2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】大阪城の外堀で60〜70代男性が死亡、転落か

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:13:51.00 ID:???0.net
大阪城の外堀で60〜70代男性が死亡
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140517/waf14051709390008-n1.htm

 17日午前5時半ごろ、大阪市中央区の大阪城公園西側の外堀で、
男性がうつぶせの状態で浮かんでいるのを釣り人の男性が見つけ、110番した。
駆けつけた大阪市消防局のレスキュー隊が男性を引き揚げたが、間もなく死亡が確認された。

 大阪府警東署によると、男性は頭に傷があったが、
転落した際に側壁と接触した可能性があるという。
同署が身元の確認を進めるとともに死因などを調べている。

 同署によると、男性は60〜70代くらいで、焦げ茶色のジャンパーとベージュ色のワイシャツにズボン姿だった。

2 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:14:57.99 ID:fibdVtI/0.net
徳川勢の足軽だろ?

3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:15:45.66 ID:k/y2yAPB0.net
人生の外堀を埋められたな

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:18:27.86 ID:aQ2NRW6T0.net
昨日阪神が勝ったのかと思ったけど、負けてたな

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:19:30.25 ID:fibdVtI/0.net
それと一応、つっこんでおくけど、大阪城の堀は魚釣り禁止だからな。
のんびり釣り糸垂れてんじゃねーぞ。

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:19:30.63 ID:cu3qRVyR0.net
この人、転生した家康だろ

7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:19:58.72 ID:iSxUGz750.net
今の外堀って、
空爆後に改築されたんだっけ?

江の息子が大坂の陣で埋めたのは有名だけど

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:20:49.04 ID:H0Y4TxGo0.net
外堀は無い
内堀でしょ

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:23:22.03 ID:2roR3yGbO.net
再来年の大河ドラマへ向けての話題作りやで

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:26:05.91 ID:gXtZL/g60.net
真田丸を確認したかったんだろかね

11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:27:47.63 ID:fibdVtI/0.net
>>10
真田丸は今の真田山公園やで。
1キロ以上南にある。

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:28:14.35 ID:PLhSTw/y0.net
今から大阪城ジョギングするけど、騒ぎは収まってるかな
昨年か一昨年にペットの犬が、堀に落ちて騒いだのを見た事あるが

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:30:15.26 ID:iPFzdtC50.net
>>12 オマエが落としたんだろ?

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:33:59.39 ID:wjKzD7hs0.net
釣りも禁止だし
そんな所に撲殺遺体を投げ捨てるなよ

>>10
真田丸はそんな所にねーよ
真田丸があったのは、
真田山公園のあたりじゃなかったっけ?

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:36:11.01 ID:TzIjUFDX0.net
埋め立てられなければ籠城で勝てたのか

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:41:18.50 ID:PLhSTw/y0.net
>>14
真田丸の少し北が、現在の長堀通りである東西の堀

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/62/Osaka_no_eki_winter.png/600px-Osaka_no_eki_winter.png

17 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:42:59.62 ID:pwhqTGx00.net
>釣り人

あそこ釣り禁だろ

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:43:31.01 ID:fibdVtI/0.net
>>15
勝てた。
大砲撃って、まぐれ当たりする以外にダメージ与えられないんだから。
まぐれ当たりしただけなのにへタレた淀殿が全て悪い。
真田親子に全権委任していればなぁ・・・

19 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:44:41.55 ID:nHICc9xV0.net
>>1
大阪城?
大坂城?

20 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:46:19.70 ID:iSxUGz750.net
>>18
江お姉さんの完勝ってことで

日本人としては、豊臣側が勝ったほうが国益になったけどね
徳川なんか特定アジアの回し者だったし

21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:46:27.46 ID:73tMiavMO.net
つまり、この遺体は、
真田辛村と何か関係があると?

22 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:51:22.06 ID:/I0oQI+z0.net
昔なら簀巻きだったんだろうが

23 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:56:16.50 ID:iSxUGz750.net
>>19
昔は大坂

地元民が土に反る「坂」表記を嫌がって
小里偏の「阪」へ変更

発音は元々ウサカ・オサカ

24 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:56:47.92 ID:Zzx4TYmW0.net
浮浪者かな

25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:58:15.94 ID:HSVAK42P0.net
大阪城のお掘りには怪獣が棲んでいるんだぜ。

26 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:04:14.41 ID:YIKUlMGY0.net
>>18
そうかなあ
堀に即席の橋かけて大砲ぶっぱなしながら進軍されて
どっちにしろ負けてたような気がする

27 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:11:39.50 ID:8nnF5UCh0.net
>>18
冬の陣で豊臣方が講和に応じたのは、弾薬が尽きかけていたからだそうだ。
火力あってこその防御力だしな・・・

28 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:14:20.82 ID:DBlSZ5Fq0.net
徘徊じじぃ?

29 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:09:43.81 ID:m1Grd4jO0.net
なんで幸村って無双シリーズで超絶美化されてんの?

30 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:16:00.04 ID:c60avU5U0.net
大阪城ってランナーやライダーやセイバーが巡回してるのに自殺多いな
何年か前にも女性の遺体上がったよなぁ

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:20:07.59 ID:9JMJoEMG0.net
堀を埋められない限り、大坂城は落ちないらしいぞ。
立てた本人がそう言ったようだ。

32 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:28:19.25 ID:4ojV4Zyw0.net
たぶん大坂の陣の、豊臣兵の足軽

33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:31:05.23 ID:iO2aqL+l0.net
あそこ怖いよね
かなり深い堀だから落ちたら死ぬ

34 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:53:21.18 ID:OroZT9lI0.net
>>7
>今の外堀って、 空爆後に改築されたんだっけ?

