2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ユーミンの最高傑作

1 :昔の名無しで出ています:2008/08/25(月) 03:27:29 ID:lTFcChVa.net
アルバム単位で。
あるいはコレという1曲単位でも。
集計誰かお願いしてます。

860 :昔の名無しで出ています:2018/04/28(土) 00:07:57.70 ID:PJazSMjZ.net
あの日にかえりたい 

861 :昔の名無しで出ています:2018/04/28(土) 00:56:53.42 ID:???.net
埠頭を渡り風

862 :昔の名無しで出ています:2018/04/28(土) 01:25:23.38 ID:???.net
俺が選ぶユーミンベストアルバム

あの日に帰りたい
卒業写真
Destiny
翳りゆく部屋
時をかける少女
埠頭を渡る風
真珠のピアス
ノーサイド
瞳を閉じて
ルージュの伝言
守ってあげたい
中央フリーウェイ
青春のリグレッド
ダンデライオン
BLIZZARD
やさしさに包まれたなら

863 :昔の名無しで出ています:2018/05/18(金) 12:31:42.08 ID:???.net
私を忘れる頃

ささやかな未練と回顧、諦めからの立ち直りの予感
終わった恋のお葬式を手伝ってくれるような感じで、あからさまな応援歌じゃないから素敵

864 :昔の名無しで出ています:2018/05/18(金) 23:40:21.21 ID:???.net
自分も『VOYAGER』なら「私を忘れる頃」。
ユーミンは別れの情景が上手いと思う。

865 :昔の名無しで出ています:2018/05/18(金) 23:50:27.09 ID:???.net
私を忘れる頃は私も推したい。

してあげたくて
出来ないことが
たくさん まだあるのに

コンビナートの夜景、真冬の展望台、タバコの明かりで時々照らされる彼の横顔、宵の明星→満天の星
なんて素晴らしい情景描写なんだろう、稲佐山に行ったことないのに疑似体験できる

866 :昔の名無しで出ています:2018/05/23(水) 17:03:26.94 ID:???.net
荒井由実時代の曲ならさざ波
松任谷由実時代の曲なら満月のフォーチュン    

867 :昔の名無しで出ています:2018/06/06(水) 23:09:14.16 ID:???.net
海を見ていた午後 「ご め ん ね」

868 :昔の名無しで出ています:2018/06/07(木) 00:28:28.10 ID:???.net
NHK FMで ノーサイド特集しとる。

869 :昔の名無しで出ています:2018/06/24(日) 20:25:20.26 ID:???.net
生まれた街で

870 :昔の名無しで出ています:2018/06/24(日) 23:28:50.35 ID:???.net
遠い世界に

871 :昔の名無しで出ています:2018/06/26(火) 12:07:51.78 ID:???.net
クロームの太陽
あの殺伐とした雰囲気
夜中から明け方の空の色と走行車両の変遷をイメージ出来る。
某漫画を連想させるが、言葉の引用一切無し
「青春のゴースト」なんて一言の簡潔な表現で
あの世界観を描いてるなと

872 :昔の名無しで出ています:2018/06/28(木) 00:13:46.04 ID:/t+/Qesb.net
>>859
加橋のイメージが染み付いてるから
由実が歌ってもピンとこないな

873 :昔の名無しで出ています:2018/07/01(日) 12:34:09.75 ID:???.net
「瞳をとじて」のイントロの一音色が
ちょっとモールス信号っぽい感じにも聴こえるな…

「ダイヤモンドダストが消えぬまに」の歌詞
雪の方のダイヤモンドダストの設定にした方が
良かったんじゃなかろうか…

874 :昔の名無しで出ています:2018/08/08(水) 00:17:46.76 ID:???.net
「わたしのCDが売れてたころ、あなた達のお父さんお母さんが恋愛してたわけです。わたしもたくさんそのお手伝いをしました。今あなた達がここにいるのはわたしのおかげです。」

黙っとけや偉そうに

875 :昔の名無しで出ています:2018/08/14(火) 19:31:51.60 ID:+KRHkFbj.net
今日は一日"ユーミン"三昧★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1534238718/

876 :昔の名無しで出ています:2018/08/15(水) 00:38:14.44 ID:Cd4XHUw/.net
>>850
初めて聴いたけどいい曲じゃないか
加橋克己はよく知らないけど今の歌手よりも断然上手い
ユーミンは他人に提供する曲は秀作が多いが
それらを自身が歌うと魅力が半減する

