2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】GM、リコール遅れで米運輸省に法定上限額の罰金3500万ドル(約35億5000万円)支払いへ=関連した事故で13人死亡

1 : ◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:33:39.58 ID:???0.net
JEFF BENNETT And JOSEPH B. WHITE 2014 年 5 月 17 日 03:39 JST 米WSJ
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-CV233_0516eg_G_20140516114808.jpg
↑2005年型シボレー・コバルトを点検する技術者(4月、米ミシガン州)(Bloomberg News)

 米運輸省は16日、米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が数百万台の小型車の欠陥を適切に報告しなかった問題で、
法定上限額である3500万ドル(約35億5000万円)の罰金を科したことを明らかにした。

 GMは安全に関する苦情の調査・管理について、幅広い見直しを行うことにも合意した。また、「シボレー・コバルト」や「サターン・アイオン」
などの小型車が点火スイッチの不具合のために走行中にエンストし、パワーステアリングやブレーキ、エアバッグが使えなくなる問題を
把握していたにもかかわらず、法律で定められた5日以内に報告しなかったことを認めた。この欠陥に関連した事故で13人が死亡したとされている。

 今回の合意は、約260万台に搭載された点火スイッチの不具合に関する米連邦道路交通安全法の違反が対象。
GMに対してはこのほか、米司法省による刑事捜査と米証券取引委員会(SEC)による民事調査が進められている。

 技術者が問題を把握してからGMがリコールに踏み切るまでに10年近くかかった。
(略)
 米運輸省の高速道路交通安全局(NHTSA)はすでに、点火スイッチのリコールに関する調査で規制当局が送付した107の質問への回答が
4月3日の期限を過ぎても得られていないことを受け、1日当たり7000ドルの罰金をGMに科している。
以下略
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304408504579566170974988900
Copyright 2013 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved.
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版が使用することを許諾します

2 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:34:55.71 ID:QnguORx60.net
一人も死んでいないトヨタの件では速攻でその10倍以上を吹っ掛けてきたけどなw

3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:36:01.97 ID:XUW35OE10.net
安っ

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:36:15.21 ID:7HHftctM0.net
なんでトヨタに対する罰金は法定上限を遥かに超えてんの?

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:36:23.30 ID:ZzqbVsKx0.net
安すぎる

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:36:51.37 ID:rIlx5jjJ0.net
>>4
アメリカの企業じゃないから。

7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:36:56.40 ID:b3LeTSoe0.net
一方トヨタは10億ドル(1020億円)
の和解金

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:37:01.03 ID:Qe7B9h/v0.net
GMには、この程度の罰金では痛くもかゆくもないな。
消費者に対する信頼度の方が問題か。

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:37:02.49 ID:XTtweW0i0.net
後はアメリカ人が個人でどう訴訟するかってところなのかな

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:37:19.06 ID:F/kjdBXa0.net
アメリカ人がテロリストに殺されてもざまあみろとしか思わん。
アメリカ人がやってきたことを考えると、人間として妥当な感情だよ。
アメリカ人は悪い奴だ。イスラム教は嫌いだが、アメリカ人ほど嫌いではない。
アメリカなんかみんな死ねばいい。世界の嫌われ者め。

11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:37:32.35 ID:g4+wMeZD0.net
他国の企業より自国の企業の方が大事。
ただそれだけ。

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:38:22.43 ID:PnSNwg4/0.net
違法じゃないトヨタには賠償金1000億請求
違法な事やってたGMには賠償金35億請求

もうねなんだろうねw

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:38:30.77 ID:imXCA9IDO.net
アメ車なんて白痴しか買わない

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:39:21.29 ID:Hkl6ZSWJ0.net
トヨタの1000億は単純にこれと比較して言い問題?

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:39:29.10 ID:kZFh6e9B0.net
>>4
アメリカから富を収奪する外国企業だから

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:40:06.28 ID:IUYx5d930.net
トヨタに比べ安すぎだろ

17 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:40:37.39 ID:b3LeTSoe0.net
まあ自分の国の企業に甘いのは当然
さあ新参者として世界にとびたて日本企業

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:40:45.96 ID:knWfyIC40.net
>>4
裁判による懲罰的賠償と、政府の命じる罰金を混同しちゃだめ。

19 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:41:17.39 ID:kZFh6e9B0.net
>>16
トヨタはアメリカ企業じゃないから

20 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:41:25.12 ID:O1Wp/2fx0.net
中国みたい

21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:41:46.32 ID:Xqh7x8x/0.net
コルベットって日本でいうとどのへんの車の位置付け?
アメ車のOHVのV8全盛時代にDOHCスポーツだよね。
スカイラインのGT-RかフェアレディーZあたり?

22 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:41:58.87 ID:phKW+JWxO.net
ニガーを大統領にしてからおかしくなったな

23 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:41:58.89 ID:knWfyIC40.net
>>14
良くない。
遺族や事故被害者が訴訟起こしたらどうなるか判らないし。

24 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:42:09.32 ID:5hUBNP5B0.net
>>2>>4
だよなー
桁が3つほど足りないんじゃね?と二度見三度見したわw

25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:42:42.81 ID:LAUbj7Gi0.net
>>18
トヨタは裁判じゃないぞ
アメリカの司法省が1200億払えば刑事責任は問わないと脅しただけのこと
もちろんトヨタ車には欠陥はなかったがな

26 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:42:49.55 ID:sbwQ5KSm0.net
なんでトヨタは証拠は不十分なのに1000億円でGMは35億で許されるんだ?

