2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ユーミンの最高傑作

1 :昔の名無しで出ています:2008/08/25(月) 03:27:29 ID:lTFcChVa.net
アルバム単位で。
あるいはコレという1曲単位でも。
集計誰かお願いしてます。

724 :昔の名無しで出ています:2016/06/15(水) 22:21:23.71 ID:4vE/I81h.net
>>723
自然と曲の世界に誘われたような感じでした。
うん、よかったですねあの演出。

725 :昔の名無しで出ています:2016/06/17(金) 22:28:18.84 ID:AtoacX0D.net
今、ラジオ聞いてるよ

726 :昔の名無しで出ています:2016/06/17(金) 23:11:58.18 ID:4GBljSVc.net
2005年ころに聞いた「水の影」
すっげー新鮮だった

727 :昔の名無しで出ています:2016/06/19(日) 21:52:01.49 ID:JV2cONpt.net
水の影はアルバム発売当時はファンの間でもそんなに評価されてなかったと思う
世界遺産のエンディングで映像と共に聴く事でその良さが100倍くらいに膨れ上がった気がする

728 :昔の名無しで出ています:2016/06/19(日) 22:47:34.49 ID:Kv0zpNfU.net
ファンの間では高く評価されていたよ。

NHKで使われて一般に広く知られただけのこと。

729 :昔の名無しで出ています:2016/06/20(月) 08:24:29.60 ID:???.net
>>728
だよな

730 :昔の名無しで出ています:2016/06/20(月) 09:45:36.68 ID:WEkb516H.net
>>727
認識不足。無知自慢?

731 :昔の名無しで出ています:2016/06/20(月) 16:42:20.76 ID:dEBaCpuP.net
1曲、たった1曲?
ユーミンは、アルバム通して全体の構成でユーミンという感じだから、1曲だけは難しいよね。
あえて言えば、「守ってあげたい」かなぁ。中途半端で明らかに他に完成度がもっと高い曲があるけど、ユーミンらしさがつまってる。知名度は抜群だし。
でも個人的には、そのB面だった「グレイス・スリックスの肖像」のような曲の方が好き。あと、好き嫌いは別として、「恋人がサンタクロース」的なのも、入ってないとユーミンじゃないだろうし。
とにかく1曲は難しい…。
個人的ベストは、「緑の街に舞い降りて」「スラバヤ通りの妹へ」「夕涼み」「コンパートメント」。どれもこれも、代表作にはなりえない。

732 :昔の名無しで出ています:2016/06/20(月) 16:45:15.52 ID:dEBaCpuP.net
そういえば、「コンパートメント」の後に、必ず「水の影」聴かないと気分が憂鬱になりますね…。

733 :昔の名無しで出ています:2016/06/20(月) 16:46:29.18 ID:dEBaCpuP.net
ごめんアルバムでよかったのね。
では、「ひこうき雲」と「昨晩お会いしましょう」で。

734 :昔の名無しで出ています:2016/06/20(月) 19:31:11.06 ID:???.net
このスレ
2008年に立ったスレなんだなw

735 :昔の名無しで出ています:2016/06/25(土) 12:48:10.84 ID:PPawhL4I.net
>>1
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af1208b1462.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af1206892e4.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af120a81079.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af120c1f062.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af120e1e5e6.jpg

736 :昔の名無しで出ています:2016/06/25(土) 20:39:32.60 ID:xgwRIP1p.net
ユーミンのライブで、昔は派手派手にやってたけど、本来ユーミンの作品は
パワーがあるからそんなにオーバープロデュースは必要ないと思う。
これからはギターと二人だけでのライブとか聴きたい。
荒井由実時代の作品最高です。

737 : 【だん吉】 :2016/07/01(金) 00:17:10.02 ID:u/hMw2FD.net
由実ちゃん

738 :昔の名無しで出ています:2016/07/22(金) 07:29:19.97 ID:???.net
「たぶんあなたはむかえに来ない」の歌詞
「ふられてしまった」は雨にふられたと彼にふられたをかけてるな…
(´・ω・`)