877 :昔の名無しで出ています:2018/08/22(水) 00:11:22.42 ID:???.net
ひこうきぐもー
いしやーきいもー

878 :昔の名無しで出ています:2018/09/28(金) 21:10:15.16 ID:???.net
つい最近「さみしさのゆくえ」を知って毎日聴いてる
良い曲だけどイントロもろにマイケルフランクスのエッグプラントだよねw

879 :昔の名無しで出ています:2018/09/29(土) 02:17:53.19 ID:???.net
男だけど「ふってあげる」が好き
あの当時のキラキラ感のあるアレンジ
歌詞もいいね、あの女の子は捨てちゃいけないやつだわ

880 :昔の名無しで出ています:2018/09/29(土) 12:56:19.75 ID:???.net
9月
9月には帰らない
September Blue Moon
九月の蝉しぐれ
サファイアの9月の夕方

10月
さざ波
Goodbye Goes by

881 :昔の名無しで出ています:2018/09/29(土) 19:00:04.02 ID:???.net
>>878
検索して聞いたけどメロディ、リズムともに同じだね
コードがマイナーかメジャーな違いだけ
でも歌が始まったら全く別の曲

882 :昔の名無しで出ています:2018/09/29(土) 23:48:49.49 ID:???.net
>>880
Autumn Parkは9月?10月?

883 :880:2018/09/30(日) 20:22:18.31 ID:???.net
>>882
880は
明確に9月、10月と分かる歌を
気付いたまま、挙げてみました

884 :昔の名無しで出ています:2018/10/01(月) 00:44:03.87 ID:???.net
>>883
なるほど了解です
他の月も楽しみに待ちます

885 :880:2018/10/01(月) 07:11:38.73 ID:???.net
10月追加
ジャコビニ彗星の日
星のルージュリアン
りんごのにおいと風の国

886 :昔の名無しで出ています:2018/10/01(月) 15:15:57.21 ID:???.net
>>885
おお!ありますねぇ!

887 :昔の名無しで出ています:2018/10/05(金) 06:05:32.71 ID:???.net
松本典子に書いた呉田名義の「さよならと言われて」がスキ 作詞は銀色夏生

888 :昔の名無しで出ています:2018/11/05(月) 15:11:26.38 ID:???.net
恋はノーリターン
あの時代の歌の中では異質だった

889 :昔の名無しで出ています:2018/11/05(月) 16:34:01.84 ID:???.net
りんごのにおいと風の国ってハロウィンの歌だよね
80年代まだ入る前かな?だとしたら相当早いよね

890 :昔の名無しで出ています:2018/11/05(月) 16:54:26.17 ID:???.net
先見の明だな…

11月の唄
・11月のエイプリルフール
・恋は死んでしまった

891 :昔の名無しで出ています:2018/11/05(月) 17:49:18.11 ID:???.net
>>890
ひと月あっという間ですね乙

892 :昔の名無しで出ています:2018/12/31(月) 23:51:09.21 ID:???.net
凄い紅白だったね

893 :昔の名無しで出ています:2019/01/30(水) 07:06:31.73 ID:???.net
■■■■■
◆ AIDS ◆
■■■■■

894 :昔の名無しで出ています:2019/02/22(金) 08:15:39.55 ID:???.net
逆にこれはダメダメな曲は?

895 :昔の名無しで出ています:2019/02/22(金) 13:00:07.84 ID:???.net
恋はノーリターン
ノリが小っ恥ずかしい

896 :昔の名無しで出ています:2019/03/11(月) 12:04:39.74 ID:DmGyom0S.net
        /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / :::::::ヽ
      /::::::::==   -  ~ `-::::::ヽ
      |:::::::/ _,=ノ ヽ =~、 l:::::i   ヽ    ヽ/  __   _|_
       i::::::l ノ(。 )三( ゚ )∪:::!   ̄ヽ  ∠=ー     ヽ  ―|―
       |`::|   ⌒ノ/ i丶⌒ |:::i   __ノ    (_   _ノ  \_
      (i ″   , ィ__)   !/ノ     ___     ___
       ヽ i u /  l ノ(  i /      /|ヽ        |
        l ヽ ノ `ト+++イヽ_/´      / .| \     | .| ̄
      /⌒ヽ   ` ̄´ く          .|      ._|_|__
      |            \
       .|   |          |
       |  l        |  |
       {  \      |  |
       /\  \___    |  |       ゚
      /   \   ヽ-┐   ┐,-=,, ゚。        __,,,,,,.......,,,,
     /      \    (  ̄U \_ ..). . ・ ――-==-=:::::......  ...))
     /      / LLLL-nnnn-==^    。       ̄―=`''''''
    /     /(:,,.:::.,,.)    \
   /    /     \    ヽ
  /   /         \   ヽ