27 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:43:25.22 ID:mhGWKkRU0.net
トヨタと2桁違うとかw
もう何というか呆れ返っちゃうね
人が何人も死んでるんだぜ、この欠陥とリコール隠しのせいで

28 :東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:44:00.73 ID:xBUDSac30.net
>>1
懲罰的な金額ではないんだな

29 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:44:46.34 ID:Xeo3uPfU0.net
日本は争いもせずにホイホイ支払うからいいカモだよ

30 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:44:50.45 ID:kZFh6e9B0.net
>>18
トヨタは懲罰的賠償なんて受けてない。

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:45:56.80 ID:kZFh6e9B0.net
>>26
トヨタはアメリカから富を奪う公共の敵
GMはアメリカ市民 OK?

32 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:46:07.17 ID:LF9SNU+y0.net
少ねえなおい

33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:46:37.05 ID:ZybQeC6C0.net
>>4
トヨタのはアメリカで儲けすぎた懲罰だから。

34 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:47:54.15 ID:S6yTqOUcO.net
数ではないが13人も死んでるのに、どう考えても安すぎるだろ。

35 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:49:50.02 ID:LAUbj7Gi0.net
GMは反省すらしてないからな
GMは破産前の欠陥は俺達には関係ないと公言してるから

36 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:50:49.36 ID:JVrE9YFF0.net
< `∀´>トヨタはアメリカ国民の敵!

37 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:51:49.64 ID:sdOsBMRA0.net
中間選挙よろしく
まで読んだ

38 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:52:54.45 ID:issRjhA30.net
お得意のアメ差別判決
いやー流石にビビったわ桁1個じゃなくて2個も少ないとは恐れ入ったよ
流石ノリと差別で繁栄した国だけはあるな

39 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:53:05.96 ID:WlQzGU540.net
これが正義と自由の国の現実ですw

40 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:53:12.50 ID:kZFh6e9B0.net
>>35
反省とか謝罪は日本の文化。
アメリカでは謝罪や反省は必要ない。金払えばおしまい。

41 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:56:05.29 ID:g4+wMeZD0.net
こんなニュース見ちゃうと『友好』って何なんだろうね。

42 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:56:30.76 ID:kZFh6e9B0.net
【鉄鋼】米、日本の鉄鋼製品に課税仮決定、「不当な安価販売」で反ダンピング課税[2014/05/17]
1 :おんさ ★:2014/05/17(土) 15:55:39.27 ID:???
 【ワシントン共同】米商務省は16日、中国や日本など6カ国・地域から米国に輸入され
た無方向性電磁鋼が不当に安い価格で販売されているとして、反ダンピング(不当廉売)関
税を課す仮決定を発表した。日本企業ではJFEスチールと住友商事にそれぞれ204・7
9%が課税される。

 ほかにドイツやスウェーデン、韓国、台湾の企業も課税される。最大は中国企業の407・
52%。無方向性電磁鋼はモーターなどに使われる。

 米オハイオ州の鉄鋼会社が昨年9月に被害を訴えていた。商務省によると、昨年の日本か
らの輸入金額は約1800万ドル(約18億円)で前年に比べ約15%減少した。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw1070929

43 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:57:23.53 ID:LAUbj7Gi0.net
>>42
これってアメリカ企業では安く作れないので課税すると言ってるだけだからな
日本もTPPに参加して
アメリカ産の食品に反ダンピング課税を付ければいいだけなんだよな

44 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:57:28.82 ID:Y7wDuMPs0.net
これがアメリカの正義らしいなw
さっさと核武装して独自路線歩んだ方がいい。

45 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:57:58.79 ID:myvCQsTn0.net
>>10
アメリカ人w

46 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:59:10.80 ID:l3h2j07Z0.net
>GMに対してはこのほか、米司法省による刑事捜査と米証券取引委員会(SEC)による
民事調査が進められている。


まだこれからだろ
アメリカの訴訟力を舐めてはいけない

47 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:00:29.53 ID:HrOhaZ5D0.net
トヨタなんて朝日新聞に資金提供して、
「日本は悪だから何してもかまわない!!」なんて意識を外国人に植え付けた企業だろ?

多額の賠償金となっても自業自得なわけ。同情に値しない。
むしろ倒産しろよ。売国企業。

48 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:01:27.51 ID:Naup2KiD0.net
日本企業の罰金と
米国企業の罰金のゼロの数が2個ほど違うのは何で?

