2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 「決められない政治」も極まれり いったい何だったのか「緊急事態宣言」 対策失敗でも責任取るつもりない安倍首相

1 :擬古牛φ ★:2020/04/10(金) 11:42:08.94 ID:???
★いったい何だったのか「緊急事態宣言」 対策失敗でも責任取るつもりない安倍首相

4/10(金) 7:32配信

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、安倍晋三首相が7日に発令した緊急事態宣言。
本来なら大きな局面転換のはずである。
だが、結果として宣言の発令後も多くの人々が出勤などのために外出し、多くの店も営業を続けざるを得ない状況になっている。
それどころか、宣言から3日を経た現在も、休業補償を要請する店舗や施設などの範囲すら分からない。
「決められない政治」も極まれりである。(ジャーナリスト=尾中香尚里)

 ▽国民の痛み和らげる「補償」を否定

 緊急事態宣言とは一体何だったのか。そんな疑問がわいてくる。

 感染拡大の防止に向け、本気で国民の行動変容が必要だと首相がいうなら、
まず「十分な補償によって国民の生活を守りきる」ことをしっかりと示した上で、外出自粛や休業を要請しなければならなかった。
ところが首相のしたことは、逆に国会質疑や記者会見で「補償を行わない」方針を明確に伝えることだった。

 これで国民の行動変容を促せるわけがない。それどころか、このままでは感染拡大を抑えられないまま、
いらだつ首相がさらなる強制力を求めて憲法改正など「不要不急」の政治案件に傾き、
コロナ対策がさらに置き去りにされる、という最悪の展開になりかねない。

 今回の緊急事態宣言は、憲法改正のテーマに挙げられる「緊急事態条項」とは全く異なり、
現行の日本国憲法による制約を受けている。
その発令は、首相が国民に一方的に何かを求めるだけのものであってはならない。
宣言発令の最大の意義は、感染拡大を食い止めるため「全ての責任を持つ」と、首相が国民に誓うことだ。

 痛みを伴う協力を国民に求めなければならない。しかし、その痛みを可能な限り和らげる責任は、自らが引き受ける。
首相はそのことを誠心誠意、全身全霊をかけて国民に訴えなければならなかった。

 痛みを和らげるために最低限必要なのが「補償」である。補償によって将来への安心感が得られれば、
さまざまな私権制限に対する国民の協力が得やすくなり、感染拡大の防止につながるはずだ。

 ところが、安倍首相は宣言発令に先立つ7日の衆参の議院運営委員会の質疑で、
「民間事業者や個人の個別の損失を直接補償することは現実的ではない」と答弁した。
むしろ「補償を行わない」メッセージを強く打ち出してしまったのだ。(続く)

47NEWS https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000002-yonnana-soci

続きは>>2-5

総レス数 12
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200