2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新しい心】原 田 真 二【持ち合わせたいなら】

145 :昔の名無しで出ています:2017/06/30(金) 07:52:15.15 ID:???.net
吉川晃司Wikipediaより
・日本語を英語っぽく発音してロックに乗せる「巻き舌唱法」は、日本ではキャロルを始まりとして、吉川で一応の完成形となると評される。
吉川自身はこれを“日本語を崩す歌い方”、例えば「だからぼくは」という歌詞を「だっかぁら、ぼっくぅは」と歌うとロック的なリズムが出るなどと説明している。
デビュー時に紹介された木崎賢治プロデューサーに「どんな音楽やりたいの?」と聞かれて「僕は原田真二さんとか、格好いいと思うんですけど」と答えたら、
「ああいう日本語の崩し方というか、乗っけ方というのをできる人は少ないんだよ、吉川くんできる?」と言われて始めたのが切っ掛けと話している。
吉川はデビュー直後1985年のインタビューで「歌い方が佐野元春さんの真似とよく言われる」と話していたが、2012年のインタビューでは、
「この先駆者は佐野元春さんだといわれるんですけど、僕は原田真二さんだと思う」と話している。

総レス数 1002
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200