897 :昔の名無しで出ています:2019/03/29(金) 14:58:23.51 ID:???.net
>>1

● ユーミン ?


NHK紅白に出て来てオオトリで音痴ボロボロの春よ〜を謳ったり
その数年前に正隆とスタジオ録音風景をTV特集放送した時に
この人もう芸能人歌手として終わってるなお年寄り、と感じたがまだやってる。。。
もう辞めときゃいいのに 引き際をやりそこなった感じ w    (大爆笑

つうか若い頃男遊びがたたって支給削除になったが、これで中田氏OKとヤケで
やりまくるも、トリコモナスやクラズミア梅毒に感染。治療凄く苦労したが
最近HIV陽性判明したって本当か? 糞BBA   あべチョンもこんな音痴BBAの曲
なんか聞かないだろうよw

898 :昔の名無しで出ています:2019/09/21(土) 12:16:16.84 ID:???.net
ユーミン版「まちぶせ」より、
本家(?)石川ひとみ版のほうが良い。
当たり前の話か。

899 :昔の名無しで出ています:2019/09/23(月) 22:13:55.68 ID:???.net
まちぶせは三木聖子

900 :昔の名無しで出ています:2019/10/03(木) 13:32:59.23 ID:oiiGyRlz.net
「まちぶせ」のストリングスアレンジって、
「夢で逢えたら」に似てない?

901 :昔の名無しで出ています:2019/10/08(火) 19:26:51.75 ID:wMbKqzs9.net
消灯飛行が好き

902 :昔の名無しで出ています:2019/10/22(火) 01:40:30.13 ID:???.net
https://youtu.be/dugPtkcy88g

903 :昔の名無しで出ています:2019/11/15(金) 20:26:28.31 ID:???.net
私を忘れてから
もうどれくらいたちますか

904 :昔の名無しで出ています:2019/12/02(月) 23:47:45 ID:4aYMH0zp.net
ソフトエクレアの歌

905 :昔の名無しで出ています:2019/12/03(火) 04:24:33 ID:???.net
hong kong night shigt

906 :昔の名無しで出ています:2019/12/10(火) 21:53:21.32 ID:YMsGqY4a.net
橋本かんなちゃんが
ユーミンファンなんだと

907 :昔の名無しで出ています:2019/12/10(火) 21:53:21.34 ID:YMsGqY4a.net
橋本かんなちゃんが
ユーミンファンなんだと

908 :昔の名無しで出ています:2020/03/09(月) 00:31:32 ID:???.net
ユーミン歴はうん十年で自分の中ではたった1人の殿堂入りアーティスト。
それは別として、最近髭男聴き始めた。
聞いていて気持ち良い。曲も歌詞も。

そしたら先日、影響を受けたアーティストをインタビューする番組をやっていた。
髭男はaikoの大ファンで影響を受けたと。
そのaikoはユーミンのファンで影響を受けてたし、正隆さんからも可愛がられてた。
そうやって、アーティストの遺伝子が受け継がれていくんだと思ったら嬉しくなった。
若い髭男のファンにも聞いてほしいな。

909 :昔の名無しで出ています:2020/07/10(金) 01:40:30 ID:???.net
保守

910 :昔の名無しで出ています:2020/07/18(土) 11:47:41.46 ID:???.net
松任谷によるミスリム全曲解説その1
https://park.gsj.mobi/voice/show/21434

911 :昔の名無しで出ています:2020/12/11(金) 00:26:32.23 ID:???.net
【WBS未公開版】松任谷由実さんロングインタビュー
(2020年12月10日)
https://youtu.be/GdxSR1sjIVk

