2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】国民の命を守る責任 「『放置せよ』と憲法は言っていない」 安倍首相会見

1 : ◆azusaI.91Q @あずささん ★@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:06:44.29 ID:???0.net
安倍晋三首相は15日夕、首相官邸で記者会見を開き、集団的自衛権行使など安全保障上の
課題について「政府の基本的方向性」を表明、国民に理解を求めた。会見の詳報は以下の通り。

「本日、政府の有識者会議『安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会(安保法制懇)』から
報告書が提出されました。外交、安全保障、法律の専門家の皆さんが約2年半検討、議論を
重ねてきた結果です。まず冒頭、柳井俊二座長、北岡伸一座長代理をはじめ委員の方々の高い
見識とご意見に心から感謝お礼を申し上げたいと思います」

「本日は、この報告書を受けて今後どのように検討していくか、その基本的方向性について国民の
皆様に私から直接ご説明をさせていただきたいと思います」

「この報告書を受けて考えるべきこと。それは私たちの命を守り、私たちの平和な暮らしを守るため、
私たちは何をなすべきかということであります。具体的な例でご説明をしたいと思います」

「今や海外に住む日本人は150万人。さらに年間1800万人の日本人が海外に出かけていく時代です。
その場所で突然紛争が起こることも考えられます。そこから逃げようとする日本人を、同盟国である
米国が救助で輸送しているとき、日本近海で攻撃があるかもしれない。このような場合でも、
日本人自身が攻撃を受けていなければ日本人が乗っている米国の船を日本の自衛隊は守ることが
できない。これが憲法の現在の解釈です」(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/産経新聞社
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140515/plc14051518580020-n1.htm

2 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:07:19.02 ID:1cttP1mR0.net
【日本を支那北鮮レベルの前近代的な人治国家にしようと企む人達】

自民改憲案の中の人

自民党の憲法起草委員会事務局長、礒崎陽輔「立憲主義なんて聞いたことがない」
片山さつき参議院議員「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
安倍晋三・自民党総裁「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」
改憲がライフワークの安倍晋三総理「(憲法学者の芦部信喜を)私は存じ上げておりません」
石破茂幹事長「国防軍にしよう。出動を拒む兵員は死刑にしよう」
石破茂幹事長「反対デモはテロ行為と同じ」
細田博之幹事長「憲法はただの法令だ」
麻生太郎副総理(元総理)「ナチスの改憲手口を学んではどうか」
西田昌司副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい」
西田昌司副幹事長「婚外子相続権平等の最高裁判断は非常識」
自民党憲法改正推進本部本部長代行の船田元「立憲主義を守ると国が滅ぶ」
脇雅史参院幹事長「一票格差違憲判決は取り消してほしい。はなはだ変な判決だ」

3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:08:54.50 ID:u018ji3k0.net
小林よしのり「韓国船事故、嘲笑ってる場合か?安倍自民が目指すのは日本韓国化!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400052887/

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:08:57.27 ID:o4cIZpZb0.net
ていうか、なんで自国が助けにいかんの?

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:09:29.16 ID:zOe6lozv0.net
じゃあとりあえず自殺者減らしてくれ、毎日のように人身事故起きてるせいで仕事に支障でてんねん

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:09:30.33 ID:4hwbd0ol0.net
当然の話だねえ

7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:10:01.86 ID:OsB3Dnvt0.net
報告書だけでこの騒ぎ
日本はほんとお気楽やわ

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:10:05.78 ID:y0y6lrj90.net
自国民ですら生存安全を他国に任せると明記してますが

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:10:54.55 ID:ZfwtNxw60.net
(政府に賛同する)専門家だろ。
まぁ何時もの翼賛会だ

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:10:57.39 ID:Nsu0heBk0.net
ロクに憲法読んだこともないバカの解釈で実質改憲なんてたまったもんじゃねえよ
権力縛るのが憲法なのになんで権力のお前が買えてんだよ氏ねよ、日本が憎いのか、てめえは

11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:11:03.39 ID:u018ji3k0.net
>>1
今の憲法ってホントに有効なの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16308657

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:11:43.98 ID:nDiSH+150.net
言ってることは正しいと思うけど
だからといって法を捻じ曲げていいことにはならないだろ。

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:11:49.70 ID:eVfXJgOR0.net
日本だけ他国とちがうことをしようとしてるんじゃないじゃん。

他国と同じように自分の国や国民を守りましょうって言ってるだけなのに、

今日も早速テレビでは「危険な事です。。。」って話で誘導してた。

マスコミ解体すべきでしょ。今のマスコミの存在こそ危険です。

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:12:05.12 ID:OOIAZxWe0.net
そりゃそうだけどそれは個別的自衛権で対処できる
尖閣諸島だって沖縄だって中国が侵略戦争始めたらアメリカの議会の承認付きで守ってくれると約束した
なんで集団的自衛権が必要なんだ?

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:12:21.90 ID:UD9iZ+hA0.net
さあそろそろ下品な罵倒がはじまります。

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:12:51.75 ID:wi28V+N4O.net
これはもうグンクツです!

17 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:12:57.57 ID:Q/9A22Mo0.net
NGワード:化学兵器工場はなかった

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:12:59.59 ID:dS4zyDV60.net
よし、次の世論調査が楽しみだなw

おそらく支持率に影響は出ないと思うが、その結果を見て
発狂する奴らを見るのが楽しみwwwwwww

19 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:13:52.12 ID:Q939qXOl0.net
>>14
「尖閣諸島だって沖縄だって中国が侵略戦争始めたらアメリカの議会の承認付きで守ってくれると約束した」

それ本当か? とても信じられん。何か言い逃れができるような附則条項でもあるんじゃないか?

20 :名無しさん@13周年:2014/05/15(木) 19:21:01.28 ID:pqnPPrObr
もう国防軍作って日本だけでなんとかできるようにしようぜ

21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:14:06.22 ID:ZfpzEtQ90.net
米がどんなに無茶苦茶な事をしでかしても 憎まれ恨まれるような不正義をしても 米と一緒に当事国らと殺し合うだろう日本人.
イジメっ子と運命共同体なのなら. きっと相手は死に物狂いで挑んでくると思ふ. w これまでのアメリカ合衆国がしてきた色々.
自分を半殺しにした国と共に.

22 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:14:10.02 ID:5mfe9qPu0.net
自己責任

23 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:16:04.13 ID:WuFSab1X0.net
まさに大正論
よくぞ言ってくれた安倍首相

24 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:16:22.78 ID:+LT6It9l0.net
日本の領海領空外で自衛隊に守ってもらいたければ
船なり飛行機を自前で調達しろってことだよ

25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:16:40.14 ID:j7BRMnsI0.net
海江田は相変わらずアホなコメントしか出せんのか。

26 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:16:55.27 ID:eVfXJgOR0.net
>>14
アメリカが国力なくし、逃げ腰になった。
中国や韓国が国力をつけ、領土を狙いにきてる。

アメリカに守ってもらう前提がなくなってきてるんだから、仕方ない。
アメリカからしても、そりゃ嫌でしょう。

スイスは永久中立国だけど徴兵制で軍隊持ってる。
日本だけ平和ボケ。チベットになっても誰も守ってくれないよ。
この阻止してるのは中韓の犬の売国奴。

27 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:17:06.71 ID:OD2TkyC/0.net
放置せよといっていないから
自衛隊があり個別的自衛権がすでにあるのでは?

28 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:17:22.00 ID:SStIem9/0.net
 
5.15 沖縄復帰記念 集会&日の丸大行進、シンポジウム
ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/ch132/live
Ustream http://www.ch-sakura.jp/1428.html

29 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:17:32.77 ID:oJm+An5f0.net
>>1
法を、三権分立を無視するなとも憲法は言っていないがな

30 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:18:02.45 ID:u6GXTfFW0.net
集団的自衛権の拡大解釈なんて今までもやって来たことじゃんw
同盟国たって日本の後方支援なんて実際兵を出してる他の国のグローバルスタンダードからしたら日本は全くカヤの外なんだわ
実際にイランイラク戦争の時もアメリカが新聞に協力国感謝の広告に金を出した日本の名前は乗ってなかった。

まだ改憲しないだけでもありがたいと思えよ

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:18:23.70 ID:7cL6vojR0.net
>>4
自衛隊にアメリカ軍以上の能力があると思う?

あとは展開している広さの問題とか

32 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:18:47.57 ID:OXx/qbbv0.net
言い分は分かるがそれなら改憲してちゃんと明記しないと何でも解釈になってしまうな。

33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:19:21.03 ID:Q/9A22Mo0.net
遠隔地での運用は予備や移動など大量に必要になるから三菱石川島播磨etcにとってはほんとにウマーだな。ただし乗る人がもっと足りなくなりそうだが(増してや死人が出てからでは)。

34 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:19:27.31 ID:u018ji3k0.net
>>29
「法」と「法律」の違いをご存知ですか?
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11000349779.html

35 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:20:37.93 ID:M3gNN1l/0.net
なら正々堂々改憲発議しろよ
集団的自衛権が国民の安全の何に役が立つ?
中国と全面戦争する気概もないくせに
毅然とした対応が出来ないなら集団的自衛権などデメリットしかない

36 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:20:43.93 ID:/uI/0QU30.net
中国もグダグダ言ってるだけで戦争の気配はない。まず福島原発を何とかしろや。国民の生命と財産が奪われてるぞ。

37 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:21:00.96 ID:9blS9hoM0.net
安倍お前が行けよ戦争しに
おまえの子供でもいいよ孫でもいい
集団的自衛をさせに行かせろ

38 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:21:05.12 ID:leI6YTgzO.net
安倍への追い風が凄いな

39 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:22:00.84 ID:rB3xBRC00.net
個別的自衛権で対処できるなんて最悪に危険な主張を
自称「平和の党」がしてるのが滑稽

