2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】JR常磐線 避難指示区域で初の試運転

1 :ウィンストンρφ ★:2014/05/10(土) 15:01:16.48 ID:???
東京電力福島第一原発の事故の影響で不通となっているJR常磐線は、運転再開を目指して、避難指示区域を通る福島県内の一部の区間で
10日から事故後初めての試運転が始まりました。

JR常磐線は原発事故の影響で、福島県内の避難指示区域を通る区間を中心に今も不通となっています。
このうち広野駅から楢葉町の竜田駅までのおよそ8.5キロの区間については、楢葉町が今月下旬にも住民の帰還時期を判断することから、
JR東日本は運転再開を目指して線路や周辺の除染を行うなど準備を進めています。

10日から試運転が始まり、JRの社員や原子力規制委員会の担当者が列車に乗り込み、車内の放射線量を測定するほか踏切が正常に
動くかなど安全確認を行うということです。
原発事故の避難指示区域を列車が走るのは、事故後、今回が初めてで、JR東日本は、楢葉町の帰還の時期の決定を待って来月以降の
運転再開を目指したいとしていて、今後労働組合や地元の町などと調整を進めることにしています。

ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140510/k10014351661000.html

2 :名無しさん@13周年:2014/05/10(土) 18:38:52.00 ID:9T2FLREyL
出発停止

3 :名無しさん@13周年:2014/05/12(月) 08:14:41.82 ID:ol5s59/E7
悪いが無駄

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200