49 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:01:58.92 ID:QbRM4eDT0.net
>>35
アメリカの企業は全部そんなもん。
経営者が変わると過去の悪いことはなかったことになるらしい。

50 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:02:02.27 ID:kZFh6e9B0.net
>>41
友好ってのは弱い立場の者が精神的にだけでも、
強い立場の者と対等だと思う為の自身への慰めの言葉。

51 :アニ‐@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:02:58.90 ID:v+cpqh0w0.net
アメリカのやり方はいつも他人に寝ないで働かせて
「どうだカネ貯まったか?ぜんぶよこせや」

52 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:03:28.73 ID:kZFh6e9B0.net
>>48
外国企業とアメリカ企業(アメリカは市民)の差

53 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:04:18.33 ID:D1/sIvt20.net
ケネディー婆が日本国民に一言「」

54 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:05:40.20 ID:UFev4kSP0.net
アメリカ糞過ぎ
絶対にアメ車は買わない

55 :エラ通信@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:07:36.28 ID:g9QAor7Q0.net
トヨタは、アメリカ自身が立証できない案件で罰金1000億円 和解金1000億円
修正費用500億円の
計2500億円払わされてるだろ。

56 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:07:54.34 ID:qTvFSjWy0.net
トヨタはアメリカで儲けたとか言うが、

アメリカでも儲けた金は日本に一銭も持ってきていない。

アメリカで儲けた金はアメリカと欧州で回し、
日本で儲けた金は日本を弱めて円安にするためアメリカ国債を購入するのにだけ使われている。


アメリカにばかり使ってんだよ
アメリカから文句言われる筋はないだろ

57 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:08:57.34 ID:jtYlG94w0.net
そもそもアメで金稼ぎとか無理があるよな
いい方に転ぶわけない
そろそろ「海外で日本製品を売ることが日本の至上命題!」
みたいな昭和的マッチョ思考を捨てようや
こんなものもはやホル要素にすらならんぞ

58 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:09:06.98 ID:8iAAzSo40.net
トヨタのは司法省が相手
GMのは運輸省が相手

相手が違うので支払上限も違う

59 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:09:13.30 ID:1191cBLS0.net
こ れ が ア メ リ カ 議 会 の い う 「正 義」 w

60 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:09:21.28 ID:44QJtJUH0.net
公的資金注入で中国に工場移すGM

61 :エラ通信@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:10:45.05 ID:g9QAor7Q0.net
>>57

そもそも、アメリカで売ってるトヨタ製品は、ほとんど日本国内生産ではなかったりする。

62 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:15:55.60 ID:XvFS5xbJ0.net
トヨタが10億ドル払ったのって司法省だったよね
今回GMが3500万ドル払ったのは運輸省
で、GMに対して司法省による調査が行われると
つーことはだ、今後GMが司法省に10億ドル以上払うことも有るってこったな

63 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:16:16.80 ID:x7aYHyi80.net
>>8
GMは一度潰れて税金で再生させた経緯があるから、国民が大騒ぎするのはこれからだと思うよ。

64 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:16:33.20 ID:yYGa5m5Q0.net
これトヨタとかだったら罰金のケタが2つくらい多く取られそうだね。

65 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:19:14.65 ID:jtYlG94w0.net
まあ考えてみればヨタは朝鮮戦争時のアメの優遇で育った企業だし
極限のアメポチ企業、いやもはやアメリカ系企業とも言えるな
つまりどうでもいい

66 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:20:15.40 ID:XvFS5xbJ0.net
>>64
運輸省に対しては法定上限が3500万ドルとあるので
トヨタもそれくらい払ったんじゃないのかな

67 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:21:37.06 ID:4xhxluIW0.net
運輸省へ払った制裁金
トヨタ 15億円
GM 35億円 ←イマココ

司法省へ払った制裁金
トヨタ 1200億円
GM これから?

68 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:23:41.08 ID:Mq0rUZzk0.net
トヨタバッシングは本当酷かったな
社長が女性議員に「恥を知れ!」って怒鳴られて…
当時は日本政府は全然トヨタを守らなかった
そしてアメリカ政府はGМを守った
その違いだね

69 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:24:34.62 ID:AEcsmyfC0.net
アメリカが狙っているのはアメリカ有利の法律を世界に広げるためだ
TPPが合意されればもっと差が酷くなるぞ

70 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:25:07.08 ID:tCay/r2v0.net
>>21
アメ車でコルベットといえば市販量販ではトップの部類
特注みたいな形であればヘネシーベノムもあるし
サリーンのS7もあるけど

ただどれも直線番長型だけど
今度の新しいコルベットが足回りが若干コース向きになってる

71 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:30:42.40 ID:NSShthP30.net
はぁ?
トヨタや東芝からは1兆円近くふんだくったのに

72 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:31:01.23 ID:kMNhl/ia0.net
アメリカ人の命安くね

73 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:33:30.66 ID:ubMVgeF30.net
だからオバカって言われるんだよ
少な過ぎ

74 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:33:44.86 ID:x7aYHyi80.net
>>67
youその資料はいい仕事だ!誉めて取らす!

75 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:35:15.12 ID:4W6Wfg/R0.net
アメリカで造っていない、低品質の車を売るアメ車メーカー
アメリカで、アメリカ人を雇って高品質の車を造って売る日本車メーカー
どちらが国のためになってるか、ちょっと賢いアメリカ人なら気付いている
だから日本車は、アメリカで売れ続けてる

76 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:35:49.02 ID:m9+oKWOq0.net
つうか制裁金って何に使われるの?
リコールがちょっと遅れただけでアメリカ政府に税収として35億円計上されんの?

