2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境】CO2濃度の上昇で農作物の栄養価が低下 ハーバード大研究 [5/8]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:01:29.96 ID:???0.net
CO2濃度の上昇で作物の栄養価が低下
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140508004
Eli Kintisch for National Geographic News May 8, 2014


 将来、大気中の二酸化炭素(CO2)濃度が上昇すると、作物の栄養価が大幅
に低下する可能性があるという、新たな研究結果が発表された。大量のフィー
ルド実験データに基づく今回の研究からは、新たな課題が見えてくる。それに
よると、我々の社会は、将来の二酸化炭素排出量の増加と栄養不足という2つ
の問題を抱えていることになる。

 温暖化が進めば作物の生産量は減少する、というのが一般的な見方だ。ただ
し、大気中のCO2濃度の上昇そのものは生産量を増加させるとされている。光
合成によって炭水化物を合成するのに必要な二酸化炭素を、作物が吸収しやす
くなるためだ。

 これに対して、気候変動が作物の栄養価に与える影響についてはまだはっき
りとわかっていない。これまでの研究結果の内容もまちまちだ。

 しかし、ハーバード大学のサミュエル・マイヤーズ(Samuel Myers)氏らの
チームは、気候変動が作物の栄養価に与える影響を探る大規模な調査を行い、
今世紀後半にCO2濃度が予想どおりの値に達した場合、小麦、米、エンドウ豆、
大豆に含まれる亜鉛、鉄分、タンパク質の量が減少する可能性が高いとの結果
を報告した。それによると、世界の複数の国における国民が亜鉛と鉄分の60%
以上をこれらの作物から摂取しており、その数は20億人を超えるということだ。
これらの栄養素の欠乏が原因で、すでに年間6300万年の生存年の損失が生じて
いると見られている。


(以下略。詳細はソースにて)
省略部分の見出し:◆C3作物への著しい影響◆質と量

19 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:35:18.12 ID:WgZMnS4R0.net
CO2であったかくなるっていう主張と矛盾してるよな
もはや温暖化詐欺続けたい連中は糖質みたいな主張になってるな

総レス数 19
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200