるだろうに

439 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:56:54.11 ID:rrMqPRhH0.net
>>437
頭大丈夫じゃないよw
俺が否定してるのはゆうちゃんが天才というポイント

440 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:57:59.47 ID:rrMqPRhH0.net
>>438
あの弁護士が警察にOKもらってから公表してるかどうかは怪しいw

441 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:01:03.94 ID:Dc9l7smL0.net
>携帯マルウェアについては、片山氏がスーファミエミュのapkファイルなど入れて動かしていたので、
>一瞬のタイミングで紛れ込ませることに成功しました。
一瞬のタイミングで紛れ込ませることに
一瞬のタイミングで紛れ込ませることに
一瞬のタイミングで紛れ込ませることに
犯人はBPSかwwwwスーパーハカーすぎるだろwwwwwwwwwww

442 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:02:57.84 ID:rrMqPRhH0.net
>>441
犯人がスーパハカー(笑)だから
5人誤認逮捕されたわけなんだよ

443 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:02:58.59 ID:v1GvuB9b0.net
>>441
そこ俺も草不可避
この文章、プログラムできない文系が専門家の話を聞いて書いた感じだよな
フィクションすぎる

444 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:03:52.85 ID:2OuygP1Z0.net
いいかげん誰が犯人か教えてくれ

445 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:04:32.83 ID:Dc9l7smL0.net
ワロタwwww
遠隔操作用apkの自動実行をタイミングで仕込むとか、それもう遠隔操作に成功してるだろwwwww
遠隔操作で遠隔操作の準備してるのかよwwwwwwwwww

446 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:06:46.67 ID:rrMqPRhH0.net
>>445
そもそも遠隔操作でゆうちゃんのマシンに劣化遠隔操作アプリもどきを仕込んでるからな
実際出来たら楽しくてどんどんやってしまうだろうね、ネラー

447 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:08:00.52 ID:u+4DqbZY0.net
>>446
とりあえずうまい棒1万本発注だなw

448 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:08:57.62 ID:Zb7uL9Jo0.net
保釈したり家宅捜査しないのは対片山で何かしら決着ついてるのかな。
もうしばらくしたら真犯人捕まるんじゃないの。

449 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:12:18.85 ID:NxLhynzi0.net
長い拘留中にメールが一度でも有れば誤認逮捕
保釈後二か月で・・・警察と検察への挑戦だろ
そのうち逮捕されるよ麻薬に魂奪われた飛鳥と一緒
抑制が効かない

450 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:13:11.49 ID:j5LK5Kuv0.net
まだメールの真偽の鑑定結果はでないのか?
遅すぎるだろう。

451 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:13:20.25 ID:rrMqPRhH0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18366136
【2ch】レベル1のハッカーにありがちな事

452 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:15:07.23 ID:EvUuJqkOO.net
>>445
既に遠隔操作中のPCからスマホを遠隔操作するための仕込みをしたんだろ 日本語読めないん?

453 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:15:11.72 ID:0I4OAcSQ0.net
>>448
決着がついたのではなく別件逮捕で
拘留期間を伸ばしていただけ、ネタが切れたので釈放

真犯人は無理
本物だろうが愉快犯だろうが凄いヘマをするのを待つしかない

454 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:16:38.29 ID:Obj5Dh3k0.net
>>450

ニセメールなら、とっくに発表してます。
いまはこの失態をどう取り繕おうか協議中。

455 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:17:41.55 ID:oJ9aVOdr0.net
パンツ一丁になれば解決だろ。

456 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:22:26.50 ID:9SjkwtaTO.net
パンツ選びに時間が…

457 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:26:02.08 ID:6P3zelZZ0.net
>>453
ヘマを誰がするのか・・・

458 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:26:19.37 ID:oJ9aVOdr0.net
今まで遠隔操作事件にかかわった警察、検察の人間をパンツ一丁にして
PNT48(Police Nippon Team)としてデビューしろ

459 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:26:58.04 ID:EvUuJqkOO.net
紳士のたしなみだからね 仕方無いね

460 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:29:26.36 ID:9XYYvdGZ0.net
保釈された途端に案の定真犯人からのメールってのがアウトだよ
文面、行動パターン、プロファイリングしたら99%片山容疑者が真犯人だと特定されるわ

461 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:29:42.21 ID:aadRCfH00.net
うーん、仮にゆうちゃんだとしても、割と味方になってくれている江川紹子とか番組の出演者をバカにしたりできるだろうか?
思想信条では間逆だとしてもだ

できるとしたら、ゆうちゃんものすごい心臓ってことになるが

462 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:31:31.81 ID:6r9ZhZ7JO.net
>>460
完全に予断じゃねーかw
証拠を見つけろよ証拠を

463 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:34:10.11 ID:QoupVsT60.net
>>461
少し前に江川氏と対談して、猫(グレイ)の話になった際
「特定の猫は知らない」「グレイに触ったかどうかも確かではない」と言ったはずなのに、
江川氏の「(グレイは)人懐っこい猫だよね」という問いに、そうですねと答えてしまい
うろたえる場面がある。

464 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:35:32.44 ID:oHoVc1ebI.net
>>22
確かにそうだな。
1ヶ月位なら事前打合せで了承出来るが1年は長すぎるわ。

逮捕前に遠隔操作したPCにタイマー仕込んで1年後に発動なら出来るが
最近のネタが入ってるからなぁ。

465 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:35:33.04 ID:JtMhrEL80.net
ゆうちゃんの眉毛はなんかイラッとくる。

466 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:35:54.13 ID:U7nV0oVF0.net
>>460
それ簡単に言えば、片山がメールしたってことだろ。
片山がメールしたことを解明しないといけない。
今回のメールの真相も解明できないで有罪にできるかな?
それでだれが納得?

467 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:36:36.89 ID:aadRCfH00.net
あとプログラマとかって仕事柄、ミスしないかすごい慎重なんだよな
仮にゆうちゃんだとしたら保釈中の危ない次期に尻尾掴まれかねないことをするだろうか?

468 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:37:28.08 ID:Dc9l7smL0.net
>>452
それだと仕込めるのはPCのフォルダかSDカードかUSB Mass Storageとして認識されたスマホ上の
エミュapkファイルに遠隔ソフトを上書きするところまでだな
実行を担保する操作ができない
一瞬のタイミングってなんだよwwwwwwwwwwww

469 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:39:08.20 ID:dTHK0elM0.net
ていうか片山はオタクだからそれこそデスノートの主人公気取りでこんな間抜けなことした可能性があるだろ
vprojで墓穴掘ってるし

470 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:40:25.79 ID:KdZrn7fE0.net
キチガイすぎ

471 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:40:57.54 ID:Dc9l7smL0.net
それとも端末がUSBデバッグモードになっていて
PCにADB Shellでもいれてたってのかと
それでも

一瞬のタイミングってなんだよwwwwwwwwwwwwwww

472 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:42:04.66 ID:qDOmzlmS0.net
どうみても自演です。本当にありがとうございました。

473 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:42:48.00 ID:U7nV0oVF0.net
>>469
vproj、名前がねえ。それらしい名前だ。

V_Project

474 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:43:27.77 ID:rrMqPRhH0.net
>>471
というかこのメールも嘘がちらほら見えるから
あんま真に受けないほうがいいよ

475 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:44:31.45 ID:dTHK0elM0.net
弁護士はこのメールの通りにやれば遠隔操作できるとそのまま主張するよ
それでそんなことはできないと反論されて終わり

476 :\(^o^)/@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:44:51.42 ID:xY8YX+YF0.net
うそつき文と解釈すると
> もちろんUSBメモリを差して自動実行されるタイプではありません。今のOSではそれでは感染しないです。
⇒USB感染があやしい
> 検察も弁護もファイルスラックのことばかり言うのが少しヘンだなと思います。
⇒いいぞ、もっとやれ

477 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:45:38.64 ID:Bz0d1HzV0.net
>>471
PCでスマホ用エミュをDL

解凍
↓  ← 一瞬のタイミング
スマホに転送

実行

じゃないの?

478 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:46:31.69 ID:vOX1MpKBO.net
ゆうちゃん、朝から必死だけど無理だよおつかれ。

479 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:46:36.52 ID:rrMqPRhH0.net
>>475
馬鹿だねえ

480 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:47:14.24 ID:dTHK0elM0.net
>>479
どう馬鹿か詳しく

481 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:49:03.67 ID:v1GvuB9b0.net
>>452
このメールを書いた人もそう思ってそうなんだよな
でも操作するためには、こちらの情報に反応するか、あちらからこちらに情報を要求するかの仕組みが必要になる
つまりすでに感染してなきゃいけないということ
「偶然ゆうちゃんの携帯にも感染した」とかにするべきだった

482 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:49:15.37 ID:x6L9ylocO.net
>>431偽名かどうかで争点当てての議論なんか小学生としてこいよ障害者。

483 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:50:20.09 ID:Bz0d1HzV0.net
ひと手間増えるけどzipのまま書き換えればいいから解凍は関係ないか
一緒に起動するROMも準備していてその間に書き換えたと考えたらまあわかる

484 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:51:51.17 ID:Dc9l7smL0.net
それだと面白くないです

485 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:52:07.09 ID:QoupVsT60.net
同期なんだから、PC側にファイルを仕組んでおけば
あとは取り込まれるのを待つだけ。

一瞬という状態は出てくるはずがないんだよ。
少なくとも遠隔操作者の視点では。

486 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:54:43.62 ID:HdXrTUyn0.net
メール送ったの片山に決まってんじゃん
自分を冤罪に巻き込んだ犯人に向かって「私のアリバイ〜」なんて感謝の言葉が出る時点で真っ黒www
これを疑えない奴が冤罪撲滅!とか鼻でか笑うわ
せいぜい小保方のようなアスペに騙されて結婚詐欺にあって下さい(大爆笑)

487 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:56:00.88 ID:dTHK0elM0.net
ほんとほんと
どんな奴でも擁護するから反権力はバカ扱いされる

488 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:56:51.70 ID:ljDZbzcT0.net
どこの誰だか分からないから小保方晴子も抗議のしようがないなw

489 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:59:05.96 ID:Bz0d1HzV0.net
警察検察にとっては
真犯人がいたらもちろん大失態
保釈中の人間がメール出したのにその証拠掴めなくても大失態

失態にならない道は片山がメールを出した証拠を見つけるしかない
さあどうなる

490 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:59:59.47 ID:dTHK0elM0.net
片山自身が提案した方法で監視して私には送れませーん
アホらしすぎて話にならない
保釈というのは証拠隠滅可能性が無いと判断したからされたのだ
だから条件もゆるい
それで保釈後に真犯人と思われる者の行動があったからといって
よほど確実な証明でもない限り無罪の証拠として扱われる可能性は低い
保釈とはそういうこと

491 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:00:21.31 ID:xY8YX+YF0.net
弁護士の言い方だと常に愉快犯からメールが着てるみたいだから、程度問題で無視してもいいのでは

492 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:02:25.23 ID:yR6VHCUn0.net
おまえらのパソコンが踏み台にされたのか

493 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:03:02.07 ID:dTHK0elM0.net
・犯人は逮捕前に危機を感じていた
・拘留中は保釈のことばかり言っていた
・保釈後すぐにホテルのネットにつないだ
・自分が提案した方法で監視した
・犯人からメールが来た
あほらしすぎて話にならない

494 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:03:31.65 ID:jC64sWju0.net
検察は片山のケータイはちゃんと調べたのかね?
江ノ島で画角の検証の際もアローズ使わなかったみたいだし、もしかしてわざと?

495 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:03:35.76 ID:uwyAyplm0.net
>>490
てことは警察庁長官がパンツ一丁で犬の真似をするしか事件を解決できないってことか。

さっさとやればいいのにな。
税金どろぼうかよ、無能。

496 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:05:22.27 ID:dEOeu1o/0.net
捜査も裁判と莫大な金が掛かるんだから、警察には一刻も早く、犬のモノマネを放送してほしいよ

497 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:06:21.77 ID:4xZJQrPw0.net
拘留中には一切なかったのに
保釈されたとたんにこれだもんな…

真犯人が別にいるとしたら、こんなに片山のことに詳しいか?

498 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:07:07.28 ID:YIf/xUULO.net
>>486
ただ冤罪というだけじゃない、犯人は悪意をもって意図的に片山を陥れてるわけで
そんな憎い相手に対して寛容すぎるんだよな

499 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:07:23.40 ID:jC/hvKVc0.net
>>495
警察・検察の幹部は、馬鹿でアホで間抜けな税金ドロボウだけど、プライドだけは高いからね。
パンツ一丁で「イヌのおまわりさん」なんて絶対にやらないんだなあ。

500 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:07:46.22 ID:XRA1W/Oo0.net
警察犬を警察庁長官にしてNHKに出せばいい
犬に似てないとはいわせない

大サービスでパンツすらなしの全裸だ!

501 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:08:13.27 ID:j5LK5Kuv0.net
このメールを検察が否定できなかったら、間違いなく無罪だな。
確たる証拠もなし、真犯人がほかにいる可能性がある。

502 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:09:15.27 ID:I/oqEZbh0.net
>>499
誤認逮捕ばかりしてるよりパンツ一のほうが迷惑がかからないと思うんだけどな

503 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:09:56.82 ID:xY8YX+YF0.net
警察絵のむき出しの憎悪と勤務時間帯の執拗な観察行動は、リタイアした老人だね、このメール送った人

504 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:10:16.03 ID:k7zWt0r50.net
自演でも真犯人でもどっちにしろ面白い展開になるな
模倣犯、愉快犯ってオチだけはやめてくれよ

505 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:10:39.69 ID:XFw73qOu0.net
弁護士がどうして、真犯人探しに乗り気じゃないんだ?

