2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ユーミンの最高傑作

1 :昔の名無しで出ています:2008/08/25(月) 03:27:29 ID:lTFcChVa.net
アルバム単位で。
あるいはコレという1曲単位でも。
集計誰かお願いしてます。

534 :昔の名無しで出ています:2013/09/07(土) 09:26:41.01 ID:???.net
その後の全ての要素は4部作で出尽くしている。

535 :昔の名無しで出ています:2013/09/07(土) 23:36:12.24 ID:dj3mebF6.net
80年前後のアルバムもやばい
紅雀〜昨晩くらいまでの、シックなAORっぽい
雰囲気たまらん。天才ですね明らかに

536 :昔の名無しで出ています:2013/09/08(日) 00:20:57.68 ID:eaVvB9YZ.net
顔が不憫な分、天才を与えてくれたんだな 神は
この時代は、タツローや大滝や来生や美奈子や
顔が不自由だが、大天才が数多く生まれた

537 :昔の名無しで出ています:2013/09/08(日) 00:40:21.93 ID:gKWg/nxT.net
あの日に帰りたい
ベストテン北海道でよく聞いたな~
中央フリーウェイ
浮遊感あふれるエレピが都会への憧れに誘うわけですよ。

538 :昔の名無しで出ています:2013/09/08(日) 06:21:33.70 ID:???.net
>>537
>あの日に帰りたい

ユーミンの曲なら「あの日にかえりたい」ですけどw

539 :昔の名無しで出ています:2013/09/08(日) 22:49:33.60 ID:???.net
やっぱり初期のものかな
四畳半フォークが全盛で貧乏が美徳みたいな雰囲気の
シンガーソングライターの世界を一気にひっくり返すような
ハイソで都会的な曲は時代の変わり目を感じたよ

540 :昔の名無しで出ています:2013/09/09(月) 18:41:09.23 ID:CRbzos/C.net
風たちぬで新曲披露かと思ってたのに

541 :昔の名無しで出ています:2013/09/09(月) 20:14:24.77 ID:B837TQ4r.net
>>536
>顔が不憫な
そんなことはない<`A´#>プンッ!
若い頃は角度や表情によっては十分クール系の美女で通る!
一瞬、浅田美代子やら麻丘めぐみより可愛く見える時もあった!ww

542 :昔の名無しで出ています:2013/09/09(月) 23:29:05.85 ID:???.net
とおーきょおうのまちはー オリンピック ひかえーー
まるで えのよーにー ときーがー すーぎたー

543 :昔の名無しで出ています:2013/09/10(火) 02:26:06.25 ID:???.net
>若い頃は角度や表情によっては十分クール系の美女で通る!
>一瞬、浅田美代子やら麻丘めぐみより可愛く見える時もあった!ww

それありえないからw

544 :昔の名無しで出ています:2013/09/10(火) 17:29:29.48 ID:???.net
ま、個人の意見だから

545 :昔の名無しで出ています:2013/09/11(水) 06:16:26.27 ID:xLdrb1ui.net
いまは、老いたピーター、お釜にしか見えない

顔や体つきが貧相、不憫な分才能を授かった
人生はバランスか

546 :昔の名無しで出ています:2013/09/11(水) 16:46:24.63 ID:???.net
と、才能に恵まれなかった一般人が書き込みしてますw

547 :昔の名無しで出ています:2013/09/14(土) 14:56:14.37 ID:eZGApxMm.net
サボイ症候群だっけ
一芸で天才症状がでるのって

548 :昔の名無しで出ています:2013/09/19(木) 02:34:38.46 ID:???.net
NO SIDE
冬らしさ、空気感が一番出てるアルバムだと思う。
サラーム、木枯らし、ホイッスルとか良いね。

549 :昔の名無しで出ています:2013/09/21(土) 20:30:39.21 ID:???.net
すりゃあポ舞ら!
これだけ綺麗な50オバハンそこいらに居るか!
嫁の顔よ〜く見て一昨日来やがれボケぃ!w
http://www.youtube.com/watch?v=lQPLtAvR2BQ

550 :昔の名無しで出ています:2013/09/24(火) 00:02:31.94 ID:z4ZI3vUs.net
松任谷正隆の天才なしにはユーミンは存在しなかったのではないか
ユーミン手足が長くてセクシーだね

