2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ユーミンの最高傑作

1 :昔の名無しで出ています:2008/08/25(月) 03:27:29 ID:lTFcChVa.net
アルバム単位で。
あるいはコレという1曲単位でも。
集計誰かお願いしてます。

224 :昔の名無しで出ています:2009/11/09(月) 00:59:53 ID:???.net
雨の街を
歌詞が美しい

225 :昔の名無しで出ています:2010/01/06(水) 20:26:02 ID:???.net
MASTER TAPE 〜荒井由実“ひこうき雲”の秘密を探る〜
NHK BS2 1月16日(土) 午後9:00〜9:55

荒井由実さん(現在は松任谷由実さん)のデビューアルバム「ひこうき雲」という傑作レコードがある。
レコーディングには1年以上の時間がかけられ、細野晴臣さんをはじめ、当時最高のスタジオミュージシャンたちが集まり
ヘッドアレンジという全く新しいスタイルで楽曲を作っていった。 
この1年にわたるレコーディングの成果である「ひこうき雲」のマスターテープ=マルチトラックテープは
現在も保存されている。そして、そのトラックにはさまざまな秘密が残っている。
番組では、レコーディングに参加した人達に集まってもらい、実際にマスターテープを再生し
ミックスされたレコードやCDではわからないような音までも聞きながら、当時の様子を語ってもらう。
熱い思いでそこにその「音たち」を固定した松任谷由実さんや
この傑作を世に送り出したプロデューサーの村井邦彦さん、細野晴臣さん
そして関わった多くの人たちに語ってもらうことにより、「ひこうき雲」完成の秘密を探る。

-----

うぉぉぉぉ〜こりゃ楽しみだ!!!

226 :昔の名無しで出ています:2010/01/16(土) 23:47:34 ID:638kqzr2.net
http://karinto2.jp/uploader/download/1263650608.zip
パスワード:yuming

227 :昔の名無しで出ています:2010/01/17(日) 02:36:33 ID:???.net
VOYAGER

228 :昔の名無しで出ています:2010/01/17(日) 22:05:10 ID:ZZTl2xlx.net
ひこうき雲・・・。ユーミン天才だった。恋愛の教祖様になったのがいけなかったのか?


229 :昔の名無しで出ています:2010/01/19(火) 21:15:01 ID:CdZWB58R.net
>>225
この番組見ました。
ユーミン、あの頃の声、もう出なくなったみたいですね。
もともと歌唱力はない人ですが、素敵な曲を贈ってもらいました。
おそらく歌手ではない人なんですね。それでもありがとう。



230 :昔の名無しで出ています:2010/01/19(火) 23:34:59 ID:???.net
埠頭を渡る風
恋愛気分に浸れる一曲ですなあ

231 :昔の名無しで出ています:2010/01/22(金) 02:20:49 ID:abAiKVAs.net
>>226

とても観たかったので心から感謝してます♪
ちょっと音割れしてるので再放送も録画します!

232 :昔の名無しで出ています:2010/01/30(土) 13:06:36 ID:6kTdTVE/.net
サラームモンスーンはアルバムラストでもふさわしい名曲
一緒に暮らそう

233 :昔の名無しで出ています:2010/02/05(金) 16:33:44 ID:yfNqbwh/.net
昔のベーシストがギャラを持ち逃げしたって話はホント?

234 :昔の名無しで出ています:2010/02/05(金) 20:10:24 ID:???.net
>>233

ドラムの人は変わったよね。

235 :昔の名無しで出ています:2010/02/06(土) 20:16:03 ID:???.net
冬の終り…かわいい
Carry on…渋い
Sweet Dreams…切ない

236 :昔の名無しで出ています:2010/02/08(月) 11:45:47 ID:???.net
save our ship ・・・ 壮大さを感じる。当時TVで聴いてユーミンのファンになった
不思議な体験 ・・・ 優しく包まれるようなメロディー。癒される
守ってあげたい ・・・ 言うまでもない名曲

基本的にシンセ多用以降のユーミーは好きじゃない

237 :昔の名無しで出ています:2010/02/11(木) 00:23:56 ID:???.net
「パールピアス」
 ユーミンのベストワンであるだけでなく、自分の生涯のベストワンかもしれない。
 大失恋した時に聴いてて、一時期、全く聴けなくなったんだけど、何年かして
 改めて聴いたら、ものすごく染みた。
 そんな個人的感情を除いても、彼女の数あるアルバムの中でも屈指の名盤だと思う。