真犯人を突き止めれば、片山氏の名誉を回復できるだけでなく、
損害賠償請求もできるだろうに。

このメールは片山氏が送っていないという証拠を提出して、
警察に被害届けを出すだけだろ。

506 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:11:06.41 ID:uIIYhuWE0.net
>>503
警察庁長官は剥き出しのパンツで対抗するしかないよな

507 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:11:20.62 ID:Dc9l7smL0.net
数千万かけて
毛穴まで再現したフルCG長官犬マネで犯人を釣るべき

508 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:12:02.99 ID:xY8YX+YF0.net
真犯人メール振り最優秀作品賞の授与でいいんじゃないの>このメールへのご褒美

509 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:12:41.10 ID:uwyAyplm0.net
>>505
国民のほとんどは無能な警察より弁護士のほうがまだ捜査能力が上だと思ってるのにな

510 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:13:59.49 ID:jC/hvKVc0.net
>>502
このままだと、スマホを乗っ取られ踏み台にされた方が六人目の新犯人にされるからな。
パンツ一丁だろうが全裸だろうが、国民のために何とかやって欲しいよねえ。

511 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:14:13.78 ID:ymIiIWZf0.net
>>508
メールのタイトルでアメリカにまでケンカ売ってるのはワロタ

512 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:14:40.98 ID:wDkmTR3f0.net
警察や検察は上から言われた通りに話をまとめようとするだけだから、
全然真実を探求しようとかしてないし。

513 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:14:57.65 ID:lssGPOtF0.net
askaのおかげで
北海道行方不明と小保方銃蔵の事件がどっかへいっちゃった

514 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:15:02.35 ID:pYg7WwaP0.net
>>505
実務上、こういった身元不明の第三者からのメールってのは信用されにくいのを承知しているからだろう。
まして被告人が保釈中であったのならなおさら。

515 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:15:27.03 ID:HMS/xbbU0.net
>>505
弁護士に捜査権はないからじゃね?
ゲームみたいに現場で警察に混ざって捜査なんてありえんし

真犯人を探すのは警察の仕事

516 :名無しさん@13周年:2014/05/19(月) 08:18:32.30 ID:b+boiP6pK
ゆうちゃん、もうちょっと利口かと思ったのに。

517 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:16:21.05 ID:U7nV0oVF0.net
検察側は一年かけて偽造したんだろ?

518 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:16:20.70 ID:uwyAyplm0.net
>>515
警察は真犯人がいると困るから捜査しないもんな

519 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:17:28.44 ID:XqlHGkh80.net
>>505
システム的に事件としてはそれはそれ、これはこれで扱われるからだろ
漫画みたいな展開にはならない

520 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:17:47.35 ID:xY8YX+YF0.net
>>508 目立ちたがりの必死さを感じるよな

521 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:18:32.43 ID:XFw73qOu0.net
>>515
いやだから、弁護士が、警察に被害届けを出すんだって。
法律の専門家なんだから、刑事事件にできるだろ。

522 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:18:49.88 ID:bUQhKGSV0.net
新たな逮捕者とか出たら公判維持出来ないもんなw

523 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:19:20.67 ID:0I4OAcSQ0.net
>>505
弁護士は弁護が仕事
真犯人探しは警察の仕事

メールを警察に提出するという行動で問題ない
そろそろ警察からメールの真偽についてててもよさそうだが

524 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:19:54.25 ID:pYg7WwaP0.net
>>521
被…害…?

525 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:22:05.29 ID:jC/hvKVc0.net
>>522
冤罪臭い事件の再審が認められないのは、これまでの捜査や公判が全て否定されるからだ。
要するに事件の真相や被疑者の人権よりも、警察・検察・裁判所の面子やプライドが大事なんだよ。

526 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:22:07.93 ID:gx3+cETf0.net
>>520
なのに警察には相手をされないだろな
警察は別に真犯人がいると困るから

527 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:22:10.78 ID:L3XLGEAb0.net
本当どうするんだろうねこれ。
片山が犯人だとしても今回のメールは第三者の可能性が高いので、
つまりは事件の全容を知っている片山に協力する第三者がいるってことなのよ。
これで片山有罪にして収容したのちこの第三者に動かれたら、
例え誰が犯人であっても警察検察に致命的なダメージが行きかねない。

528 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:22:42.34 ID:HMS/xbbU0.net
>>521
そのくらいは普通にすると思うけど
何もしてないってのはただの想像でしょ?

検察側と公判日程を詰める必要あるし、むこうの出方次第だと思うよ
そもそもこのメールの真偽は警察にしかわからないんだし…

529 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:23:46.00 ID:tbfUmj/v0.net
警視総監はパンツ一丁になって土下座して犯人さん自供してくださいって頼めばいいじゃん
そんな恥ずかしいこと? 要はプライドの問題でしょ?
NHKなんかから「警察官が水着姿になってるところを温泉に入ってるところを取材させてください撮影させてください」って
丁寧に頼まれたらこういう奴らはホルホルしちゃって断らないんだろ?
つまらないプライドなんて捨てて、さっさと国民のためブリーフ1枚になる覚悟を決めろw

530 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:24:02.71 ID:XPycmb5e0.net
>>527
まだパンツ一丁での犬のモノマネのほうがダメージが少ないかも、、、

531 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:24:22.27 ID:eyx4kGDL0.net
>>2
自販機を二束三文で転売するだけだからいくらでも貰ってやるぞ

532 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:24:22.62 ID:se+Y1rOm0.net
>>495
>上手にできたら私自身が出頭しますよ

って書いてるから、上手にてぎてなかったから出頭しません
って言い出すかもしれないのでwww

533 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:24:24.20 ID:D2qXNcEJO.net
片山以外に犯人がいると考えると全てが振り出しだが、今回のメール含めて全部片山の仕業だと考えると何もかもが納得いく

どう考えても自演ですほんとうn(ry

534 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:24:31.82 ID:bUQhKGSV0.net
真犯人とやらが新たに犯行予告とかしてきたら、
警察も渋々捜査しなきゃいけなくなるんだけどなw

535 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:24:52.11 ID:dQVYnCGR0.net
この真犯人メールがなければ、もしかして他に真犯人がいるかもと思ってたけど
もうね文面からして本人が書いてるのがモロバレで頭が悪すぎて呆れるばかり
更正の余地もないからさっさと刑務所送りにして一生出てこれないようにしてやらないとダメだわ
恐らく2ちゃんでもジエンしててもすぐバレてただろうね、本当、おつかれさまだわ

536 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:25:08.04 ID:xY8YX+YF0.net
>>522 じいさんっぽいよな

537 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:25:51.71 ID:H0BdJSi+0.net
さて、ゆうちゃん擁護基地外、苦しくなってきたよwww

538 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:25:57.15 ID:jC/hvKVc0.net
>>532
「上手にできませんでしたね なので出頭はできませんw」と真犯人はメールすると思うよ。

539 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:28:15.94 ID:zn7H0pG70.net
この百貫デブ死ねばいいのに

540 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:28:25.20 ID:nwsH6II+0.net
警察官ネコババ事件

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/警察官ネコババ事件

主婦が15万拾って警察に届ける

受け取った警察官個人が横領

主婦がその後、落とし主が見つかったか警察に確認

警察、横領に気付いて、なんと主婦を横領の犯人に
仕立てようと証拠や目撃者を捏造、逮捕直前に至る

541 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:28:38.22 ID:HdXrTUyn0.net
>>504
片山がメールに好意的な時点で犯人はほぼ片山確定、もしくは共犯
大体、メールがいつ到着したか大した確認もせずに自分のアリバイ確定されたとか言ってたよな
随分と瞬時によくメール内容を理解していることw

542 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:28:40.63 ID:lssGPOtF0.net
>>537
理由は?

543 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:30:04.21 ID:L3XLGEAb0.net
例え自演であっても一人じゃ無理だよ今回。
送った日だって出演関係の話があるからせいぜい一週間前程度、
足取りもろばれで時限仕掛けるなんてまず不可能だ。

544 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:30:08.10 ID:0I4OAcSQ0.net
>>527
完全解決は無理
経由された全ての国とサーバーが協力してくれれば可能だが
まずありえない

状況証拠で白黒判定だろうが
警察の別件逮捕連発で警察不利

545 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:30:09.89 ID:Bz0d1HzV0.net
「真犯人」1度だけミス? 匿名化せず書き込みか 警視庁注目
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121110/crm12111008510002-n1.htm

一度だけtorでなく遠隔で片山が書いたことにして
それが発見されたらすぐ(3日後)に
「ミスしました。ゲームは私の負けのようです。」メール
ご丁寧に片山が持ってるフィギュア付き

今考えたらものすごくわかりやすい

546 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:30:41.64 ID:PbdrSmZ30.net
ふざけた名前の警察署だな

547 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:30:56.80 ID:pYg7WwaP0.net
 
メール出した奴も、「俺、何でこんなマヌケなメールだしたんだろ…」って思ってるだろな

548 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:31:15.05 ID:jvg6i+yi0.net
片山しか知り得ない事実がメールに書いてあれば決定的だがな。
文面見ると片山っぽいな。

549 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:31:59.61 ID:HMS/xbbU0.net
>>542
共犯者の名前が不明な点じゃね?
共犯説を説くなら、名前くらいは上げてもらわないと…

550 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:32:13.84 ID:P+Pc+6va0.net
そんな都合よく真犯人が奥多摩行ったり江の島いったるするかよ。
冤罪だって言ってる割に踏み台にされた跡はなかったんだろ?

551 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:32:20.29 ID:jC/hvKVc0.net
>>543
真犯人は公判の日取りを確認していた可能性も高いね。
もしかして、この事件に関わる裁判所関係者のPCも覗いているかもしれん。

552 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:32:52.31 ID:N8qSg5Ny0.net
>>540
そんな大阪府警は、まったく懲りずこのザマだ

【事件】犯人の体液付きガーゼ、新品にすり替え…警部補自殺の証拠捏造問題 [5/17]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400311299/

553 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:33:12.57 ID:H0BdJSi+0.net
>>542
うわ、バカっぽいレスww

554 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:33:27.34 ID:XFw73qOu0.net
弁護士が、ぜんぜん、やる気がないんだよな。
まるで、片山氏が真犯人だと疑っているみたい。

真犯人を捕まえて、事件を立証すれば、
警察や検察の無能を立証して、冤罪を立証して、
片山氏が失った名誉も、金銭的損害も、
すべて取り返せるのに。

555 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:33:50.85 ID:OWseq5dV0.net
>>23

9スレ目でも警察関係者があぶり出されてたね。しかし低学歴は煽り耐性が無くてワロタww

284 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:19:12.61 ID:z67Wfqtr0
このスレに常駐する工作員(非番の高卒官)へ 
お前たちが印象操作をしようとも、片山の無罪は揺るがない。 
北海道の対警察テロはこれから全国へ飛び火し、大量の警察官が殺害されることになる。 
税金泥棒どもは自分たちがどれだけ嫌われているか推して知るべし。 

285 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:19:41.67 ID:qWKGDRqB0
>>286 
やらかしたようだから、ブタバコで頭冷やしてきたら。 
いいかい、ちゃんと先輩方にご挨拶して、そっと隅っこにゴザを敷いて座るんだよ。 
トイレで流してもらうときは便水願いますって言うんだよ。 

308 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:30:46.31 ID:z67Wfqtr0
>>287 
やっと正体を現したか、高卒官(笑)そういうのを「秘密の暴露」っていうんだよ。 
2ちゃんねるのユーザーは知的水準が高く、留置場に入ったことのある人間はほとんどいない。 
仮に前科があったとしても、警察の擁護なんてするはずがない。 
留置場の内情に詳しく、権力寄りの発言に終始する貴様は間違いなく警察官だ。 
市民の手で処刑される前にピストル自殺しろよ。

556 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:34:45.58 ID:1ZnJae6a0.net
小保方銃蔵の姓名分析

小保方は、STAP騒動に関心がある人物の証拠
銃蔵は、3Dプリンターで精巧な拳銃を作ったという2ch記事に強い関心がある人物の証拠

557 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:34:51.68 ID:HdXrTUyn0.net
警察がぶさまだから片山が犯人じゃないってロジックは成り立たないんだけどねw

558 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:35:02.68 ID:Bz0d1HzV0.net
>>550
たぶん警察は片山のPCに「iesysが」入ってたかどうかしか調べてない
で、真犯人はおそらく片山に対してはiesysは使ってない

559 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:35:37.85 ID:e31bcAHD0.net
>>66

警察、検察はスケープゴートの選定作業に入るかも。

>>291
>PCからはウイルスは絶対に見つからないと豪語
>↓
>見つかった。
>↓
>途端に遠隔されてたと連呼。


犯人じゃない奴の反応として何も問題無いと思うけど。

560 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:36:06.17 ID:Dc9l7smL0.net
>>555
便水願います
は都市伝説だろ、え?マジなの?

561 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:36:14.00 ID:jkQo6cHR0.net
>>10
いやいや、共犯・複数犯等は自作自演説に含まれるだろw

562 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:37:22.37 ID:HMS/xbbU0.net
>>545
プロジェクトファイルぶっこ抜ける状況だしなぁ
片山が撮った写真を抜いて、送りつけることも可能なのでは…
その辺りは警察もわかってると思う

563 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:37:30.72 ID:jC/hvKVc0.net
この真犯人、次は警察のPCを遠隔操作しちゃうんじゃないの?
そこまでやられたら、この国は完全終了だよ。

564 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:38:38.32 ID:XqlHGkh80.net
>>550
都合よく奥多摩いったり江ノ島行ったりしてるから片山が容疑者となってるだけで
それが無かったら片山が容疑者から外れてるだけ
事前予告して犯人が行動したならともかく行動後にメールしてるわけだしな
遠隔操作についても冤罪になった他の件ではウイルスは見つかってないけど
片山のPCからはウイルスが見つかったってだけで感染していたかどうかは不明

565 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:38:44.65 ID:HdXrTUyn0.net
おーい見てるか片山不細工
常識人は真犯人を名乗るメールでお前の自作自演を確信してるぞ
二度と犯罪予告とか糞みたいなことすんじゃねえ
不細工キモヲタの自己顕示欲ほどキモいもんはねえんだよ
片山よ、お前は全国から見張られてるんだ

566 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:40:17.34 ID:lssGPOtF0.net
>>553
理由が答えられない場合、俺以外のすべても、お前は嘘つきだとわかるからな。

567 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:40:20.71 ID:tbfUmj/v0.net
>>550
片山はけっこう車やバイクに乗ってあちこちでかけるのが好きらしい
だから片山に合わせて都合よく真犯人が奥多摩や江の島行った、というより
片山がルート検索してた候補地の中から真犯人がチョイスした場所に片山が都合よく予想通り行った、
という見方のほうが正しい

568 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:40:43.27 ID:pYg7WwaP0.net
落合はメールを証拠申請しないかもね。
下手すりゃ検察に片山のセコさをアピールするためにも利用されかねん。
弁護側は素直に検察提示の証拠を潰していった方が確実とも言える。

569 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:40:48.67 ID:s8omtx010.net
>>565
全国から見張られてるなら、自作自演メールも
すぐにバレるんじゃ・・・

570 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:42:21.50 ID:jkQo6cHR0.net
>>68
>嘘メールを作成して自分を擁護すべく、警察が把握していない経路を使って
>送信するというとんでもないことをしたと考えなくてはいけないことになる。
>当然、家宅捜索をして証拠を抑えると同時に保釈を停止させるべき事態だ。

もう捜査は終わって裁判開始しているのに、
裁判進行中の事件に関して再捜査で強制手続きなんて可能なのか?