その東外濠は、戦前に大阪砲兵工廠が埋め立てた
戦後、進駐軍がグランドにしてアメリカンフットボールをした
進駐軍撤退後、グランドはラグビー場となった
先頃、グランドを掘って東外濠となった

35 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:08:00.81 ID:3iG77XFx0.net
大阪城の堀を梅田

36 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:24:01.47 ID:BIY9UpYF0.net
泥棒か(o・v・o)

37 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:39:11.43 ID:yIN+eujd0.net
>>26
無理
家康は強固なのを知ってたが知らなかった連中が
兵力に物を言わせて突撃仕掛けてズタボロにされて以後勝手に攻めるなと激怒してる

38 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:43:27.77 ID:JB1WoZH0O.net
外堀は昔城下町があった場所なのに
また出来たのか
浄化待ち

39 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:50:17.28 ID:5FcEd3ieO.net
ごみすて禁止だろ!

40 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:51:49.18 ID:HSVAK42P0.net
また、大阪城公園の西の丸庭園でモトクロスやるみたいなのに全然報道されないね。

5月24日(土)、25日(日)にレッドブルモトクロス開催予定

41 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:53:01.77 ID:k+44dBPX0.net
産経って大阪のニュースに特化し過ぎだろ?

42 :王 猛烈@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:53:18.92 ID:tkBdsirbI.net
9条で、対中韓戦の外濠を埋めておこうとしている左翼だな、このおっさんは

43 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:57:09.28 ID:YHu4gavA0.net
>>18
女に役職やらせるとロクなことにならんいい例だ

44 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:33:17.96 ID:kTnNjA1t0.net
>>15
大阪城のあったところは石山本願寺。あの信長でも10年以上手こずった。
しかも家康は野戦は得意だが城攻めが苦手。

45 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:04:31.14 ID:1191cBLS0.net
補給や別働隊あってこその篭城だからなあ。石山本願寺の頃とは事情がちがうよ。

46 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:23:20.16 ID:tfw8UsKN0.net
冬の陣では家康も相当寒さに参ってて、
もう自分は長くは生きられないなと悟って、早期決着に焦っていた

本来なら、じっくり時間をかけてもいいはずの堀埋めも
必死こいてそこら辺にあるモンを何でもかんでも放り込んで埋めさせた

47 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:28:59.59 ID:kTnNjA1t0.net
まあ現実に、夏の陣の翌年に家康は死んでるんだから、粘れば何とかなった。
福島正則はまだ生きていたしな( ・ω・)y─┛〜〜

48 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:50:45.38 ID:RkbBypj60.net
釣りは禁止だったはず

49 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:51:49.12 ID:vcIforN+0.net
どうせ自殺なんだろ

50 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:55:14.06 ID:8Q4p7lvv0.net
 
>>2で終わってたw

51 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:03:12.53 ID:Z/clDL2U0.net
こういう場合って死因は飛び降りによる衝撃によるもの?
それとも溺死?溺死だったらなんとか石垣につかまって顔を水の外に出そうとすると思うんだけど。

52 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:05:35.79 ID:T3Qlaw9F0.net
死んだじいさん、上沼恵美子の許可は得たのか?

53 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:09:40.01 ID:bKmybbkT0.net
忍の仕業だな

54 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:27:24.60 ID:jxznx2eY0.net
たまに死体が見つかるんだよな
この堀って

55 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:27:52.72 ID:MGFb/5140.net
オレオレ

56 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:28:00.61 ID:eUTbb/gF0.net
一番槍を競ったのか

57 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:28:56.85 ID:BYtussii0.net
>>52
ちなみにチリは超親日国な
昔日本の近くで沈没した船を日本人が体を張って助けた

58 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:29:37.48 ID:u49DtU6T0.net
 
 
    おじいちゃ〜ん!! ザッボーン!!
 
 

59 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:30:32.13 ID:stX594oWO.net
まだ大坂城は戦いの最中なのだよ
ハッ、まさか犬hk大河が真田丸に決まったから
そのステマの為に体を張って…

60 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:08:46.61 ID:Hkfa3rXhO.net
65まで生きたら十分だから死んでいいよ
無駄に長生きする奴等のせいで国がどんなに荒れたか…
人間の適正寿命だって最高78平均60だしな
最高116.3平均84が、最高100平均77になる程度でも国がかなり良い方向に変わるだろうが、
どうせなら誰も損しないとこまで下がってほしいくらいだ

61 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:11:52.94 ID:1a4dyWyJ0.net
こないだ拳銃で頭ブチ抜かれてる死体がベンチに転がってて
あれも自殺で処理されたんかな
骨折ってあるけど夜中ロードサイクルや原付きがスピード出して
走ってたりするし轢き逃げの可能性もある

62 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:22:39.09 ID:VArbkV+NO.net
>>59
大阪冬の陣・夏の陣から400年らしくて大阪はいろんな祭りを企画していますよ。

63 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:48:39.15 ID:d8el3Bwc0.net
まだ身元はわからんのか?

総レス数 63
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200