238 :昔の名無しで出ています:2010/02/11(木) 11:35:26 ID:???.net
雨の街を
ベルベットイースター
雨に消えたジョガー

239 :昔の名無しで出ています:2010/02/19(金) 19:40:40 ID:oD40+haI.net
『パールピアス』も良いですね。個人的には「真珠のピアス」や「ランチタイムが終わる頃」がお気に入りです。

最近、当時から敬遠がちで棚の奥にお蔵入りしていた『昨晩お会いしましょう』を改めて聴いてみました。なかなか良いアルバムだなと気づかされました。
後半の「手のひらの東京タワー」「グレイス・スリックの肖像」「グループ」「A HAPPYNEW YEAR」なんて、大人の子守歌としては最高です。

240 :昔の名無しで出ています:2010/02/19(金) 22:46:13 ID:???.net
↑子守歌というか、さいきん不眠気味だったけど、その時はスゥ〜と眠気がやって来て、すんなりと眠れたということで書きましたw

241 :昔の名無しで出ています:2010/03/06(土) 22:32:53 ID:???.net
『時のないホテル』が最高ですな。

242 :昔の名無しで出ています:2010/03/11(木) 10:25:20 ID:???.net
ランチタイムが終わる頃大好き。
早引けをしたい。そんなー午後です〜
の部分が特にゾワーってなる

243 :昔の名無しで出ています:2010/03/23(火) 23:09:58 ID:???.net
荒井由実時代だよな,やっぱり。ひこうき雲かな

244 :昔の名無しで出ています:2010/04/08(木) 00:09:03 ID:74jaZFi7.net
保険会社のCM、ユーミンだね。

245 :昔の名無しで出ています:2010/04/08(木) 00:15:53 ID:N4+oHke5.net
新譜?

246 :昔の名無しで出ています:2010/04/08(木) 00:54:06 ID:???.net
確か、新譜で両A面シングルが出るみたいで、保険会社のCMはそのカップリング曲らしいです。

247 :昔の名無しで出ています:2010/04/08(木) 11:01:16 ID:N4+oHke5.net
ありがとう!
「ダンスのように抱き寄せたい」cw「バトンリレー」ですね!

248 :昔の名無しで出ています:2010/04/18(日) 07:38:06 ID:BLGCpJ+1.net
名盤なら、悲しいほどお天気

249 :昔の名無しで出ています:2010/04/18(日) 08:36:35 ID:y9PpB/FK.net
選;挙:前                      選:挙;後

・子;供:手,当.て;を:出,し.ま;す       - >   地.方.が.負.担(国.籍.不.問=在.日、出.稼.ぎ.外.国.人.が.
                           母.国.に.残.し.て.来.た.子.供.に.も.支.給.、.養.子.で.も.ok)
・埋;蔵:金,を.発;掘:し,ま.す         - >   埋.蔵.金.は.あ.り.ま.せ.ん.で.し.た
・公;共:事,業.9;兆:円,の.ム;ダ:を,削.減 - >   削.減.は0.6.兆.円.だ.け
・天;下:り,は.許;さ:な,い          - >   郵.政.三.役.を.天.下.り.さ.せ.た
・公;務:員,の.人;件:費,2.割;削:減     - >   法.案.を.再.来.年.以.降.に.先.送.り
・増;税:は,し.ま;せ:ん           - >   タ.バ.コ.税.と.酒.税.を.増.税、相.続.税.と.内.部.留.保.課.税.(笑)も.検.討
・暫;定:税,率.を;廃:止,し.ま;す       - >   維.持.し.ま.し.た
・赤;字:国,債.を;抑:制,し.ま;す       - >   過.去.最.大.の.赤.字.国.債.を.発.行(総.額.4.4.兆.円)
・ク;リ:ー,ン.な;政:治,を.し;ま:す      - >   鳩.山.小.沢.北.教.組.の.違.法.献.金.と.脱.税. .現.職.議.員.逮.捕
・内;需:拡,大.し;て:景,気.回;復:を,し.ま;す - >   デ.フ.レ.進.行.、CO2. 25%.削.減.表.明.、鳩.山.不.況.に.突.入.し.ま.し.た
・沖,縄:米,軍.基;地:を,移.転;さ:せ,ま.す  - >   国.内.で.移.転.さ.せ.ま.す、そ.れ.と.も.現.状.恒.久.化
・高;速:道,路.は;無:料,化.し;ま:す     - >   土.日.1000.円.や.め.て.値.上.げ.し.ま.す            
・コ;ン:ク,リ.ー;ト:か,ら.人;へ       - >   道.路.整.備.事.業.費.が.6.0.8.億.円.増.(.民.主.の.弱.い.選.挙.区.へ)
・ガ;ソ:リ,ン.税;廃:止           - >   何.そ.れ