551 :昔の名無しで出ています:2013/09/24(火) 05:24:59.06 ID:???.net
YouTubeにユーミンの動画がたくさん戻ってきたね

552 :昔の名無しで出ています:2013/09/26(木) 06:20:30.50 ID:RYC7rLEL.net
たしかにあの時代の新人歌手のアレンジとして突出してたかも
ひこうき雲やミスリム、コバルトアワーは
神アレンジあっての神アルバムなのかもな
それだけ運と魅力があったのかも

553 :昔の名無しで出ています:2013/09/26(木) 11:57:40.11 ID:???.net
捨て曲ゼロだよね

554 :昔の名無しで出ています:2013/10/05(土) 16:48:29.51 ID:???.net
音痴ブサ声

555 :昔の名無しで出ています:2013/10/11(金) 20:28:13.97 ID:Yk5X0hdM.net
>>549
この美貌と美声には敵うまい、フォッフォッフォッ…

http://www.youtube.com/watch?v=gIP1jA_Heqo

556 :昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 06:22:22.74 ID:+Y7J37Mm.net
バブル期の松任やユーミンはどうもイマイチなんだが
なぜか、意外とヴォイジャーとラブウオーズは
聴いちゃうんだよね

557 :昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 10:10:43.09 ID:???.net
よかったね。

558 :昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 10:38:15.10 ID:Jlq9fkg3.net
関係者さんすんません。創作発表板のまどかの原作者スレッド見てくれませんか?世界最強法?を。

559 :昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 13:42:09.87 ID:???.net
オリーブ 悲しいほどお天気 時のないホテル

560 :昔の名無しで出ています:2013/10/13(日) 15:54:46.35 ID:???.net
悲しいほどお元気

561 :昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 19:36:00.47 ID:D4h6mmMS.net
ドアのへこんだ白いセリカが 下をくぐってゆかないか

562 :昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 19:44:24.38 ID:D4h6mmMS.net
本当の私を見つけて 今より愛して
みんな捨てて、どこでも行く 何だってやる

563 :昔の名無しで出ています:2013/10/15(火) 20:16:28.45 ID:???.net
それはウソ

ただ言ってみただけ

564 :昔の名無しで出ています:2013/10/21(月) 19:28:38.94 ID:YIjSDCNl.net
ひこうき雲、ミスリム、紅雀、OLIVE、悲しいほど、
時ホテ、水の中のASIAへ、昨晩、パールピアス

全部最高傑作。ランク付け出来ない
異論は常識的に考えて認められない

565 :昔の名無しで出ています:2013/10/22(火) 05:39:50.30 ID:???.net
>>564
何故「流線形」が抜けたのか?理由を述べよ!

566 :昔の名無しで出ています:2013/10/22(火) 16:36:28.50 ID:oRSujr9/.net
>>565
上記のは全部俺の中で5点満点で、流線型は4点だから。
異論は(ry

567 :昔の名無しで出ています:2013/10/25(金) 23:39:01.71 ID:ABnE7ElY.net
いやっ!やっぱりユーミンは美人だッ!

568 :昔の名無しで出ています:2013/10/28(月) 19:00:34.84 ID:???.net
>>532-533
俺の中では『ひこうき雲』『14番目の月』が甲乙付け難い。

569 :昔の名無しで出ています:2013/10/28(月) 19:03:00.38 ID:???.net
>>553
いや、例えば『14番目の月』で「さいはての〜」と始まるとズッコケルぞw
俺は。

570 :昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 22:04:52.50 ID:2Dobc9Z2.net
甘い予感てプロ受けする曲なのかな。
陽水さんがカバーして、細野さんが好きだって言ってるし。
高橋幸宏は、アニバーサリーが好きだって書いてるけど意外だ。

私は消灯飛行を挙げます。

571 :昔の名無しで出ています:2013/11/02(土) 23:10:22.44 ID:???.net
>>570
>消灯飛行

5分で作った、と本人が言っていました

572 :昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 01:22:47.42 ID:???.net
ルージュの伝言も30分で作ったとかでしょ?

573 :昔の名無しで出ています:2013/11/03(日) 09:08:37.79 ID:???.net
>>571
そうなんですか。消灯飛行、ちょっと即席感は確かにありますね。

ただ、あの寂しさ感というか諦め感がすごく好きなのです。
B面ならではの名曲じゃないかな。

574 :昔の名無しで出ています:2013/11/05(火) 05:14:50.31 ID:p3f+7uBm.net
洋楽のパクり大杉

575 :昔の名無しで出ています:2013/11/22(金) 05:26:16.97 ID:???.net
>>467
@「14番目の月」、A「ファッショナブルラバー」最高ですね。
@あのクリスマスプレゼントのようなジャケットに今だに歌われているノリノリの
14番目の月を含むこのアルバムはマイベストです。毎朝ラジオから流れていた伊勢丹?のcmユーアマイサンシャインは青春!