40 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:22:03.63 ID:u018ji3k0.net
>>35
憲法改正論(改憲)について語ろう!
http://www.youtube.com/watch?v=FYl0jdA86L4&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv

41 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:22:19.25 ID:uMF9mPLnO.net
>>1
逮捕しろ

42 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:22:20.25 ID:gJXXgBjD0.net
>>14
そのアメリカの議会の承認付きで守ってくれるって事自体がすでに集団的自衛権になるんだよ
日本とアメリカが組んで国守るなら集団だろうが

43 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:22:43.24 ID:pPOmBZig0.net
>>1
韓国や米国に日本人の命をやるんだろ
安部チョン

44 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:22:56.02 ID:CstCHXx60.net
【集団的自衛権行使】 民主・細野幹事長が容認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/

【政治】 生活の党、集団的自衛権の行使を容認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368117352/

45 :名無しさん@13周年:2014/05/15(木) 19:31:19.10 ID:DQ6UWU/q5
国際紛争を解決する手段として使わなければ問題ない w
それ以外の交戦権だ w
ま、法改正まで、どこかで抑止をしないといかんな。
最終的には自分の一票になるが。

46 :名無しさん@13周年:2014/05/15(木) 19:35:05.06 ID:lfzMTzulY
大体北朝鮮に拉致された人たちを救助に行けない時点で、今の憲法は終わってるだろ。

47 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:29:04.12 ID:5G2a68/U0.net
粛々と進めなさい。マスゴミどもの煽りがいかに意味のない行為かここ数年で分かったでしょ?
真面目に考えてる国民がいるから、マスゴミを恐れる必要はない。

48 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:29:11.73 ID:kwmH7qlE0.net
憲法かえたら
すぐに竹島を不法占拠してる国へ攻撃だ

あっ変えなくても反日という先制攻撃を受けてるから
すぐに自衛隊派遣して反撃OK

49 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:29:13.67 ID:jgHHgRpS0.net
まあ日本だけアホな議論してる場合じゃなくなったことが
知れ渡ってきたのが大きいね
反対してる人はどの国でもキチガイレッテル貼られる

50 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:29:42.06 ID:/IGXytU60.net
動画どこや

51 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:29:42.95 ID:Yrzx/hvt0.net
安倍 「竹島は命を守る必要がありませんので放置します」

52 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:32:06.31 ID:/BNWrrs00.net
集団的自衛権、安倍首相は憲法解釈をどう変えたいの? 口語訳してみた
http://www.huffingtonpost.jp/2014/05/14/right-of-collective-self-defense_n_5324288.html?utm_hp_ref=fb&src=sp&comm_ref=false

53 :名無しさん@13周年:2014/05/15(木) 19:37:54.81 ID:1FDeXkmbC
安倍は日本人の血と金で韓国を守りたいだけだろ。

54 :名無しさん@13周年:2014/05/15(木) 19:38:26.54 ID:pfR/fl31J
>>3
小林よしのりって完全なパチンコ売国奴になっちゃたね。

55 :名無しさん@13周年:2014/05/15(木) 19:39:22.77 ID:USSlDqLQw
これでダメリカの下請けに自衛隊がなると日本もテロの標的になるね、
国民の命を守る責任?ここ笑うとこ?そもそも国民に説明しなければならない
事やるより前にやることあるだろ。定数削減はいつやるんだよ。
ただ単に自分のやりたい事を優先してるだけだろ。もういい加減消えてくれ。

56 :名無しさん@13周年:2014/05/15(木) 19:39:24.14 ID:pfR/fl31J
>>48
今でも竹島は韓国に侵略されてるので即時奪還するべき。

57 :竹島を取り戻せ!@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:35:43.28 ID:4/zs3t/f0.net
日本国民の財産である竹島も守れよ。
命以外は放置していいとでも
思ってるのかよ。

58 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:36:41.63 ID:dS4zyDV60.net
>>57
竹島奪還を主張してる政党や政治家、誰かいるの?

59 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:38:12.70 ID:8BmQe8Pe0.net
戦力も交戦権も認めないといってるが?
詭弁もここまでいくと、哀れだな。

60 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:38:19.15 ID:lZo6RfDk0.net
安倍ちゃん名演説だわ
歴史の教科書に載せてもいいレベル

61 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:38:43.63 ID:eVfXJgOR0.net
中国中央軍事委員会の范長竜副主席が8日午後、
北京の同委庁舎、八一大楼で訪中したヘーゲル米国防長官と会談した。
会談で范副主席はヘーゲル長官が最近、日本寄り、フィリピン寄りの発言をしているとして、
「中国人民は不満を持っている」と指摘。これに対しヘーゲル長官は「私自身は日本、
フィリピンの味方ではない」と発言した

だってこれだもん。

62 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:39:34.85 ID:j0mIlajJ0.net
ぐんくつがー

63 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:40:05.34 ID:/P8z1+Bk0.net
全く安倍の言うとおり

憲法といっても、目的は「日本国の主権と日本人の生命財産を守る」ことにあり

憲法や法律はそのための手段なんだ

ところが一部左翼メディアは、目的と手段を逆転させ、
「憲法遵守(というより、左翼メディアの考える憲法解釈の遵守)」
を最終目的化している

あたかも
「憲法を守るためなら、日本人が死んでもいい」
と言わんばかりだ

左翼メディアの主張は、全く本末転倒もはなはだしい

64 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:40:21.59 ID:bBVfym9x0.net
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むエセ右翼のアメポチ安倍晋三よ、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

「戦後レジーム」を守る番犬のアメポチ安倍晋三よ、お前が戦後レジームからの脱却と称して憲法改正を主張するとは
泥棒が刑法改正を主張するようなペテンだわな、お前の公約破りの詐欺師ぶりは、嘘つき民主をも凌駕してるぞ

「戦後レジーム」とは、戦後の日本の政治・経済・報道を米国従属に仕向ける社会的な仕組みで、その仕上げが"TPP"だぞ
TPP参加により日本の法制度・規制を米国基準に強制的に変更して日本を完全に米国の属国とするものだわな

安倍ちょんに米国産の高濃度成長ホルモン入り牛肉や高濃度残留農薬入り・遺伝子組み換え農産物を食べさせてやれ、イチコロだわな

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな

65 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:40:30.85 ID:8BmQe8Pe0.net
本当に気持ちの悪い感情論だな。
知性を感じない。
どのように国や国民を守るのかは、それこそ改憲によってなされるべきだろう。
重要事項だぞ、個人の感情レベルや考えのレベルの話ではない。

66 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:41:31.10 ID:i7kCg4U30.net
三国民の命は三国に守ってもらえと。
不服な在日三国人と反日連中は帰れよ。

67 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:41:49.64 ID:swMYONDLO.net
まあ実際にベトナムとかの現状を見てると
戦えるようにしないとダメなのは判るよなあ。

68 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:42:42.87 ID:8WFi0Bf90.net
ABE総理は福島県民と北朝鮮拉致者は呆痴です。

69 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:42:43.73 ID:H/Q38EjD0.net
http://www.csis-nikkei.com/adviser.html

日経・CSISバーチャル・シンクタンク日本側アドバイザー

座長  北岡伸一(きたおか・しんいち)     東京大学大学院法学政治学研究科・法学部教授<━━━━━━━━━━━

http://tpp-kokumin.jp/meeting/01_02.html

メンバーリスト
「TPP交渉への早期参加を求める国民会議」の代表世話人および賛同者は下記の方々です (2012年4月1日現在)。

【代表世話人】
東京大学                      教授     伊藤 元重
政策研究大学院大学               学長     白石  隆
東京大学                      教授     本間 正義

【賛同人】
亜細亜大学                     教授      石川 幸一
東京大学                      教授      伊藤 隆敏
早稲田大学                     教授      浦田秀次郎
東京大学                      教授      北岡 伸一<━━CSIS 日経バーチャルシンクタンク・座長━
慶應義塾大学                   教授      木村 福成
政策研究大学院大学      アカデミックフェロー     黒川  清
日本総研国際戦略研究所           理事長      田中  均
東京大学                      教授      戸堂 康之
キヤノングローバル戦略研究所      研究主幹     山下 一仁
慶應義塾大学                   教授      渡邊 頼純

日本経済団体連合会              会長       米倉 弘昌<━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

70 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:42:53.19 ID:SqG/B7QI0.net
安倍が命を守る責任って、ここ笑うとこか?

71 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:43:22.98 ID:5uCSP8/Z0.net
まあ、70年ぶりに日本も戦争することになるんだな。

兵隊に行ったら最前線でがんばって来いよ。

72 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:43:53.90 ID:xCQ0ua1E0.net
w



            当たり前の話wwwww


 

73 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:44:24.26 ID:NRTOGBaZ0.net
安倍ちゃん正論

74 :名無しさん13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:45:09.14 ID:WC64W4mY0.net
分かった分かった、子供はもう寝ましょう、おじい様の夢を
見ながらね

75 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:45:19.59 ID:IG47BPBA0.net
.
702 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/15(木) 18:52:19.04 ID:enCer2Kh0
.
イシバさん。。民主党政権時のセンゴクさんと同質の危険さを感じます。。
臭います。。かなり危険な思想。。軍国に?。。核・原発政策もまず国防から見る。。
このままでは日本は。。




.