739 :昔の名無しで出ています:2016/07/25(月) 13:49:11.82 ID:UFOIq0UE.net
雨の街を

740 :昔の名無しで出ています:2016/09/12(月) 21:03:53.78 ID:uPL08Oqs.net
名曲ばかりだけどね

強いて挙げると、今聴いている
「ひこうき雲」かな

741 :昔の名無しで出ています:2016/09/13(火) 16:47:43.26 ID:EblUQyw6.net
好きなアルバム 時のないホテル

好きな曲 埠頭

以上

742 :昔の名無しで出ています:2016/09/13(火) 20:31:41.69 ID:???.net
やっぱり14番目の月が一番好き。
恥ずかしい話だけど、その昔好きだった女の子の誕生日プレゼントでアルバム贈ったことがあった。
ずっとニューアルバムだと思って聴いていたそうな。

743 :昔の名無しで出ています:2016/09/15(木) 03:20:06.13 ID:???.net
真夏の夜の夢

怪しげだけど疾走感が最高

744 :昔の名無しで出ています:2016/09/21(水) 23:01:03.90 ID:BpcJWVL8.net
好きなアルバム VAMP
好きな曲 虹

以上 スレ違いでした

745 :昔の名無しで出ています:2016/09/22(木) 09:45:39.96 ID:???.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1256482710/l50
【甲斐バンド】

746 :昔の名無しで出ています:2016/09/23(金) 23:14:56.44 ID:???.net
>>739
人気投票で必ずベスト5に入る
1曲だけならこの曲。

747 :昔の名無しで出ています:2016/09/26(月) 21:47:23.44 ID:CcN3/EWR.net
好きなアルバム2

ミスリム

好きな曲2

さざ波

以上

748 :昔の名無しで出ています:2016/09/26(月) 21:55:14.73 ID:???.net
初秋〜冬は「ミスリム」「14番目の月」が聴きたくなる。
私のフランソワーズ最高。

749 :昔の名無しで出ています:2016/09/27(火) 02:17:58.66 ID:???.net
今は「紅雀」が合う感じ
10月は「OLIVE」

750 :昔の名無しで出ています:2016/09/27(火) 18:36:43.17 ID:v7vHukoK.net
9月には〜帰らない〜

751 :昔の名無しで出ています:2016/10/16(日) 06:32:02.64 ID:???.net
>>742
いいな、もらった彼女もいい思い出になっただろうね

752 :昔の名無しで出ています:2016/10/19(水) 15:33:00.12 ID:???.net
昨晩お会いしましょうのアルバムってサ行がきつくないか?

753 :昔の名無しで出ています:2016/10/29(土) 21:00:17.89 ID:QMV5J4QI.net
久しぶりに昨晩聴いたら良かったよ!

754 :昔の名無しで出ています:2016/10/29(土) 23:48:50.64 ID:Gt4X55PF.net
>>98
同じく。
麗美が歌う「空が一面海に見えた日」もとても好き。
「破れた恋のなおし方教えます」「冬のおわり」「霧雨で見えない」

755 :昔の名無しで出ています:2016/10/30(日) 17:29:32.37 ID:N1VeTNfI.net
>>679
NO SIDE 辺りまでだな その後から段々バブル臭がきつくなって、ひょうきん族のエンディングに曲が使われてる辺りで完全に聴くの止めた
大分経ってHello My Friendでちょっと昔の雰囲気が戻ってきた?と思ったがそれだけだった

>>681-682
加橋かつみ
愛は突然に・・・

756 :昔の名無しで出ています:2016/10/31(月) 20:44:25.98 ID:???.net
ずっとコンスタントにアルバム出して
40年以上も活動続けてるのがすごいよなあ
宇多田なんて途中で人間宣言とかわけのわからんこと言って
さぼったし
やっぱユーミンは偉大だわ

757 :昔の名無しで出ています:2016/10/31(月) 21:33:51.38 ID:dT0uML4V.net
ユーミンを上げるのはいいけれど、
相対的に誰かを悪く言うのは反対。

758 :昔の名無しで出ています:2016/10/31(月) 23:49:49.26 ID:???.net
宇多田は平成のユーミンだと思ってるよ
だからこそさぼらないでほしかった

759 :昔の名無しで出ています:2016/11/01(火) 00:46:55.12 ID:H8y+Qk0+.net
入力あっての出力だよ。
ユーミンは鮫だから止まらないだけであって
普通の人は休養という名のインプットが必要。