77 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:35:53.51 ID:rxtYUoQx0.net
ハハハハロビイストいりゃなんとでも

78 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:35:57.04 ID:LUUO27i00.net
安ww

79 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:36:43.49 ID:sDAEAX8p0.net
元国営になってたGMが35億円w
罰金にもならねぇよ
アメリカは都合のいいときだけ自由貿易を口にする

80 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:39:33.62 ID:x7aYHyi80.net
>>77
そう思っていたけど、前回GMは潰されたし社長はプライベートジェットで公聴会に来たから大変怒られたとよw

81 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:40:36.51 ID:ZybQeC6C0.net
>>76
トヨタのは純然たる儲かりすぎたことへの懲罰金だから、使い道を何にするか
は関係ない。
今回のは、トヨタのが懲罰金であることを認めないためのアリバイ。

82 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:41:38.08 ID:6J6AuXRz0.net
13人死亡で35億とかアメ人の命安すぎwww
民事でふんだくられるだろうけど

83 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:42:52.15 ID:3nCe5jVD0.net
罰金の違い

トヨタ 1200億円
GM    35億円


アメリカに会社を作り、アメリカ人を雇い、アメリカに税を納め、アメリカで売っているトヨタがこれ。
GMなんかアメリカ製ですらない。

84 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:43:10.61 ID:ubMVgeF30.net
民主党のこういうところが嫌い
中国共産党とあまり変わらん

85 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:43:31.72 ID:X6lX77030.net
アメ車は鉄屑だよね。
ガソリン焼却炉付粗鋼ってとこだろう。

86 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:43:51.35 ID:fAC4wHIm0.net
ワロタwwwwwwww


人種差別丸出しwwwwwwwwwwwww

87 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:45:01.20 ID:rkfRp8Li0.net
まだちゃんとしてるじゃん
日本じゃ3年以上リコールを届けなかった会社が存在してる
しかも罰金すら支払わずにだ

88 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:45:53.75 ID:x7aYHyi80.net
トヨタはバカな議員に嫌気がさして、カリフォルニアのアメリカ本社もテキサスへ移転すとよw

89 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:46:35.63 ID:5WiYRiQD0.net
自民党のお陰で朝鮮企業はアメリカ進出wwww

90 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:47:07.40 ID:Gj01Di570.net
えらく低いなと思ったら罰金か。
損害賠償請求で一兆円程度になったりして。

91 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:49:04.93 ID:TzqrFiL/0.net
 



  T P P 信 者 憤 死  www



 

92 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:49:42.81 ID:x7aYHyi80.net
運輸省へ払った制裁金
トヨタ 15億円
GM 35億円 ←イマココ

司法省へ払った制裁金
トヨタ 1200億円
GM これから?

93 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:50:51.55 ID:W1DeKIOr0.net
罰金ビジネス

94 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:52:03.81 ID:CESdDs0a0.net
トヨタ 1000億円
武田  6000億円

GM   35億w

95 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:52:18.32 ID:KsmFiuTj0.net
>>4
たかりだから

96 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:52:53.19 ID:9PI8097qI.net
勘違いしてる奴が多いみたいだな
今回のGMへの制裁金は運輸省。
トヨタが払った1200億は司法省
トヨタは同じように運輸賞にも4億円ちょっと払ってる

今後はGMがトヨタと同じように司法省に金払うって
裁判を免れるか、裁判で争って賠償金の支払いがどうなるかになる
制裁金35億はまだまだ前菜だ

97 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:54:14.14 ID:mwph2J+S0.net
1/30とか中国共産党を一切笑えないな

なんだこの一切の公平感の無さは、アメリカ人には恥という概念が無いのか

98 :96@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:54:32.64 ID:9PI8097qI.net
訂正
×4億円ちょっと
○14億円ちょっと

99 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:54:40.41 ID:75QArjvK0.net
>>67
今はこの状態が正しいと思われ

100 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:54:41.81 ID:KsmFiuTj0.net
たった35億www
俺でも払える金額だわwww

101 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:56:39.90 ID:KJ5+UcHQO.net
勘違いしてる人が多いけど、これは運輸省への罰金
トヨタが払ったのは、刑事事件が絡む司法省への罰金な
訴訟もあるし、まだまだ取られるぞ

102 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:57:46.70 ID:rVgEcHvq0.net
>>96
悪質なのに安いと思ったら、これは前菜なのか。
これからスープに魚に肉、デザートからコーヒーまでつくのかな?

103 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:57:57.18 ID:CESdDs0a0.net
日本よ、これが正義だ!

 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< TPP!TPP!TPP!TPP! >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )

104 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:58:36.72 ID:KsmFiuTj0.net
>>101
そっか
期待はこれからやね

105 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:59:33.63 ID:GWn/sh8A0.net
アメリカめ
日本がこんな風に自国企業優遇したら文句言うクセに

106 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:59:46.69 ID:sDAEAX8p0.net
これでもGMのクルマを買えって言うワケ?