76 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:45:40.32 ID:cRYAcvus0.net
狙いはフィリピンに基地を置きシナを抑制すること
此処にP1部隊や地対艦ミサイル部隊を配備すれば、台湾海峡もバシー海峡も
更には南シナ海まで制圧可能となる訳だ
敵は殆ど動けなくなる次第だからして、平和貢献には大きいだろう
本来、この地域は日本が責任を持って安定化に努力すべきなのだよ
今までは米国が担ってきた役割を我が国が徐々に肩代わりすべきだろう
それでこそ真の独立と言える

77 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:47:17.26 ID:dS4zyDV60.net
ベトナムやフィリピンの情勢みてると、マジで戦争になりそうだけどな
さすがに見殺しにはできんだろ

78 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:47:41.52 ID:H/Q38EjD0.net
http://www.csis-nikkei.com/adviser.html

日経・CSISバーチャル・シンクタンクでは、日米双方の政府や産業界、学界などで重責を担い

日本側アドバイザー

座長

北岡伸一(きたおか・しんいち)     東京大学大学院法学政治学研究科・法学部教授<━━━━━━━━━━━━━━

官界

北畑隆生(きたばた・たかお)      元経済産業省次官(2006〜08年)<━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


平野英治(ひらの・えいじ)        トヨタファイナンシャルサービス副社長、元日本銀行理事(2002〜06年)

増田好平(ますだ・こうへい)       前防衛次官(2007〜09年)

経済界

槍田松瑩(うつだ・しょうえい)       三井物産会長(2009年〜)

古賀信行(こが・のぶゆき)        野村證券会長(2008年〜)
*********************
張富士夫(ちょう・ふじお)        トヨタ自動車会長(2006年〜)
**********************
西田厚聰(にしだ・あつとし)       東芝会長(2009年〜)
***************************
御手洗冨士夫(みたらい・ふじお)    キヤノン会長(2006年〜)、日本経済団体連合会会長(2006〜10年)
***************************

79 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:48:35.66 ID:c0Yw/aZL0.net
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
憲法と自衛権

国際法上、
国家は、集団的自衛権、すなわち、自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、自国が直接攻撃されていないにもかかわらず、実力をもつて阻止する権利を有しているものとされている。

我が国が、国際法上、このような集団的自衛権を有していることは、主権国家である以上、当然であるが、憲法第九条の下において許容されている自衛権の行使は、
我が国を防衛するため必要最小限度の範囲にとどまるべきものであると解しており、集団的自衛権を行使することは、その範囲を超えるものであつて、憲法上許されないと考えている。

なお、我が国は、自衛権の行使に当たつては我が国を防衛するため必要最小限度の実力を行使することを旨としているのであるから、集団的自衛権の行使が憲法上許されないことによつて不利益が生じるというようなものではない。

80 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:50:52.56 ID:9YdOthuW0.net
今のベトナムみたいに、中国船がガンガン領海侵犯して体当たりしてきてる状態で
武器による反撃が禁じられてたらどうしようもないからな
自衛権の明確化は当然の事だろうさ

9条教の信者は、今すぐにベトナムに行って9条唱えて中国船を追い払ってみろよ

81 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:50:55.05 ID:cWnI2ak90.net
韓国の為に、自衛隊を朝鮮半島に送って
殺しあいに参加させます

82 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:51:09.44 ID:u018ji3k0.net
>>64
安倍自民のTPPは綺麗なTPPちゃうの?
http://www.youtube.com/watch?v=b55DMYKcDn4&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv&t=03m01s

83 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:51:19.56 ID:wNTmIwxx0.net
例示されたケースが想像できない。
自衛隊より先に在日米軍が倍返ししそうだが。

84 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:51:21.37 ID:c0Yw/aZL0.net
 
【政治】米国に限定せず「密接な国」攻撃も対象=集団的自衛権、防衛出動を緩和 [5/10]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399731102/

85 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:53:12.93 ID:93+j+TMW0.net
安部チョンは国民の命なぞ守らんよ
韓国と北朝鮮の戦争に日本を巻き込もうとしてるんだろ

86 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:53:26.58 ID:eVfXJgOR0.net
中国中央軍事委員会の范長竜副主席が8日午後、
北京の同委庁舎、八一大楼で訪中したヘーゲル米国防長官と会談した。
会談で范副主席はヘーゲル長官が最近、日本寄り、フィリピン寄りの発言をしているとして、
「中国人民は不満を持っている」と指摘。これに対しヘーゲル長官は「私自身は日本、
フィリピンの味方ではない」と発言した

だってこれだもん。

87 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:54:46.88 ID:PcCCxVyr0.net
>>1
有事になったら真っ先に尻尾巻いて逃げ出すヘタレが何いきがってんだよ糞が。

88 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:55:30.82 ID:RDenih+D0.net
NHKの7時のニュースでやってたけど武力行使するのに
日本と親しい国が助けを要請して来た時とあった
結局、下劣敵国韓国人を守るために自衛隊の命を使うと言う事だ
自国だけ守ればいい、余計な事させるな、安倍ちょん

89 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:55:34.79 ID:ZcIQuOD00.net
事が起きる前に今すぐ連れ戻せよ。中国には400万人近くいるだろ。
事が起きてから、全員の救助なんて無理だよ。

中国以外を想定するなら、韓国が米船を攻撃すると言う、有り得ないことを
除けば(ありえそうだけど)遠方での救助であり、それが日本近海で攻撃
受けるって、随分とアクロバティックな想定だな。

はっきり言えよ。韓国民のためだと。この売国奴が。

90 :名無しさん@13周年:2014/05/15(木) 20:00:48.51 ID:pfR/fl31J
ミンスと朝日新聞を日本から撲滅して、
核武装しようぜ。
アメリカの核の傘も万全じゃないし。

91 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:00:34.68 ID:eVfXJgOR0.net
そりゃ戦いは誰もしたくないよ。
でも、中国は、日本が弱いと強気にでるでしょ?

国内の売国奴は中国を批判すべきです。
さんざん日本は中国に援助してこのザマです。
台湾に対し日本は中国に遠慮して邪険にしたので、
長年続いた親日の政権は転覆し、代わりに中国から
来た外省人の馬が政権握って中国寄りの発言を
してます。

中韓なんて大切にしても裏切られるだけです。
売国奴政治家は牢屋に入れて一掃すべき。

92 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:00:35.61 ID:XE+sFonN0.net
誰だって自衛権を縛ってる憲法とか聞いたことねえよ
どんどん進めろ

93 :名無しさん@13周年:2014/05/15(木) 20:13:26.64 ID:DAuH+FMzB
もう天皇スレとか安倍スレなどの第三朝鮮スレは立てないで欲しい。

94 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:06:34.32 ID:yHT8SH8/0.net
よくわからんけど、平和憲法があるからどこの国でも行けるってのはあると思うよ(´・ω・`)

95 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:06:44.70 ID:IVI7GZMe0.net
>>89
400万人も行ってるわけないわ思って調べた
平成24年で15万だと

96 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:07:20.54 ID:RDenih+D0.net
バ韓国を守りたいが為なんだろ
これ程売国むき出しの首相は初めてだ
鳩山でさえ敵わんわ

97 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:09:34.42 ID:WPFgVqet0.net
枝先、個々の問題と国家の問題とはちょっと?他でも天秤にかける?
あと、その論理じゃいきなり北朝鮮に拉致問題で武力行使しにいくことになるんだがw

98 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:09:47.42 ID:FTH0Uxst0.net
その前にアメリカが救助してくれるのだろうか?

99 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:10:31.18 ID:j6QPqnh/0.net
増税で国民の生活をぶっ壊してる奴が
国民の命を守るとか、なんの冗談だよ。

国民の命を守りたきゃガソリンの価格をなんとかしてみろよwww

100 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:10:53.66 ID:1y6lyShh0.net
自由朝鮮党は竹島放置してるから命にしたのか?www

101 :名無しさん@13周年:2014/05/15(木) 20:18:49.42 ID:ZECsfRmXx
いや、なんで他国に自衛隊を派遣することが
自衛に入るのかという説明がされていない

そもそも自民党が韓国人や中国人入れているんじゃん

102 :ハルヒ.N@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:18:56.71 ID:+cQFaq2m0.net
>>1、その憲法の解釈は言呉り( ^ω^)w
日本国民が乗って居る船舟白がどこの国籍の牛勿で在れ、我が国はイ固別白勺自衛権の
行イ吏にイ衣り、それをイ呆護する事が出来るわ(^∀^)ケラケラww
イ列えば、北朝魚羊国籍の船舟白が、我が国の国民を才立致して公海上で逃走して居る場
合、第1には海上イ呆安庁がその逃走の阻止と国民の救出に当たり、海イ呆の装備人員で
は行え無い等の場合に在っては、自衛隊がそのイ壬に当たる牛勿で在り、それらの国民救
且カ行為は、イ可ら憲法9条に違反し無いイ牛( ´,_ゝ`)プッw
ゆえに、この内閣の見解は、憲法9条やそのイ也の条文の趣旨を大きく見言呉った牛勿で在
って、適法とは居えず、極めて妥当で無いイ牛( ´д`)ハァww
こんな言呉った事を内閣が堂々と発表して居る事に、禾ムは非常に深い懸念と危機感を表
日月せざるを得無いイ牛w
ぷぎゃwww

JCG JapanCoastGuard 海上イ呆安庁 #01 1/7
http://www.youtube.com/watch?v=xw-EBcOdIyw

103 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:19:09.22 ID:DgkWuPMz0.net
>>99
国民(日本国民とは言ってない)

よく在ることでつね

104 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:20:19.93 ID:QbD/pKi/0.net
下痢ピー安倍の目論見。
アメリカ様のケツ舐めするのがJAPの責務。

105 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:22:32.47 ID:cGTesTdC0.net
>>1
>『救助してもらいたい』と連絡を受けても日本の自衛隊は彼らを見捨てるしかないんです。これが現実なんです

自称人権派様は何が不満なの?w非人道的なスポンサーの意向?w

106 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:22:44.56 ID:kVATrnA/0.net
早く日本も核武装しようぜ。自分の国を守って何が悪い。

107 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:27:45.10 ID:RDenih+D0.net
>>106
自分の国を守るのは世界中の常識だけど
親しい国が要請して来たら自衛隊が出て命を捧げるとはおかしなことだろう
なぜ、世界中で反日活動している韓国を守る必要があるのか
安倍、いい加減にしろ