また、保釈停止の条件はこれだけど。

>1.正当な理由なく出頭しない場合
>2.逃亡した、又は、逃亡のおそれがある場合
>3.罪証を隠滅した、又は、隠滅のおそれがある場合
>4.被害者や証人に危害を加えた、又は、危害を加えるおそれがある場合
>5.住居の制限などの保釈の条件に違反した場合

3の罪証の隠滅のおそれにあたるのかね?
あたるなら検察は今後、保釈停止の手続きを進めるかもな。

571 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:42:26.81 ID:HdXrTUyn0.net
>>569
怪しい行動したらアウト
近くにいたらすぐ通報してやるのに、うちから遠いのが残念だわ

572 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:43:50.66 ID:+GBqqrrE0.net
>>554
弁護士にやる気ないソースは?
弁護士ブログには、犯人しか知りえない情報も沢山書いてあるけど、
どうやって猫に首輪つけたか等の確信にふれる部分が書いてない、
もっと色々なことを教えてくれるメールを待ってる、
と書いてあるよ?
警察でも片山が首輪をつけた確信部分の証拠画像は持っていない。
首輪にも片山以外の指紋しかついてない。
だから、そこのところを明かしてくれないと、愉快犯や片山の自演で検察に片付けられそうやん。

573 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:43:55.65 ID:uMh6xLe30.net
まともな弁護士ならこんな怪しげなメールには乗れないだろ
どんな罠が隠されてるかしれん

574 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:45:41.62 ID:bUQhKGSV0.net
今回のメールを片山が送ったのなら痕跡見つけて有罪確定。
警察は完全マークしてたんだろうから簡単だなw

575 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:45:42.66 ID:GOBla1nj0.net
状況証拠だけで有罪判決はできるが真犯人がいる可能性がでてきたら真犯人はいないという証拠を見つけないと無罪になる?

576 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:45:43.03 ID:HMS/xbbU0.net
>>564
まぁ片山が犯人かどうかはわかんないけどさ
真犯人が居たとするなら「都合よく」ではないんだと思う
狙った行動をとってる人間を大多数の中からピックアップしてるから
「都合よすぎる」みたいな風に見えるんだと思うなぁ

仮に他の人をスケープゴートにした場合も
「都合よく」○○や○○に行ったりしたのはこいつしか居ない
という論調になってしまう気がするなぁ…

577 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:48:48.92 ID:+GBqqrrE0.net
>>572
愉快犯のメール、検察側の囮メール、片山の自演、
とかを証拠採用しちゃったら、全て台無しになるしな。
慎重になって当たり前だわ。

578 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:50:12.07 ID:jC/hvKVc0.net
これを見て真犯人がメールを送ろうと思ったらしい動画。

レイバーネットTV第69号「PC遠隔操作事件 ズバリ!片山祐輔さんに聞く
http://www.youtube.com/watch?v=g2BFdxhOI1o

579 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:50:35.80 ID:tbfUmj/v0.net
奥多摩の山に関しては、体力のない奴だとちょっと躊躇しそうな僻地の山登りなんでそこを選ぶのはどうかなあと思うんだけど
警察に対する嫌がらせなのかな
犯人が片山であれ、真犯人であれ、正月早々氷点下の冬山の山頂に登らせて穴掘りさせたかったとしか思えないw

580 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:51:19.50 ID:jkQo6cHR0.net
>>222
>プリペイドつっても、契約のある携帯電話からの認証とかクレジットカードの登録とかが必要
>なんじゃないの

以下のような可能性が指摘されている。

http://d.hatena.ne.jp/satoru_net/20140516/1400248579#webmail
>メールの配信元 mp76f1fa5d.ap.nuro.jp(118.241.250.93)はso-netのプリペイドSIMで間違いない模様。
>コメント欄の書き込みによると、本人確認なし、適当な個人情報でも利用可能との事。
>>プリペイドSIM自体に住所等の入力は求められますが嘘の情報も通ることを確認しています。
>>店頭購入のみのようですが本人確認してないので特定は厳しいでしょう。

581 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:51:46.39 ID:xY8YX+YF0.net
バかよ、パかと思ったわwどんなネットやねんって

582 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:52:08.31 ID:jOUEgQAL0.net
問題点

メールで語りまくるのは何故?
同じ手口で新たな犯行をすればいい
なのにそれをやらず、多弁にこの人は犯人ではないと語りまくる

同じ犯行が、真犯人、模倣犯のどちらでも行われていない

出頭して欲しいなら命令した事をやり恥をかけ!
これがおかしい
実害の出る「犯行をやめてもらいたいなら」だとわからないでもない

583 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:52:28.78 ID:nwsH6II+0.net
俺が片山本人だったらどうするかな…。

使用を許可されたPCはどこで購入したんだろうか。警察が予め
用意したものなのか、もしくは店で購入したものを一度警察に
引き渡してパケットモニタリングソフトを入れたものだろうか…。

NOTEPCで、ソフトウェア上のパケットモニタリングだけじゃなく
ハードウェアキーロガーが仕掛けられていたら?仮にCDやUSBで
linuxを起動してもハードウェアキーロガーなら全部拾われる。
NOTEPCに仕掛けられるハードウェアキーロガーは今のところ
聞いた事がないが、このNOTEPCは使わないほうが良さそうだ。

584 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:53:32.86 ID:jOUEgQAL0.net
弁護士が新たな犯行を重ねるのを望んでいないからこんなヘンテコメールなんて、茶番になるんだよ
お黙り!

585 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:54:40.76 ID:bUQhKGSV0.net
>>582
メール送ったのはゆうちゃんかな?それとも別人かな?
という状態を楽しんでるんじゃないの?

586 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:55:10.69 ID:whF2S4D90.net
ゆうちゃんの保釈は裁判所が職権で行ったものなので
検察が保釈を取り消すことはできない
検察ができるのは保釈の取消の職権発動を裁判所に促すことだけ

捜索は令状が必要で令状をもらうにはメール主がゆうちゃんであることについて
一定の疎明資料が必要だし、そもそも裁判中の事件について
捜索するのはやりづらいという事情もある

587 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:56:56.96 ID:/GhmaGWI0.net
弁護士団(ゆうちゃん我慢できなかったか、、、)

588 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:58:02.13 ID:H0BdJSi+0.net
これからのこのスレが面白いや、ゆうちゃん擁護基地外のアクロバティックな屁理屈が楽しめるから。

589 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:58:20.73 ID:XFw73qOu0.net
弁護士団(ゆうちゃん、やっちまったな……)

590 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:58:49.16 ID:U7nV0oVF0.net
>>572
>そこのところを明かしてくれないと、
そこなんだが、今回のメール主が片山なら創作しでも書いていたはず。

591 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:59:32.49 ID:U9A9uNS10.net
何で片山自身が提案したことにコリエイトされてるんだろうね。

592 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:59:36.42 ID:nwsH6II+0.net
>>583

かと言って、私服警察官が見張って居るかもしれない状況で、
かつ痕跡を残さず足のつかないNOTEPCを買うのもリスクが高い…。

いつも見られているかもしれない、というプレッシャーは
本人に過大なストレスを与え、止まってる車やただの通行人に
怯える、勘ぐるようになる。

あり得るとしたら、家宅捜査時には見向きもされなかったパーツの
欠片を組み合わせて自作PCを作る事だろうか。
いや、しかしISPが操作に協力していたら、自宅から発信は出来ない
野良無線LANを拾うにしても、自宅からじゃ近所の野良無線LANしか
拾えない、リスクが高すぎる

593 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:02:00.20 ID:G3Ye5iqI0.net
>>582
ものすごく頭悪そうだなお前

594 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:02:03.20 ID:HBWzQ/13i.net
>>468
それは最初俺も思った。そこまでの機能がrat側にあるものなんかなと。無理やり方法を考えるとすると、
1片山は日常的にスマホとPCを同期させる方法で使ってた
2エミュレータ等のapkはPCで落としてきたものを同期してandroid側でインストールしてた
この前提ならPC側のapkを差し替えるだけで可能。そうすると一瞬のタイミングで紛れ込ませるという表現にも近くなるかも。まあ想像だw
とは言うもののやっぱり顔やら過去の犯罪歴、猫の件から片山怪しいんじゃねえのと思ってしまうわ。

595 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:02:12.08 ID:bUQhKGSV0.net
警察・検察はさっさと今回のメールの出処を調べたら?
片山が送ったんなら簡単にバレるし有罪確定だよ?
マークしてたんだよね?簡単じゃんw

596 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:02:29.03 ID:3YhRW7E40.net
>>580
これの入手は逮捕前でも可能だしできない理由は何もないな
通信は把握できない

597 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:03:38.35 ID:1SCU5e7a0.net
話題をすっかりアスカに持っていかれたな。

確信犯だろうな。

598 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:03:59.01 ID:f16RguJ50.net
>>475
>それでそんなことはできないと反論されて終わり

出来ないことを(というかやってないということだけど)検察が証明しないとなw
論理的に出来るんだったら、それは片山が犯人でない可能性が出てくるから無罪になっっちゃうw

599 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:04:42.36 ID:U7nV0oVF0.net
セロテープの件も今となっては片山本人にはどうでもいい話。

600 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:05:44.91 ID:3YhRW7E40.net
>>598
既にしてるよ
バックドア型のウイルスを数か月常駐させたのに
イベントログやレジストリの痕跡を全部消すのは不可能
犯人の説明した方法では無理

601 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:07:13.70 ID:3YhRW7E40.net
>>591
会見動画の34分ぐらいで言ってるけど

602 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:08:12.52 ID:kze626E/0.net
>>556
鬼殺銃蔵→小保方銃蔵

3Dプリンター関係なくね?

603 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:09:25.63 ID:L0wwyB+I0.net
>>582
実害?この遠隔メール事件で出た実害なんてないけど?
唯一の実害は
誤認逮捕されて自白させられたり起訴された4人。
これは警察と検察が出した実害。

この犯人は片山に有罪判決がおりたらメールするつもりだったのに、
自白も有罪判決もないまま釈放されて無罪になっちゃいそう、
と書いてる。
これは有罪判決出してみれば?片山勾留中に俺が核心メール送るかもしれないよ?って脅しや煽りだろ?

片山であれ他の真犯人が出したメールであれ、とにかく犯人は警察をプギャーしたいって意図なんだよ。

世間の反応
片山無罪なら警察無能
片山有罪なら、また誤認逮捕?
有罪判決勾留後にメールきたら、警察は人でなし!

これが狙いなんだろうから、いまのタイミングでいいんだろ。
ゆうちゃん、本当に警察を憎んでるんだな。

604 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:09:43.98 ID:Xzt+cuEn0.net
犯行告白メール、自殺予告メール、延長戦メールときて、今回のメールは何と呼ばれるんだろう。まさか小保方メール?

605 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:10:50.91 ID:SDoq68pu0.net
誤認逮捕された4人は
普通の生活できてるのかな
学校や仕事や

606 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:15:32.39 ID:L0wwyB+I0.net
>>605
同居してるお前の彼女がやったんでね?彼女、幼稚園クビになっちゃうね、
って警察に言われて自白しちゃった男性いたね。
二人は愛の絆が強まったんだろうか。

607 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:18:10.34 ID:bUQhKGSV0.net
>>605
今回のメールの踏み台が6人目だったりしてw
片山の自演じゃなきゃそうなんだよな。

608 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:18:19.61 ID:HdXrTUyn0.net
>>605
冤罪で捕まったその4人はさぞ真犯人を恨んでることだろう
それに比べて片山は「アリバイ証明してくれてありがとう!」



おかしいよねw

609 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:20:02.30 ID:j5LK5Kuv0.net
>>608
おかしいとか何の証拠にもならないからねw
愉快な人だな。

610 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:20:48.34 ID:+EBYPXSn0.net
片山サンが拘留されているうちはメールを打つ事の出来なかった真犯人が
片山サンが保釈された途端、
何故かメールを打てる状態になり

「片山くんは無実デスョ」

と言う内容のメールを打って来た

それも

真犯人しか知り得ない情報を証拠として添付した状態で

611 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:23:04.18 ID:jC64sWju0.net
検察が旗色悪くなると工作が多くなるんだな
分かり易い

612 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:23:08.37 ID:3YhRW7E40.net
そして片山が遠隔操作されているというのは片山が公判でやり取りしてる主張と情報ばかり
それを証明する具体的な内容も添付ファイルも何もない
Torで斧に上げるだけなのに
それに犯人の説明した方法では遠隔操作できない

613 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:23:39.25 ID:ctwN/PpZ0.net
>>610
もし片山がメールを打ったのなら、監視すべき警察の手落ちだし、そうで無ければ片山以外の犯人が存在することになる。
実に面白い展開だよ。片山拘留中にメールが届くより遙かに面白いストーリだよ。だれが犯人にせよ、賢いよ。

614 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:24:49.47 ID:4M4pGKQL0.net
片山が「これこれこういう恐れがあるという」ことを言って、
それを受けて弁護士達と協議して決めたとは言ってるけど、
「こういう方法で監視体制を組みましょうと片山が提案した」
なんてことは言われてないんだけどね。

615 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:24:57.78 ID:3YhRW7E40.net
監視すべき警察の手落ち?
保釈した高裁のせいだろ
保釈したらプライバシーのこともあるからそこまで監視できんだろ

616 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:25:31.12 ID:jOpAZDUD0.net
>>530
警察庁長官は人事異動で変わるみたいだぞ。
逃げ足だけは早いw

617 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:27:04.48 ID:/GhmaGWI0.net
殺したいほど憎むべき相手は真犯人なのに、ゆうちゃんの正義の味方が真犯人という流れになってるのはゆうちゃんに都合のよすぎる流れ

618 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:27:17.51 ID:xevzS9dF0.net
あの〜犯人分かっちゃったんですけどぉ

619 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:27:32.80 ID:j5LK5Kuv0.net
罪をなすりつけようとする犯人だから。
疑われた人が無罪になりそうだと、アクションおこすかんじなのかね。

620 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:27:35.62 ID:bUQhKGSV0.net
>>615
あれだけの大人員で逮捕した警察と、あれこれ理由付けて拘留延長した検察が
保釈した途端にノーマークだと?
それこそありえんわw

621 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:28:19.90 ID:2MtHoY310.net
この犯人がまた猫に真犯人情報仕込むに一票。
でも、片山と共犯もしくは周辺の人物の可能性は高いままだろ?
今度は遠い共犯者かな? 
新たな冤罪者の仕込みできてるのか?

