2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古賀政男総合スレ

420 :昔の名無しで出ています:2014/09/07(日) 09:41:19.74 ID:vJ3K9olOY
映画『丘を越えて』 
http://intro.ne.jp/contents/2008/03/26_1855.html
http://intro.ne.jp/contents/2008/03/26_1855.html
猪瀬直樹原作 西田敏行 池脇千鶴 西島秀俊 
2008年5月17日、シネスイッチ銀座


「真珠夫人」の人気作家であり、芥川賞・直木賞の創設者でもある菊池寛。
“時代のパトロン”菊池とその周囲の人々が織りなす、何もかもが新しさに満ちていた時代の物語。
原作は、東京都副知事でもあり、昭和をテーマに著作を展開する猪瀬直樹。
菊池寛賞を受賞したテレビマンユニオンの言葉の達人、今野勉が脚本を手掛け、「火火」の名匠高橋伴明がメガホンをとる。
本作は、菊池寛生誕120年、没後60年に贈る文芸大作である。


西田敏行、西島秀俊、池脇千鶴、余貴美子という日本映画界屈指の名優たちと、監督・高橋伴明、脚本・今野勉、原作・猪瀬直樹。
主題歌・つじあやのと豪華クリエーターが結集し、ファッション、言葉遊び、音楽ととことんこだわって作り上げた文芸大作。

挿入歌として流れる原盤の「丘を越えて」ほか、「君恋し」「アラビヤの歌」など昭和歌謡の傑作の数々と、
当時の面影を残すロケセットでの撮影や美術、衣裳へのこだわりが、観客を華麗なワンダーランドへと誘い込む。

総レス数 587
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200