108 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:30:46.22 ID:Jf20MP+L0.net
>>1
現在進行形で日本を切り売りし、日本人の生命と財産を脅かしている糞首相が言ってもねえw

安倍ちょん「日本人の男は、解雇自由化法と派遣固定化法でみ〜んな派遣労働者にするニダ!www」
安倍ちょん「逆に女は社会進出するようにせっついて、少子化を加速させるニダ!wwww」
安倍ちょん「日本人高齢者は早く死ぬように、外国人介護士にそれとなく殺させるニダ!www」
安倍ちょん「日本人の子供は、テレビで虐待を煽ったり、物袋のようなシッターを増やして殺すニダ!www」
安倍ちょん「そうやって日本人がいなくなったところへ、ジャンジャンバリバリ移民を受け入れるニダ!www」
安倍ちょん「まず、国立大学に沢山の外国人を働かせるニダ!w」
安倍ちょん「東京五輪は外国人労働者だけで建設を進めるニダ!ww」
安倍ちょん「教育改革で、外国人が自由に教鞭を取れるようにするニダ!wwww」
安倍ちょん「とどめに、憲法改正で、外国人参政権が成立しやすいよう法律をいじるニダ!wwwww」
安倍ちょん「これでウリに移民票がどっと流れ、ウリの地位はいつまでも安泰ニダ!wwww」
安倍ちょん「なあに、靖国参拝さえしていればバカウヨ達は気づかないニダ!ウェ〜ハハハハwww」
バカウヨ  「さすが安倍ちょんは愛国者ニダ!wwwwコリア安倍ちょんGJニダ!wwww」

109 :ハルヒ.N@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:30:55.82 ID:+cQFaq2m0.net
あんまり国民の半リ断力を舌氏め無い事ね( ^ω^)w
子イ共馬扁しな法解釈をイ可日寺まで糸売けるつもりイ可だか(^∀^)プケラww
経済牛寺区での女又隷・解雇牛寺区案を却下してる辺り、経済方面に置いての采酉己は65点と
言うか、及第点レベルだとは思うけど、こと法彳聿の解釈に置いて実にアレ( ´д`)ハァw
イ可つーか、法学部の学部生だってこんな間違いはし無いでしょ( ´,_ゝ`)プッw
イ可でこんな間違った解釈で進んでるかと言うと、東電だの王里研だのイ可だのと同様に、内部
で政策だの公白勺に発表するスピーチをチェックするチェック・システムが全く木幾能して無いか、
そのイ重カきが不十分だから( ´∀`)ww
イエス・マンしか集め無いイ可てのは、日音君のやる事w
こんな事をやって居たのでは、次の選挙の糸吉果はお察しでしょうww
ぷぎゃwww

内閣支才寺率5害リ下回る「日米ギクシャク」は半数超(2014/02/24 11:54)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000022016.html

110 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:31:10.40 ID:IVI7GZMe0.net
>>107
そりゃ、日本に攻めてくる前に戦力削いでおいた方がいいからだろ

111 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:31:25.56 ID:fURG8s280.net
そうだね敵国の善意にすがれって書いて有るな
あの前文を何とかした方がいいよ

112 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:31:44.23 ID:BRuw5x6w0.net
>>107
正直、韓国を助けるかどうかは微妙だと思うよ
日本の領土を侵略しているんだし、その際は日本人を拉致・殺害している
この辺りを突かれると色々面倒だから何だかんだ理由つけて助けない気がする

これらの事実は池上彰がTV番組で言っちゃったしね
一般人もある程度知ることとなった

113 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:34:25.09 ID:p4TpUp1bO.net
チョンの為に死ぬのなんか嫌だぞ!
安倍一人でチョン守れよ!「テメーの金で」な!

こんな馬鹿総理カリアゲとヒスババァ位だわ。

114 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:36:08.96 ID:IVI7GZMe0.net
おまいら幾らなんでも了見が狭すぎるわ

115 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:37:22.24 ID:VL6UOuQM0.net
>日本人を、同盟国である米国が救助で輸送しているとき、日本近海で攻撃があるかもしれない。
>このような場合でも、日本人自身が攻撃を受けていなければ日本人が乗っている米国の船を日本
>の自衛隊は守ることができない。これが憲法の現在の解釈です
安倍晋三は、個別的自衛権も知らないのかw
日本近海で、自衛隊が日本人を守るのは、個別的自衛権の範囲内だよw

個別的自衛権で出来る例を持ちだして、集団的自衛権が必要だという嘘をいつまで使うんだ?
日本人を馬鹿にするな。

116 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:38:25.18 ID:VE7y85PUI.net
安倍さんの信仰するカルトに入会したいです

117 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:39:30.00 ID:OemU1YqA0.net
正義と平和なら正義を選ぶ!!

安倍首相

118 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:45:59.74 ID:bSMEYCgD0.net
日本国憲法は、第9条第2項において、戦力の保持を禁じている。
これに対し、自民党の日本国憲法改正草案(以下、単に「自民党案」という。)においては、同項の戦力不保持の規定を削除し、第9条の2を新たに新設し、国防軍を保持するのだという。
ここで問題となるのが、この改正草案においては、徴兵制を禁ずる旨の規定が置かれていないということである。
すなわち、現行の規定では、戦力の保持を禁止されているところ、改正草案によると、国防軍を保持するというのであるから、
この改正によって、立法によって徴兵制を導入し得るとの解釈があり得るのである。
この点、徴兵が憲法第18条の「苦役」にあたると解する立場によれば、改正後に新設される同条第2項によって徴兵制は禁止されるという結論になるが、
徴兵が苦役にあたらないという立場に立てば、立法によって徴兵制が導入し得るという結論に至るのである。
解釈の仕方によっては、徴兵制を導入し得る条文となるのであるから、やはり明示的に徴兵制を禁止する旨の規定をおくべきであろう。
もう1つの問題が、核兵器の保有の問題である。
現行の憲法第9条第2項は、戦力の保持を禁止しており、核兵器はここにいう戦力にあたるのは明らかであるから、核兵器を保有することができないのは当然である。
これに対し、前記のとおり、自民党案においては、同項の戦力不保持の規定を削除しているところから、憲法上は核兵器を保有することが可能となる。
したがって、これについても、明示的に核兵器の保有を禁止する旨の規定をおくべきであろう。

もし仮に、自民党が徴兵制や核兵器保有の余地を残しておくべきと考えているのであれば、そのようなことが将来的にあり得る旨を国民に明らかにし、その信を問うべきであろう。

119 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:47:43.14 ID:6LFwTpAb0.net
>>27
あるね
で、あるだけでどうするの?
あれば守られるなら苦労せんわ

120 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:48:49.77 ID:gqDu0Cvp0.net
>>115
日本人が乗ってる船なら個別自衛権で足りるってのは解るが、
輸送船護衛するイージスとか航空機も個別自衛権で守れるのか、こりゃいい!

シナかチョンか知らんが、たまには良いこと言うんだな。

121 :名無しさん@13周年:2014/05/15(木) 20:53:21.73 ID:USSlDqLQw
ネトウヨって失う物何もないのに何を守るんだ?

122 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:40.02 ID:RDenih+D0.net
>>116
創価と政府やる位だから犬作先生様を拝んでいるんじゃないのか
創価は在日宗教だし

123 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:50:54.46 ID:6LFwTpAb0.net
>>70
お前、周りからよく笑われてない?

124 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:52:00.13 ID:gZf0600T0.net
石原や橋下のような半島系統一教会系の偽装右翼の目標は、
南北朝鮮に道州制で弱体化した日本を加えた連邦国家だ。

統一教会の反共は偽装で、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」という教義だ。

統一教会が進める96条改憲は日本解体のための道州制改憲。自民党にやらせたら日本人の負け決定。

9条改憲を餌に日本人を自滅させる工作。
9条改憲からやればいいだけ。世論調査でも9条改憲の支持の方が96条改憲より多い。

馬鹿の橋下が明白に言っている。

『96条改正は憲法観が一致していなくても、改正で一致できる。

国民の判断を信じると言う点で96条改正。 国民に問える環境を整える。
その上で、憲法観を ぶつけ合えば良い。そして日本維新の会は、道州制改憲だ。
憲法に道州制を位置付けて、法律によって一気に道州制を進める。
現行憲法を前提とすると、都道府県の意思によっての道州制になる。 これでは実現不可能。

 憲法92条を中心に、第8章の改正。地方公共「団体」 から地方「政府」に規定し直し、道州制を憲法上の制度とする。
これには若干の時間がかかるので、まずは96条を改正する。
まさに道州制改憲だ。道州制には自民党、公明党、みんなの党も
賛成なので、道州制改憲には反対しないだろう。』

125 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:53:48.59 ID:6LFwTpAb0.net
>>94
ケンポー!とかキュージョー!とか唱えればバリアでも出るのか?

126 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:58:17.41 ID:6hBJguf60.net
まあ、防衛は相手に合わせた考え方が必要ってことだよな。
国の場所は変えられない以上、
「中共をどうするか」抜きでそれを話し合う事は出来ない訳で。

ベトナムやウィグルを見て思うに、中共は弱い所に殴り込む。
よって邦人の犠牲者を出したくないなら軍拡。
日本に限った話ではなく、アジア全域に言えると思う。

127 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:02:03.37 ID:ufL3yWG10.net
>>80
領海侵犯に対する武器での反撃は個別的自衛権の範囲だろ
どこが集団的自衛権と関係するんだ?