107 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:01:28.69 ID:Yh4/XYgi0.net
アメリカでアメリカ人を雇い、アメリカ人のために車を生産するトヨタと
メキシコでメキシコ人を雇い、アメリカ人のために車を生産するBig3

どっちがアメリカに貢献してるのか

108 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:02:09.23 ID:KoZEiOkD0.net
制裁金を複数の省庁に払わないといけないっておかしくないか

109 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:02:24.66 ID:ZybQeC6C0.net
>>56
そんなの関係ないんだよ。
ともかくアメリカ人が稼ぐはずのものを、黄色いサルが横から持って行くのが
気に入らないだけ。
要は、日本はアメリカの言う市場開放を進め、品質云々言わずアメリカからとにかく買え。
日本はアメリカで儲けるな。ってのが本音なんだよ。
黒船の時と構図は変わってないってこと。

110 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:03:00.02 ID:jkwNmLEv0.net
これ、民事裁判でえらい事になるな。

111 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:03:07.96 ID:WKQ0wgXi0.net
やっぱりアメリカって糞だわ
やつらはジャップいじめが趣味だもんな

112 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:03:20.84 ID:gsKYmt8s0.net
たしかに1000億だったが、その代わり信用度UPしただろ
GMはこれっぽちしか払わない代わりに客は遠ざかる

113 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:03:29.90 ID:Gs+/F/ct0.net
当時CNNとかABC毎日見てたから
いつもトヨタの不具合がどうのこうのってトップでやってて
とんでもないことしたんだと思ってたよ、ねつ造だったの
アメリカのマスコミも日本のマスゴミと大差ないじゃん

114 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:03:31.87 ID:CLLyGFxj0.net
米運輸省の高速道路交通安全局(NHTSA)に罰金払え!なんだが、
このNHTSAがGM車のエアバック関連を全然試験してなかった疑いも出てるんだろ。
司法省の判断待ちだが、運輸省官僚の吊るし上げまで行くかな?

115 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:05:56.02 ID:jkwNmLEv0.net
>>107
でも、アメリカ人は"日本で作られた日本車"が欲しいんだ
なんかアメリカでは日本製日本車が「10年は絶対壊れない」とか「20万マイル走行したがオイル交換すら必要無い」とか
良く解らない都市伝説的な扱いになってる。

116 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:08:22.90 ID:oXT5JmtU0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 フェアじゃないと日本を叩くが
      アメリカ!おまえらが一番フェアじゃないんじゃ!!!

117 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:09:51.53 ID:cjXpKKbA0.net
遅れ?隠しだろ

118 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:11:51.38 ID:A/j1T57dO.net
トヨタは冤罪で1200億円ワロタ

119 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:12:29.49 ID:3AGHek5Y0.net
和解金の方が高くなるのは常識だろ

120 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:17:23.58 ID:P5GaLr7F0.net
>>57
とはいってもトヨタは食らった罰金よりはるか多い金を毎年稼ぎだしてるわけだからな

121 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:18:21.13 ID:Gs+/F/ct0.net
トヨタバッシングは過熱しすぎたんだけど
最終的にはトヨタはアメリカで工場運営して雇用を生んでるし・・・って
トヨタが失脚すると米国内のトヨタ工場の労働者が失職するから・・って感じで
許してもらえたんだろ

122 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:23:47.14 ID:209HOiPf0.net
さすがGovernment Motors

123 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:26:29.06 ID:4hl1TYxR0.net
トヨタは人を殺してないのに1000億円取られたのに
これは差別

124 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:27:04.78 ID:EPlYnS970.net
GMは人死んで35億
トヨタは人死なずに1200億














ザ・アメリカ

125 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:28:39.06 ID:ntQfbJvY0.net
自国メーカには優しいな、ダメリカは。

126 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:30:45.31 ID:4hl1TYxR0.net
トヨタにいきり立っていたアメリカ議員の顔が思い出される

127 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:31:55.59 ID:XbQa1Vr70.net
GMの罰金はどうでもいいが
米トヨタの法務部は無能の集まりだったのか?
1000億円とか異常だろ。

128 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:32:53.90 ID:8iAAzSo40.net
トヨタが1200億円払ったのは「司法省」に対して。
今回GMが35億円支払うのは「運輸省」に対してで、
「司法省」の分は調査中でまだこれから。
ちなみにトヨタが「運輸省」に支払った罰金は15億円。


運輸省へ払った制裁金
トヨタ 15億円
GM 35億円 ←イマココ

司法省へ払った制裁金
トヨタ 1200億円
GM これから?

129 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:32:56.65 ID:DQOlG4bkO.net
安過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

130 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:33:17.14 ID:s7dlEMJm0.net
>>124

定冠詞の発音がおかしくね?

131 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:33:37.96 ID:fWxpbGhG0.net
馬鹿がねつ造するので再度張っておきますね。

運輸省へ払った制裁金
トヨタ 15億円
GM 35億円 ←イマココ

司法省へ払った制裁金
トヨタ 1200億円
GM これから?

132 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:36:13.25 ID:hUENV9x70.net
トヨタのやつって意図的に線を繋ぎ直さないとダメだったんだよなw

133 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:36:54.82 ID:4hl1TYxR0.net
運輸省と司法省に別々に払うなんてややこしいな

134 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:37:02.44 ID:eQBUzDq4i.net
これは千五百億位はいかないと

135 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:38:04.23 ID:XbQa1Vr70.net
>>128>>131
なるほど。
しかし制裁金の規模でかいな。
GMもへたしたら2000億、3000億の可能性あるのかな。

136 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:38:13.91 ID:fWxpbGhG0.net
>>134
死人が出ているから更に倍ですよ!