912 :昔の名無しで出ています:2020/12/11(金) 10:07:05.86 ID:???.net
セッ クス

913 :昔の名無しで出ています:2020/12/26(土) 04:44:12.26 ID:???.net
全盛期の声をベースに自らボカロを制作してしまうのはどうだろう
「最新アルバムのこの曲をあの頃のボーカルで歌ってたら」を叶えてくれるのであればまだまだアルバムは売れるはず
時代に先んじてこそのユーミンでしょ
誰かがやる前にやらねば真似になる

914 :昔の名無しで出ています:2020/12/26(土) 14:57:45.88 ID:???.net
面白い案だね。でもユーミンは自分で歌ってステージに立つのが好きそうな気がするよ。声出ないのは分かってても紅白に出て歌ってたしね。プライドやポリシーがあるんじゃないかな?

915 :昔の名無しで出ています:2020/12/26(土) 17:57:46.21 ID:Xc6K65xW.net
表題曲の深海の街よかったね。
ボーカルの粗が目立たない上手い作りだったし。

916 :昔の名無しで出ています:2020/12/29(火) 22:33:17.06 ID:???.net
ボカロはユーミンファンの世代には抵抗があるかな やはり肉声がいい カニカマより蟹がいい
でも俺みたいなロリコンおじさんには初期の声で乙女心を聞きたい欲求はある
ローマの休日をカラーにするみたいにAIで今の曲を10代20代30代〜現在の声に(歌い方や声枯れの補修まで)
できるようになればいいね。そういうアプリを提供して聞く側が好きな世代を選ぶのはプライドに反しないと思う これって八神純子以外みんなに使えるアプリかも

917 :昔の名無しで出ています:2020/12/29(火) 23:23:09.24 ID:???.net
YouTuberに「ユーミンの最新曲を全盛期の声でカバーしてみた」みたいな動画を出されてしまうよりも先にアプリやボカロ版アナザーバージョンってのはアリだと思う
そして何より「一番最初にやったのがやはりユーミンだった」という歴史を残して欲しい

918 :昔の名無しで出ています:2020/12/29(火) 23:32:50.22 ID:???.net
どうせやるなら富岳使って欲しいね

919 :昔の名無しで出ています:2020/12/30(水) 00:06:54.22 ID:???.net
ロリコン的最高傑作はDOWNTOWN BOYの汚いシャツ着た「奴だとー」です 意図的杉

920 :昔の名無しで出ています:2020/12/30(水) 14:41:06.33 ID:???.net
ユーミンアンチの中にも荒井時代だけは称賛する奴もいるくらいだから、その試みで需要拡大はありえる
もともとがユーミンとデジタルの親和性は高かったわけだし、ユーミンボカロアプリの開発は話題性も期待できる

921 :昔の名無しで出ています:2020/12/30(水) 15:03:00.17 ID:e20s3hzr.net
話はわかるがあくまでも現在のボーカルバージョンもリリースし続けることを前提にしてなら理解できる。必ずしも現在の歌唱が全て悪いわけでもないし表現として進化している部分もあるし。
でも手塚治虫の新作漫画をAIで作るプロジェクトの番組観た時に私が一番最初に連想したのが由実さんだったからこの話題には正直ビクッとしたわ。

922 :昔の名無しで出ています:2020/12/30(水) 16:48:32.51 ID:???.net
ユーミンはいにしえの和歌のように 詠み人知らず になってもいいから、楽曲だけ残ってくれたら私はそれでいいと発言してる
マインドはボーカリストより作曲家寄りだと推察するとご本人的にはボカロに抵抗はなさそうに思える
長年のファンはそうはいかないけどね

923 :昔の名無しで出ています:2020/12/30(水) 18:06:05.21 ID:???.net
ボカロじゃなくて昔ブラックかハーフの女子ボーカルで子分的なアルバム出さなかったっけ?買ったけどどっかいってしまった。自分にとってはやはりユーミンの声が絶対だった。NHKの特集でも本人が声を気にして旦那に相談してる場面があったけど、巧いこと今のままでいいと慰めてたな。クラシックカーに最新エンジン積むよりエンストしながら走るのを楽しむような人に見える、車番組からは。アプリ的なものが開発されたらそれは聴く側の自由だと思うけれど。

924 :昔の名無しで出ています:2020/12/30(水) 18:19:26.96 ID:???.net
CGTVの田辺さんは最早何言ってるか解らなかった。旦那はそっちでも気を揉んだろうな。

925 :昔の名無しで出ています:2021/01/01(金) 16:43:50.48 ID:???.net
>>923
麗美のことかな?