760 :昔の名無しで出ています:2016/11/01(火) 20:23:04.98 ID:???.net
宇多田はくだらないバラエティーに出過ぎだったし
あと、男運もなかったよな
この辺がユーミンとの大きな違いかな

761 :昔の名無しで出ています:2016/11/01(火) 21:15:15.45 ID:kow0WU01.net
宇多田を下げてる人、なにかカン違いしてるw

762 :昔の名無しで出ています:2016/11/02(水) 16:38:23.45 ID:???.net
「僕の音楽キャリア全部話します: 1971/Takuro Yoshida―2016/Yumi Matsutoya」
https://www.amazon.co.jp/dp/4103504811/

763 :昔の名無しで出ています:2016/11/02(水) 19:04:50.13 ID:???.net
いや宇多田も偉大なソングライターだよ
歌がいまいち下手なのはユーミンと同じだな

764 :昔の名無しで出ています:2016/11/02(水) 20:41:34.72 ID:???.net
ユーミンはピコ太郎に負けたのか?w

765 :昔の名無しで出ています:2016/11/02(水) 23:12:21.48 ID:???.net
>>753
俺も先日、ドライブ用にと「棚から一掴み」したCDに偶然、昨晩が入ってた
10年以上聴いてなかったけど今の季節にピッタリで良かったな
TOWER SIDE〜イントロのリリコンで一気にテンションUPした

766 :昔の名無しで出ています:2016/11/03(木) 13:17:36.70 ID:???.net
 о
/X\
 | 

767 :766:2016/11/03(木) 13:18:40.83 ID:???.net
ズレたか…

768 :昔の名無しで出ています:2016/11/05(土) 00:57:20.06 ID:???.net
恋人はサンコン
かな

769 :昔の名無しで出ています:2016/11/05(土) 20:12:31.90 ID:???.net
「ずっとそばに」がいいな
海が見えてくるような曲だ

770 :昔の名無しで出ています:2016/11/06(日) 19:06:26.41 ID:???.net
事務所が作り上げた偽物の歌姫
才能?ありきたり。それでも売れるということは素敵ね。ルックスは残念だわね(笑)

とにかく人の悪口を言わなければ気が済まない人格障害者

771 :昔の名無しで出ています:2016/11/09(水) 00:00:13.02 ID:???.net
恋人はサンコン♪
オースマンサンコン♪

772 :昔の名無しで出ています:2016/11/10(木) 17:41:53.54 ID:???.net
宇宙と言えば秋山さんが行ったときの歌もユーミンだったとおもうんだけど

773 :昔の名無しで出ています:2016/11/10(木) 18:14:39.16 ID:???.net
「Save Our Ship」の時かね?
佐野元春&渡辺美里のデュエット曲も
誰かが宇宙に行った時のテーマソングだったな…

774 :昔の名無しで出ています:2016/11/10(木) 18:24:05.73 ID:???.net
おー!まさしく
https://youtu.be/3i8seut-g9A
見てきたわ。セーブアワシップだったんやな。なんたら〜橋って唄ってると思ってた、と動画見て思い出したわ懐かしい泣ける

775 :昔の名無しで出ています:2016/12/17(土) 20:01:00.47 ID:fl0gJdq3.net
この時期になると「恋人がサンタクロース」ばかりうざいほどかかるけど
「12月の雨」の方がいい歌だと思う。
「恋人がサンタクロース」もロマンティックな歌だとは思うけど。

776 :昔の名無しで出ています:2016/12/17(土) 20:19:47.59 ID:fl0gJdq3.net
時はいつの日にも親切な友だち
過ぎてゆく昨日を物語に変える

っていい歌詞だね

777 :昔の名無しで出ています:2016/12/17(土) 20:25:46.26 ID:fl0gJdq3.net
小林麻美の「哀しみのスパイ」(作曲は玉置浩二)も冷戦時代を感じるいい歌詞

778 :昔の名無しで出ています:2016/12/18(日) 17:03:00.62 ID:???.net
ダイアモンドの街角を聞くと片思いしてた頃を思い出す

779 :昔の名無しで出ています:2016/12/18(日) 17:05:03.97 ID:???.net
>>742
14番目の月は名曲ばかりのアルバムだな

780 :昔の名無しで出ています:2016/12/25(日) 01:09:07.94 ID:???.net
紙ひこうき雲
だな
異論は認めようがないでもないかもしれないかもしれん