・マ;ニ:フ,ェ.ス;ト:記,載.な;し       - > 朝.鮮.人.学.校.無.償.化 人.権.侵.害.救.済.法.案.提.出 
                       外.国.人.住.民.基.本.法 夫.婦.別.姓 外.国.人.参.政.権   政.治.生.命.懸.け.て.や.り.ま.す♪



250 :昔の名無しで出ています:2010/04/18(日) 10:22:48 ID:???.net
ロッジで待つクリスマス

251 :昔の名無しで出ています:2010/04/19(月) 09:44:50 ID:lBD/ow/G.net
9月には帰らない

252 :昔の名無しで出ています:2010/05/06(木) 00:08:03 ID:???.net
大橋純子が、日本テレビ「Music Lovers」出演決定!
5月17日(月)日本テレビ「Musuc Lovers」の収録に230名をご招待致します。

お申し込みは5月7日(金)19時からホームページでご案内致しますので
お待ちください。

http://junko-ohashi.com/

253 :昔の名無しで出ています:2010/06/02(水) 01:49:15 ID:???.net
ユーチューブで「よそゆき顔で」の

ピアノの弾き語りが前にあったんだけど

だれかまたアップしてくれないかな・・・

254 :昔の名無しで出ています:2010/06/10(木) 00:35:30 ID:5rh8aaIM.net
TEARS AND REASONS

255 :昔の名無しで出ています:2010/06/17(木) 20:12:47 ID:???.net
ユーミン名言集 Part1

・「私の音楽は、商業高校行ってるような子には聴いてほしくない」
・「私ね、チャリティーって大嫌い」 (阪神大震災直後のラジオにて)
・「便所花クラスの花は迷惑なんだよ」 (ファンがユーミン邸の前に花束をプレゼントで置いたことについて)
・「私、子供嫌いですから」 (ファンが子供を連れてきて「握手してあげてください」の拒絶返答)
・「私が売れなくなることなんて銀行が潰れるくらいに有り得ない」
・「私は天才ですよ。安い値段で私のCDを買えることを有り難く思え」
・「私の音楽はブルジョア向けの音楽。貧乏人は相手にしてない」


256 :昔の名無しで出ています:2010/06/18(金) 02:08:59 ID:9VGgxQiZ.net
http://ime.nu/ameblo.jp/chami-1234/
女王 ユーミン様の生い立ちが分かるかもorz

257 :昔の名無しで出ています:2010/06/19(土) 01:06:23 ID:???.net
残暑
ダンデライオン

258 :昔の名無しで出ています:2010/06/19(土) 01:08:22 ID:???.net
瞳を閉じて

259 :昔の名無しで出ています:2010/06/19(土) 22:39:42 ID:???.net
ベルベットイースター

260 :昔の名無しで出ています:2010/06/19(土) 23:57:06 ID:g4VTqbL/.net
青春の蹉跌

261 :昔の名無しで出ています:2010/06/20(日) 00:03:32 ID:YZu8pkp5.net
「埠頭を渡る風」
お洒落だと思います。


262 :昔の名無しで出ています:2010/06/20(日) 22:48:10 ID:???.net
あの日に帰りたい
イントロで大人の曲になっている

263 :昔の名無しで出ています:2010/06/23(水) 16:02:29 ID:lIWasb1r.net
http://ameblo.jp/chami-1234/
この婆さんw着物を買えば由実さんに会える、と自らの意志で購入しながら詐欺られたと逆上
由実さんは人が善いからこの婆さんに会ってあげてサインまで書いてあげた!
そこまでしてやったのに逆恨み
統合失調症、ストーカーしちゃってます。
一番怖かったのは今年の苗場にまで押し掛け、由実さんと目が合ったことに触れ
『一瞬真顔になった由実をみてやったーと思った』などと記入
つまり由実さんにとってもこの雅美(自ら本名を明記)は、うんざりするようなファンなのだ。
雅美きもすぎ。


264 :昔の名無しで出ています:2010/06/25(金) 08:45:54 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=wrnhJDF1KV0&feature=youtube_gdata