622 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:28:33.18 ID:HBWzQ/13i.net
>>600
さらっと嘘を書くなwもしその理屈で行けると思ってるなら、鑑定書をだした会社を弁護側が呼んで、こういう方法ならどうなるか確認すればすぐわかる話だと思うぞ。
その文言が指してるところは、文字通りの意味だ。痕跡をすべて消し去るのは技術的に困難。
ただその先の痕跡をすべて調査したのか?ということに関しては何も言ってない。感染してないことの証明は悪魔の証明になるから厳しいだろ。
というか感染してるウイルスの詳細情報もわからんのに全部調査なんてできねえよ。

623 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:29:14.01 ID:3YhRW7E40.net
>>620
今更何を言っても保釈中に起こった出来事なんかほとんど考慮されんよ
プリペイドSIMどこかで入手したんだろと言われて終わり

624 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:29:28.30 ID:QfqElH3W0.net
K察だめ杉

625 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:30:06.94 ID:7lpvilTg0.net
>>608
真犯人のことも恨んでるだろうけど、自白強要した警察のことも、起訴した検察のことも恨んでるだろ。
だって遠隔メールに騙されて自分を犯人扱いしてた無能の人でなしなんだから。
4人に証人申請してると思うんだよな、弁護士。
だれかひとりでも受けてくれて、警察の無能な捜査と酷い取り調べを証言してくれると、
裁判員たちの心証が警察不信に傾きそうだからね。

626 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:31:19.31 ID:3YhRW7E40.net
>>622
バックドア型なら残る痕跡は分かる
データはアメリカで裁判で使われてるソフトで検証してるから信用力は問題ない
データは全部弁護側に開示されてるから
弁護側が反論できなければ終わり
反論できるわけないけどな

627 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:31:24.20 ID:bUQhKGSV0.net
>>623
マークしてた警察がログ調べて有罪確定!
おめでとうございました、
ってなるのか?w

628 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:33:52.73 ID:SDoq68pu0.net
真犯人がいるとして犯人は関東の人かね
で、行動を起こすとしたらまた関東人のPCを踏み台にして
なんやかんやするのかな

629 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:35:09.65 ID:oYGyPA3C0.net
本家の小保方氏もエア実験の証拠が出て来て詰んでるぞ…。

630 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:35:58.99 ID:hNHdjElo0.net
ゆうちゃんを自殺に見せかけて殺す事は出来なくなったな

631 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:36:52.17 ID:8fU4jDBJ0.net
テレビの報道が異常に少なくないか?

632 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:37:27.77 ID:O6CNjhsFi.net
ハンドルネームが完全に滑ってる
やり直し

633 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:37:45.81 ID:qGgrEDAm0.net
片山氏が真犯人であるなら 遠隔操作可能なリストなりメールリストを持ってないとおかしいことになる
片山氏が人並み外れた記憶能力の持ち主なら話は別だが
外部ストレージ?←押収されたはずでは?
クラウド・ストレージ?←少なくとも片山氏本人は足がつくことを知っているよな?

634 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:39:19.75 ID:3YhRW7E40.net
逮捕される危険を感じてて凶器を自宅に置いておくバカはいない
クラウドは暗号化していれば中身は残らない

635 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:39:29.36 ID:hNHdjElo0.net
>>633
検察「ゆうちゃんはスパーハッカーなんだから暗記できます」

636 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:39:30.48 ID:Poble8l00.net
>>628
横浜の小学校爆発メールだっけ?横浜在住の明大生が誤認逮捕された事件。
真犯人は東京、神奈川、千葉、埼玉あたりの南関東在住者なんかな?

637 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:40:47.63 ID:yxZnc1zA0.net
で、いつ検察は白旗をあげるの?

こんな状況を無視して公判続けるのは茶番すぎて異常だよね。w

弁護士はノリノリでついてくるのを、検察は何も知らないアホの子の振りを続けるのか? 高学歴な検察官のプライドが耐えられるか?

何故、エリートのこの俺がこんな惨めな真似を・・・ってさ(笑)

638 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:42:34.57 ID:yqDl687Li.net
>>626
あのさゼロデイ攻撃しかり、どこかのウイルス対策ソフト会社の社長の発言しかりだが、過去のものには対策できる。傾向もあるだろう。ただ星の数ほどあるバックドア型すべてに対しては対処できないのは確定事項だろ。
お前さんがそう言うなら、もう何も言えねえよ。じゃあなんで過去の冤罪見つけられんかったんだと。ウイルス対策ソフト会社もどうにもならん無能だな。
調査対称が絞れない中にも拘らず、感染してないことを証明したと言い張ってるようにしか見えんぞ。

639 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:43:37.40 ID:XqlHGkh80.net
>>582
iesysはもうウイルスとしてパターンファイルに登録されてるから新しいのを作らなきゃいけないし
真犯人がいるとして動作確認とかしようとすれば足がつく可能性は前回より間違いなく高くなる
わざわざそんなリスク負ってまで新しい犯行を行う方がおかしいわ

640 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:44:03.15 ID:3YhRW7E40.net
>>638
バカかお前
ウイルス対策できないことと
バックドア型ウイルス感染の痕跡を全く残さないことは不可能ということは全く違う
後者は不可能

641 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:45:57.68 ID:FlMvagmD0.net
>>28
だよな
頭悪いにもほどがある

642 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:47:03.04 ID:FlMvagmD0.net
>>60
家宅捜索してなにも出なかったら公判維持できなくなるからだろ

643 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:47:09.64 ID:yqDl687Li.net
>>640
それこそアホかw
あとすべてのバックドア型に対して、調査して感染してないことを証明したソースは?
もし前引用した部分だけなら話にならん。

644 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:47:15.59 ID:XqlHGkh80.net
>>610
片山が今回のメールを送ったとしても、
このままいけば片山は推定無罪になるであろう状況でメールを送る意味があるのか?

645 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:47:50.03 ID:jC/hvKVc0.net
犯人は関東や首都圏在住という考え方を捨てないと、真犯人にはたどり着けないと思うね。

646 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:48:36.23 ID:3YhRW7E40.net
>>643
遠隔操作できる状態だぞ
どんなウイルスでも痕跡は同じだバカ

647 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:49:48.60 ID:j5LK5Kuv0.net
>>644
だよな・・・全く目的がわからないし、リスクを負いすぎるよな。

648 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:52:19.23 ID:yqDl687Li.net
>>646
あそ…
相手にするだけ無駄だな。お前さんが言うとうり俺がバカだわw

649 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:53:07.62 ID:lH4NrILB0.net
ゆうちゃんが無罪になると
名誉毀損で訴えられそうな方々(マスコミ、コピペブログ)が
必死になってるように見えるなあw

650 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:53:21.17 ID:MKKIsbJM0.net
>>637
もう開き直ってんだろ。
エリート高学歴得意の開き直り逆切れ責任転嫁。
確かに俺様は無罪の人を何人も起訴しましたよ?
だけどそれは警察が自供させちゃったからだし、
こんな卑劣な遠隔メールで無罪の人を陥れた片山を許せないんですよ、
だから俺様は片山に懲役5年を求刑しますね。
アイツが犯人ですよ。

651 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:53:22.66 ID:3YhRW7E40.net
ほんとバカだよ
何がウイルス対策できないから痕跡も見つからないだ
びっくりするほどバカだ

652 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:55:19.73 ID:dEOeu1o/0.net
警察庁長官は一刻も早くパンツ一丁でNHKに出演すべき

本気ならできる

653 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:55:52.72 ID:6ge7QK0a0.net
>>424
egserviceというのは報道済みだよ

>特定の文字列をiesys.exeのソースコードに含まれている文字列「UTF-8」
>に置換した。 また、サクラエディターを使用して、 F:\vsproj\egservice\upld\upld.php を
>編集した痕跡がある。

654 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:56:08.25 ID:/GhmaGWI0.net
ゆうちゃんこのスレ見てんだろ?

もうやめろよ、スベってるよ
メディアの取り扱いも小さいよ

655 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:57:03.56 ID:yqDl687Li.net
改編するなよw
そんなこと言ってないから。言ってるのは全てのバックドア型に対して痕跡調査したなんて誰も言ってないだろうこと、全ての痕跡が同じじゃないことだけだよ。

656 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:58:10.50 ID:ymIiIWZf0.net
犬の〜おまわりさん
困ってしまってわんわんわわーん わんわんわわーん

657 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:58:19.30 ID:1HlO7/qh0.net
>>600
> イベントログやレジストリの痕跡を全部消すのは不可能

イベントログやレジストリに何がどんな感じで残るもんなの?

658 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:58:28.02 ID:GOBla1nj0.net
誘拐犯からの電話を「もっと会話を引き伸ばして」というように、
メールに反応し無い事によってしびれを切らした真犯人(愉快犯)から
新たなるメールで情報をとるという高度な戦略の可能性アリ

659 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:58:36.88 ID:MKKIsbJM0.net
>>631
アスカ、中国とベトナム、ブラジルW杯反対デモ、セウオル号関係者逃亡、
他に報道すべきことが多過ぎて。
遠隔メール事件なんて、社会には何の影響も実害も出ていないんだし。
警察と検察のバカが証明されちゃっただけでw

660 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:00:32.41 ID:xY8YX+YF0.net
まだ未練がましく送付先に大量のメディア関係者を指定してるところが滑稽だよね、もう相手にされてないのにw
内容がホントなら、好き勝手乗っ取って銀行詐欺で黙って儲けてればいいものを、こんなツマンナイ遺恨で溜飲下げてないで‥
つまりは大うそつきの愉快犯てこった。

661 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:00:52.38 ID:1fTtVlup0.net
>>658
警察庁副長官がレオタードでコヨーテのモノマネを民放で放送してみて真犯人の様子を見るといいかも

662 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:02:04.47 ID:3lWJWCyG0.net
NHKで自演報道wwwwww

663 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:02:27.02 ID:bojhRYMa0.net
>>610
途端じゃねーだろ

ゆうちゃんが逮捕されてアクセス途絶えたとか 警察脳は時間の概念がおかしいのか?

664 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:02:29.36 ID:23occ/5G0.net
>>631
一般的には「前科がある怪しい容疑者に、何時、有罪判決がでるか」待ちだからな。
あまり細かいことはニュースにならない。

665 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:02:53.44 ID:6ge7QK0a0.net
>>508
偽Janeを作ったのはいかにもありそうな話で感心した
2chのヘビーユーザーなら使っている確率も高いし
なにかが仕込まれているという話もあったし

666 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:03:19.47 ID:uwyAyplm0.net
>>660
大嘘付きの愉快犯すら捕まえられない警察の無能さには日本人として情けなくなるよな

667 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:04:24.06 ID:LWgq92d20.net
中世レベルすぎる…

668 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:04:24.89 ID:c9uCMfEj0.net
自作自演がバレて保釈取り消しキタコレwwww

669 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:04:39.34 ID:xY8YX+YF0.net
まぁ、小保方なんて他のニュースに依存して、自分から話題を提供できなくなったって言う白旗だよね

670 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:04:40.67 ID:USnfuQPM0.net
ゆうちゃん自爆自演www

671 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:04:42.90 ID:8apkt7ZkO.net
検察側が、自演だから保釈取り消し請求する!って言い出した
すごい単純思考で笑たw

672 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:05:12.92 ID:LPynwIiX0.net
自作自演はわからないと思ったのか、後悔の気持ちから裁いて欲しいと思っての行動かわからねえな

673 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:05:23.99 ID:e1pFokLi0.net
やべぇやっぱゆうちゃんが犯人だったのかよ

674 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:05:50.80 ID:qGgrEDAm0.net
オイオイwスゴイ展開だな

675 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:05:56.61 ID:xY8YX+YF0.net
保釈取り消しは、警察と愉快犯のウィンウィン状況じゃね

676 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:05:58.98 ID:SxqSgPpU0.net
まだあの池沼擁護してる阿呆いるの?w

677 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:06:06.61 ID:se+Y1rOm0.net
>>610
釈放されたの3月6日だろ?
70日も後の公判初日は、釈放された「途端」なの?
70日が途端ってwww
お前、時間の感覚がズレてるぞw

678 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:06:10.53 ID:iq5guP2Z0.net
保釈取り消しか、ざまあー。

679 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:06:57.17 ID:N8PHoidE0.net
消去されたあらゆるウィルスの痕跡を発見できるというセキュリティ企業があれば、それは詐欺か無能の証拠。

動いてるウィルスが手元にないのに痕跡から発見なんて、宝探しみたいなもの。

680 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:06:58.25 ID:2J5PsI34i.net
>>671
期待を裏切らない面白展開wwwww

681 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:07:11.89 ID:6ge7QK0a0.net
>>541
愉快犯だとしても自分に有利になると思ったら適当に話を合わせるよ

682 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:07:35.15 ID:oCpL9eEU0.net
NHKで警察は自作自演と見方を強めて捜査と来てたな

683 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:07:47.09 ID:oYGyPA3C0.net
>>671
マジ?

684 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:08:20.94 ID:bojhRYMa0.net
しかし東芝子会社の乙社のHDDが90%も使ってたって
遅いだろうなぁ
結構ひどい環境だよなHP2012だから当時最新なのにHDD小さかったのかね?

685 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:08:42.07 ID:9Xduzfx+0.net
つまり、メール差出人の真犯人性自体は肯定するってことだな。
んで、自作自演だの言い出しっぺは検察なんだから、
検察擁護理論によると、言い出しっぺが証明しないといけないわけなので、
どうやってメール出したかも証明してくれるんだよね。

686 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:09:24.06 ID:6ge7QK0a0.net
>>594
でも同期しているのであれば「一瞬のタイミング」という表現は変だと思う

687 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:09:24.05 ID:23occ/5G0.net
>>666
愉快犯だからといって捕まえやすいわけではない。
それに、遠隔操作事件の犯人を捕まえたからいいじゃない。

688 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:09:54.03 ID:se+Y1rOm0.net
自演メールの証明できてない癖に釈放取り消し請求すんの?
裁判所は認めるの?
これは酷いw
もう検察の自信の無さ丸出し。

689 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:09:54.78 ID:/at3Ar9Di.net
さて面白くなってきたなwどんな証拠が出てくるか。

690 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:09:58.10 ID:LXdmRlk+0.net
真犯人からのメールに、ゆうちゃんしか知り得ない事実が含まれていたらしい

691 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:10:02.08 ID:3Mg+TZKG0.net
自演という事で突っ走るのかw
泥沼に溺れかけてるな

692 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:10:15.86 ID:LWgq92d20.net
「真犯人」メール 元会社員自身が送信か
5月19日 10時02分

パソコンを遠隔操作して殺害の予告などを書き込んだとして元会社員が起訴された事件で、先週、報道各社などに
届いた自分が真犯人と主張するメールについて、捜査当局が元会社員自身が送信したという見方を強め、調べを進めていることが分かりました。
東京地方検察庁は元会社員の保釈取り消しの請求を検討するものとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140519/j64482310000.html

693 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:10:16.00 ID:oWbvF7KbO.net
片山の自爆っぷりは見事だな
こんなの擁護してんのは小保方擁護派だけだ

694 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:10:39.19 ID:HdXrTUyn0.net
保釈取り消されるかもって
ざまあw

695 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:10:45.03 ID:bojhRYMa0.net
>>682
警察の自演の可能性のほうが高そうw

696 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:10:45.71 ID:rrMqPRhH0.net
さすが検察
俺たちの想像の斜め上に行く

697 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:10:49.77 ID:MpHd60XY0.net
警察、検察の再逮捕のための自演メール説はないのか?

