2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【和歌山】子どもに「笹こいのぼり」届ける 柿本神社[05/04]

1 :歩いていこうφ ★:2014/05/04(日) 12:47:54.49 ID:???
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2014/05/20140504_37767.html

http://fuji76.sakura.ne.jp/koku_plus/bbsdata/464344-0.jpg

 端午の節句(5日)を前に子どもの健やかな成長を祈ろうと、海南市日方の柿本神社(塩ア昇宮司)は1日、市内3カ所の児童施設に
「笹こいのぼり」250本を届けた。

 「笹こいのぼり」は、約1b50aのササに和紙で作ったこいのぼりを、塩ア宮司や氏子らで取り付けたもの。初めての取り組みで、届ける前には
同神社で子どもの成長と交通安全を祈願した。

 日方保育所(西中京子所長)では全園児156人にプレゼント。塩ア宮司や女性の氏子らが訪れ、一人ひとりに手渡した。受け取った園児は
、笹こいのぼりを高く掲げ、風になびくコイを見て大喜び。こいのぼりの歌でお礼を伝えた。

 園児の坂本安菜ちゃん(5)と小山緋衣菜ちゃん(5)は「うれしい! 玄関に飾りたい。(笹こいのぼりを持って)走ったらコイが泳ぎそう」と笑顔。

 塩ア宮司は「みんなが健康にすくすくと育つことと、交通安全をお願いしました。家に飾ってください」と呼び掛けた。

2 :名無しさん@13周年:2014/05/04(日) 13:16:02.30 ID:nHkLF0fIZ
へええ、可愛い子供の笑顔、いいね。
でも、鯉もタダじゃないんだよな。
お金はどこから出てるんかな?

3 :名無しさん@13周年:2014/05/05(月) 01:08:39.91 ID:UGkz6w75e
た、七夕?でも思いや願いを託すって意味では笹に鯉のぼりでもいいのか
こども達にも持ちやすそうだし、楽しそうだ

4 :名無しさん@13周年:2014/05/05(月) 01:29:28.19 ID:8JblsCq+J
祭祀を通して
豊かな精神性
日本の心を学んでほしいものワニ

5 :名無しさん@13周年:2014/05/05(月) 06:54:33.70 ID:hOdWg010Q
今日は子供の日だな
おまいら、子供じゃ無くても今日は忘れずに菖蒲を買って「菖蒲湯」に入るんだぜ?

6 :名無しさん@13周年:2014/05/05(月) 15:12:46.34 ID:YYK8G6oL3
スーパー行ったら売ってた
これから健康ランド行くから買わなかったけど
かわりに柏餅買ったわ

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200