265 :昔の名無しで出ています:2010/06/28(月) 21:20:15 ID:???.net
やっぱ最近はパッとしねえな
枯渇か

266 :昔の名無しで出ています:2010/06/29(火) 11:58:06 ID:VKlu71uS.net
226さん

あつかましいお願いですが、もう一度アップしてもらえませんか?
再再放送待っていたんですけど、やらないみたいなので。
お願いします

267 :昔の名無しで出ています:2010/07/15(木) 01:33:59 ID:???.net
コンパートメント

268 :昔の名無しで出ています:2010/09/14(火) 22:48:57 ID:SEcgCtqQ.net
放置プレイ

269 :昔の名無しで出ています:2010/09/19(日) 16:35:10 ID:2Murca3T.net
「影になって」 最後のギターソロが、かっちょいいんだよなあ。。

270 :昔の名無しで出ています:2010/09/20(月) 00:43:09 ID:RzpQEJL/.net
・「私が売れなくなることなんて銀行が潰れる程度に有り得る」

271 :昔の名無しで出ています:2010/09/20(月) 01:53:45 ID:???.net
>>255
たしか、「プッチンプリンって何?」って言ってたな。

272 :昔の名無しで出ています:2010/09/20(月) 02:05:55 ID:???.net
だいぶ昔、何かのインタビューで、

今、私の音楽は売れに売れていますが、
今売れている事よりも、10年後20年後に私のCDが、
皆さんのCDラックに常に置いてあるか。
それが重要なんです。しまわれない事が大事なんです。

ってのが印象にあるなー。

273 :昔の名無しで出ています:2010/09/20(月) 06:50:11 ID:7nl/PmuG.net
>>270
そういう言葉では言っていないw

引用するなら正確に


274 :昔の名無しで出ています:2010/09/21(火) 20:23:54 ID:???.net
そそ

275 :昔の名無しで出ています:2010/09/21(火) 23:07:07 ID:EzRtcqMK.net
ユーミンといえばこれ

ミスリム
悲しいほどお天気

でしょう


276 :昔の名無しで出ています:2010/09/22(水) 06:14:52 ID:???.net
>>272
中古屋に捨て値で沢山置いてあるねw残念www

277 :昔の名無しで出ています:2010/09/27(月) 20:41:07 ID:???.net
今、私の音楽は中古屋に売りとばされ、中古屋でなんとか売られていますが、
今売られている事よりも、10年後20年後に私のCDが、
中古屋のCDラックに少しでも置いてあるか。
それが重要なんです。廃棄処分されない事が大事なんです。

278 :昔の名無しで出ています:2010/09/27(月) 22:54:01 ID:4ckCL0oN.net
100円で10枚買ったよ

279 :昔の名無しで出ています:2010/09/27(月) 23:44:54 ID:Uxc1GUBd.net
ユーミンの一番の名盤は ひこうき雲か紅雀か 迷うよね
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285597827/l50


280 :昔の名無しで出ています:2010/10/03(日) 00:51:27 ID:I/+mNxts.net
DADIDAじゃないの?

281 :昔の名無しで出ています:2010/10/03(日) 11:41:33 ID:ekJtXDMm.net
ひこうき雲&ミスリム。

282 :昔の名無しで出ています:2010/10/03(日) 11:46:55 ID:???.net
ムスリム

283 :昔の名無しで出ています:2010/10/04(月) 22:23:00 ID:lCBsPN2l.net
フローズンローゼズ

284 :昔の名無しで出ています:2010/10/10(日) 20:42:25 ID:CcJEoTSg.net
ひこうき雲と、14番目の月

「さざ波」は隠れた名曲。ちょうど10月の歌ですね。

285 :昔の名無しで出ています:2010/10/11(月) 23:49:16 ID:???.net
「りんごのにおいと風の国」
これも今頃の歌だよね?大好き。
ユーミン、この曲作ってくれてありがとう!

286 :20年前の由実:2010/10/11(月) 23:50:14 ID:???.net
べつにあんたのために作ったわけじゃないから

287 :昔の名無しで出ています:2010/10/12(火) 22:48:19 ID:???.net
多摩美大に行ってるような子に聴いてほしくない

288 :昔の名無しで出ています:2010/10/12(火) 23:08:20 ID:???.net
でた! 粘着!

