2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】三菱電機やIHI、防衛装備で欧米軍需メーカーと共同開発=新原則で積極的に海外市場取り込む

1 : ◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:36:01.00 ID:???0.net
2014/05/10 日本経済新聞 朝刊 1ページ 743文字 記事ID : NIRKDB20140510NKM0203
 日本企業が防衛装備品の国際共同開発に乗り出す。
三菱電機やIHIがミサイル関連装置などの開発で欧米の軍需品メーカーと調整に入った。
装備品輸出を大幅に緩める新三原則の導入に対応する。

政府は武器輸出(3面きょうのことば)について装備品が第三国へ移転するリスクも含め慎重に判断する方針だが、内需に依存していた
国内メーカーには海外企業向けの生産・輸出といった商機が広がりそうだ。

 日本の防衛産業の規模は年1兆6千億円。世界市場は年40兆円を超す。日本勢は軍需品開発で実績を持つ欧米企業との連携で
競争力を高め、海外市場を取り込む。
 三菱電機は英軍需大手MBDAと空対空ミサイルの精度を高める装置を共同開発する。ミサイルの標的を正確に識別・捕捉する
「赤外線センサー」や誘導システムが対象。同ミサイルは射程が長く、遠くの標的物を的確に狙える。
 三菱電機はレーダーに用いる特殊な半導体技術に強みを持つ。MBDAは長距離誘導システムの性能向上に必要と判断したようだ。
米国のステルス戦闘機などへの搭載を視野に入れている。
 IHIはミサイルの推進装置の開発で欧米軍需品大手と協議を始めた。すでに自衛隊向けに地対空ミサイルなどで採用実績があり、
米防衛大手レイセオンなどが関心を示している。住友精密工業とKYBなどは戦闘機の着陸時の衝撃を吸収する装置の生産について
米ロッキード・マーチンなどと協議を始めた。同社の最新鋭ステルス戦闘機「F35」で採用を狙う。
 政府は防衛装備品の輸出第1弾として米国の迎撃ミサイル「パトリオット2」用に三菱重工業の部品の対米輸出を認める方針。
以下略
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDZ020DD_Z00C14A5MM8000/

2 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:36:38.23 ID:SYtO2Y670.net
死の商人か・・・

3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:39:18.41 ID:mhqyMnEy0.net
よいことだ。
どんどん共同開発して安くて高性能な装備を作ってベトナムやフィリピンに
供給してやれw

4 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:40:47.33 ID:PTmYidWT0.net
j法的拘束力はないんだから好きにやればいい

5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:43:19.16 ID:X0HK/JPk0.net
ようやく日本もスタンダードになってきた。
反軍主義はダメだ。産業発展のためにもな。

6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:47:29.54 ID:qwzsko3T0.net
というかいい加減死の商人ていう頭の悪い呼称止めりゃいいのに
軍需産業強くないと侵略者犯罪者の温床よ
生の商人とでも呼んだ方がまだましかと

7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:49:01.29 ID:UrACDQMG0.net
>>2
死の商人とは朝鮮人のことだろ??

大腸菌まみれの食品
ノロキムチ
トンスル

8 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:51:30.23 ID:TOZtxGWM0.net
>>1 赤旗かと思ったよ。
日経がどうしてこんな記事を書くのかね?

9 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:56:09.34 ID:nmDNkcBT0.net
いいぞ
F-35の能力向上にしっかり貢献してほしい

10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:59:03.48 ID:pZqsP4Fp0.net
一気に動くなぁ。
まあWinWinになるなら文句はない、うまいことやっといて。

11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:24:43.41 ID:9PBhFe560.net
>>6
支那朝鮮といった敵に死を与えることは良いことだもんな。
これを忌避する奴は自分が日本人の敵だということを自称しているようなものだ。

12 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:39:15.15 ID:WivMlyMH0.net
やっぱり三菱電機はいいね

13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:18:22.24 ID:JolJh9GW0.net
>>3
チベットやウイグルにも供給してやろう

14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:31:33.59 ID:FMqwB5DT0.net
>>1
企業間だけでやるのは防衛省は反対でなかったか?
経産に利権根こそぎ持ってかれるな。

15 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:33:35.56 ID:N/Uy8vZm0.net
共同開発ならば成功するんじゃないか?

単独で売り込むってのは自殺行為だが。

16 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:34:17.17 ID:xnDFgSrq0.net
KYBってあのカヤバ?情報流出気をつけろよ

17 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:36:48.17 ID:FMqwB5DT0.net
>>15
防衛省が間に入る共同開発は手続きやら
自衛隊やら技研の連中が口出しする技審査やらで
時間掛かるから日本の会社との直接取引したいのが
欧米の巨大軍事企業でしょ

18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:36:55.99 ID:NDwLHchs0.net
いい事だと思うけど
欧米の武器商人は結構ゲスいイメージ
かなり上手く交渉しないとただ金をせびる為や
技術協力の名のもと技術が流出しちゃいそう

19 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:55:11.61 ID:K9lAT9Rb0.net
韓国企業は対抗してどんな弾丸も貫通しないボディーアーマー
どんなボディーアーマーも貫通する弾丸を開発汁
人類の英知を凌駕してるウリナラならできる

20 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:02:22.80 ID:e22AdCQV0.net
まあ貿易赤字だし、雇用も確保しないといかんし、仕方ないね

21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:07:01.56 ID:UrACDQMG0.net
>>19
韓国は既に「朝鮮人」と言う
世界最凶の生物兵器を開発済みだぞ

22 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:15:00.67 ID:YamPTuDa0.net
>>19
その素材がどこ製かは知りませんがね。
盾矛、矛盾の産物でしょうか。

23 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:18:24.25 ID:N/Uy8vZm0.net
世界の兵器市場40兆円?