698 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:11:35.74 ID:6ge7QK0a0.net
え?マジで自演だったの??

699 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:11:40.73 ID:2S1Whwks0.net
河川敷に埋められたスマホ
タイマーでメールを送信した


うそくせーけど

700 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:11:48.74 ID:23occ/5G0.net
ゆうちゃん、保釈取り消しか…
スマホからメールするからこんな事に…

701 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:11:48.81 ID:j5LK5Kuv0.net
という事だとすれば・・メールそのものは本物なわけか、秘密の暴露があったと?

702 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:12:20.85 ID:bojhRYMa0.net
今年のネット流行語は 模倣犯 自演 さてどっちか?

703 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:12:22.63 ID:+kxzZ8Vx0.net
あらら〜

自作自演がばれちゃったね

スマホ埋めちゃったのばれたw

704 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:12:23.11 ID:N8PHoidE0.net
NHKの記事はソース示さない典型的な「わかった」報道。観測気球ですな。

どうするんだろう。

705 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:12:29.84 ID:3Mg+TZKG0.net
>>694
いや、保釈取り消し中に時事ネタ込みのメール来たら検察詰むぞw
面白くなってきた

706 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:12:34.31 ID:GOBla1nj0.net
検察「あーあ、無視してればいいのに」
警察「おのれ、片山おちょくりやがって!!」

707 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:12:53.27 ID:sJEJXUZ00.net
真犯人はありまぁす

708 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:13:11.70 ID:23occ/5G0.net
自演だったら保釈取り消しにならないとおかしい!と主張していた方、そのとうりになりましたね。

709 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:13:12.04 ID:Tao0Paqk0.net
自作自演がバレたって本当かいwww

710 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:13:16.02 ID:rrMqPRhH0.net
>>706
どっちが暴走してるんだ?w

711 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:13:23.18 ID:TCl4CXt40.net
なんだ自供したじゃん
これで解決ですね

712 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:13:25.80 ID:L8qP8xgq0.net
河川敷にスマホ埋めたとかw

713 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:13:42.45 ID:LfmM9tot0.net
>>692
ゆうちゃんの名前消えてるじゃん

714 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:14:14.17 ID:L0wwyB+I0.net
>>682
起訴時に、もうこれ以上の捜査はしない!証拠は揃った!
とか言ってたやんか検察庁さんw
自作自演じゃなかったらヤバクね?
って怖くなっちゃったんだろ。

有罪判決出してから、片山拘束中に、またメールきたら怖いもんね。

715 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:14:34.69 ID:wT/o+OBs0.net
ゆうちゃん擁護派ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww ワロスwwwwwwwwwwww

716 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:14:37.40 ID:F6P1qfNm0.net
とうりって
とおりな

717 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:14:45.37 ID:BuQRhWzb0.net
>>690
正確には片山、もしくは居たとすれば真犯人、だろ?

状況証拠で怪しいという理屈が通るなら、結局こうなるんだし片山にメリットは薄いという理屈も通ると思うんだがね
まぁ面白いわw

718 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:14:45.75 ID:LYBZ+PEB0.net
>>692
こんなカスだからやっぱ保釈中は完全に尾行されてたんだな…

719 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:15:04.90 ID:+kxzZ8Vx0.net
尾行してて現場見てるのなら
警察は動画を撮ってるはずだよな

720 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:15:20.87 ID:oWbvF7KbO.net
擁護派が馬鹿であると確定した記念日だなw

721 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:15:24.33 ID:/at3Ar9Di.net
>>686
あくまで想像。apkのインストなんて一回しかしないわけだから、ダウンロード→同期→インスト作業するまでのタイミングしか感染apkを差し替える時間は無い。
同期と言っても、androidは実行バイナリの同期はできないよ。手動インストールか、今回は見つかってないけどadb等からのインストール作業が必要。だから時間的にはそれほど余裕がある訳じゃないと思う。まああくまでメールからの想像だから、あんまり深く考えないでw

722 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:15:26.49 ID:rrMqPRhH0.net
webニュースだと検察だね

まさか証拠のでっち上げに踏み切るつもりかね?

723 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:16:12.05 ID:wT/o+OBs0.net
捕まってるとき、一生懸命どうやったら冤罪にもっていけるか考えたんだろうなwwww

ざまあwww

724 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:16:30.59 ID:6ge7QK0a0.net
>>721
なるほど、今まで見た中では最も納得できますです

725 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:16:40.39 ID:rrMqPRhH0.net
俺は擁護派だけどニュースはすべて根拠なしだよ
誤認逮捕の延長線上でしかない

726 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:16:46.87 ID:0xnzi7nni.net
わろたwwざまああああwww
こいつ顔とキャラがキモいからって2ちゃんで擁護されてるのがまたキモいんだよなあ
キモオタ同士馴れ合ってるみたいで

727 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:16:59.38 ID:wT/o+OBs0.net
ゆうちゃん頭の中では夜神月だったんだろ?wwww 残念www キモデブですからwwwwww

728 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:17:09.80 ID:SDoq68pu0.net
警察は、ゆうちゃんの自作自演でストーリー作っちゃったのかな?
証拠もないのに

729 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:17:12.44 ID:HdXrTUyn0.net
>>705
尾行されて河川敷にスマホ埋めたの見られちゃったんだろw
もう片山擁護は無理無理w

730 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:17:17.82 ID:j+ienh2o0.net
>>697
なんか、それくさいよね
証拠が無さ過ぎて、裁判には勝てそうもないって思ったのなら
自作自演やりそう

731 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:17:44.14 ID:z+9tP22T0.net
>>705
何が詰むの?
詰んだのはゆうちゃんでしょw

732 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:17:46.31 ID:bojhRYMa0.net
>>701
なるほど
真犯人か警察しか知りえない事実ですね

733 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:18:05.57 ID:rrMqPRhH0.net
>>731
積んでるのは依然として検察

734 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:18:13.89 ID:23occ/5G0.net
>>714
それは、犯人が捜査後、悪あがきしなかった場合しょ。
犯人が新たな動きをすれば無視するわけにはいかない。

735 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:18:20.16 ID:Y9vkIfvy0.net
>>709
自作自演の疑いが濃厚とみて捜査中、自作自演であれば保釈取り消し請求する、
ってさNHK。

自作自演であるか捜査中、捜査中、捜査中…。

また自演の証明ができなくてバカにされるだけなのに。

736 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:18:27.89 ID:iq5guP2Z0.net
片山被告、警察にマークされているのに河川敷でスマホをいじくっていたらしい。
それで、そのスマホを現場に埋めた。それを解析したら証拠がでてきた。<日テレ報道

これで、東京地検は保釈取り消しの申請するそうで裁判所も認めるしかない。

737 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:18:32.18 ID:++A8xheFO.net
保釈がいい方向にでたな。

738 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:19:21.78 ID:1lfbw1kc0.net
ちょっとまて。怪しいってだけでまた監禁?!
中世越えたんじゃね?

739 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:19:21.91 ID:t/POJI8M0.net
スマホ埋めてるとこ見られてたのか
完全にAUTOだな

740 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:19:33.20 ID:23occ/5G0.net
>>737
犯人を泳がせた成果ってやつか。

741 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:19:34.79 ID:rrMqPRhH0.net
>>736
またまた御冗談をw
ゆうちゃん関連でどれだけ嘘証拠ニュース出したと思ってるんだよ

742 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:19:37.68 ID:WXoMq7+k0.net
裁判自体は被告側有利にすすんでたから
片山からアクション起こす必要ないからな

743 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:19:38.21 ID:6ge7QK0a0.net
>>736
尾行されていたのか、完全にアウトやん

744 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:19:45.31 ID:0xnzi7nni.net
ん?真犯人はいるんだろ?
じゃあゆうちゃんが保釈取り消しされてもまたメール送ってくれるから安心だね
ほんとに真犯人かいればねwww

745 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:19:47.26 ID:L8qP8xgq0.net
真犯人が別に居るならアクションあるかもしれんから
自演だろうがなんだろうがとりあえず捕まえとけや
どうせこいつだけど

746 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:19:55.02 ID:LXdmRlk+0.net
こいつより、「こいつを無罪と信じたい人々」が興味深い

747 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:19:56.35 ID:wT/o+OBs0.net
ぷぷぷw ねぇねぇ。ゆうちゃんを擁護してた奴、どんな気持ち? 今、どんな気持ち?wwwww

748 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:20:18.91 ID:3Mg+TZKG0.net
重要なのはメールが本物と認められたところだな
”元会社員”に変わってるのがワロスw

749 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:20:40.06 ID:cWiZDzwq0.net
河川敷にうめたとされる携帯に指紋があるとか埋める現場録画でもしてないと警察自演説がまた・・・

750 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:20:41.51 ID:23occ/5G0.net
>>736
さすがにこれはネタだろ…

751 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:20:50.95 ID:z+9tP22T0.net
>>733
なんか必死だねw

752 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:21:02.46 ID:RE4gaV6i0.net
これでもまだ擁護してる、フィギュア萌え族たちがいる(笑)
こいつとそっくりの顔してるんだろうな(笑)

フィギュア萌え族(笑)

753 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:21:07.08 ID:3YhRW7E40.net
>>736
マジかwwwwwww

754 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:21:18.20 ID:SJyx4XdK0.net
操作中なのにリークしたのか。
リークしたやつも逮捕だな。

755 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:21:35.19 ID:BuQRhWzb0.net
埋めたとかwwwwww

>>749
仕入れ先が特定出来れば十分じゃね?

756 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:21:36.66 ID:wT/o+OBs0.net
うはwwww 擁護派にバカにされても、ゆうちゃん犯人説を唱えてよかったwwwww ワロスwwww 

757 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:21:37.97 ID:2uSo3PcZO.net
真犯人の巧妙な罠だな

758 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:22:07.79 ID:23occ/5G0.net
>>750
ゆうちゃん、いくらなんでもそこまでバカじゃないでしょ。

759 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:22:10.14 ID:1lfbw1kc0.net
混乱するからガセ書くなよ

760 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:22:12.65 ID:8A2T1ltMi.net
>「犯人が使ったアカウントのパスワードを家族に伝え、それが第三者に伝わって真犯人になりすましたメールが送られる可能性がある」
>という捜査段階でも繰り返し述べていた主張を展開。片山氏が犯人であるとする直接的な証拠がなく、検察側は客観証拠を積み上げて
>「想定される犯人像に合う要素をすべて備えているのは被告人しかいない」という形での立証をよぎなくされていることを説明し、
>新たにメールを送られるなど、要素の1つでも崩されれば、検察官立証に著しいダメージを与えるとして、接見禁止を解除することに猛烈に反対している。

半年前の記事だか、この時から検察はこうなることを予知してたようだな。
それを踏まえると、やはり片山が怪しいとは思うが、実際はどうだろうな。

761 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:22:19.45 ID:rrMqPRhH0.net
このニュースのおかしいところは

ゆうちゃん尾行がついてる自覚はあるはずなんで
また嘘証拠ニュースじゃないかな
ゆうちゃん関連で嘘証拠ニュース報道しまくったよね

762 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:22:25.23 ID:GOBla1nj0.net
すぐばれる自作自演ならおもしろくねーよ、俺たちは八神ライトの出現を待ち望んでるんだ!

763 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:22:29.96 ID:3YhRW7E40.net
いやーここまでありえないほどバカだったとは

764 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:22:51.37 ID:HdXrTUyn0.net
>>750
日テレでやってたよ
スマホ埋めてたの捜査員が見てたって
まさかこれを捏造はしないだろw

765 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:22:56.36 ID:23occ/5G0.net
>>758>>736にたいするレス

766 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:23:06.30 ID:Tao0Paqk0.net
そりゃ真犯人からのメールが片山ピンポイントの擁護な上に彼に1億円って??
一言で言えばマヌケだな、被告も擁護派のキモヲタ軍団もwww

767 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:23:07.63 ID:0IZGaqHz0.net
河川敷にスマホを埋めるとか、仕込みのしかたが30年くらい前の刑事ドラマみたいだな。

768 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:23:21.98 ID:iq5guP2Z0.net
日テレの報道はその河川敷を映していた。
NHKはそこまで踏み込んでいないが、片山がボロを出したのは間違いない。

769 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:23:27.57 ID:7seRxXSC0.net
>>746
こいつが犯人と思いたい人種も謎だな
容疑者でしかないのにw

770 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:23:30.05 ID:rrMqPRhH0.net
>>764
首輪つけた映像があるという報道が嘘だったわけだが

771 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:23:37.80 ID:3YhRW7E40.net
江川さん沈黙中w

772 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:24:15.62 ID:LYBZ+PEB0.net
片山ゆうすけスーパーざまー記念パピコww

773 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:24:17.06 ID:OuMuK0x00.net
警察がメールを本物と認めたということは、あとは片山がメール送信出来ない証明すりゃあ片山の勝利だな

774 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:24:22.52 ID:Y9vkIfvy0.net
>>736
河川敷でスマホ埋めたとかw
本当だったらゆうちゃんバカ過ぎ。

775 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:24:26.01 ID:XYtKB6ND0.net
顔見りゃわかるだろ
どこからどう見ても犯人だよw

776 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:24:33.93 ID:GOBla1nj0.net
片山は死刑ってことでFA?

777 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:24:39.97 ID:SDoq68pu0.net
スマホを埋めたってのはみんな前から知ってたの?

778 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:24:41.15 ID:a88suTVU0.net
捜査員の自演だろ(適当)

779 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:24:51.34 ID:FReMHLSx0.net
河川敷で怪しい動きをしていたらしいなw

780 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:25:15.20 ID:3YhRW7E40.net
擁護してたバカども息してる〜?