137 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:47:17.73 ID:pCpQT7b+0.net
すくなっ

トヨタ払い過ぎwwww

138 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:48:03.98 ID:ivk5UTHf0.net
>>135
そんな金取ったらまた潰れちまうよ
で、またアメリカ政府が面倒を見る…御免だねHAHAHA

139 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:48:10.70 ID:ir/kbSbw0.net
安すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1兆ドルレベルだろ
これで自国の企業も制裁したから日本企業にはこれの100倍以上の制裁金を課すきマンマンの
アメミンス

安保闘争ただしかったわwwwwwwwwww

140 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:50:27.01 ID:k/UKvkDO0.net
トヨタは1000億、GMは35億・・GMは金がないからな。

141 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:50:50.96 ID:6MKqQQ+40.net
アメリカもEUも難癖つけて事実上のブロック経済してるじゃねーか
EUなんて未だに日本からの生肉を輸入禁止にしてるから EU圏内で日本産肉買えない
正直者が馬鹿を見てるのは日本だけ

142 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:51:55.50 ID:bETScKTz0.net
アンフェアな国だなー アメリカ

143 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:01:17.06 ID:4xhxluIW0.net
GMはまだこの件に関して少なくとも
これまで認めてこなかった欠陥による被害者との民事訴訟
イメージ悪化でGM車の価値が下がったことによるオーナーからの集団訴訟
司法当局とからの制裁金及び、リコール隠しが悪質だったので刑事責任も免れない
が待ち受けているよ。

これから何年もかけて争うことだよ。

144 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:07:43.80 ID:ilAo1DRC0.net
アメリカは正義の国だから
トヨタが一千億円だから

GMは多分10億円は払わされるだろう。

145 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:15:03.35 ID:ttEdKFbt0.net
アメ公は、ビジネスしてんだよ国ぐるみの!アメ公こそ世界の悪魔の外道だろうが、
こんな外道は潰してしまえばいいんだよ!中国が馬鹿だからどうしようもないが、
アメリカを潰せばいいんだよ

146 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:23:03.25 ID:+h37bbke0.net
今後司法省がGMにいくら払わせるのか見ものだな

147 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:24:15.39 ID:XbQa1Vr70.net
2013年度販売台数

1位トヨタ975万台
2位GM929万台
3位VW907万台

1位〜3位までは900万で肉薄してるんだな

148 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:29:53.30 ID:MTd4ey5o0.net
アメリカなんんてこんなもんよw

149 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:30:19.79 ID:CzSrZ/UHO.net
差別だな、安すぎる

150 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:33:02.67 ID:CNsaTTHk0.net
破産してアメリカの税金を使い込み
アメリカ人を雇用せず
アメリカ人を殺しまくるGM

アメリカ人を雇用し
アメリカに納税
故障の少なさでアメリカ人の生活水準を向上させたトヨタ
を冤罪で1000億強要

アメリカのレイシストどもがアパルトヘイトしてるんだよ
ヨーロッパの最底辺が集まった偽善正義にはだまされるな

151 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:40:14.30 ID:yrJ5sJ5c0.net
>>67は仕事の出来る奴だな。

152 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:44:06.13 ID:Qi+LuBJe0.net
中国を笑えんな

153 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:53:22.03 ID:OyGFWj0y0.net
トヨタ車には問題は無かった。
なので1000億払えだっけ?ムチャクチャだな

154 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:54:19.38 ID:CTv/ZaRJ0.net
>>147
ワーゲン結構売れてるのな
やっぱ欧州や中国で強いのかな?

155 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:56:00.15 ID:MwuM59P30.net
こないだ北米トヨタは司法省に1200億円の制裁金を課されたはずだが、
あれはいったい何だったのか???

156 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:56:57.63 ID:Xm39iq/W0.net
おまえら勘違いすんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トヨタも運輸省に払った罰金は15億だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GMも調査が終わり次第司法省にウン千億払うことになるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてたぶんGMは切り捨てられるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

157 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:57:58.30 ID:0oYxdC3H0.net
>>67のわかりやすさに濡れた
男だけど

158 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:06:23.93 ID:CTDTBA4n0.net
>>4
まあ、インディアンの土地を勝手に占領して虐殺して、フロンティアスピリッツとか言っちゃう民族だし。

159 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:08:51.91 ID:jkwNmLEv0.net
トヨタの場合は逆に

「米国政府が徹底検査しても何も見つからない程堅牢な電子制御システム」

と変なお墨付きが付いたから1000億円はCM代と思えば安いのかもしれない。

160 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:09:09.14 ID:cZBhCubvO.net
明らかに少ないよ。
正義とか神とか言って偉ぶってるヤツの正体が見えたよね。
性質ってか根幹の部分は中国とか朝鮮と同じだよ。

もうアメリコリアとかアメリチャイナとかそういうレヴェルの蛮族。

161 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:10:10.56 ID:CNsaTTHk0.net
>>156
アメリカの正義を信じてるあほなやつ

何のためにリボルディングドアしてると思ってるんだよ

こういう時のため

なんのために労組が民主党支持してるんだよ

162 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:11:05.05 ID:/BmY+ana0.net
GMに制裁金を課したところで、アメリカの国庫に入るんだからOKだろ。

なんでトヨタと2ケタも違うのよ。

163 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:11:21.72 ID:CNsaTTHk0.net
>>159
あほな奴
1000億返せ
冤罪の犯罪者!!