128 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:06:00.29 ID:nxg1NmTF0.net
安倍が集団的自衛権容認したいのは米と経団連の軍産ビジネスのため。変えたい憲法は9条と労働三権。
やがて日本に政治を牛耳る軍産複合体(残業代0)が生まれる。それと軍事費財源用の増税&社会保障削減。
改憲or容認自体が米の意向なんで日本は独立国に常識の独自開戦規定がない。
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/dot-20140504-2014050100065/1.htm
独自開戦規定がない今のまま容認すると米の気分次第であちこちの戦場に税金で
駆り出され、しなくてよい他人の戦争(軍産複合体の兵器ビジネス)で自国民が死ぬ。
強行採決はアメポチゆえに逆らえない証。同盟国とは名ばかりだ。

米は日本のアメポチ政策に依存し、アメポチ政策は日本人の泣き寝入り癖に依存してるので、
日本人の泣き寝入りに依存しなきゃ米は国力を維持できないってこと。
国民が泣き寝入りをやめて主権者として政府や官僚を監視・コントロール
するようになればそういうの全部ひっくり返って力関係が変わる。

本当に愛国心があるならこの国を米やアメポチや経団連の私物にさせるな。
いつまでも泣き寝入りするだけで政府をコントロールせず主権放棄してたら
残業代ゼロや派遣法改正や増税だけじゃ済まなくなるぞ。
俺達は政府や官僚の上司で経団連のお客様ってことを忘れるな。
いくら誤魔化しの虚勢ナショナリズムで勇ましく強がっても泣き寝入りしか
能のない腰抜け主権者の国が他国と戦争なんかして勝てるとでも?

首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/

129 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:18:28.01 ID:+IuHE7Gwi.net
漁民のふりをした軍人が離島を占拠することもあるかもしれません…のくだりで笑ってしまった

130 :名無しさん@13周年:2014/05/15(木) 21:36:09.77 ID:IHHEmr2ab
>>70
何で笑えるのか理解できんわ

131 :名無しさん@13周年:2014/05/15(木) 21:38:19.26 ID:IHHEmr2ab
中国に対するアジア全体の防衛っていう観点から言っても集団的自衛権の行使容認は第一歩目

頑張れ安倍首相

132 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:33:19.37 ID:fpbpPeLK0.net
安倍の独裁国家じゃないんだから
国民が納得するまで待たなきゃならんだろ
ところがけっこう突っ込みどころのある発言してたな
小泉より頭悪いだろ

133 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:35:00.90 ID:yHT8SH8/0.net
>>125
際限のない軍拡競争で破滅するのは第二次大戦で実証済みなんだよ

だから、あれが最後の大戦だったはず、なんだと思うよ(´・ω・`)

134 :竹島を取り戻せ!@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:35:44.83 ID:4/zs3t/f0.net
>>58
レスが遅くなりました、維新政党・新風がありますよ。

『国防・外交』政策方針
http://seisaku.sblo.jp/category/215076-1.html

135 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:42:54.68 ID:fpbpPeLK0.net
安倍レベルの話なら
小泉ならそんなものは憲法学者じゃなくて現場の指揮官が判断するでしょて一喝されてしまう話
安倍は学者の屁理屈を主張の根拠に出しているだけ
意見が分れるのは、世界平和に貢献するといったあたり
すなわち、日本人以外のために戦うのかどうかってこと
日本は国連の常任理事国になって拒否権でももってるなら、この憲法はまずいとおもうが
今の現状で焦って変える必要もない
もちろん国民の総意は今すぐ変えろやなら、従いたいのはいうまでもない
安倍は国民を説得しなさいよ 説得できずにゴリ推しするのは独裁国家の元首のやることだよ

136 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:45:33.68 ID:MPi9u/Gp0.net
>>132
安部首相に限らず、今の自民党の政治家の軍事知識なんかは9条教徒と大差ないからね。
真逆のお花畑なんだよ。

137 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:47:57.53 ID:8BmQe8Pe0.net
自民党からも身をまもらないと、国民も自衛官も無駄に死ぬことになりかねんだろ?
守るって何かね?憲法もまもらないで国民が守れるのかね?何を基本とするのかね?
精神の弱い権力が、外圧に屈して弱い国になるだけだ。

138 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:49:36.83 ID:tOOIE8tR0.net
流石にこれはひどい
正々堂々改正しろよ・・・

139 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:50:05.02 ID:c/t3ryM/0.net
>日本近海で攻撃があるかもしれない

ないだろうね。
圧倒的な戦力であるアメリカ軍の船に攻撃をしても
すぐさま反撃されボコボコにされるだけ。

安倍の言う想定は現実にはほぼあり得ない。
それこそ、宇宙人が攻めてきたらどうするのか?と同じ次元の話。

140 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:51:21.89 ID:PWAGib7j0.net
もはやSFと同一

141 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:53:57.64 ID:oahcSVxw0.net
不思議と左巻きの人が大量発生してますなw

142 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:55:31.56 ID:RDenih+D0.net
親密な国の要請と入れたいが為に
韓国を守りたいが為に
一番の敵は韓国じゃない日本の総理大臣だった

143 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:56:40.45 ID:ImsRFGLq0.net
相手が中国だけとは限らない。アメリカだって韓国系や中国系の大統領が誕生するかもしれない。国連が無力化してるんだから、集団的自衛権認めて日本もNATOに入るのか一番安全。その際にはASEANもイスラエルも入ってもらうべき。

144 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:57:20.74 ID:R7zQZ3710.net
実質改憲のがハードル低いから実質改憲でやるわーってリアリストすぎるんだけどなw
9条改憲目指す教条的なウヨからしたらちょっとって感じなんだけどw
まーそれでは中国の侵略に間に合わないって判断なんだろーから、安倍に任すわ

145 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:58:02.01 ID:ImsRFGLq0.net
ただ、やはり憲法改正でやりたいよな。

146 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:00:11.05 ID:5rIF6xcu0.net
憲法改正に拘ってんのはブサチョンか?

147 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:03:02.40 ID:FYF6ixZk0.net
なんかもうボコ・ハラム並みの解釈になって来たなあ

148 :名無しさん@13周年@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/15(木) 22:04:19.87 ID:WcusoHog0.net
アジアの大国としての責任も放棄している。東南アジア諸国が憲法を改正して
助けに来てくれと言っているのにそれすらも無視する公明党。公明党では世界の
一員としての責任が果たせない。しかも隣の中国が武力を背景に海洋進出してき
ても無視。マスコミもまともに批判もしない。国連が動かない事にも何の反応も
しない。

149 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:04:55.85 ID:76S0LR6b0.net
>>146
左派が政権を取ったらとかてしてみろ
安倍首相だけの特権とかは認められないぞ

150 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:18:05.03 ID:8BmQe8Pe0.net
さすが憲法のわからない総理だな。

151 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:26:37.27 ID:dX9ki+mqi.net
食べて応援 ストロンチウム、津波きても大丈夫の嘘つき、増税して公務員の給料上げるような奴に信用できるか?竹島すら今だ提訴してねーくせに

152 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:27:15.11 ID:8BmQe8Pe0.net
憲法改正手続きが行われないのは違憲。

153 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:30:42.94 ID:nxg1NmTF0.net
日本と縁深い米保守系シンクタンク、ヘリテージ財団のクリングナー論文より:
ttp://iwj.co.jp/wj/open/archives/118349
>安倍氏の外交姿勢が保守的であり、日本国民のあいだに中国への懸念が広がりつつ
>あるという状況は、米国政府にとって、日米同盟の健全性維持に死活的な数項目の
>政策目標を達成する絶好の機会である。

【絶好の機会である】
日中緊張〜集団的自衛権までどう見ても米側の仕込みです。
本当にありがとうございました。

154 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:33:36.94 ID:sPekF2/90.net
日本国憲法を守っても、日本人は守れないと言っている
日本国憲法では、日本人を守る他国の軍隊を見捨てろと言っている
平和憲法の実態を理解しなさいと言っている
空論と現実を理解出来ない日本人には、無理な相談だろうな

調理には包丁が必要だ
包丁は人を殺せるから、持ってはいけない
包丁が問題なのではない、持っている人間の問題だ
我々日本人は無意味に人を殺す民族である、故に足かせの9条が必要なのだ

訳が分からない
包丁を持ったら殺す民族が、憲法という紙に書いた約束を守る
手に持った包丁を振りかざしながら、憲法を書いた紙を掲げた人には躊躇する?
どんな精神の持ち主だ

155 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:39:58.30 ID:nY/5VtXU0.net
いや、素直に解釈したら言ってるだろ。
目的:戦争と武力威嚇・行使を国際紛争の解決手段としては放棄する
手段:陸海空軍の戦力不保持、交戦権も放棄
つってるんだから。
外国が、「古来から沖縄・九州全土は、人も含めて我の物アルから寄越すアル」ってやってきた時には
「話し合うぞ!」
しかできない憲法だろ。

156 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:47:11.50 ID:u018ji3k0.net
【安倍総理に物申す】集団的自衛権と解釈改憲は別問題の話でしょ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv179597754

157 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:47:32.79 ID:7dsBzeRy0.net
例えば中国とベトナムが開戦して米国が軍事介入したら日本軍も参戦することになる?

158 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:50:29.19 ID:N3Dl4QPv0.net
こいつは極度のバカなんだから
世界中で借金棒引きしてあげて
ODA配りまくって、祖父の宿願である
日本解体でもしてればいいんだよwwwwwww

159 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:52:49.48 ID:ImsRFGLq0.net
>>157
米軍と一緒に間に入って停戦を促すことが可能。

160 :働ける人@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:53:57.25 ID:zs3esY5+O.net
いや命とは国家ではなくキリストが守るんであります。
国家や俗世が人間を守れる等自惚れないでいただけませんでしょうか。

161 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:54:33.77 ID:7dsBzeRy0.net
これで自衛隊入るやつが減っていずれ徴兵制が始まるな
安倍が日本を韓国化したがってるってのは本当のようだね

162 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:55:17.23 ID:ImsRFGLq0.net
国民が拉致されてんのに武力背景にして交渉もできないのが今の日本。

163 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:57:42.14 ID:DVKIg+KI0.net
>>13
それ、在京(東京)メディアが全国ネットでやらかすんだよな。
毎日毒電波流しまくりやがって。
関西ローカルの夕方の情報番組や報道は、
思想の左右はあれど割とまともな番組やってるのに、
東京キー局になった瞬間毒電波。

東京の奴らはなんとかしろよ、
全国に迷惑かけてるんだから。

164 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:58:20.41 ID:kqcQMm840.net
邦人救出は集団的自衛権の話じゃないと言ったり
クレーゾーン対応も同様とか

かなり話がまぜこぜになってるという
実は根本的に理解してないのでは?