いつそんなに膨張したんだ?

24 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:47:19.17 ID:qiP/lJZP0.net
ジェットエンジンとレーダーか
どんどんやれ

25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:07:01.83 ID:gVBFxFRu0.net
日本の次期小銃はH&Kと共同開発すれば素晴らしい銃が開発できるのは異論の無い所なのに、
なんでイギリスと共同開発してるのか分からん

26 :名無しさん@13周年@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/10(土) 18:09:19.53 ID:q3HEu3RO0.net
ウクライナのモトール・シーチと組んでジェットエンジンの技術を手に入れてほしい

27 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:15:08.41 ID:4v7BXp6g0.net
三菱がんばれ

28 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:36:34.04 ID:d0BVNid10.net
死の商人とそれを鼓吹する自称愛国者のネトウヨ野郎どもが
ホルホルしまくるスレ。ちょっとは現代兵器が人を殺す動画でも見てきたら?

ああ、そうだ。ネトウヨなんか生きていてもしょうがないから兵器の実験台として
お国の役に立てよwww 韓国軍出身のテストシューターが逃げ惑うネトウヨを撃つのw
で、そのデータを参考に日本の兵器が向上すれば頭撃ち抜かれたネトウヨも本望だろwww

29 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:39:50.82 ID:T8ChlvxG0.net
侵略者の戦力を叩きつぶすための、正義の戦力だ
日本が正義の戦力を強化し、アジアの海を荒らし回る海賊を懲らしめろ

30 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:47:59.25 ID:peNjVZPJ0.net
旧財閥系の頂点に勤めていたおおまえが

総合商社が絶好調な事に日本はこれじゃ駄目、戦前に退行するっていっていたけど

おおまえがそういうってことは

おおまえの真逆で総合商社や旧財閥軍需企業に就職するのが正解ってことだな。

ベンチャーなんか発展途上国でも、ポッと出ミニ国家でも馬鹿でもチョンでも出来るけど

こんな長期に鬼みたいな企業群は日本やドイツなど少ししかないもんね。

31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:55:00.83 ID:nmDNkcBT0.net
>>28
2000ポンドのJDAMの威力は圧巻だよなw
それを運搬するスーパーホーネットやストライクイーグルも大好きだ

32 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:43:00.95 ID:YamPTuDa0.net
>>28
今現在、武器輸出を見境なしにやっている「大韓民国」に
言われる筋合いはない。
下がれ下郎。

33 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:07:27.68 ID:k0ddjfD10.net
一般市民はやめてね社員狙ってよね。よろしく。

34 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:05:01.83 ID:EZ8J2Anf0.net
>>30
明治や大正の実像が知られるようになって、戦前回帰のレッテルもありがたみが薄れてきたね。

35 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:11:42.02 ID:wRcOKP6dO.net
安倍が憲法変えたいのは米と経団連の兵器ビジネスのため。変えるのは9条と労働三権。
日本に政治を牛耳る軍産複合体(残業代0)が生まれる。それと軍拡増税。
改憲自体が米の意向なんで日本は独立国に常識の開戦規定がない。
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/dot-20140504-2014050100065/1.htm
憲法に開戦規定がない今のまま改憲すると米の気分次第であちこちの紛争に自腹で
駆り出され、しなくてよい他人の戦争(軍産複合体の兵器ビジネス)で自国民が死ぬ。
強行採決はアメポチゆえに逆らえない証。
米は日本人の泣き寝入りに依存しなきゃ国力を維持できないんだから
国民が泣き寝入りをやめて主権者として政府や官僚を監視・コントロール
するようになれば米と力関係が変わる。

本当に愛国心があるならこの国を米やアメポチや経団連の私物にさせるな。
いつまでも泣き寝入りで政府をコントロールせず主権放棄してたら
残業代ゼロや派遣法改正や増税だけじゃ済まないぞ。
本当は俺達が政府や官僚の上司だ。

首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/

36 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:21:22.77 ID:DQfHRzbf0.net
>>16
カヤバは戦前から航空機用の油圧システムや空母のカタパルト発着システムを作ってたんだぞ

37 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:07:05.82 ID:2Asy2i/50.net
カヤバって書くなよ。
今はKYBって名乗ってる。

カバヤ食品と間違われるのが嫌でKYBって名前にしたんだから(マジ)w

総レス数 37
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200