781 :昔の名無しで出ています:2017/01/02(月) 09:52:08.15 ID:???.net
やっぱ「君に鼻束を」かな

782 :昔の名無しで出ています:2017/01/02(月) 10:03:13.25 ID:???.net
つまんないからやめなさい

783 :昔の名無しで出ています:2017/04/22(土) 09:35:24.70 ID:???.net
アルバム「時のないホテル」(曲:ためらい、よそ行き顔で、5cmの向う岸)
個別の曲「埠頭を渡る風」(流線形'80)

784 :昔の名無しで出ています:2017/04/22(土) 09:48:39.96 ID:???.net
ちなみにうちのスマホやWalkmanのユーミンのPlaylistは

01.敗れた恋の繕し方教えます
02.最後の春休み
03.スラバヤ通りの妹へ
04.NIGHT WALKER
05.ためらい
06.よそ行き顔で
07.悲しいほどお天気
08.Good luck and Good bye
09.5cmの向う岸
10.旅立つ秋
11.忘れないでね
12.ジャコビニ彗星の日
13.りんごのにおいと風の国
14.雪だより
15.A HAPPY NEW YEAR

山崎ハコ、中島みゆき、相曽晴日の曲と並んで
うちでは4大Playlistのうちの一つです。

785 :昔の名無しで出ています:2017/04/22(土) 09:51:08.86 ID:???.net
>敗れた恋の繕し方教えます
破れた恋の繕し方教えます

786 :昔の名無しで出ています:2017/04/22(土) 09:57:18.90 ID:???.net
他人が歌ってる歌だったら
JUJUが歌うAnniversaryも好きです。

787 :昔の名無しで出ています:2017/05/20(土) 21:37:14.70 ID:3N2uOsm5.net
ハートブレークかな

スリリングリズムと切ない曲調が良い

788 :昔の名無しで出ています:2017/05/24(水) 23:05:38.05 ID:wSQSpy9i.net
日本のヨハネストンキン

789 :昔の名無しで出ています:2017/05/27(土) 01:30:29.13 ID:???.net
不思議な体験の一択だな

790 :昔の名無しで出ています:2017/05/29(月) 00:34:57.03 ID:AOjZy+LT.net
アルバム単位で。
あるいはコレという1曲単位でも。
集計誰かお願いしてます。

791 :昔の名無しで出ています:2017/05/29(月) 01:15:35.41 ID:???.net
>>790
>集計誰かお願いしてます。



日本語として、合ってる?????

792 :昔の名無しで出ています:2017/08/01(火) 14:51:00.00 ID:p4/Ke4y4.net
どうしてなっの〜
今日に限ってぇ〜

793 :昔の名無しで出ています:2017/08/01(火) 16:06:27.07 ID:???.net
やーすーいー

794 :昔の名無しで出ています:2017/08/01(火) 20:13:20.78 ID:???.net
さーんーだーるーをー

795 :昔の名無しで出ています:2017/08/01(火) 20:32:27.45 ID:???.net
吐いてた

796 :昔の名無しで出ています:2017/08/01(火) 22:28:46.98 ID:???.net
ゲロっ

797 :昔の名無しで出ています:2017/09/04(月) 20:50:31.96 ID:7gXaWOAC.net
最後のロケット弾

798 :昔の名無しで出ています:2017/09/05(火) 12:33:11.50 ID:???.net
この時期になるとLATE SUMMER LAKEよろしくクルマで一人旅をしたくなる

799 :昔の名無しで出ています:2017/09/05(火) 12:53:37.27 ID:???.net
イイね

9月の唄は多いな

・9月には帰らない
・サファイアの9月の夕方
・九月の蝉しぐれ
・セプテンバーブルームーン

800 :800:2017/09/05(火) 21:34:55.25 ID:???.net
800

801 :昔の名無しで出ています:2017/09/10(日) 16:41:17.80 ID:???.net
「ときどき胸をさす夏のかけら」
メトロポリスの片隅で

「きみがいた夏の匂いが吹いてくる」
情熱に届かない

キャサリン
「夏の終わりの風が海へ抜ける頃」

も9月の歌ですかね。

802 :昔の名無しで出ています:2017/09/12(火) 18:51:51.96 ID:3Na6c1Ic.net
この時季、灼けたアイドル聴くと切ない。

803 :昔の名無しで出ています:2017/09/12(火) 20:15:52.73 ID:???.net
Helloマイフレンド
今年も畳みだしたストア

804 :昔の名無しで出ています:2017/09/15(金) 23:44:44.60 ID:???.net
あの日にかえりたいが今の時期ならぴったり来るんだけど
初めて1位取った曲なのにあまり大事にされてないような