165 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:58:55.10 ID:mYJ6JLwM0.net
>>158
おまえの書き込みから知性の欠片も感じないのは安倍のせいか?w

166 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:59:08.04 ID:pHj6KB080.net
中国ばかりに目が行きがちだけど、ソマリアの海賊対策だって重要だぞ。

167 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:00:16.84 ID:wI7aimoO0.net
国民の命は守っても、国民の生活は守ってくれないよね…(´・ω・`)

168 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:01:59.41 ID:qaqhF/Bh0.net
毎年三万人も自殺者量産していて何ほざいてやがる

169 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:02:49.35 ID:PWAGib7j0.net
チョンファビョーンwww
くやしいのぅ

170 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:03:50.71 ID:P5BDXiSP0.net
安倍が指す国民とは一部富裕層経団連官僚在日外国人です

171 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:04:02.71 ID:FIVSe2lG0.net
聖徳太子の17条憲法やマグナカルタと
近代憲法の区別もついてない
超絶ウルトラ壷売り世襲バカが憲法を語ってますwwwww

172 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:04:34.48 ID:Uyakf5r60.net
国民の命も国民の生活も日本の国土も誇りも守らない民主党よりはまだマシか

173 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:04:51.37 ID:kqcQMm840.net
日本近海でのみ、助ける

とまぁ、この辺りも良く分からん話で

174 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:05:14.23 ID:7dsBzeRy0.net
集団的自衛権を行使するには軍備が貧弱だってことになって自衛隊の予算増やすよね
我々の命を守るための税金ですとかいって
また増税して利権絡みの大企業に金を回すつもりだね

175 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:06:54.73 ID:8C2b0pLJ0.net
創価学会党とは手を切って自民党だけで通してくれ
カルトはダメだ

176 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:06:57.41 ID:Uyakf5r60.net
富裕層経団連官僚在日外国人のおれは自民党に投票するか

177 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:08:10.31 ID:mYJ6JLwM0.net
>>139
そのありえない状況を作ることが最大の防衛だろ?

178 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:08:29.32 ID:PACCV7bN0.net
安倍は売国奴。
支那人、朝鮮人、ブラジル人他の如何わしいスラム出身者を毎年20万人以上
日本に移植させて、日本人を駆逐しようとしている。

このまま行くとブラックバスに食われて消えるマブナの運命が待っている。

179 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:09:30.06 ID:LYyanSvS0.net
憲法改正が筋だよなあ。
解釈変更は安倍さんに負担が大きすぎるわ。
このままこじれて憲法改正の流れにいったほうがいい。

今日の会見聞いてなお、「日本が軍国主義・・・」とかいうやつは
ちょっと帰国した方がいい。

180 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:10:51.73 ID:hU9bGZLb0.net
>>42
??????????????????????

日本が日本を守るのは個別だろ・・・

181 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:13:16.89 ID:PACCV7bN0.net
サッカーのワールドカップ日本代表は、全員黒人のチームになるだろう。

クロンボは日本語しゃべんないから。
外人の監督とクロンボ達がフランス語で会話。どこの国のサッカー選手かさっぱり分からなくなるね。

182 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:15:01.45 ID:PACCV7bN0.net
国籍だけジャパンの支那人軍人が日本人を守る訳ないだろw

183 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:16:51.16 ID:iMBI5ccX0.net
日本以外のすべての国がやってることを日本がやろうとしたら何故反対するのか
意味がわからんわ

184 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:17:02.69 ID:PACCV7bN0.net
また増税の口実作りか。
福祉税として消費税の増税しても、福祉は何も良くなってないよ。

公務員の給料と国会議員の給料だけ増えた。

185 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:18:33.55 ID:gWZcnE0oO.net
国家が、国民の安全を担保出来ない国など、国ではない。
他国の保護に頼り、自国では、お飾り状態の非合法の自衛隊という、不名誉な裏方扱い。
これでは、アメポチ以前に、日本は、アメリカの属国である。
自衛隊の合法化
集団的自衛権行使可能であればこそ、国防は為され、主権国家として、日本という国の自立に近づく事が出来るのだ。

186 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:20:05.86 ID:EK8PXOly0.net
日本 始まったな。

187 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:20:30.02 ID:iMBI5ccX0.net
これに反対してる人というのは日本人というのは禁治産者か何かと思ってるのかな

188 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:21:08.56 ID:E0qAh7S60.net
まぁ集団的自衛権はいいんだけ
しかし安倍さん嘘ばかりだな

国民を助ける気はないのに
助ける気なら出来るコトはいくらでもあるし

ソマリア沖の海賊退治は
アフリカ東部ジブチの基地は
幻かあれ(´・ω・`)

189 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:21:53.77 ID:u018ji3k0.net
【安倍総理に物申す】集団的自衛権と解釈改憲は別問題の話でしょ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv179603670

190 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:24:13.20 ID:gWZcnE0oO.net
反対勢力 ソッカー

191 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:26:40.27 ID:gWZcnE0oO.net
>>189
それは違う
軍備放棄の条項は排除せねばならない。

192 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:26:40.20 ID:iMBI5ccX0.net
日米安保を破棄した方がいいという主張の人が集団的自衛権を認めるなというの論理が通ってるのででいいのだが
日米安保は保持したまま集団的自衛権には反対では筋が通らないので
集団的自衛権反対論者は日米安保破棄論者ということになる。

193 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:31:32.51 ID:wPInasJq0.net
>>163
そのとおり。

194 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:36:57.38 ID:E5Ayfl0E0.net
嘘つき低知能下痢三め
テメェは日本人の生命財産を狙ってるだけだろ
カネで戦犯逃れた卑怯もの売国奴非国民の末裔のくせに

195 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:38:26.39 ID:gWZcnE0oO.net
>>189
9条には、全てを否定する
軍備を放棄する。
条項がある。
コレが最大の障害

196 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:39:26.44 ID:jaYV1MjF0.net
>>1朝鮮戦争で韓国を助ける為の集団的自衛権に反対!!

197 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:41:19.53 ID:gWZcnE0oO.net
>>192
その通りだな
例えば、主権国家であっても、アメリカ軍保護無くしては、国がヤバい。
という隣の国がある位だしなw
それも、2015年で終了だがw

198 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:42:19.48 ID:KlSrc0RY0.net
戦力持ちまへん武力攻撃もしまへん(自衛隊あるけど)
という憲法をそのままにしておく
この矛盾した中途半端な状態が実は平和を保つ「コツ」やってんなと
千年後振り返ることになるんやないやろな

199 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:43:50.65 ID:zcZwU8TQ0.net
海外でアメリカと一緒に戦争をすれば、
イスラム諸国から反感を買うな。

200 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:44:57.98 ID:gWZcnE0oO.net
>>196
例え、そうであっても、その時こそ

拒否 すればいい


集団的自衛権は、何であれ、変えれる時に変えとかないと、いつまでも変わらない。
利用出来る者は、利用する。

201 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:46:07.07 ID:y/Rji70I0.net
有識者=安倍のお友達

202 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:02:45.12 ID:pxyKhHRX0.net
野中広務とか土井たか子とか憤死してるんじゃない?

203 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:04:46.87 ID:/4vCzgzY0.net
自分に置き換えてみたら良くわかるだろ。凶悪犯から家族守るのは個別自衛権とか、目のまえで友人が危険なときには集団自衛権とか、一刻を争うときに呑気な事言ってんじゃねーぞって事だわな。

204 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:06:06.97 ID:UKyZvXdi0.net
安倍さんなんかどーでもいいんだが、自主憲法の制定にようやく
流れが整ってきたようで、それがなにより有難いことでありんす。
一応先進国とか云われて、近隣の特に支那や南北朝鮮共に破格の
援助を国民の血税で大盤振る舞いし続けているような国の憲法が
単なる戦勝国の一つである米国のGHQが一夜漬けで造ったような
モノを単に和訳しただけの文章だってことだけで充分情けないし
有り得ないことなのは周知の通りな筈なのだが、戦後のキチガイ
左翼勢力のせいで、護憲が当たり前で改憲唱える者は全てが悪で
戦前の軍国主義云々とゆーインチキ論調に我々日本人は洗脳され
こんな重要なことなのに議論すらさせて貰えなかったことも事実。
真の独立国ってゆーか、普通に独立してる国ならその国の憲法は
その国の国民及びその代表が創り制定するものであって、たとえ
先の戦で先勝したからって、植民地ぢゃないんだからそんな連中
の作ったニワカ憲法なんぞ一日も早く廃止、もしくは改憲される
のが当たり前であることをもっと声高に主張していくべきと思う。
GHQの即興和訳憲法は、真の日本国憲法に非ず。一日も早くGHQの
即興和訳憲法が日本人の手で日本国憲法になることを願ってます。

205 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:06:25.06 ID:Eub0Uaci0.net
>>42
オマイ、なにか勘違いしていないかい?