164 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:12:34.68 ID:jkwNmLEv0.net
>>158
調子に乗ってサンクスギビングデイなんて作るから余計に世界から白い目で見られるという

165 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:15:27.83 ID:jkwNmLEv0.net
>>163
この手のお金はアメリカで商売するためのお布施みたいなもん。
アメリカに公正さを求めるとか、無理だし。

ダンピング訴訟
サブマリン特許
そして、謎の製品欠陥訴訟
理不尽だが全部アメリカで商売する上でのリスク

166 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:15:55.47 ID:PUPXoV8O0.net
トヨタボラレ過ぎワロタw

167 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:29:01.88 ID:6KIWIoXM0.net
GMに対する課徴金はトヨタに比べて少なすぎるな。

アメリカも法治国家ではないことが露呈したな。
買収でもしたか。

チンケな国だぜ。やれやれ。

168 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:31:18.72 ID:0aElU4xN0.net
まーたうんこ色の大統領様がいるアメリケン!!か

169 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:37:15.86 ID:BWRsOy430.net
>>67
なるほどね
まっ、推移を見守りましょうか

170 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:44:21.34 ID:vfl9XNc10.net
法定上限額の罰金35億円???
・・・トヨタの1200億円って何だったの?

171 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:47:47.16 ID:8iAAzSo40.net
>>162
運輸省へ払った制裁金
トヨタ 15億円
GM 35億円 ←イマココ

司法省へ払った制裁金
トヨタ 1200億円
GM これから?

172 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:48:50.35 ID:lICdEq8s0.net
>>4
丸腰のクセに、カネ持ってると毟り放題だろ?
核を持った国を用心棒にしないと、また毟られる。

173 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:51:57.92 ID:dya7/kcy0.net
トヨタは捏造で無実の罪を着せられ、時価総額含め、全世界で数兆円吹き飛ばされました。
GMは悪質な不正で13億www

これが米国流自由貿易・グローバル化です!!

174 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:58:14.45 ID:4xhxluIW0.net
運輸省へ払った制裁金
トヨタ 15億円
GM 35億円 ←イマココ

司法省へ払った制裁金
トヨタ 1200億円
GM これから?

リコール騒動で車の価値が落ちたとユーザーからの集団訴訟
トヨタ 1100億円
GM これから?

175 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:06:30.66 ID:Hkl6ZSWJ0.net
>>174
リコール対象の部品が原因の事故で
トヨタとGMでは死者数はどのくらい違うんだろう

176 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:10:19.34 ID:9LwiDiT60.net
この後遺族から請求されるんでしょ。

177 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:10:31.17 ID:rVgEcHvq0.net
トヨタに比べて安い安いと言ってる奴、

これからGMは本格的にかっぱがれるところだっての。まだ地獄の一丁目。

トヨタの一件では扇動者がいたけど、この件は煽り方次第でGM吹っ飛ぶ。

178 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:22:25.84 ID:ysfGg6H90.net
桁が二つ少なくね?

179 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:23:16.58 ID:xI53yzF80.net
35億ドルの間違いじゃないのか

180 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:27:02.51 ID:H0ATQrH4i.net
アメリカは悪の国だよな

181 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:27:20.07 ID:lICdEq8s0.net
                     _____
                    /  ___\
                ( ̄二  <丶`∀´> \  http://www.youtube.com/watch?v=_haPmxztaO0
                 \ヽ    ̄ ̄ ̄    > http://www.youtube.com/watch?v=UPzAz4py6J8
                ∠/       /|  /
                <        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄ )
                 |  /    ~/  /
            ___|__/___/__/__
           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    また チョン CAR    |        |
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

182 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:36:29.84 ID:AhsRv32s0.net
トヨタが12億ドルでGMはたったの3500万ドル。アメリカは中国に負けないえげつなさ

183 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:50:21.21 ID:YLE1fNKV0.net
>>174
司法省がどれくらい制裁するかどうかでアメリカの正義がわかるな

184 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:14:44.05 ID:sf0MZWIE0.net
>>1
これは安すぎだろ!!
トヨタの10倍は悪質なのに、米国はアンフェアすぎる

トヨタはこの30倍の金額を払ったんだぞ…

185 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:37.80 ID:45P/1qG00.net
ただでさえ貴重な資源を時代遅れのポンコツ車作成で無駄遣いしているのに、
なんでこんなガラクタモータースをアメ公は擁護するんだ?
重役が司法局の連中と愛人関係にでもあったのか?

186 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:32:05.14 ID:UEIFzQ3d0.net
トヨタに比べて随分甘いねえ。

187 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:33:00.52 ID:2c2znCM30.net
>>1
安いですね
トヨタと違って悪質なのに

188 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:33:37.18 ID:dge2VtW40.net
随分安くね?
身内に露骨に甘いのとかって、米国人は恥に思ったりしないのか?