A山本潤子さん率いるハイファイセットのアルバム,ずっとプレミアがついてCDが手に入らなかったがやっと復刻版が出て泣いた。全てユーミンではないけどとてもいい世界観です。

1番なんて一つに決められない。今回はコンサートは凄く楽しみさ。だって@歌うでしょー。

576 :昔の名無しで出ています:2013/11/22(金) 18:31:05.27 ID:???.net
「避暑地の出来事」は確かに伊勢丹のコマーシャルソングだったね

577 :昔の名無しで出ています:2013/11/26(火) 13:40:28.57 ID:dnK97I0s.net
>>550
確かにそれは言える。なぜならユーミンはマンタの言いなり、あれだけ言いたい放題
人の悪口言えても、マンタの前ではいいなりなんだよな マンタはご主人様

578 :昔の名無しで出ています:2013/11/26(火) 18:26:31.64 ID:???.net
意外だけど
中島みゆきの「夜曲」
あれ丸松なんだよね

579 :昔の名無しで出ています:2013/11/27(水) 01:27:41.16 ID:???.net
あ、そうなの?
好きだよ「夜曲」

580 :昔の名無しで出ています:2013/12/04(水) 23:32:26.52 ID:W/ybHibC.net
日テレ「ダンダリン」のテーマをテレビで長めに流れていた。
アレンジが懐かしサウンド。
JAY GRAIDONN 風のギターを久し振りに耳にした。35年前の音なんだよね。

581 :昔の名無しで出ています:2013/12/05(木) 00:12:18.28 ID:JTvROQky.net
NO SIDE

582 :昔の名無しで出ています:2013/12/05(木) 11:49:51.93 ID:???.net
>>580
>日テレ「ダンダリン」のテーマをテレビで長めに流れていた。

なぜ、「を」?

583 :昔の名無しで出ています:2013/12/06(金) 14:00:24.30 ID:???.net
染みる曲
VOYAGER〜日付のない墓標〜
ただわけもなく
ひまわりがある風景
セイレーン
Many is the time

584 :昔の名無しで出ています:2013/12/08(日) 01:20:25.38 ID:Z2n4PxMG.net
ここ数年「ダイヤモンドダストが消えぬ間に」が一番好きで、通勤時によく聴く。
特に「LATE SUMMER LAKE」が素晴らしい。この曲は何度もリピートしてしまう。

585 :昔の名無しで出ています:2013/12/09(月) 23:43:25.99 ID:Q7L5EhYO.net
リインカーネイション
ボイジャー
ノーサイド

586 :昔の名無しで出ています:2013/12/15(日) 20:13:59.72 ID:???.net
まぶしい草野球

587 :昔の名無しで出ています:2014/01/22(水) 23:01:48.48 ID:AMssOe+k.net
12月の雨 
これを初めて聞いたときは、
なんかすごい衝撃だった。

588 :昔の名無しで出ています:2014/01/23(木) 00:06:48.45 ID:ng3pX900.net
夕涼み

589 :昔の名無しで出ています:2014/01/23(木) 04:56:22.92 ID:qPu8oSht.net
千一夜物語

590 :昔の名無しで出ています:2014/01/23(木) 11:04:20.40 ID:VZB+77tH.net
この遥かなる道

591 :昔の名無しで出ています:2014/01/23(木) 14:57:42.10 ID:???.net
2人のストリート

592 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 02:01:58.85 ID:F3qn/xCJ.net
80年以降ではダンダンとダンデライオンが好きです。

593 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 02:54:58.07 ID:75sTk8qW.net
ロンサムカウボーイ

594 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 08:46:47.88 ID:???.net
恋のシグナル

595 :昔の名無しで出ています:2014/01/24(金) 11:18:47.46 ID:4bbPuu45.net
紅葉はいかが

596 :昔の名無しで出ています:2014/02/21(金) 04:48:10.87 ID:???.net
ALBUMをCD化してくれないかな…
枚数限定でもいいから…

597 : 【大吉】 :2014/03/01(土) 09:43:30.44 ID:SzYziwmb.net
 

598 :昔の名無しで出ています:2014/03/01(土) 11:21:04.60 ID:???.net
プーチン見てて思ったけど
「時のないホテル」とか「哀しみのスパイ」みたいな世界を
センス良く歌詞に落とし込む技量って、やっぱり凄いな…

599 :昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 15:21:21.81 ID:7h06knKb.net
ここ数年での大傑作は『ピカデリーサーカス』
霧と雨に濡れたモノクロームのロンドンの街の情景が広がって行く。
間奏は鳥肌物。
なぜこれをシングルにしなかったか?