日本は中国と戦争をしていないが、アメリカと中国が戦争をした、
中国からアメリカ国民を乗せた民間機が日本の防空識別圏に入ったが、
中国機に追尾されている、警戒中の自衛隊機は中国機に警告するも、
現在の法律では攻撃は出来ない、民間機は撃墜される。

集団的自衛権を認めると、中国機を攻撃できる。
しかし、個別的自衛権を拡大解釈すると防空識別圏に入った状態であれば、
攻撃できる、防空識別圏に入って無ければ見殺しになるけど、

集団的自衛権の一番の問題は、アジアで戦争が起こりアメリカが介入すれば、
日本もアメリカに加担しなくては成らなくなるという事。
限定的と言っているが、アメリカの圧力に屈するのがの日本政府の常套だから。

206 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:07:29.46 ID:WS8oqyKxO.net
>>202
まとめて死ねばいいw

207 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:07:40.01 ID:SlfH7JlQi.net
 
さすが公約破り自民党

208 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:09:05.72 ID:G2wbR+4p0.net
国民の命を守るだけなら個別的自衛権だけで
十分なのに、ここまで集団的自衛権に拘るのは何故かな〜w

209 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:18:25.22 ID:Eub0Uaci0.net
>>198
そう、そういうやり方があった、日本には9条があり、
9条を作ったのはアメリカだろって、

しかし、小泉が紛争地帯へPKOと称して自衛隊を派兵したのが間違い、
『何処が武装地帯か非武装地帯か、私にも分かりませんよ、自衛隊が居る所が非武装地帯です』の無責任発言が元だ。


尖閣もグレーゾーンと言っているが、サッサと公務員を常駐させれば、
中国が上陸してきても、自衛のための戦いが出来る。
そういう事をしない日本政府が弱腰なんだな、

210 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:20:01.07 ID:O4hrW9H20.net
悲劇を繰り返さないために平和を望むなら戦の準備をせよ!  「汝平和を欲さば、戦への備えをせよ」

http://www.youtube.com/watch?v=-Lfpw-4t3O0&feature=g-logo&context=G2c8d7abFOAAAAAAAMAA日本人に伝えたいこと

http://www.youtube.com/watch?v=8OjDIq5uyi8 ガナルカナル
撤退・転進

http://www.youtube.com/watch?v=33dh14dJ_Dw&feature=related
神風特攻隊

211 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:22:12.32 ID:4sws66Si0.net
なんか、インチキ商品のセールスマンみたいだったな。

212 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:22:39.21 ID:G2wbR+4p0.net
123便→プラザ合意
3.11→集団的自衛権、TPP合意
同じ匂いがするわ

213 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:25:31.83 ID:5WNr9nrn0.net
【安倍総理に物申す】集団的自衛権と解釈改憲は別問題の話でしょ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv179614379

214 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:27:28.66 ID:8NihR2Xf0.net
あー、近々戦争が始まると思うとワクワクする
まずは竹島を不法占拠している韓国施設の粉砕からだな

215 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:30:33.80 ID:ydZX7/HS0.net
自殺者年間3万人の国民の命を守る国

216 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:33:07.04 ID:b7E5oE/80.net
国民の生命財産を守るのは国の責務

安倍ちゃんGJ!

217 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:33:50.94 ID:ZuFYvi9e0.net
日本人が乗ってる船や輸送機が攻撃されたら個別自衛権発動出来ると思ったら違うんだね。

218 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:34:22.71 ID:YGkbHI+i0.net
韓国人は、日本国民じゃないし

219 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:37:17.58 ID:ydZX7/HS0.net
>今や海外に住む日本人は150万人。さらに年間1800万人の日本人が海外に出かけていく時代です

命に危険が及ぶような国については
外務省が渡航情報があるから普通行かない
詭弁を弄するのも大概にしてほしい
国民の命を守るなどオタメゴカシも止めてほしい

220 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:39:19.32 ID:IsuD4EGx0.net
明治政府以来、その自衛戦争をずっとやってきたというのが建前だったはずだが
自衛戦争の結果滅んだ日本を取り戻したい気持ちが理解できないな

もう一度、自分たちの手で日本を滅ぼしたいとか、そういう気持か

221 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:40:26.10 ID:ammYuwou0.net
>>204
安倍のせいで改憲が遠のいたんだが

222 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:44:32.19 ID:zEgqqLLZ0.net
結局、安倍というのはなにかデカいことやってやるっていう、DQN並みの頭なんだろうな。

DQNがやるデカいことも他人には非常に迷惑だが、安倍のやるデカいこと、は国民を戦争と死に追いやるからな。

223 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:53:12.46 ID:yS6b+3uO0.net
>>10
権力をちゃんと縛ることができる健全な憲法にするためにも、
芦田さんが修正した部分は削除すべきだよな

224 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:42:20.17 ID:XKWMnpMj0.net
>>207
自分たちの爺さんやその前の代が日本を滅ぼしかけたって認めたくないんだよ。
アメリカと戦ったってことも意識のうちから外してるし。
だからこんなことになってしまう。
それが自民脳というものだよ。

225 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:04:50.09 ID:zag7w1750.net
日本人を守るのなら集団的自衛権がどうとか特に必要がない
日本人旅行者がどうこう屁理屈いいだしたら収集がつかなくなるぞ
テロリストにハイジャックされた飛行機に日本人が乗っていたとする
集団的自衛権とかもちだすやつはいないだろw
テロリスト撲滅のために、集団的自衛権が必要であり
そのことが日本人を守ることになるという理屈だ
それこそアメリカの真似してアフガンに自衛隊を派遣して無駄死にさせたいのか?
日本人は守られるとかいうてて自衛隊に死傷者続出したらシャレにもならないだろ
自衛隊員だって日本人だろw

226 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:41:54.39 ID:cMKB7+a80.net
原発の管理を放置せよ
と何度も繰り返し発言してきた安倍にはかなわんよ

227 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:17:48.66 ID:3ffeJ+Ws0.net
アメリカ大使が安倍首相ともどもに平謝りになって、
ニューヨーク・タイムズに
文書を送って来たのは下記の記事についてだよ:

Japan’s Pacifist Constitution

By THE EDITORIAL BOARD
MAY 8, 2014

The New York Times

Mr. Abe’s highest political goal is to replace the Constitution written
and imposed upon the Japanese by the American Army following World War II.
For 67 years, not a single word has been amended. Mr. Abe strongly feels
that the Constitution imposes an onerous restriction on Japanese sovereignty
and is outdated. Still, as critics point out, he should know that
the Constitution’s primary function is to check government power.
It is not something that can be altered by the whim of government.
Otherwise, there is no reason to bother with having a constitution at all.



アメリカ大使からニューヨーク・タイムズへの謝罪声明文は下記:

Our goal is not to “replace” the Constitution, as the editorial argues,
but instead to revisit the interpretation of certain clauses of the
Constitution in light of significantly changed circumstances
in the Asia-Pacific region since its enactment in 1947.

The Japanese, including Prime Minister Abe, believe in the spirit of
Article 9 of the Constitution and have no intention of revising the
war-renouncing charter. We are confident about the maturity of our democracy.

KENICHIRO SASAE
Ambassador of Japan
Washington, May 13, 2014





The New York Times:

The New York Times is an American daily newspaper,
founded and continuously published in New York City since September 18, 1851.

It has won 112 Pulitzer Prizes, more than any other news organization.

228 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:18:06.35 ID:LXaICsmK0.net
>>1
また頭のワリイこといってんな
国民の命を守るなら、なおさら9条は変えてはいけない
仮に他国が攻めてきても、無条件で領土を差し出せば、「戦う意思なし」と見て相手は何もしてこないだろう
それはつまり国民の命が守られるということ
わかるよな?

229 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:23:59.06 ID:/1wTPZyq0.net
国民の命を守りたいなら

大企業優先
パチンコ野放し
物価高放置
社会保障劣化

なんとかしてくれよ、晋ちゃん。

230 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:02:17.65 ID:b8cwp5xM0.net
尖閣や南シナ海・西シナ海で騒ぎを起こす江沢民派、安倍につく統一教会、
そして尖閣問題を煽って世論誘導しつつアメポチ政策を狙う日本のタカ派・・・
彼ら全ての共通点は米保守系シンクタンク「ヘリテージ財団」とのつながり。
ヘリテージ財団は米軍産複合体の下部組織で、中国が絡む昨今の騒ぎは奴ら
がシナリオを描いたようだ。集団的自衛権容認や改憲なんてのやつらが書いた
アメポチ芸の台本をアメポチの安倍政権が演じているに過ぎない。
独自開戦規定すら持てない日本が集団的自衛権容認したら米にあちこち税金で
駆り出され、戦う理由がない他人の戦争(軍産複合体の兵器ビジネス)で自衛官が死ぬ。


【必見】米保守系シンクタンク「ヘリテージ財団」の論文(和訳)より抜粋
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/118349
安倍氏の外交姿勢が保守的であり、日本国民のあいだに中国への懸念が広がりつつあるという状況は、
米国政府にとって、日米同盟の健全性維持に死活的な数項目の政策目標を達成する絶好の機会である。

尖閣問題〜集団的自衛権容認まで、どう見てもシナリオ通りの出来レースです。
本当にありがとうございました。

231 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:05:00.19 ID:nTSOMSxU0.net
これは非常に重大な問題なのだから国民投票でもやるべきだと思うんだけど

232 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:05:55.12 ID:BRATyL7a0.net
東日本大震災・福島原発事故から学べ。

備える余裕があるときに不断に議論して考えて心構え,体制の整備をしておかないと
そのときになってからじゃ遅すぎる。
手続き上の問題・改正化解釈かと言う話はあるにせよ,備えができてませんでした・・・と言う穴は
まずなくせ。穴を開けたままだらだら議論をするな

233 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:10:53.70 ID:jYPpI4ux0.net
巨大台風が日本列島縦断してるときに
パチンコ屋の結婚式出て
国民が凍死してる時に天ぷら食ってるような
売国奴が愛国を装って憲法を語るの巻

234 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:27:25.77 ID:nmHqV8jt0.net
>>200
今の政治家で誰が拒否すんの?
日本の領土を占拠中若しくは狙ってることを公言してる国は、完全に除外すべき

235 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:26:39.27 ID:3oWG1k9i0.net
もう国会議員の定数削減とか完全に放置を決め込んだな
どこまで国民をバカにしたら気が済むんだ?安倍チョンは

236 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:32:39.60 ID:+l8XiNUs0.net
>>1
先ずは
チョン、シナ畜が日本の足を引っ張れないように改革してくれ

パチンコ全廃、反日マスゴミの抜本的な改革 在日朝鮮人の強制送還など

237 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:39:43.61 ID:0Y0d37f50.net
憲法改正の前に、先の大戦を日本人自らの手で裁かなきゃ
東京裁判がーなんていつまで言ってるんだろう

238 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:52:59.65 ID:Xh4pFRij0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなwwwwwwwwwwwwwwww ! やっぱりケケ中は日本を壊してしまった極悪人!!!