926 :昔の名無しで出ています:2021/01/01(金) 19:10:04.04 ID:???.net
>>925
そそ、フィリピンハーフだったのか。ブラックの印象があるのは CDのイラストか何かかな

927 :昔の名無しで出ています:2021/01/01(金) 19:19:29.28 ID:???.net
黒人は別にカバーでA.S.A.Pだったわ、ごっちゃになってる

928 :昔の名無しで出ています:2021/06/09(水) 19:57:54.46 ID:???.net
保守

929 :昔の名無しで出ています:2021/11/06(土) 19:42:31.55 ID:???.net
ユーミンの作曲家としての全盛は80-83ぐらい
俺もその頃が一番好き

テクノ入ってから劣化した
一番売れてたバブル期なんか今や一度も聞くこと無いし
聞くのは概ねDADIDAまで

930 :昔の名無しで出ています:2022/02/20(日) 18:54:35.29 ID:???.net
>>898
本家は三木聖子だ、無知が!!

931 :昔の名無しで出ています:2022/04/30(土) 15:44:11.26 ID:???.net
少しずつ夏が近づいてくると「時のないホテル」を聴きたくなる。

932 :昔の名無しで出ています:2022/05/10(火) 19:26:19.69 ID:???.net
翳部屋だな
あの、ハモンドだかパイプだか知らんが
オルガンの音はなかなか、、驚いた
荘厳言う言葉は音で表すとこうなるか、と思った

933 :昔の名無しで出ています:2022/05/11(水) 02:12:33.73 ID:???.net
引き金になった青い影聞けよ

934 :昔の名無しで出ています:2022/05/23(月) 20:30:59.14 ID:???.net
青春のリグレット ただし歌唱は麗美
ガールフレンズ
消灯飛行

935 :昔の名無しで出ています:2022/08/10(水) 06:43:18.64 ID:???.net
【音楽】ユーミン史上最大アリーナツアー決定! 23年5月から50公演&50万人動員
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660076719/l50

ユーミンさすがだわ

936 :昔の名無しで出ています:2022/08/10(水) 21:45:02.34 ID:???.net
>>929
松田聖子への提供曲を聴けばそうなのかも

937 :昔の名無しで出ています:2022/08/23(火) 08:27:24.43 ID:OUHUIDVE.net
中島みゆきがラジオでユーミンをボロクソ言ってたのは
ユーミンにはなにか裏があるのかなと

938 :昔の名無しで出ています:2022/09/06(火) 21:51:23.23 ID:jQLd8JYv2
ホリデイインアカプルコはどのくらいの人気ですか?

939 :昔の名無しで出ています:2022/09/19(月) 16:05:17.13 ID:???.net
雨のステーション

940 :昔の名無しで出ています:2022/09/29(木) 04:50:21.65 ID:???.net
10代から作詞作曲をして楽器も弾いて歌も歌って名曲を残してるのは芸能界広しといえども3人だけ
ユーミン、尾崎豊、宇多田ヒカル
この3人だけ

941 :昔の名無しで出ています:2022/09/29(木) 07:25:10.96 ID:???.net
林檎とかようさんおるやろw

942 :昔の名無しで出ています:2022/10/28(金) 22:47:44.37 ID:???.net
林檎なんか顔も浮かばないしサビの部分すら浮かばない
老若男女が知ってるヒット曲なんかない
10代から作詞作曲やって売れてるのはユーミン尾崎宇多田だけ
芸能界広しといえどこの3人しかいない