600 :昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 19:37:54.06 ID:6y63p4zj.net
 

601 :昔の名無しで出ています:2014/03/02(日) 23:39:47.02 ID:???.net
ジャコビニ彗星の日

602 :昔の名無しで出ています:2014/03/04(火) 11:43:19.97 ID:8doT/e+j.net
なんでまりやとは合わないんだろうね。あなたは子供産んだことないから知らないのよ
きつい一言で泣かされたユーミン みゆきとユーミンは仲がいいけど

603 :昔の名無しで出ています:2014/03/04(火) 18:37:30.50 ID:???.net
>>602
>あなたは子供産んだことないから知らないのよ

まりやはそんなこと言ってないよ。
捏造してまりやの評判を下げたいの?
どうして?

604 :昔の名無しで出ています:2014/03/09(日) 23:20:32.38 ID:MaLd2cPc.net
期間限定 \1980 でアルバム
1st〜9枚目までと、昨晩〜Reincarnation、計12枚買ったんですが、
世間一般に知られてる曲以外で この曲いい!! っていうのは?
順番に聴いていきますが、そういうのは気にして聴こうかと思ってます。

605 :昔の名無しで出ています:2014/03/09(日) 23:27:33.79 ID:???.net
>>604
>世間一般に知られてる曲以外で この曲いい!! っていうのは?




そんなの百人百様なので
全オリジナルアルバムを買って聴けばいいと思いますw

606 :昔の名無しで出ています:2014/03/10(月) 06:03:24.93 ID:???.net
>>604
自分が「スキ」と思った曲が常に「良い曲」なんだよ。
人に教わるより、聞いて自分で好きになればいい。
キャリアの長いアーティストはみな同じだよ。

607 :昔の名無しで出ています:2014/03/10(月) 10:36:46.14 ID:hyK4Wi1W.net
>>605>>606
そんな事は言わなくてもわかってると思います。
だから他人の意見を聞いてるのでしょう? わたしも他人の意見聞きたい。

608 :昔の名無しで出ています:2014/03/10(月) 12:26:27.28 ID:???.net
>>607
このスレを最初から読め

609 :昔の名無しで出ています:2014/03/10(月) 22:10:51.16 ID:???.net
>>604 その時期だと
夕闇をひとり(昨晩)
Night Walker(Reincarnation)
が好きや(´・ω・`)

610 :昔の名無しで出ています:2014/03/10(月) 23:28:01.25 ID:???.net
>>607
>そんな事は言わなくてもわかってると思います。

いいえ、言わないとわからない人だと思いますw

611 :昔の名無しで出ています:2014/03/11(火) 22:41:45.74 ID:uehVIRy8.net
>>609
ありがとうです。  
この流れの中での意見、うれしいです。

612 :昔の名無しで出ています:2014/03/12(水) 09:57:13.56 ID:???.net
>>16
5年半も前のカキコに言うのもなんやけど
女子の評価低かったのかアレ
女って謎やな
まあ男なら好きになるって曲でもないけど

613 :昔の名無しで出ています:2014/05/16(金) 03:20:16.89 ID:???.net
やっぱ卒写かなぁ

614 :昔の名無しで出ています:2014/05/19(月) 00:41:12.25 ID:???.net
私的むりやりベスト5曲いきます(順不同)

シンデレラエクスプレス
バレンタインズレディオ
ブリザード
私を忘れる頃
残暑

旦那さんのアレンジ込みです。

615 :昔の名無しで出ています:2014/05/19(月) 11:18:24.35 ID:JxZcFbCE4
麗美のスレは落ちたのかな…

616 :昔の名無しで出ています:2014/05/19(月) 23:50:24.39 ID:???.net
・・・と書いたけどやっぱり別格なのは、『春よ、来い』かな。

617 :昔の名無しで出ています:2014/05/23(金) 23:26:51.84 ID:zlsKnaZf.net
良い曲多いんだけど、アレンジがとにかくダサいよね。
どんなセンスしてんだろって思うくらいダサい。
あの旦那のセンスを疑ってしまうw

618 :昔の名無しで出ています:2014/05/28(水) 15:24:20.71 ID:7LzZzMP5.net
夕涼み
星のルージュリアン
ランチタイムが終わる頃

