2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古賀政男総合スレ

1 :昔の名無しで出ています:2011/11/02(水) 19:55:49.20 ID:iCJ19Fnt.net
今でも語り継がれている名作曲家の古賀政男について語りましょう

古賀政男 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E8%B3%80%E6%94%BF%E7%94%B7

古賀政男音楽博物館
http://www.koga.or.jp/

362 :昔の名無しで出ています:2014/07/28(月) 23:50:46.55 ID:YpVoEPAVd
古賀政男生誕100年記念 島倉千代子 古賀メロディを唄う (14曲)
島倉千代子
2014/2/12 | フォーマット: MP3
オリジナル盤発売日: 2003/12/10
レーベル: COLUMBIA
収録時間: 51:29

363 :昔の名無しで出ています:2014/07/31(木) 08:27:29.31 ID:0fJd2CpgL
(参考)
>>340-350

〜マンドリンのまち前橋〜朔太郎音楽祭HP  http://www.sakutaro-m.jp/

364 :昔の名無しで出ています:2014/07/31(木) 11:27:43.11 ID:0fJd2CpgL
明治大学 大学史の散歩道
 明大人の昭和歌謡史群像 ―古賀政男から阿久悠、宇崎竜童に到る系譜―
 http://www.meiji.ac.jp/koho/desukara/sanpomichi/2009/31-shouwa.html

365 :昔の名無しで出ています:2014/07/31(木) 13:31:20.91 ID:0fJd2CpgL
(参考)代々木上原駅南口通り http://www.uehara-minamiguchi.com/
小田急線代々木上原駅の南口、ホーム沿いの路を『音楽村通り』といいます。
古賀政男音楽博物館は、代々木上原駅(南口1)、『音楽村通り』を右に進み駅前交番前、交差する「井の頭通り」沿いです!。

なお、「井の頭通り」は拡幅され、当時の古賀政男邸のあったころの面影はそこに見当たりません。

366 :昔の名無しで出ています:2014/08/01(金) 21:29:48.56 ID:s7bv2uLZ2
古賀政男邸 代々木上原の思い出
 http://lunaken.com/e/08030118.htm

   古賀政男音楽博物館 見学
    http://kushikey1941.at.webry.info/200801/article_10.html

367 :昔の名無しで出ています:2014/08/02(土) 06:49:41.91 ID:0ASDPej5x
>>366

古賀政男邸のスケッチ 代々木上原
http://lunaken.com/e/08070101.htm

古賀邸の辯天さん
http://blog.goo.ne.jp/kctk1/e/f8563d67591ca3406c881b79076302b6

368 :昔の名無しで出ています:2014/08/02(土) 14:19:11.53 ID:0ASDPej5x
(参考)
『青春よ永遠に 明治大学マンドリン倶楽部80年の歩み』(同倶楽部OB会、2002)
『大学史の散歩道』M-style No.027(2009年6月20日発行)

369 :昔の名無しで出ています:2014/08/02(土) 21:50:25.77 ID:0ASDPej5x
>>367

古賀政男氏の宗教体験 日々雑感

http://blog.goo.ne.jp/kctk1/e/e053d4823f6bb12a909e8fe89c9bc86c

総レス数 587
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200