781 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:25:17.08 ID:23occ/5G0.net
>>764
いま、テレビみれないから確認できん…
これが本当ならば、警察か検察に刑事コロンボみたいなやつがいるな。
コロンボの犯人みたいなミスするなよゆうちゃん…

782 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:25:28.79 ID:LfmM9tot0.net
ゆうちゃんオワタ

783 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:25:33.90 ID:rrMqPRhH0.net
ゆうちゃんは後で日テレ訴えてもいいと思うw

784 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:25:54.33 ID:N8PHoidE0.net
河川敷で怪しい動きといったらうんこだろ

785 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:26:08.35 ID:L8qP8xgq0.net
>>769
前科だろ
人は本質的な所は変わらん

786 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:26:22.91 ID:kS0HZCra0.net
やっぱり人は見た目で語らなきゃだめだよな

787 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:26:24.08 ID:OuMuK0x00.net
>>764
もしそれが本当だとしたら完全に終わりだが
さすがにそんな馬鹿なことなするかね・・・

788 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:26:34.55 ID:mP7lPtr40.net
携帯の契約とプロバイダ押さえられてるぐらいはわかってるだろ
そんな状態で自作自演やって携帯始末するだけとかやるかね?
保釈取り消すために警察の自作自演じゃねえの

789 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:26:52.27 ID:bZ/0YeLO0.net
鎌倉の猫の首輪の件で言い逃れはできない
ゆうちゃんは更生不能な池沼

790 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:26:54.45 ID:0xnzi7nni.net
擁護派落ち着けって
片山の保釈が取り消されても真犯人がバンバンメールして誤解といてくれるんだろ?
真犯人がいればねwww

791 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:26:54.49 ID:K0FQvX2d0.net
河川敷にスマホってのがツイッターで拡散された後、
「みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください!」の流れと見た

792 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:26:56.67 ID:GOBla1nj0.net
しかし、「墓穴を掘る」の現代用例ができたなw

793 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:27:03.24 ID:23occ/5G0.net
いま俺の頭の中には刑事コロンボのテーマ曲が流れている。

794 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:27:13.71 ID:nZu9oo5N0.net
警察「ネコに首輪つけてた、写真もあります」

警察「河川敷にスマホ埋めてた、見ました」

前回と同じパターン

795 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:27:19.18 ID:LYBZ+PEB0.net
保釈金没取ざまーwwwwww

796 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:27:29.83 ID:Y9vkIfvy0.net
>>771
河川敷に埋めるとか、やっすい2時間ドラマみたいで、にわかに信じられんwww

797 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:27:50.38 ID:RE4gaV6i0.net
>>726
そうそう(笑)
こいつとそっくりのフィギュア萌え族たちが、顔真っ赤にしてかばってる(笑)

798 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:27:58.93 ID:7DhXla4L0.net
なんで自宅に埋めないんだろうか

799 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:28:11.04 ID:rrMqPRhH0.net
今まで警察検察がリークした情報嘘ばっかりだったのにまたおまえらひっかかるの?

800 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:28:11.61 ID:j+ienh2o0.net
これって札幌のガスボンベの容疑者が犯行声明の手紙をポストに投函する所を
捜査員が見たっていうのと同じじゃない?
じゃあ、なんで現場で押さえないの?おかしいと思う

801 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:28:21.58 ID:0xnzi7nni.net
>>786
キモい内向的な性格してるやつは見た目に反映されるからな
見た目は大事だよ

802 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:28:23.06 ID:GOBla1nj0.net
「自作自演」のWIKIにも例として後世に名を残すなw

803 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:28:24.07 ID:LXdmRlk+0.net
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140519101218.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140519101222.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140519101225.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140519101229.jpg

804 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:28:34.22 ID:1lfbw1kc0.net
河川敷ソース無いよ

805 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:28:42.96 ID:3YhRW7E40.net
ゴッドハンド襲名w

806 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:28:46.14 ID:iCyK0p3A0.net
流れ通りだとすると、
スマホを回収したあとで、
そのスマホからタイマーで送信されたってことになるけど。

807 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:29:31.78 ID:0xnzi7nni.net
>>803
アホすぐるwww

808 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:29:57.79 ID:23occ/5G0.net
刑事コロンボ「放たれた手紙」
犯人役:ゆうちゃん

809 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:30:12.75 ID:HdXrTUyn0.net
>>803
日テレソース乙

810 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:31:04.93 ID:jOpAZDUD0.net
>>652
警察庁長官は交代でとんずらw

811 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:31:10.42 ID:v1GvuB9b0.net
警察見直した
最初の計画通り突っ走るとは
どんなトンデモが出てくるか楽しみ

812 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:31:11.27 ID:mP7lPtr40.net
>>806
しかもタイマー送信されるまで警察は埋められていたスマホを放置していたことになるな
普通は即座に回収するだろ

813 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:31:13.18 ID:rrMqPRhH0.net
これまた飛ばしニュースでしょ
あまりにも荒唐無稽すぎる

814 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:31:17.27 ID:6ge7QK0a0.net
>>803
うわーマジなんだwwキャプを見ても信じられないwww

815 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:31:22.76 ID:FU3t+6cn0.net
河川敷でスマホいじって埋めて、解析したらがっつりタイマー付きメール送信履歴あるってwww
アホすぎwww

816 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:31:23.78 ID:dPq5iAhc0.net
>>803
これはAUTOだろw

817 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:31:49.79 ID:akiwqfHu0.net
結局そんなオチかよ
調べてみたら案外チャチな仕掛けかもとは言ったが、これは予想以上だ
実に愚かだ

818 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:31:51.17 ID:jC/hvKVc0.net
「真犯人」メール 元会社員自身が送信か
パソコンを遠隔操作して殺害の予告などを書き込んだとして元会社員が起訴された事件で、
先週、報道各社などに届いた自分が真犯人と主張するメールについて、捜査当局が元会社員
自身が送信したという見方を強め、調べを進めていることが分かりました。
東京地方検察庁は元会社員の保釈取り消しの請求を検討するものとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140519/t10014541071000.html

819 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:31:59.35 ID:j5LK5Kuv0.net
>>803
それだと誰が埋めたかわからないから惜しいな・・・
なぜその場で抑えなかったんだろう?

820 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:32:30.03 ID:RE4gaV6i0.net
こいつすべてがキモかったんだな(笑)これがフィギュア萌え族か(笑)
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140519101229.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/255/2014/e/9/e94b7afe7301502006764b9e9d7c2b40730679241396424884.jpg

821 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:32:34.92 ID:23occ/5G0.net
刑事コロンボには「泳がされた犯人が犯行の証拠を隠滅したり確認したりするのを見られて逮捕される」というストーリーがいくつかある。

822 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:32:40.24 ID:ek9Gkq8u0.net
こんなもん擁護してる奴頭大丈夫か?
大体ゆうちゃんなめすぎだろ
金は持ってるし演技力も高いんだからな顔と性格は最悪だけど

823 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:32:46.93 ID:Y9vkIfvy0.net
>>803
友達に手紙を出すだけとか、河川敷にタイムカプセルを埋めるだけなら罪にならんもん。

824 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:32:48.21 ID:e2mqF501I.net
あまり騒がない方がいいような気がする。
真犯人が図に乗るから。

825 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:32:48.19 ID:OuMuK0x00.net
>>803
すげえ捏造臭いなぁ・・・

826 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:33:43.67 ID:23occ/5G0.net
>>803
乙!!!

ゆうちゃん…こんなにバカだったとは…

827 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:33:46.15 ID:HdXrTUyn0.net
>>819
スマホ埋めただけで拘束なんか出来ないだろw
つかスマホ埋めるとかやましいことなけりゃあり得ないんだけど

828 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:34:01.30 ID:rrMqPRhH0.net
これニュース鵜呑みにすると
スマフォのタイマーが発動するまで放置してたってことになるけど
また嘘ニュースでしょ

遠隔操作関連で何回嘘ニュース流したか
おまえらわかってんの?

829 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:34:09.84 ID:WXoMq7+k0.net
弁護団の動きを注視だな
スタンドプレーされたなら弁護を辞めるだろ

830 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:34:28.49 ID:wT/o+OBs0.net
>>803
荒川かな? 葛西橋かも知れないから後で確認しに行こうw ゆうちゃんが近くに来てたと思うと胸アツw

831 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:34:35.37 ID:3YhRW7E40.net
まだ真犯人とか言ってるのかw
既に片山が犯人である証拠は死ぬほどあるのに致命傷だってのw
あーあこれで保釈の議論も後退だわ
このアホのせいでw

832 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:34:55.45 ID:1lfbw1kc0.net
飛ばしの記事の可能性あるぞ。やらかしてるから。

833 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:35:08.82 ID:/at3Ar9Di.net
>>736
これほんとなら怪しすぎだろwwしかも自分のスマホでやっちゃたのかな?もしそうならアホすぎる。

834 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:35:18.05 ID:23occ/5G0.net
>>823
その携帯から真犯人偽造メールをが発信されてるからな…

835 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:35:24.14 ID:RE4gaV6i0.net
>>825
わかった、わかった、仲間をかばいたいのは分かるがもう休め(笑)
フィギュア萌え族さん(笑)

836 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:35:42.37 ID:z+9tP22T0.net
>>828
スマホ掘り出しただけでタイマー解除されるのかよ?
すごい仕組みだなw

837 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:35:50.31 ID:BuQRhWzb0.net
片山がどうなろうと知ったこっちゃないが、これホントに片山が埋めたんなら
取り調べの可視化と状況証拠並べて有罪にされる恐れの改善が遅れるのがなぁ・・・・・

いわゆる擁護派って問題はそっちでしょ?

838 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:36:21.05 ID:xY8YX+YF0.net
猫→河原

839 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:36:31.70 ID:HdXrTUyn0.net
>>833
落としたスマホを遠隔操作されたって言い訳するつもりだったんだよw

840 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:36:42.37 ID:3YhRW7E40.net
あのさあ
タイマーでどっかのサーバ−に何分に送信するようにセットしてんだろ
端末から新たな命令出さない限りそのまま送信されるよ
警察が勝手にそれを止められるわけないだろ
別にそれ自体は犯罪じゃないんだし

841 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:36:48.92 ID:OuMuK0x00.net
この埋めたとこの場所特定できる人いる?
パッと見こんなところで埋めないと思うけどねえ

842 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:37:04.44 ID:xY8YX+YF0.net
もしかしてまた日テレ?臭いなぁw

843 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:37:08.69 ID:1lfbw1kc0.net
だいたい現場の河川敷の映像なんで準備してんだ?w
時間的におかしい。

844 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:37:15.07 ID:akiwqfHu0.net
監視の中でバレずに時限メール送る方法を真面目に考えた俺らが馬鹿だった
そんなことができるなら片山のスキルが極めて高いことになるからな
事実は単純、そんなことはできなかったんだよ

845 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:37:43.91 ID:23occ/5G0.net
擁護派が言うように週明けに動きがあったな!
ゆうちゃんには最悪の結果だが。

846 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:37:52.32 ID:rrMqPRhH0.net
マスゴミ通じた警察発表によると
ゆうちゃんんが首輪つけてるとこの写真あった!
→ありませんでした

脚本家逮捕→誤認逮捕でした

4人中3人からやってもないのに自白を引き出した

河原でスマフォ埋めました!

847 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:37:54.86 ID:bZ/0YeLO0.net
>>837
取り調べの全面可視化は採用の流れだろ?
但し可視化には問題点も幾つかある

848 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:37:59.03 ID:Hg1Yd8ZV0.net
小保方は話題のアノ人として、銃蔵って何?

849 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:38:05.09 ID:0IZGaqHz0.net
タイマーで送信させるならワザワザ当日、仕込む必要はないと思うがね。
あとスマホだとして、勝手に契約できるもんかねぇ?
安いSIMでも本人確認は必須だし、そんなバレバレなスマホから送るかね?
しかも河川敷に埋めたとか、ホントに刑事ドラマ並の演出にしか思えん。
あたまの古い刑事が、筋書き書いて、捏造してるんじゃないかね?

850 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:38:10.67 ID:Tao0Paqk0.net
ここで警察に敵意むき出しの奴等って、どうせ秋葉原で職質受けたくらいで顔真っ赤にしてるレベルだろ?
それとも巨大組織に楯突く俺様カッコイーみたいな感じなの?

851 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:38:10.95 ID:6ge7QK0a0.net
>>836
センサーで動きを感じたら送信ということはできるだろうけど
あまり意味はないねw

852 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:38:23.60 ID:iq5guP2Z0.net
荒川の河川敷は広いしサイクリングと散歩の人しかいなから、安心したんだな。
これで、現場を撮影されいたら言い逃れはできない。

853 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:38:25.49 ID:23occ/5G0.net
>>844
昨夜とか、みんなで考えてたよねw

854 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:38:54.45 ID:RE4gaV6i0.net
>>841
あのアホ面みたらやりそうじゃん(笑)
>>843
フィギュア萌え族・・・顔真っ赤(笑)

855 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:39:00.97 ID:K0FQvX2d0.net
別に擁護派ってわけじゃないんだけど、
報道(警察のリーク)は全く信用出来ないってのがこの事件の教訓なのになぁ

856 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:39:05.52 ID:3YhRW7E40.net
江川さんに酷いこと書いたのもバレちゃったよw
ゆうすけ顔真っ赤w

857 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:39:53.34 ID:L8qP8xgq0.net
てか河川敷がマジなら
現場で写真かなんかで押さえてあんだろ
もう終わりじゃん

858 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:40:01.35 ID:jC/hvKVc0.net
「真犯人」メール 元会社員自身が送信か (動画あり)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140519/t10014541071000.html

パソコンを遠隔操作して殺害の予告などを書き込んだとして元会社員が起訴された事件で、先週、
報道各社などに届いた自分が真犯人と主張するメールについて、捜査当局が元会社員自身が送信
したという見方を強め、調べを進めていることが分かりました。
東京地方検察庁は元会社員の保釈取り消しの請求を検討するものとみられます。

859 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:40:08.91 ID:j+ienh2o0.net
片山さんがスマホを埋めている所を捜査員は写真に撮るとか撮影するとか
証拠を確保したのでしょうかね?

860 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:40:12.90 ID:wT/o+OBs0.net
擁護派は、ゆうちゃんが地裁で有罪になったら真犯人からメールがくると思ってるんだろ?w

861 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:40:19.55 ID:HdXrTUyn0.net
>>849
マスコミの前で「アリバイが証明された」ってやりたかったんだろw
んで電波発信場所との違いと遠隔操作云々で証拠不十分で逃げるつもりだった

862 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:40:22.79 ID:6ge7QK0a0.net
>>849
自動販売機で買えるものだから認証はいらない

863 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:40:38.98 ID:rrMqPRhH0.net
マスゴミ通じた警察発表によると
ゆうちゃんんが首輪つけてるとこの写真あった!
→ありませんでした

脚本家逮捕→誤認逮捕でした

4人中3人からやってもないのに自白を引き出した

河原でスマフォ埋めました!

