2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『オリジナルカラオケ』が好きな人のスレ

1 :昔の名無しで出ています:2016/11/18(金) 14:21:59.64 ID:???.net
オリジナルカラオケを発売して欲しいアーティスト名

86 :昔の名無しで出ています:2017/01/11(水) 20:36:26.36 ID:???.net
ミーハーだけど木綿のハンカチーフカラオケ好きだった
個人的にはベースラインに惹かれる部分多し秀樹の「君よ抱かれてあつくなれ」辺りね。

87 :昔の名無しで出ています:2017/01/11(水) 21:30:41.86 ID:???.net
薄く裕美の声残ってなかったっけ?

88 :昔の名無しで出ています:2017/01/11(水) 22:37:54.81 ID:???.net
>>85
アンカー間違ってるよ
80番は オリカラに反対してるスレ立てた私だからw
訂正してくださいよ

89 :昔の名無しで出ています:2017/01/11(水) 22:42:45.31 ID:???.net
>>85
80ですが・・じゃなくて

79ですが・・・

ですね

90 :スレ主:2017/01/11(水) 22:46:00.96 ID:Z5e1wE14.net
スレ譲るから訂正してくださいね

91 :昔の名無しで出ています:2017/01/11(水) 22:52:56.45 ID:???.net
自分79でしたね・・・失礼しました。

92 :昔の名無しで出ています:2017/01/12(木) 10:02:42.99 ID:???.net
>>87
松崎しげる「私の歌」も遠くで声が響いていた。

93 :昔の名無しで出ています:2017/01/16(月) 09:20:44.41 ID:???.net
>>66
オリジナルアルバムのカラオケは
CDなら
 TUBE 「Summer City」
カセットなら
 小泉今日子「Today's Girl」
 チェッカーズ「FLOWER」
 とんねるず「成増」
CD購入特典のダウンロードで
 槇原敬之「悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた。」
とかある。

他にもあるかも。

94 :昔の名無しで出ています:2017/01/16(月) 09:41:42.22 ID:???.net
思い出したので追加
荻野目洋子「246コネクション」
大瀧詠一「A LONG VACATION」
大瀧詠一「EACH TIME」

95 :昔の名無しで出ています:2017/01/16(月) 20:44:15.95 ID:???.net
へぇ〜珍しいなぁ…
大滝は分かる感じだが

96 :昔の名無しで出ています:2017/01/16(月) 22:08:12.70 ID:???.net
おぎのめちゃんは「ノン・ストッパー」じゃないの?
それにしてもバブル感を感じる
需要あったのかね

97 :昔の名無しで出ています:2017/01/16(月) 23:39:21.37 ID:???.net
>>96
ノン・ストッパーもありましたwj補足ありがとうです。
確認したけどやっぱり246コネクションもありました。

ついでに思い出し。
宇多田ヒカル「First Love」

あと懐メロっていうほど年数経ってないけど再結成後の筋肉少女帯の「おまけのいちにち」も。

98 :昔の名無しで出ています:2017/01/22(日) 18:09:11.44 ID:y7haIv0r.net
荻野目はノンストッパーを入れるんだったら、「POP GROOVER」も出てるよ。
大瀧関連だと「ナイアガラトライアングル2」もあるね。
他には石野真子「微笑」も全曲カラオケあり。

それとデフスターレコーズ時代のAKB48関連の公演アルバム各種。

99 :昔の名無しで出ています:2017/01/23(月) 00:11:46.46 ID:eZ+AhB67.net
https://goo.gl/hiAKfw
この記事本当?ショックだね。。

100 :昔の名無しで出ています:2017/01/23(月) 10:00:33.45 ID:???.net
新録入りのベストをオリジナルアルバムと言ってしまうと杏里やリンドバーグも入っちゃう

101 :昔の名無しで出ています:2017/01/23(月) 13:28:27.87 ID:???.net
萩田光雄、都倉俊一のオケ・アレンジが好き

102 :昔の名無しで出ています:2017/01/27(金) 03:31:42.31 ID:IMHW90GL.net
やさしい悪魔のオリカラYouTubeで聴いたけど
意外とスカスカなシンプルなサウンドで
意外だったな

103 :昔の名無しで出ています:2017/01/28(土) 19:12:51.65 ID:???.net
馬飼野先生には珍しいバンド一発って感じだな
厨房の頃、間奏のギターコピーした

104 :昔の名無しで出ています:2017/01/29(日) 01:00:42.93 ID:???.net
たぶん拓郎のデモ
あるいはスタジオミュージシャンの裁量に
かなり任せたアレンジだろう

105 :昔の名無しで出ています:2017/02/02(木) 22:42:55.39 ID:???.net
ニューミュージックのオリジナルカラオケって一部のアーティストの一部の曲しか無いよね

106 :昔の名無しで出ています:2017/03/30(木) 00:44:58.57 ID:H5qtd8k5.net
>YouTube
海外の会社は、オリジナルカラオケを積極的に発売なのか
拝金主義な中華圏でか知らんけど。

氷雨
[曾愛佳] 雪地上的回憶 -- 賓哥佳曲 (Official MV)
https://www.youtube.com/watch?v=YUz4ExkSW-A
https://www.youtube.com/watch?v=s3wsP4Lozps

http://www.yesasia.com/us/賓歌佳曲-cd-karaoke-vcd-馬來西亞版/1031366028-0-0-0-zh_TW/info.html

107 :昔の名無しで出ています:2017/05/16(火) 19:13:52.06 ID:???.net
Negiccoのカラオケをネギ抜きと表記するのはなかなかだと思う