189 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:35:19.02 ID:4N/3frG60.net
トヨタ1000億円

GM35億円

wwwwwwwwひでーwww

190 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:37:49.18 ID:RMOxVIJy0.net
直接は関係ないがなんかテキトーにググッてたらこんなのが出てきたが
もーわけがわからんw


http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/0b6cfb1e81895aa39c37d2ec2ba10d33

191 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:43:39.57 ID:CTv/ZaRJ0.net
運輸省に払う額としては過去最高らしいぞ

192 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:50:15.95 ID:l0HE67+m0.net
アメリカは差別国家

193 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:51:41.40 ID:OR1kLCta0.net
武田に請求した金額とケタが違うのは何故だよw

194 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:56:28.16 ID:9Vejw92+O.net
昔の政治屋は不平等条約や関税自主権の撤廃に命懸けたもんだが…
ポチ移民党が売国奴すぎるわ

195 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:04:26.07 ID:8GPqtJwT0.net
安くね?3500億円じゃないの?

196 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:13:41.56 ID:BdG/+T3U0.net
トヨタは政府に1000億で集団訴訟で更に1000億もってかれたんだっけか

197 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:15:42.35 ID:sWPHkpJo0.net
>>1
トヨタは払った全額返却して貰って
逆に賠償金貰え

198 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:17:50.82 ID:8Mrx3gJj0.net
>この欠陥に関連した事故で13人が死亡したとされている。
これはヤバイだろ

199 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:20:52.40 ID:45P/1qG00.net
GMとヒュンダイってどっちがマシなの?

200 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:25:05.86 ID:tCay/r2v0.net
>>199
まだGM
GMは国産に比べて燃費と若干のトラブルだけ。
ヒュンダイは故障、燃費詐欺、全力急加速。

201 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:27:09.52 ID:QUeVQ/r/0.net
(´・ω・`)トヨタは言い掛かり難癖で賠償させられたのにw…さすがダメリカ、二重基準
人殺しも無罪にする国はやっぱ違うねぇー、感動した(棒

202 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:29:35.12 ID:Kr/ERLG/0.net
トヨタは欠陥見つからなかったのに数千億円規模の罰金
GMは欠陥を長年放置してたのに35億円

203 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:31:34.41 ID:BEmf5foj0.net
トヨタの時はひどかったよなぁ。テレビ局がインチキ検証番組
やったり女性議員が金切り声でトヨタの社長を罵倒したり。
ああ、これが黄色い猿に対する本音なんだなと思ったよ。

204 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:33:33.95 ID:zI6DC+1x0.net
トヨタいじめの時とずいぶん差があるね。
やはりアメリカ人はフェアじゃないな。

205 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:37.33 ID:45P/1qG00.net
日本からGMの車は閉めだせ。
スクラップは車って呼ばない。

206 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:38:53.65 ID:+CJPndj90.net
日本もAmazonとかに対して一方的な判決だしてやれよ。

真面目に法律だ自由だ平等だ競争だとかやってるのは日本だけじゃねーかいつも。
ふざけるな。同じ土俵にすら立ててないわ。何が国際的な競争力を付けろだよ。

207 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:47:02.47 ID:8iAAzSo40.net
>>184 >>189
トヨタが1200億円払ったのは「司法省」に対して。
今回GMが35億円支払うのは「運輸省」に対してで、
「司法省」の分は調査中でまだこれから。
ちなみにトヨタが「運輸省」に支払った罰金は15億円。


運輸省へ払った制裁金
トヨタ 15億円
GM 35億円 ←イマココ

司法省へ払った制裁金
トヨタ 1200億円
GM これから?

208 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:47:44.39 ID:tCay/r2v0.net
>>205
じゃぁ自動車税免除ですね?

209 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:14:14.16 ID:JCvxtELo0.net
ここの連中は馬鹿ばかりか?

>>58でようやく正しいレスが見られたわ。

運輸省と司法省の違いもわからないのか?死ねよ。

210 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:17:05.76 ID:1TtpWrTi0.net
アメリカが公正な国なら制裁金1兆円もありえたが公正な国じゃないしな

211 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:39:54.27 ID:IWrLpHcK0.net
Unfair States of America

212 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:11:47.48 ID:5IcwgTF60.net
安いと思ったが
まだこれからが地獄なんかな?

213 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:44:17.80 ID:ifmi0wG20.net
>>4
これリコール遅えよって罰金だから
本番はまだ

214 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:12:52.50 ID:+FHUMdFC0.net
>>207
>>174
>>209

あほな奴らだね
アパルトヘイトの協力者ども

トヨタのは冤罪。

215 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:56:48.28 ID:hE8ELjNb0.net
>>214
ダメリカ工作員は死ねばいいよね
金輪際、正義も公平も公正も口にすんなダメリカ
糞ったれ

216 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:52:28.00 ID:lq8fGqwi0.net
シボレーとかのGM製の棺桶にUnfair States of Americaって記入すればいい

217 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:03:29.56 ID:bf5JBzGZ0.net
この件はアメリカ人も激おこみたいねw
税金入れて救済してたから

まぁ、日本で銀行が人を殺してたら同じように切れるよね

総レス数 217
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200