真偽はともかく、今回の事件では警察がありもしない証拠をでっちあげる組織だってことを再確認できたよね
一連の事件だけでも一度や二度じゃないもんな

864 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:40:41.99 ID:xY8YX+YF0.net
【遠隔操作事件】「真犯人」メール 元会社員自身が送信か
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400462110/

865 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:40:50.50 ID:dFzj9pJw0.net
擁護というかあまりにバカバカしい話で信じる気になれないんだ
ITとかプログラミングうんたらかんたらじゃなくてこれだもんな…

866 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:40:50.76 ID:23occ/5G0.net
まさかこんな急展開が週明けに待っていようとはw

867 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:40:56.72 ID:u06fJoV50.net
河川敷から送ってその場に埋めるとかアホですかww
尾行されてるかもとか思わないかね。

送るにしてもトイレの中からとかさー
んで携帯は粉々にして処分するとかね。

868 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:41:05.02 ID:VevQEdkn0.net
>>803
刑事ドラマで凶器や遺体が発見されそうな、思いっきりベタな画像なんだけどw
普通はこんなところに埋めないよなぁ。
これ、ゆうちゃんが仕掛けた罠じゃね?

869 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:42:05.36 ID:X//y4ZndO.net
さいてょ:ゆうちゃんハンカチいる?

870 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:42:24.10 ID:wppqKnBli.net
>>839
んなアホなwww
このニュースが真実ならどんな言い訳するのか興味あるわw

871 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:42:44.35 ID:RE4gaV6i0.net
>>863
フィギュア萌え族、必死(笑)

872 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:42:56.72 ID:23occ/5G0.net
>>867
タイマーで送る必要があったのかも。

873 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:43:39.47 ID:dBqh2htC0.net
ゆうちゃんプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!

犯罪者擁護厨プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!

k察バッシングプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!


このメールも。恥ずかしいまでに2ch脳丸出しだな。
AAやるなら2ちゃんねるだけにしておけw

874 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:43:44.34 ID:Hc1wgD880.net
ニコ生で何度も無罪を主張してた
江川や担当弁護士
どうするの?w

875 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:44:04.46 ID:EHCHUXYI0.net
いまだに「タイマー送信」の意味を理解してないやつがいるなw

876 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:44:05.31 ID:5ILoHpz+0.net
なんとなく警察の勇み足な気がしないでもないな。

Satoruくんの分析によると,@android.comのmessage-IDは送信側が勝手に
つけることが可能で,その場合,場所がヘッダーの最後の方に来る。
送られたメールもそのようになっていることから,メッセージIDは
サーバ側が割り振ったのではなく,アンドロイド携帯から送ったことを
装ってPCから送信された可能性を否定できない。

つぎに,送信元がSo-net系のプロバイダであることは確かだけど,これも
SIMを挿したネット接続用のwifi機器や,テザリングによって別のPCと
接続して送信された可能性も否定できない。

したがって,片山が河川敷でスマホからこのメールを送信した,ということは
100%確実とは言えなさそうだね。

押収したとみられるスマホに刺さったSIMと,メールの送信元IP分析の結果が
一致して,はじめて犯人性が証明できるけど,その前に,そのスマホとSIMを
購入したのが片山氏であることを証明しないと,警察の自作自演説も排除
できない。

まあ,この展開はどちらに転んでも面白い!!

877 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:44:50.31 ID:3YhRW7E40.net
まあ今後実名でこのアホを擁護する奴は池沼扱いだからw
その覚悟でヨロw

878 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:45:01.82 ID:P8XFreXl0.net
片山のケチ根みえみえの作戦ですね。

小保方に取材を殺到させてテメーは逃れようとwwwwwww

879 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:45:10.44 ID:rrMqPRhH0.net
マスゴミ通じた警察発表によると
ゆうちゃんんが首輪つけてるとこの写真あった!
→ありませんでした

脚本家逮捕→誤認逮捕でした

4人中3人からやってもないのに自白を引き出した

河原でスマフォ埋めました!

真偽はともかく、今回の事件では警察がありもしない証拠をでっちあげる組織だってことを再確認できたよね
一連の事件だけでも一度や二度じゃないもんな

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%AE%98%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%90%E4%BA%8B%E4%BB%B6

880 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:46:04.55 ID:3YhRW7E40.net
弁護士「絶対に勝ちます!」
クソワロタ

881 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:46:23.34 ID:N8PHoidE0.net
片山が埋めたことをどう実証するかだな。撮影してるのか、DNA鑑定か。

882 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:47:02.20 ID:SDoq68pu0.net
>>874
やつが犯人なら沈黙

883 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:47:52.82 ID:rrMqPRhH0.net
コイツとNHK会長の区別がつかん
ttp://blog-imgs-57.fc2.com/r/o/n/ronpakozo/nhk_news7_20140125_momi_katsuto_fuhenfuto.jpg
ttp://blog-imgs-64.fc2.com/s/e/i/seikeinewsinfo/201402120845571.jpg

884 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:48:17.30 ID:bsLchtrK0.net
>>867
ノリピー姐さんみたいに粉々にして焼却とか排水とかするよなぁ。
荒川の河川敷って、荒川だぞ?荒川www.
刑事ドラマでしょっちゅう凶器発見場所とされてる王道だぞ、荒川の河川敷wwww
腹筋崩壊しそうw

885 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:50:11.77 ID:8A2T1ltMi.net
>>872
それだ。
お前、鋭いな。

886 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:50:13.01 ID:29vd3lBK0.net
>>884
粉々にしたら、メール送れないだろw

887 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:50:24.85 ID:LYBZ+PEB0.net
ID:rrMqPRhH0
今日イチ笑える電波脳なヤツ

888 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:50:50.43 ID:Q81YsIeOi.net
これさニュースが本物だとして

片山スマホ埋める→警察掘って発見

疑問1
メールが届くまで保管してたんかね?それとも場所だけ特定しといて後から掘るの?
疑問2
スマホから送ったのか、鯖等から送ったのか、踏み台使ったのかも気になるなあ。
誰か疑問1わかりそうな人居ない?

889 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:51:22.39 ID:3YhRW7E40.net
取調べ可視化…まるで必要ありませんでしたw
保釈…するべきじゃありませんでしたw
寄附したバカ息してる〜?
江川さん、おごちゃん、八田氏、神保、宮台、八木、岡口氏息してる〜?

890 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:51:25.65 ID:XqlHGkh80.net
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140519101156.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140519101200.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140519101204.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140519101208.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140519101211.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140519101215.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140519101218.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140519101222.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140519101225.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/p/s/140519101229.jpg

はい解散解散

891 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:51:40.86 ID:bZ/0YeLO0.net
江川紹子の釈明コメントまだー?

892 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:51:53.97 ID:xXGPZGOyO.net
>>848
土方歳三(ひじかたとしぞう、新撰組)と懸けてる?
小保方銃蔵

893 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:51:57.05 ID:FAQ3EGwP0.net
河川敷でちょろっといじって送信できる文章量じゃないし
タイマー送信処理自体はすでに終わってたものを埋めるためだけに河川敷にいったってことか??

894 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:53:03.62 ID:P8XFreXl0.net
3Dプリント拳銃のおじさんだろ。

895 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:53:49.29 ID:rrMqPRhH0.net
しかし今回のが本当なら
あの子細なメール内容はどうやって書いたの

896 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:53:50.89 ID:bZ/0YeLO0.net
>>893
メール文の作成をわざわざ人目につく河川敷でやると思うか?
おまえゆうちゃん並みに頭悪いなw

897 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:54:24.97 ID:xXGPZGOyO.net
策士、策に溺れるの巻

898 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:55:13.89 ID:rrMqPRhH0.net
>>896
問題はそこではなくメールの内容をどうやって書いたかだね
あれは記憶だけでは無理な内容だから記録が必要でしょ

899 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:55:14.39 ID:3YhRW7E40.net
佐藤弁護士は祐輔を100万発殴っていいよw
他の事件でも暴行してたみたいだけどw

900 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:55:35.56 ID:7IAn4MPY0.net
片山\(^o^)/完全にオワタ

901 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:55:45.00 ID:L0wwyB+I0.net
>>886
尾行されてんの知らないわけないんだから、尾行刑事が入ってこれない実家とかに隠しておいて、
送信終わってから粉々でよいだろ?
初公判の日にいきなり身柄拘束されることなんてないし、実際になかったわけだから。

902 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:56:47.75 ID:23occ/5G0.net
>>901
それじゃメール送信時のアリバイが作れない。

903 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:57:04.64 ID:1lfbw1kc0.net
目撃されまくりの行動するわけねーだろ。
これは誤情報流したマスゴミ焼き土下座だろ。

904 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:57:34.06 ID:bZ/0YeLO0.net
千葉県柏市連続通り魔容疑者竹井
「ゆうちゃんシャバからチェックアウト」

905 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:57:40.64 ID:OuMuK0x00.net
片山を擁護するつもりはないんだが、さすがにこれは苦しすぎると思うんだけどねえ・・・

906 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:57:42.38 ID:h6KZO8LB0.net
>>644
もともと冤罪で捕まったと警察や裁判所を恨んでいる人物だから、
推定無罪になるといわれても信じられないのだろう。

907 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:57:54.95 ID:teBO/ujL0.net
「真犯人」メール 元会社員自身が送信か

パソコンを遠隔操作して殺害の予告などを書き込んだとして元会社員が起訴された事件で、
先週、報道各社などに届いた自分が真犯人と主張するメールについて、捜査当局が元会社員自身
が送信したという見方を強め、調べを進めていることが分かりました。
東京地方検察庁は元会社員の保釈取り消しの請求を検討するものとみられます。

パソコンの遠隔操作事件では、インターネットの掲示板などに殺害や爆破の予告を書き込んだ
として、インターネット関連会社の元社員、片山祐輔被告(32)が威力業務妨害などの罪に
問われ、ことし3月に保釈されています。
この事件について、先週、報道各社などに自分が真犯人だと主張する人物からメールが届き、
「自分が、片山被告のパソコンをウイルスに感染させたうえで、他人のパソコンを遠隔操作
したのが事件の真相だ」として詳しい経緯を記していました。
このメールについて保釈後の片山被告の行動や送信に使われた疑いのある携帯電話の調べなど
から捜査当局が、片山被告自身が送信したという見方を強め、調べを進めていることが分かりました。
東京地検は片山被告の保釈取り消しを裁判所に請求することを検討するものとみられます。
片山被告はメールについて先週の会見で、「犯人しか知りえないような内容が書かれており、
信ぴょう性は高いのではないか。捜査には協力するつもりだし、これをもって裁判を終わりにしてほしい」
と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140519/t10014541071000.html

908 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:58:09.08 ID:dBqh2htC0.net
地裁は保釈却下して高裁でひっくり返されるという恥をかいたみたいですし、もういいかな


最高裁まで待てよ早漏wwww
自演ってのバレてるけどなwwwww

909 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:58:22.30 ID:23occ/5G0.net
>>893
おまえも、書き込みする時は、一旦、保存して推考してから送信しろよw

910 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:58:56.69 ID:bCfnyShZ0.net
ウィザード級のハッキング能力と片山を分析してハメる工作能力、何手先迄も読み切る高い知能、バレずに尾行する行動力

そんな奴、やっぱラノベの主人公だけかw

911 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:58:57.40 ID:qb00yFmc0.net
ほらね。俺がさんざん指摘した通りだった。
完全なおとりだったんだよ。弁護士がアホすぎた。
こんなアホな弁護士に
弁護されたのが運のつきだったな。

912 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:59:01.69 ID:U7nV0oVF0.net
必ず監視されてるって弁護士が言ってるはずだけど。

913 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:59:15.19 ID:wjyGoRky0.net
>>307
そのうちテレポートすれば出来るって言い出しそう。
出来ないことの証明ってどうやるんだ?w

914 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:59:37.81 ID:IpqtXpzB0.net
片山容疑者の今のPCはパケット警察で弁護士に監視されてんだってさ。
ログが自演でない証拠になるようにとか。

さて、検察側は頭の痛いところだな

915 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:00:09.14 ID:qb00yFmc0.net
だってノートPC買う必要性がないからね。

これでチェックメイトだな。
莫大な損害賠償だな。お疲れ。

916 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:00:34.09 ID:dBqh2htC0.net
このスレには片山ゆうが紛れ込んでます

917 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:00:37.52 ID:23occ/5G0.net
>>910
ゆうちゃんの脳内では推理系のラノベの主人公だったのかも。

918 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:00:42.74 ID:1lfbw1kc0.net
犯罪やってないから拘束する必要は無いよな

919 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:01:38.55 ID:rfRzQGls0.net
片山の特徴

・猫好き ・メガネ
・小太り ・床屋に行ったままの髪型
・ネトウヨ ・チェック服
・ダンロップの黒い靴 ・そこそこPCに詳しい
・リュックサック ・非正規職員
・マスコミを嫌っている ・ニコニコ動画愛用者
・アニメ好き ・暇なときはyoutube  
・ハゲ←new

920 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:02:08.02 ID:IpqtXpzB0.net
そもそも警察・検察が単独犯前提で動いているから手詰まりになる。
一人捕まえるのと不特定数捕まえる手間は段違いだから手抜きしたくなるのもわかるけどw

921 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:02:36.13 ID:9RbqvKp50.net
>>902
今回のメールって、ゆうすけ公判中に届いてでしょ?
タイマー機能使って送信したんでないの?
しかもスマホから直に送ったの?
だったらスマホは土の中にあっても、実家の物置の中にあっても結果は同じだろうが。

しかも、このメール、スマホから直接でなく鯖から送ったんでね?

922 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:02:55.48 ID:qb00yFmc0.net
>>920
ヤフートップのニュース見てきたほうがいいよ。
警察が解析して被告が送信した疑いが強いって出ているよ。

923 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:03:05.44 ID:fWXbhV6U0.net
おい、NHKまでが朝からニュースって
1000万も螻蛄か
片山自身も知ってるだろうから警察も身柄確保しておかないと
最悪、自殺とかないよな

924 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:03:17.47 ID:23occ/5G0.net
>>307
4時の書き込みか…
数時間後にこんな展開になるとは本人も思ってなかったろうなw

925 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:03:19.40 ID:rrMqPRhH0.net
>>918
不法投棄なら現行犯逮捕で保釈も取り消せるんだが

926 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:05:17.61 ID:qb00yFmc0.net
IT関連の事件はIT関連に詳しくない弁護士が出てくるとね。
あと、IT関連に詳しくなくても、ITっていうのはなんでもありなんだっていう
視点ぐらいは持っておこうねw

927 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:06:21.73 ID:iB+o8jH/0.net
これがマジならこんなバカにこんなに時間使ってグダグダやってたの?