108 :昔の名無しで出ています:2017/05/28(日) 23:35:45.61 ID:o8SGbhYt.net
オリジナルカラオケを発売

109 :昔の名無しで出ています:2018/01/08(月) 09:25:27.34 ID:???.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

110 :昔の名無しで出ています:2018/01/08(月) 16:46:09.23 ID:4TraT8vH.net
>>106
でもね、日本でいうところの音多カラオケなので
音源自体はモノラルってのが多いんだよね。

111 :昔の名無しで出ています:2018/01/26(金) 19:14:00.33 ID:LwIbHfzF.net
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

ZYAO0

112 :昔の名無しで出ています:2018/03/04(日) 05:00:13.74 ID:uCYwoFls.net
昭和ナイト DJ IMAGAWA
https://youtu.be/GE5bJ0IAudI

113 :昔の名無しで出ています:2019/01/07(月) 00:31:09.38 ID:???.net
聴き込んだ曲ほどオリカラが聴きたい

114 :昔の名無しで出ています:2019/01/13(日) 02:52:28.55 ID:???.net
昔FM放送で市販されてないオリジナルカラオケを流す番組があったらしい

115 :昔の名無しで出ています:2019/01/13(日) 04:27:24.77 ID:???.net
サウンド・イン・ナウかな
オリカラマニアの間であの番組の音源をよくトレードするよ

116 :昔の名無しで出ています:2019/06/24(月) 22:53:41.37 ID:???.net
ホモ板から誘導されてきた。
でもここ発売して欲しい歌手を書くスレなのな。

117 :昔の名無しで出ています:2019/06/25(火) 00:06:43.53 ID:???.net
釜板のウォンテッドにドンカマありなし2種類あるって話、興味深い
テレビではどうやってたのかツベ見たら
イントロ的なバース入るのな

118 :昔の名無しで出ています:2019/07/09(火) 13:40:59.85 ID:???.net
>>116
スレの始めの方だけじゃね?

119 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 06:50:27 ID:7dK3r3f/.net
オリカラ大好き

120 :昔の名無しで出ています:2020/07/15(水) 06:25:26 ID:hN3zym6q.net
これ最高だよな
三沢郷は天才
http://www.youtube.com/watch?v=hFAIcY30pQ4

121 :昔の名無しで出ています:2020/11/19(木) 23:06:43.18 ID:???.net
にゃあ

122 :昔の名無しで出ています:2021/03/23(火) 20:44:37.39 ID:???.net


123 :昔の名無しで出ています:2021/05/03(月) 18:35:56.00 ID:???.net
やみやみむう

124 :昔の名無しで出ています:2021/10/07(木) 18:36:40.72 ID:???.net
すぎやまこういちさん
世間じゃドラクエの人だけど俺の中では古い歌謡曲の名曲作った人&
サウンドインナウでカラオケ知らしめた人

125 :昔の名無しで出ています:2021/11/23(火) 19:17:35.77 ID:???.net
圧縮配信以外で絶対手に入らないと思ってたぼくらのオリジナルカラオケ乙女塾編
都内のツタヤで見つけた
新田恵利の本人ハモたまらん

126 :昔の名無しで出ています:2022/04/04(月) 05:51:17.09 ID:???.net
ダブリングの片方だけ残してるのはたまにあるけど
おかわりシスターズ「恋をアンコール」
voがフェーダー1くらいでエコー無しで薄く入ってる珍しいパターン

127 :昔の名無しで出ています:2022/04/08(金) 17:21:41.82 ID:???.net
こんなスレがあるとは!

オリカラ好き。あまり他人には言ったことがないけど。
カーペンターズとか。オリカラ聴き続けると次に歌入りを聴きたくなるw

アバとか出して欲しいな。絶対出さないと思うけど。

128 :昔の名無しで出ています:2022/04/08(金) 18:05:32.44 ID:???.net
ここ邦楽スレだぞまあいいけど

129 :昔の名無しで出ています:2022/04/08(金) 18:25:55.57 ID:???.net
>>128
すまん。

邦楽だとゴダイゴかな。

130 :昔の名無しで出ています:2022/04/10(日) 21:06:36.83 ID:???.net
ゴダイゴのオリジナルカラオケって999関係以外に存在するの?

131 :昔の名無しで出ています:2022/04/11(月) 01:20:26.83 ID:???.net
「ゴダイゴが演奏してる」っていう括りなら、布施明の「君は薔薇より美しい」

132 :昔の名無しで出ています:2022/04/11(月) 06:55:26.19 ID:???.net
逆に言うとバンド系の演奏してるのはスタジオミュージシャン

133 :昔の名無しで出ています:2023/01/11(水) 03:29:06.26 ID:???.net
テステス

134 :昔の名無しで出ています:2023/11/02(木) 18:57:46.59 ID:???.net
>>50
カラオケ風な音源が作れるというミキサーを持ってた
センターにあたる中音域(ボーカル等)を、イコライジングで聞こえにくくするだけの機能なので、完璧ではなかった

135 :昔の名無しで出ています:2024/01/22(月) 13:22:33.91 ID:l/URZGAc.net
https://i.imgur.com/yLDF6zf.jpg
https://i.imgur.com/EMUI4kc.jpg
https://i.imgur.com/pfOCF14.jpg
https://i.imgur.com/cUp0oaa.jpg
https://i.imgur.com/miI1hH7.jpg
https://i.imgur.com/Us1SOay.jpg
https://i.imgur.com/GVXZyHD.jpg
https://i.imgur.com/4Lh9Pbp.jpg
https://i.imgur.com/QXAHwq1.jpg
https://i.imgur.com/vFS2tCI.jpg

総レス数 135
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200