斉藤慶子のゴルベス借りたらこの曲も入ってたけど
歌下手すぎ・・

805 :昔の名無しで出ています:2017/09/16(土) 01:20:04.72 ID:???.net
>>804
>あまり大事にされてない

どういう部分でそう感じるのか、教えてください。

806 :昔の名無しで出ています:2017/11/09(木) 19:34:20.18 ID:TtXI7z7p.net
保守

807 :昔の名無しで出ています:2017/11/12(日) 14:12:27.02 ID:???.net
埠頭を渡る風
これに並ぶ作品はない。

808 :昔の名無しで出ています:2017/11/13(月) 11:57:42.59 ID:???.net
妄想令嬢〜妄想令嬢〜♪

809 :昔の名無しで出ています:2017/11/13(月) 12:07:13.05 ID:9+slyX3c.net
ここまで読んできて、「消息」を一人しか挙げていないのが意外。
(その人も十曲くらいの中での1曲)
やっぱり好みって人それぞれだね。

810 :昔の名無しで出ています:2017/11/13(月) 12:12:30.78 ID:???.net
>>808
野菜〜食うなんて しーなくていいのーよ〜♪

811 :昔の名無しで出ています:2017/11/15(水) 10:23:21.92 ID:???.net
204 :名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:06:44.41 ID:LaMO8h++O
歴代のユーミンの歌で泣ける曲は?ってアンケートで
昔も酷かったが今のユーミンの歌唱力に泣ける
とコメント書いたら速攻で削除された
10分で消された

812 :昔の名無しで出ています:2017/11/18(土) 00:30:04.12 ID:???.net
曲ならベスト50上げたいくらい迷うけど1曲にしぼるならダイヤモンドダストが消えぬ間にかな
曲の完成度が半端ない

813 :昔の名無しで出ています:2017/11/18(土) 22:19:27.11 ID:qwM8tHXI.net
スラバヤ、アニバーサリー、翳りゆく部屋
自分のベスト3
こんな曲作れるんだからやはり天才だよ。

814 :昔の名無しで出ています:2017/11/18(土) 23:22:19.96 ID:???.net
私も埠頭を渡る風かな

815 :昔の名無しで出ています:2017/11/19(日) 12:21:08.09 ID:???.net
埠頭を渡る風に賛同。
第二希望は、真珠のピアス。

816 :昔の名無しで出ています:2018/01/20(土) 18:48:04.71 ID:RItH/CNb.net
シュガータウンはさよならの街

817 :昔の名無しで出ています:2018/01/24(水) 02:16:06.73 ID:???.net
ロンド
さあベール上げて♪
サーベル上げて♪
(・ω・) タイガージェットシンかて(笑) 好きな曲やけど。

818 :昔の名無しで出ています:2018/01/24(水) 02:27:07.29 ID:???.net
スラバヤ通りの妹へ
でもラッサ、ラッサッサ、ヤンゲ〜♪

(・ω・) 異国情緒の中に音頭のかけ声のような詞が素敵や。

819 :昔の名無しで出ています:2018/01/26(金) 20:18:19.10 ID:LwIbHfzF.net
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

LX5PL

820 :昔の名無しで出ています:2018/02/03(土) 20:15:16.30 ID:xhr0OLcD.net
アナルパール・ピアス

821 :いちご:2018/02/03(土) 22:10:43.53 ID:+nr8JIvp.net
松任谷由実も阿久悠も叙情が下手。

822 :いちご:2018/02/03(土) 22:12:23.04 ID:+nr8JIvp.net
いちご白書をもう一度 という歌は団塊の世代が
過去を美化するための歌。
阿久悠も松任谷由実も言葉の組み合わせで表層の部分を描いたものが多い。

823 :いちご:2018/02/03(土) 22:13:13.63 ID:+nr8JIvp.net
そのせいか、良い歌だなぁと思うが感動や共感は無いんじゃないだろうか。

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200