2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】ブッシュ元大統領 靖国参拝申し出たが日本側が明治神宮変更 (ポストセブン)

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/05/10(土) 23:41:21.69 ID:???
★ブッシュ元大統領 靖国参拝申し出たが日本側が明治神宮変更
NEWS ポストセブン 5月10日(土)16時6分配信

先日来日したアメリカのオバマ大統領が明治神宮に参拝した意味を日本のマスコミは正しく報じなかった。
国家神道に敬意を示したとか、日韓併合を決めた明治天皇を評価したことになる、などと日本に都合の
よい解釈をする右派論客やネット上の保守派が多かったようだが、実際には全く逆で、これは安倍晋三
首相らの靖国参拝に対する強烈な抗議の意思表明である。

明治神宮には2002年にブッシュ大統領も参拝したが、その時の経緯が今回の真相を教えている。

ブッシュ氏は当初、対テロ戦争協力への返礼の意味も込めて、小泉首相がこだわる靖国神社への参拝を申し出た。
戦勝国アメリカの大統領が参拝すれば、中韓も批判の根拠を失う可能性があった。
しかし、当時の政府はそれを決断できず、日本側から要請して明治神宮に変更してもらったのだ。

つまり、米側から「明治神宮に行きたい」と言ってきた今回の真意は、「我々は靖国神社には決して行かない」
というメッセージなのである。現実を直視すべきだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140510-00000012-pseven-soci

2 :名無しさん@13周年:2014/05/10(土) 23:44:32.68 ID:7+NUP4UYM
前から知ってるよ 新しい発見でもないのに記事にするな

3 :名無しさん@13周年:2014/05/10(土) 23:45:38.64 ID:japyOeNi3
じゃなぜ明治神宮なの?
なぜ平安神宮や住吉大社や伊勢神宮や出雲大社や香取神宮や鹿島神宮や春日大社や
八幡神宮や稲荷神社でないのかな?
その理由がわからないあったら不正解、ハイもう一回テストを受け受けしな

4 :薄汚い戦争遂行英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪:2014/05/10(土) 23:46:56.18 ID:DB6hjtQjK
http://www.youtube.com/watch?v=FROqkJCUwxc
●諾々と命令に従った卑怯者の薄汚い戦争遂行英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪

あの戦争の時代にも命を賭して、勇敢に反戦の戦いを貫いた聡明で美しい若者たちがいる。
http://esashib.com/tohokuzisin01.htm
「この戦争はおかしい」と言いながら諾々と戦争を遂行していった侵略と特攻の若者と、
「この戦争はおかしい」と言いながら命を懸けて軍部と対決し反戦の戦いを貫いた若者と、
真に慰霊されるべき若者がどちらかは言うまでもない。

諾々と命令に従った卑怯者の薄汚い戦争遂行英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪は重く取り返しはつかない。
どのように祀られ誰に参拝されようと海を渡って犯した残虐な侵略犯罪者としての罪は消えようがない。

あの過酷な戦争の時代にも命を賭して勇敢に反戦を戦い抜いた聡明で美しい若者たちがいる、
彼らこそ時代を照らす真の英雄であった。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

5 :名無しさん@13周年:2014/05/10(土) 23:48:46.51 ID:72qR+jAOc
これはつまり日本政府側が韓国にもっと
反日して欲しい為あえてブッシュ氏の靖国参拝
断ったということワニかね

6 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/05/10(土) 23:48:52.68 ID:???
>>1より

──なるほど。

高須:仮に返してくれなかったとしても、日本からの入植者を受け入れてもらって、あとで住民投票をすればいい。
まさに、ロシアがウクライナでやっていることをそのまま日本でやればいいだけの話。ロシアの理屈に乗っかることが、
日本にとってのメリットなんだよ。

──でも、住民投票でロシアが選ばれるということもあるのでは?

高須:もし、そうなったら安倍さんは反省すべき。日本よりロシアのほうがよい国だって思われたってことなんだから。
それはもう日本が悪い。でも、もしも「日本をアメリカの新しい州として併合するか否か」っていう国民投票をしたら、
意外とアメリカを選ぶ日本人が多いような気がして、ちょっと恐ろしいなって思う。だから、ボクもツイッターとかで
ネトウヨみたいなことをつぶやいてるんだけどね(笑い)。

──まあ、いずれにしろ日本はロシア側につくべきだと。

高須:そう。プーチンさんはアスリートだし、わかりやすい。言ってることに筋が通ってる。それに比べて、
オバマさんは弁護士だからかわからないけど、口先ばっかりで卑怯だよね(笑い)。実際ウクライナ情勢を見てても、
EUもアメリカもロシアに効果的な制裁を加えられないでしょ。EUはロシアからの資源止められちゃうとおしまいだし。
結局、プーチンさんのほうが役者が上なんだよ。それがわかってるんだから、日本は応援すべき。今応援すれば、
今後ロシアとずっとよい関係が築けるかもしれないしね。

* * *
世界的に孤立するロシアだが、日本としてはロシアと良好な関係を築くべきだと主張する高須院長。国際的な立場を
重視するだけではなく、日本としての国益をしっかり考え、外交を進めていくべきなのかもしれない。

7 :名無しさん@13周年:2014/05/10(土) 23:55:31.14 ID:nBsTS1JFQ
>「日本をアメリカの新しい州として併合するか否か」っていう国民投票をしたら
100%アメリカを選ぶでしょ
1億3000万もいればアメリカを牛耳れるんだし