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

239 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:57:12.06 ID:MCOXBew/0.net
>国民の命を守る責任 「『放置せよ』と憲法は言っていない」

現行9条では国民を守れないから改憲の必要があるという主張は嘘だったんだな
9条以外の部分を変えることこそ目的だったと

240 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:03:46.32 ID:F6YzxzSr0.net
一回放ったらかしにしたったらええねんよ。

241 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:04:03.78 ID:0Y0d37f50.net
憲法改正と先の大戦の総括はセット
東京裁判がー、日本国憲法がー

242 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:04:55.01 ID:LgJI9xR50.net
石原や橋下のような半島系統一教会系の偽装右翼の目標は、
南北朝鮮に弱体化した日本を加えた連邦国家だ。

集団的自衛権でプロレスの第二次朝鮮戦争に引き込み、
経済破綻し難民が溢れた半島を日本に面倒みさせるというのが今後の流れだ。

実は先の朝鮮戦争では、韓国軍はまともに戦わず米軍が出てくるまで
逃げて逃げて逃げまくった。そして大統領も指揮権を米軍に預けて逃げた。
それ以来、韓国軍の指揮権はアメリカにある。アメリカはその役を日本に
肩代わりさせるつもりだ。

しかも、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」という統一教会の
に基づいた上下関係だ。

このために韓国は「断ったのに、日本が自衛のため半島に押しかけてきた。国土を荒廃させた責任を取るニダ」と言う
準備で、「同意が必要」などという議論をしている。

統一教会が進める96条改憲は難民流入による
日本弱体化、解体のための道州制改憲。自民党にやらせたら日本人の負け決定。

9条改憲を餌に日本人を自滅させる工作。
9条改憲からやればいいだけ。世論調査でも9条改憲の支持の方が96条改憲より多い。

馬鹿の橋下が明白に言っている。

『96条改正は憲法観が一致していなくても、改正で一致できる。

国民の判断を信じると言う点で96条改正。 国民に問える環境を整える。
その上で、憲法観を ぶつけ合えば良い。そして日本維新の会は、道州制改憲だ。
憲法に道州制を位置付けて、法律によって一気に道州制を進める。
現行憲法を前提とすると、都道府県の意思によっての道州制になる。 これでは実現不可能。


憲法92条を中心に、第8章の改正。地方公共「団体」 から地方「政府」に規定し直し、道州制を憲法上の制度とする。
これには若干の時間がかかるので、まずは96条を改正する。

まさに道州制改憲だ。道州制には自民党、公明党、みんなの党も 賛成なので、道州制改憲には反対しないだろう。』

集団的自衛権、96条改憲、地域主権型道州制は日本解体、大高麗日本連邦への道。

243 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:12:23.23 ID:Tz7Htoo20.net
専門家が入るからおかしくなる。憲法解釈なんて赤の弁護士が金儲けでやってきた。

自衛隊は他国の軍隊と同じことをやればいいだけ。

諸国民の公正と信義が信頼するに足りるか足りないかの問題だ。今の支那や韓国を見ればよくわかる

244 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:18:48.46 ID:YVfKnGKV0.net
こと憲法になると賛成派も反対派も、相変わらずの詭弁と言葉遊びだな。
1950年の警察予備隊の時点で、非武装非戦の憲法9条は完全に死んでるよ。

小泉みたいに「自衛隊の行くところは非戦闘地域!」で全部乗り切れる。
自衛隊は軍隊じゃないし、どんなにドンパチやっても交戦にならないし。

245 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:20:56.98 ID:PRk011oJ0.net
改憲政党から解釈政党に。
戦後レジームのど真ん中で愛国を叫ぶ!!
三島を2度殺したな!といわれないようにね、安倍さん。

246 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:22:18.13 ID:A3B6rxcD0.net
>>171
聖徳太子の17条はともかく、マグナ・カルタは近代の憲法の原形だよ。

247 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:22:59.75 ID:h5xoszYw0.net
どう解釈しようが領海外での武力行使は認められない
つまり集団的自衛権は認められない
どうしてもというのなら9条を撤廃して戦争の放棄を放棄する必要がある

248 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:25:38.71 ID:dYT6c1fA0.net
日本人が乗ってるのになんで正当防衛じゃないの?個別的自衛権で十分可能じゃないの?

249 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:26:38.21 ID:Xodom7co0.net
>>247
そんなことは憲法に書いてねえよ。「国際紛争を解決する手段」でなかったら国内外関係ない。




日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

250 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:28:57.87 ID:wOCerIrY0.net
国民の命を守る責任 「『放置せよ』と憲法は言っていない」 安倍首相会見

素晴らしいワンフレーズだw 
「そんな言い換えは汚い・・」とかマスコミごにょごにょ思ってそうだw
安倍さんも大政治家になってきたな

251 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:38:31.36 ID:dYT6c1fA0.net
>米国が救助で輸送しているとき、日本近海で攻撃があるかもしれない。このような場合でも、
日本人自身が攻撃を受けていなければ日本人が乗っている米国の船を日本の自衛隊は守ることが
できない。これが憲法の現在の解釈です」(以下省略)

何これ?日本人の命が危ないことには代わりないだろ???
なんで重要なことは解釈変更しないんだ??

252 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:42:04.70 ID:dYT6c1fA0.net
この場合だけ持ちだすなら ここを解釈変更しろよ詐欺師 個別的自衛権で対応できるように解釈しろよ
これがいかにも不便に見せかけて
日本人なんか乗ってなくても攻撃できるようにしたいだけだろーがよ

253 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:58:27.61 ID:9hr1t1kQ0.net
兵器を売りたくて仕方ないんだな

254 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:49:17.70 ID:0Y0d37f50.net
統一教会の意向を汲んだ憲法改正

255 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:05:35.30 ID:e8qdX59q0.net
>>248

日本人の居る国が攻撃受けたら正当防衛?

256 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:21:03.95 ID:y7CFdCHPO.net
改憲・集団的自衛権容認というアメポチ政策のために背後で手を組む
カルトと中国江沢民派、米ヘリテージ財団(軍産複合体下部組織)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400287885/24

米は日本人の泣き寝入りに依存しなきゃ国力を維持できないんだから
国民が泣き寝入りをやめて主権者として政府や官僚を監視・コントロール
するようになれば米と力関係が変わる。

本当に愛国心があるならこの国を米やアメポチや経団連の私物にさせるな。
いつまでも泣き寝入りで政府をコントロールせず主権放棄してたら
残業代ゼロや派遣法改正や増税だけじゃ済まないぞ。
本当は俺達が政府や官僚の上司だ。

首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/

257 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:32:07.02 ID:fOyIQGZC0.net
>>63
極東アジアの低知能サル、



国際法で、戦争は国権の行なう犯罪。

軍というのも、国際法で犯罪を犯す道具というとらえ方。

自衛ならば、国際法は認めている。
国際法で、自衛権=自然権=基本的人権
【日本国憲法】
第十一条  
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

人類最初の不戦条約となり、その後の国際法の発展にも
大きな影響を与えることとなった1928年パリ不戦条約を最初に提唱して
各国に呼びかけたのも、他ではない日本国憲法を制定したアメリカだった。

The right to self-defense, including the right to combat terror,
is a cornerstone of international law, enshrined in the
UN Charter (Article 51)

CHARTER OF THE UNITED NATIONS
Article 51
Nothing in the present Charter shall impair the inherent right of
individual or collective self-defense if an armed attack occurs.

inherent right = natural right

natural right:
The right to feel safe, therefore the right to protect ourselves and our
- John Locke

258 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:38:09.78 ID:hsVWVe350.net
「平和のための戦争」w
お約束のセリフだなwww

259 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:39:58.97 ID:PQSizH/G0.net
>>258
どこのヒトラーだよ

260 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:44:06.87 ID:t7gLQxlu0.net
>>92
極東アジアの低知能サル、



国際法で、戦争は国権の行なう犯罪。

軍というのも、国際法で犯罪を犯す道具というとらえ方。

自衛ならば、国際法は認めている。
国際法で、自衛権=自然権=基本的人権
【日本国憲法】
第十一条  
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

人類最初の不戦条約となり、その後の国際法の発展にも
大きな影響を与えることとなった1928年パリ不戦条約を最初に提唱して
各国に呼びかけたのも、他ではない日本国憲法を制定したアメリカだった。

The right to self-defense, including the right to combat terror,
is a cornerstone of international law, enshrined in the
UN Charter (Article 51)

CHARTER OF THE UNITED NATIONS
Article 51
Nothing in the present Charter shall impair the inherent right of
individual or collective self-defense if an armed attack occurs.

inherent right = natural right

natural right:
The right to feel safe, therefore the right to protect ourselves and our
- John Locke

総レス数 260
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200