943 :昔の名無しで出ています:2023/01/06(金) 10:26:42.95 ID:???.net
グレイススリックの肖像

944 :昔の名無しで出ています:2023/05/27(土) 22:19:04.81 ID:PM4Kv/EC7
テ゛夕ラメ爺7地球破壊税金泥棒殺人サミッ├を非難しよう!核ガ‐だの嘘八百ほざきなか゛ら.多くの國か゛締約している核兵器禁止条約すら拒み
莫大な石油無駄に燃やしまくってる税金泥棒クソポリ公グ儿ク゛儿騒音へリ含むクソ航空機を全廃すれは゛原発全廃しても余裕て゛電カ価格下落する
ほど余裕か゛できるものを白々しく原発稼働して被爆利権確保.多くの國民か゛反対してる中,曰本に原爆落とした世界最惡のならず者国家やら核
保有國の税金泥棒と゛もと國民から強奪した莫大な税金で飲み食い観光,警備た゛のとクソシナ顔負けの私権侵害にハ゛カ丸出しの茶番、法の支配
ガ━た゛のほざきながら憲法ガン無視て゛都心私有地まて゛数珠つなき゛で天下り賄賂癒着クソ航空機に侵略させて他人の権利強奪して私腹を肥やす
強盜殺人を繰り返して莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて日本と゛ころか世界中で土砂崩れに洪水.暴風.猛暑.干ばつ.大雪にと
災害連発させて.核か゛おもちゃに思えるほと゛の大量殺人を続ける世界最悪の地球破壊殺人テ口を繰り返しながら他国非難とか、世界的に滑稽に
思われ非難されてる岸田腐敗異次元増税軍國主義殺人テロリス├文雄を討ち取らないと、益々お前らの私権は奪われ生活は破壊され殺されるそ゛

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hТTPs://i.imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

945 :昔の名無しで出ています:2023/06/03(土) 22:45:55.41 ID:???.net
陰りゆく部屋だな。ベスト買ってもけっきょく自分で編集すると70年代中盤から80年代初頭になる
守ってあげたいも双璧だから荒井時代にこだわるわけじゃないが。シングル「ボイジャー」がユーミンのラストソングだったらかっこよかったのに

946 :昔の名無しで出ています:2023/06/21(水) 20:13:14.71 ID:???.net
私のフランソワーズ

947 :昔の名無しで出ています:2023/07/03(月) 07:25:54.18 ID:JIm1I7mj.net
「 #Yuming 50th Anniversary ~真夏の夜の夢~」

ユーミンデビュー50周年で一夜限りの花火イベント 京王電鉄が記念乗車券発売、8000系にヘッドマーク

https://tetsudo-ch.com/12889722.html

948 :昔の名無しで出ています:2023/07/03(月) 15:49:50.21 ID:???.net
低迷してた松任谷初期に傑作が多くて、流線型とか悲しいほどお天気、Surf&Snowの曲はあとから評価されたんだと思うが
21世紀に入ってからの作品で隠れた名曲が20,30年後にブレイクとかあるかな。みゆきの糸みたいな
「霧の中の影」とか

949 :昔の名無しで出ています:2023/07/04(火) 09:09:18.30 ID:???.net
明日の府中の東京競馬場ユーミンSUGOI花火はネットでも見られるんだな
https://tokyosugoihanabi2023.com/
ライブとアーカイブあり

950 :昔の名無しで出ています:2023/07/08(土) 05:11:34.71 ID:VnxCd6uw.net
中央フリーウェイ

951 :昔の名無しで出ています:2023/07/18(火) 02:26:28.08 ID:SHnRt7f/.net
全世代が知っていて、親しんでいるという点では、現役歌手の中では代わりになる人はいない。
音楽産業全盛期の波に乗れたので強運も持っていた。日本の音楽産業が衰退しているので若い人はかわいそうだ。

952 :昔の名無しで出ています:2023/07/21(金) 16:33:02.01 ID:???.net
日本の音楽産業全盛期がユーミンを産んだ

953 :昔の名無しで出ています:2024/01/27(土) 06:35:03.26 ID:YTV+RzNi.net
https://i.imgur.com/VQKILMV.jpg
https://i.imgur.com/8AxT9sR.jpg
https://i.imgur.com/U8EX9E4.jpg
https://i.imgur.com/zGw0M7v.jpg
https://i.imgur.com/PANDfSb.jpg
https://i.imgur.com/EAE3DOR.jpg
https://i.imgur.com/onIqwoq.jpg
https://i.imgur.com/cjrjxuO.jpg
https://i.imgur.com/RsDbLZT.jpg
https://i.imgur.com/55uYzXk.jpg

954 :昔の名無しで出ています:2024/03/24(日) 07:08:09.55 ID:FA+ul5vX/
松任谷正隆さんがKORGT1を使ってたころの作品はしょぼいw

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200