8 :名無しさん@13周年:2014/05/11(日) 00:01:32.29 ID:b+K8c0K4S
利益追求するより
熱い漢同志の友情採ったほうがいいワニじゃろ

9 :犯罪の刻印が消えることはない。:2014/05/11(日) 00:02:59.11 ID:8ZBx91eod
ベトナム侵略の韓国軍とアジア侵略の靖国英霊兵士、
まったく同じである、
アタマの弱さを利用されて煽られ海を渡り祖国のため等と吹き込まれてその気になり、現在、取り返しのつかない侵略強盗殺人の犯罪者である。

韓国軍・靖国英霊兵士・・・死んで祀られたからといって他国に押し入った侵略強盗殺人犯罪の刻印が消えることはない。

10 :ちゅら猫φ ★:2014/05/11(日) 00:06:38.07 ID:???
>>6
あ、まちがってこっちのスレに貼ったのか…orz

>>6はこっちのスレの>>1の続きでした。
★【ウクライナ情勢】高須委員長「プーチン氏はアスリートでわかいりゃすく筋が通っている。一方オバマ氏は弁護士だけあって口だけ…」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi?bbs=newsplus&key=1399733326&ls=50

11 :名無しさん@13周年:2014/05/11(日) 00:09:22.17 ID:b+K8c0K4S
確かにワニさんも昔18才アルタ駅前で
いいからだしてるね〜♪自衛隊ならないか”とか言われたワニが
断り、バカなワニさんの弟は小中時代から大金かけ塾とかいって
自衛官なる!とか言って勉学しても自衛官学校落ちたのじゃから
戦争したい”とか言うのは頭も肉体も弱い者の憧れなのワニじゃろ

12 :名無しさん@13周年:2014/05/11(日) 00:25:08.00 ID:TLdAGO2TY
>>3
ブッシュが明治神宮に行ったからだよ。

でもこれは捉え方が逆。
ブッシュは靖国の"代わりに日本が用意した"日本の慰霊施設としての神社たる明治神宮に参拝した、と言う事を知りながら無視している。
オバマが靖国神社ではなく明治神宮に行き"たい"と言ったのだから、慰霊施設として靖国神社と明治神宮は同等であると言う日本のメッセージを了解した事になる。
すなわち、米国やロシア(ソ連)等の連合国は靖国には参拝"できない"。
第三国に配慮して、波風を立てないという日和見主義、短視野なモノの見方をしていると言うことになる。
もし、靖国参拝を問題視しているのであれば、長期的に見た場合、アメリカは早々に靖国に参拝しなければならなかった。

なぜか?
それは、プーチンがきた時に何処を案内するかと言うことになる。
明治神宮が落とし所だが、もしプーチンが靖国に参拝したいと言い出した場合、アメリカよりロシアを優先するか否かという問題になるということ。
落ちぶれつつあるアメリカか、台頭激しいロシアか。
オバマは明治神宮を選んだ。というより選んでしまった。日本の言いなりとも言える。
ロシアは如何か?

まあ、明治神宮に案内するだろうさ。お腰の抜けたボンボンのことなればw

13 :名無しさん@13周年:2014/05/11(日) 10:48:15.38 ID:fpzih3ci0
外務省の反日売国官僚が、靖国参拝させなかったのか

14 :名無しさん@13周年:2014/05/11(日) 11:21:30.42 ID:49toU2+GZ
これから中国の日本も含めて周辺国への圧力は強まるだけで関係悪化はあっても改善はないと思う
欧米諸国も中国経済に魅力はあっても安全保障の面で対立するしかなくなるだろう

15 :名無しさん@13周年:2014/05/11(日) 11:46:25.28 ID:G8G/kruCI
「総理は大統領の靖国参拝を歓迎する。神社側にも了解を取った」
小泉は決断の早い男だ。「純 & ジョージが手をつないで靖国参拝。これぞ小泉流サプライズ」
ブッシュの無知を奇貨として、内外の靖国反対勢力に痛撃を与えてやろうというのである。
そのころ、ホワイトハウスでは口論になっていた。「靖国がどういうところか知らないのか?」
「知ってるさ。トージョーらが神になってることもね。大統領は知らないけど」
「知ってて、なぜ止めない?」
「ブッシュ・小泉の同時参拝で、小泉に恩を売る。北京への強力なメッセージにもなる」
「冒険主義はやめろ。東アジアが不安定化するだろう。在郷軍人会も怒る。中間選挙が……」
外務省と官邸の暗闘も始まっていた。「なぜ話を受ける!? 受けた我が国の責任になるんだぞ」
「まだ正式回答ではない」
「じゃあ、やめさせろ。大統領はA級戦犯合祀を知らないのか?」
「いや、これは千載一遇のチャンスだよ。サンフランシスコ条約11条の政府解釈も変更してしまえ」
しかし、日米の良識が巻き返した。東京では与党幹部など、ワシントンでは国務省・知日派議員などが動き始めた。外務官僚だけでなく彼らの連携によって、小泉とブッシュの暴走計画は早々に中止になった。(完)

ワロタ そんなもんだろ w

16 :名無しさん@13周年:2014/05/11(日) 11:49:15.43 ID:bGYW36YcU
>>12
台頭激しいロシア?wwww

総レス数 16
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200