928 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:06:24.12 ID:bojhRYMa0.net
警察の言う通りならゆうちゃんバカ杉

929 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:06:32.34 ID:3YhRW7E40.net
「真犯人」存在メール送信か=保釈中の片山被告―PC遠隔操作事件・警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519-00000033-jij-soci
パソコン(PC)の遠隔操作ウイルス事件で、報道機関などに届いた「真犯人」を名乗るメールは、
威力業務妨害などの罪に問われて公判中の元IT関連会社社員片山祐輔被告(32)=保釈中=
が送信した疑いがあると警視庁がみていることが19日、捜査関係者への取材で分かった。
 警視庁は片山被告の行動確認やメール送信履歴を解析した結果、同被告自身が送ったとの見方を強めている。 

930 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:06:40.16 ID:a5wVDZa90.net
真犯人がホントにいるならそいつは頭良いけど
全部片山ならただのバカだな

931 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:06:41.11 ID:rrMqPRhH0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519-00000033-jij-soci
捜査関係者への取材で分かった。


ゆうちゃんんが首輪つけてるとこの写真あった!
→ありませんでした

脚本家逮捕→誤認逮捕でした

4人中3人からやってもないのに自白を引き出した

河原でスマフォ埋めました!

真偽はともかく、今回の事件では警察がありもしない証拠をでっちあげる組織だってことを再確認できたよね
一連の事件だけでも一度や二度じゃないもんな

932 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:06:44.94 ID:9wn4uhT80.net
今回使われたメールアカウントは削除されてたよな
何から削除したんだ?って疑問も残るな

933 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:06:48.52 ID:Yoo+H5gG0.net
>>1
それしかないと思ってた

934 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:07:06.33 ID:tooftrbM0.net
オボちゃん、いい加減にしろw

935 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:07:21.76 ID:23occ/5G0.net
擁護派は、真犯人が送信したスマホを埋めた河川敷に、偶然、ゆうちゃんが来たと思っているの?

936 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:07:25.25 ID:wDkmTR3f0.net
このメールには犯人しか知らない事実はないとか言ってたのはどうなったの?

937 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:07:32.98 ID:4PXzT0iH0.net
ゆうすけが河川敷にいったのを確認
警察が掘り起こす前にメールをせっとしたスマホを埋める。


すごいなー。真犯人は。

938 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:07:34.77 ID:aAwU1YFo0.net
この人、本当に社会性がない幼稚な人だよね。

保釈されたら誰にも監視されていないと思うとか、普通に馬鹿だよ。
見張られてるに決まってるだろ。

冤罪を主張しておけば大丈夫とか、
具体的な言い訳を思いつかないくせに小利口な事をしようとか。

馬鹿は普通に底辺で言われた通り生きてろよ。

939 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:07:35.54 ID:f7gm14140.net
>>931
ほんとこれ

940 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:07:42.35 ID:IpqtXpzB0.net
>>929 thxです。

>>922
あくまで単独犯で押し通すのね。

941 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:07:45.54 ID:U7nV0oVF0.net
送信場所を気にした結果だな。

942 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:07:54.79 ID:np+S1UbL0.net
>>1
片山本人が送ったっぽいな。
2ちゃんで片山を擁護して警察叩いてた大量の馬鹿どもが目を冷ましてくれればいい。

943 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:08:07.05 ID:qb00yFmc0.net
NHKまで報道しているからかなりの可能性なんだろうな。

944 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:08:23.74 ID:DmOIr+bPO.net
http://aspeakiyoshi.269g.net/

945 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:08:37.69 ID:wkkjY85Si.net
捜査当局はまだ断定してないからな
捏造レビューちぅかもよw

946 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:08:45.54 ID:FlOJYjSx0.net
しかし本当に友達いないんだなw
自分で埋めにいったらダメだろ?w 誰かに頼めよwww

947 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:09:05.78 ID:FA7JRqBk0.net
これ、大人しくしておけば
無罪放免だったんじゃないの?

948 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:09:06.08 ID:2cqzWJ0B0.net
片山、やらかしちゃったな
余計なことしなきゃ逃げ切れたかもしれないのに

949 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:09:20.13 ID:arqzkKlk0.net
片山擁護してる人って、顔も片山似なんだろうな

950 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:09:21.33 ID:23occ/5G0.net
>>937
擁護派の脳内真犯人がどんどん超人になっていくw

951 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:09:24.85 ID:k3HunniV0.net
壊さずに埋めるって、まだ使うつもりだったのか?

952 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:09:36.91 ID:pegZxPzx0.net
お前らの話を総合すると
今の通信機器って他所の回線をつかえば端末情報は流れないの?
俺の世代の常識だと自分でスマホ買った時点でアウトって認識なんだが

953 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:09:37.28 ID:3YhRW7E40.net
40代又は50代の犯行(キリッ

954 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:10:03.15 ID:EYZ3XG3F0.net
秘密の暴露もあったらしいですから(片山談←なんでわかるんだ?w)、これは
片山さんピンチですねえw

955 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:10:07.86 ID:W7+kNvPF0.net
顔がキモ過ぎるよな
だから死刑でいいよ

956 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:10:12.45 ID:qb00yFmc0.net
擁護派は、犯罪予備軍だろうから、
2ちゃんねるを解析して全員捕まえたほうがいいよ

957 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:10:23.27 ID:7IAn4MPY0.net
警察が憎いからってこんな前科もちを擁護するなんて
やっぱ中核派はバカなんだな(´・ω・`)

958 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:10:29.49 ID:23occ/5G0.net
>>951
タイマー送信するためじゃない?

959 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:10:35.46 ID:rrMqPRhH0.net
>>955
コイツとNHK会長の区別がつかん
ttp://blog-imgs-57.fc2.com/r/o/n/ronpakozo/nhk_news7_20140125_momi_katsuto_fuhenfuto.jpg
ttp://blog-imgs-64.fc2.com/s/e/i/seikeinewsinfo/201402120845571.jpg

960 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:10:37.79 ID:8JnNTYnc0.net
これ、この捜査関係者が小保方なんじゃねえの?
あることないこと言って小遣い稼ぎしてるんじゃね?

961 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:10:38.28 ID:4PXzT0iH0.net
>>951
壊したら送信できんだろ。
メールをセットしてタイマーで自動送信だよ。

962 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:10:58.95 ID:XkLlup+JO.net
顔も片山似W

963 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:11:06.98 ID:ob8UT0Vi0.net
警察は過去にグリコ・森永事件で大失態演じたからなあ

100通いじょうの脅迫文に踊らされて、国民のまえで赤っ恥かいたうえ時効成立という前代未聞の事件だった。
犯人の確保のがした滋賀県警本部長(キャリアじゃなくて叩き上げの苦労人)が焼身自殺したくらいだし。

だから警察おちょくった挑戦状とか威信をかけて必死になるんだよ。

964 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:11:09.13 ID:cAKjmUqn0.net
>>952
回線契約の匿名性が問題であって端末はどこでも入手できるじゃん

965 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:11:13.04 ID:FlOJYjSx0.net
擁護中の江川紹子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり胡散臭い奴だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

966 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:11:31.62 ID:U7nV0oVF0.net
べつにあわてる必要は無かったよ。じっくり確実なときにすればなんともないこと。

967 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:11:34.90 ID:RCSy2zt10.net
だとしてもザキミヤ(ASKA)のが注目度は上じゃね?

968 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:11:41.92 ID:neQBNdb10.net
ゆうちゃんまた拘留されるのか

969 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:11:50.91 ID:ft4jpApe0.net
擁護派の恥ずかしい擁護レスを楽しむスレw

970 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:11:53.34 ID:vctUnASB0.net
>>951
買ったスマホ警察に何処行ったと言われた時取ってこれるのもある

971 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:11:58.13 ID:k3HunniV0.net
>>958
>>961
ああ、使用済みの処分じゃなくて
これから送るつもりだったのか、なるほど

972 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:12:00.67 ID:PozEYOgH0.net
>>952
いや、即バレだよ。
だから、警察は「メアドが一致」じゃなく「問題のメールを発信した端末と特定しました」と発表してもいいはずなんだが。

まあ、全部バラす必要もないからな。

973 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:12:03.65 ID:aAwU1YFo0.net
>>931 スマホは普通に指紋出るだろ。あいつに手袋をして操作する知能はねえよ。

974 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:12:09.40 ID:lEDD/gc20.net
仮に埋めておいた携帯からタイマーでメールを送ったとしたら
埋めた時間は裁判の1〜2日前ってことだよな?
警察が掘り返した頃に電池残ってたのかな?

河川敷だろうと断定したのも凄いと思うが
さらに片山がいた場所なんて相当広い範囲だろうによくやったわ

975 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:12:31.24 ID:FlOJYjSx0.net
初っ端から一貫してクロを主張してたが、最後の方はキモ山擁護中にフルボッコだったからな
あいつら今頃なにやってんだかw

976 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:12:34.88 ID:bZ/0YeLO0.net
江川紹子もそうだけど基本的にクソ面白くもないガキだった連中が大人になると
ああいう反体制的な純粋真っ直ぐ思考に囚われ易い
休み時間になると真っ先に図書室に引き篭もるようなタイプ

977 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:12:35.93 ID:3YfyOURs0.net
警察の前の主張
雲取山にマイクロSDを埋めた

警察の今の主張
河川敷にスマホを埋めた

ワンパターンw

978 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:12:41.21 ID:RVAW73r50.net
警察を疑ってる奴はいないの?
俺一人?

979 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:12:42.75 ID:mWwL9t3L0.net
これゆうちゃん警察からもっと金取ろうとしてるなw

980 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:12:55.09 ID:pegZxPzx0.net
>>964
そっか
今は回線契約と抱き合わせじゃない端末が売られてるんだね
たしかに家電屋の広告なんかで見たことあるわ

981 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:12:55.28 ID:qb00yFmc0.net
弁護士どうすんだ?w
どう弁護するんだ?www

982 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:12:59.00 ID:ymVc3hul0.net
猶予取り消し あるのか。

983 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:12:58.93 ID:rrMqPRhH0.net
>>978
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519-00000033-jij-soci
捜査関係者への取材で分かった。


ゆうちゃんが首輪つけてるとこの写真あった!
→ありませんでした

脚本家逮捕→誤認逮捕でした

4人中3人からやってもないのに自白を引き出した

河原でスマフォ埋めました!

真偽はともかく、今回の事件では警察がありもしない証拠をでっちあげる組織だってことを再確認できたよね
一連の事件だけでも一度や二度じゃないもんな

984 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:13:13.86 ID:a5wVDZa90.net
でも何の罪になるんだろうな

985 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:13:15.41 ID:wjyGoRky0.net
今までは、どこの誰だか分からない奴からメールが来て振り回されてたけど、
今回は目の前にいる被告が出したってことにしないと警察は都合が悪いんだろ?
被告が実行したことを証明できないとすると、今まで以上に警察は大恥かく事になるぞ

986 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:13:19.90 ID:3YhRW7E40.net
手袋してたのかなあw
まあしていても問題無いけど
もししてなくて指紋が出てきたら面白いなw

987 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:13:20.41 ID:pHImX8ZH0.net
>>974
PHSならともかく、スマホじゃむりだわな。

988 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:13:27.76 ID:4OxjMBZK0.net
ゆうちゃんが仕込んだとしたら、予想される保釈取り消し後の
時限爆弾もついでに仕込んだと思う。

989 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:13:28.74 ID:23occ/5G0.net
>>952
使いきりの携帯ならば、端末は特定できても誰が購入したはわからないから足はつきにくい。
その携帯自身を身辺から押収されればおわりだが。

990 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:13:37.14 ID:xY8YX+YF0.net
‥これがブレーキ痕‥

991 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:13:38.80 ID:QiKaSvya0.net
SIM入れないで、野良wifi使ったんじゃないかという話もあるね。
送信ヘッダから、アクセスポイントも特定して、だいたいこのへんの河川敷とか、警察もマークしてたかも。

992 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:13:39.15 ID:lSoDzbyIO.net
片山「これ(真犯人からのメール)を持って今回の裁判は終わりにしたい」
終わりましたぁ終わりましたぁwww
以前も同様の犯罪で実刑を受けているにもかかわらず同様の事件を起こし、証拠隠滅まで計るとは反省の色は無し。
ハイジャック防止法違反に威力業務妨害の併合でマックス15年きっちり食らわせてやるべき。1年勾留食らってるからあと14年。
片山さんいってらっしゃーい

993 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:13:42.44 ID:2yfa7SxA0.net
検察側の工作員が印象操作してるね。
また強引な幕引き狙ってるよ。

つくづく組織体質って変わらないもんだな・・・

994 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:13:43.67 ID:jC/hvKVc0.net
警察の手口を知り尽くしている片山氏が、こんな短絡的な行動に及ぶとはとても思えない。

995 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:13:44.76 ID:PozEYOgH0.net
>>961
なんで、送信後にリモートワイプしなかったのかな。
既に警察に確保されていてできなかったのか、リモートワイプしたけど復元されたのか。

996 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:13:55.45 ID:1kFWDdcq0.net
何より、がまんできなかった感じなのがカッコ悪いよw

997 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:14:06.33 ID:Y5frdcuo0.net
>>983
で?

998 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:14:09.50 ID:FlOJYjSx0.net
つか、前回ののまねこの時と全く一緒じゃん
人の無線LANに忍び込んで人になすりつけようとしたり
こいつ全く懲りてないし反省もしてねーよ

999 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:14:13.44 ID:23occ/5G0.net
>>974
尾行してたんだろ。

1000 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:14:23.29 ID:SDoq68pu0.net
>>977
警察の主張?
雲取山のは犯人が埋めたんでしょ? でメールで知らせてきたと

1001 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:14:28.10 ID:4PXzT0iH0.net
>>981
メールを送ったのと遠隔操作事件とは無関係といいはるしかないね。
メールを送ったのは裁判では決定的な証拠にはなりにくい。

1002 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:14:33.39 ID:vZkIDpSc0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=intri.send.reservation.mail.free&hl=ja
送信メールアプリwwwww

1003 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:14:35.70 ID:lPw+FlHZ0.net
>>978
ID: rrMqPRhH0

1004 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:14:38.66 ID:w0wDTp/W0.net
保釈金いくらだったの?

建て替えた奴バカみたいだな

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200