ギターで弾きたいけど(俺には)コードが難しい…。

619 :昔の名無しで出ています:2014/05/29(木) 09:11:50.27 ID:???.net
春よ来いはストリングスを入れるべきだった。
シンセじゃ安っぽいだけ

620 :昔の名無しで出ています:2014/06/01(日) 08:14:22.36 ID:???.net
ひこうき雲がピーク
そこから劣化の一途

621 :昔の名無しで出ています:2014/06/05(木) 16:11:09.60 ID:ZLN4TjCX.net
>>617
アレンジが良いから良い曲なんじゃないの?
アレンジがダサいなら良い曲に聞こえないと思う

622 :昔の名無しで出ています:2014/06/07(土) 00:11:03.21 ID:???.net
ダイアモンドダスト

623 :昔の名無しで出ています:2014/08/23(土) 23:35:57.70 ID:U2yvCq5A.net
MISSLIM
悲しいほどお天気
REINCARNATION

624 :昔の名無しで出ています:2014/08/25(月) 20:10:19.50 ID:???.net
ユーミンの最高傑作って、みんなそれぞれバラバラなんだね
作る側はそんなバラバラな人達に向けて作るのは大変だよな

でもこのスレの人達の意見で共通するのは、ユーミンはとんでもない天才だ(だった?)と言う事だろうな

625 :昔の名無しで出ています:2014/08/25(月) 21:18:32.82 ID:???.net
男なら桑田佳祐、ミスチルの桜井、女ならユーミン
たしかに天才だよ。
これだけ長い間広い層に売れ続けるんだからな。

626 :昔の名無しで出ています:2014/08/28(木) 05:56:13.23 ID:???.net
名曲が多すぎて一曲を選ぶのは無理。

627 :昔の名無しで出ています:2014/08/29(金) 23:45:43.99 ID:???.net
>>620
後年の作品が劣化とは思わんが、多くの抽斗は荒井時代の4枚のアルバムに全部収まっている。

628 :昔の名無しで出ています:2014/09/05(金) 01:56:24.51 ID:jNfRPgpm.net
>>623
アルバムで選ぶなら、その3枚 同じです。

629 :30代女教師のパンティー:2014/09/06(土) 15:43:01.50 ID:9/Zphrw7.net
昔の修行僧は、生涯童貞で、学問に励んでいました。
今をさること鎌倉時代、女人禁制の山寺で――――――――、
ある80代の修行僧が生涯童貞で臨終を迎え、枕上に門弟が参集しました。
最期にあたり、門弟が問いかけました。
「師匠、貴方は生涯、欲望に打ち勝ち、女の肌に触れず、童貞のまま人生を終えようとしています。本当に素晴らしいことですね!」

修行僧はしかし、スッキリしないような浮かない表情で、
「うーん……童貞で良かったような気もするけど、……………
良くなかったような気もするなあ…………」

その言葉を発するや、容態が急変し、
唖然とする門弟を残して大往生。
このエピソードはさる仏教説話に書かれた実話です。
実際に40代童貞に「君は生涯童貞になりそうだけど、どんな気分だね?」
とインタビューしたことがあります。答えは、
「しょうがねえよ、もうあきらめてるよ……」

40代童貞は、もはや自分の人生ではバランスの取れない巨大な空虚を抱えてしまっているのです。

修行僧は、生涯童貞を後悔した瞬間、死にました。
高齢童貞は、もはや自分の人生ではバランスが取れず、それを後悔した瞬間、
死によって終わらせる他ないのです。
さて現在、40代童貞は1割を占めます。これはほぼ生涯童貞と考えられるから、生涯童貞1割の時代です。
彼らは、現代の修行僧ですが、さて、自分の人生ではバランスの取れない巨大な空虚をどう考えているのでしょうか?!

630 :昔の名無しで出ています:2014/09/24(水) 01:07:15.20 ID:???.net
いちご白書

631 :昔の名無しで出ています:2014/09/24(水) 02:43:16.97 ID:???.net
をもう一度

632 :昔の名無しで出ています:2014/09/28(日) 23:19:43.86 ID:gAnFhcqR.net
小学生が歌う埠頭を渡る風

http://www.youtube.com/watch?v=a_z_KVAX-p8

本家より雰囲気が出てて
ワロタ

633 :昔の名無しで出ています:2014/10/13(月) 14:14:10.70 ID:6QL1hgm1.net
りんご〜 かんらん車 の季節やね〜(´・ω・`)

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200