289 :昔の名無しで出ています:2010/10/14(木) 13:36:37 ID:???.net
結局ユーミンで
今でも聞いてるアルバムは「ノーサイド」以前の物ばかり。

290 :昔の名無しで出ています:2010/10/14(木) 21:25:00 ID:???.net
不二家ソフトエクレア復刻
http://www.fujiya-peko.co.jp/soft-eclair/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=s7ojYIjZnAo

291 :昔の名無しで出ています:2010/11/03(水) 07:44:27 ID:???.net
NobodyElse

292 :昔の名無しで出ています:2010/12/02(木) 22:23:18 ID:???.net
>>291俺も好き。

293 :昔の名無しで出ています:2010/12/09(木) 19:42:02 ID:cnmMdeat.net
名盤がありすぎて一枚は選べないな。

294 :昔の名無しで出ています:2010/12/10(金) 02:35:51 ID:???.net
瞳はダイヤモンド

神曲!泣けます。

295 :昔の名無しで出ています:2010/12/10(金) 03:42:29 ID:PvRrfKgL.net
voyagerがいい

296 :昔の名無しで出ています:2010/12/10(金) 04:31:05 ID:???.net
「ユーミン」で検索もありだけど「由実」でも検索もかけてくれよ。由実スレも過疎ってるぜ。

297 :昔の名無しで出ています:2010/12/22(水) 17:20:13 ID:PdQ1qpK7.net
来年のホールツアー、あのスケジュールは完全に
「さよなら引退興行、全国津々浦々(漏れた地方はごめんなさい)ツアー」

アルバムは今後も3年おきくらいでリリースするだろうけど
ライブツアーはこれで最後だな。

苗場と単発ライブはやるとしても。

298 :昔の名無しで出ています:2010/12/23(木) 15:46:32 ID:???.net
小学生の頃に聴いてたアルバム:ボイジャーが一番好きかな。
今思えばユーミン・バブルってゴリ押しというか電通絡み?

299 :昔の名無しで出ています:2011/01/09(日) 22:27:17 ID:???.net
鬱っぽい日曜の午後、
ひとり茜色の夕空を眺めながら聴く「フランソワーズ」は、
嵌りすぎて少々危険・・・

300 :300:2011/01/10(月) 13:05:40 ID:???.net
300

301 :昔の名無しで出ています:2011/01/18(火) 22:02:58 ID:p0YSH+6Y.net
>>273
確か、都銀13行+長信銀3行+大手証券4社という、多少の合併は別にして、基本的に戦後ずっと
続いてきた、大手金融機関は盤石だという価値観がまだ根強く、しかもバブルで空前の利益を
挙げていた時代に、

「私の音楽が売れなくなる時代が来るとしたら、それは日本という国のシステムが根本的に
 変わった時だと思う。例えば、都市銀行が潰れるとか。」

と予言して、事実、ユーミンのセールスが急に落ちた時期も含めてその通りになったんだよね...。

自分自身、94年に大学を卒業して、一応その上記の中に当てはまる会社に就職した身だから
バブル崩壊後からリーマンショックに至るまでの激変も、身をもって体験してきた。

それはそれで逞しく生きていくしか無いのだけれど、だからこそ、自分の学生時代の80年代末
から90年代初頭のユーミン全盛期と、日本の国自体が元気だった頃の甘酸っぱい思い出が
重なって、実は delight〜Love Wars〜天国〜Dawn Purple のメガセールス時代の作品も
個人的には好きですね。

ただ、ボイジャーやDA DI DA 、ノーサイドも好きですよ。荒井由美時代はリアルタイムで聴いて
いないのもあるけど、いい曲は多いけれど、思い出はあまり無いかな...。


302 :昔の名無しで出ています:2011/01/18(火) 22:41:58 ID:???.net
>>301
>荒井由美時代は

由実の「み」は「美」じゃなくて「実」

303 :昔の名無しで出ています:2011/01/19(水) 16:08:48 ID:Aw5HtIWD.net
「トイレの神様」がカバー

やさしさに包まれたなら
http://www.youtube.com/watch?v=KWPGPBa8GM8

304 :昔の名無しで出ています:2011/01/27(木) 11:37:41 ID:???.net
「私の音楽が売れなくなる時代が来るとしたら、それは日本という国のシステムが根本的に
 変わった時だと思う。例えば、北海道拓殖銀行が潰れるとか。」


305 :昔の名無しで出ています:2011/01/27(木) 11:41:12 ID:???.net
>>304
>北海道拓殖銀行が潰れるとか

固有名詞は出していないよw

306 :昔の名無しで出ています:2011/02/03(木) 00:45:28 ID:lyTwzuS+.net
長銀、日債銀、山一証券は?w

ちなみに、好況の時はユーミンが売れるが、不況の時は中島みゆきが売れるという説もあるが、
不況どころか日本国が凋落するとプロジェクトXが人気となり、地上の星がメガセールスを記録した...
(いや、みゆき嬢の作品もユーミンに劣らず素晴らしいのだが...)

307 :昔の名無しで出ています:2011/02/12(土) 20:09:56 ID:???.net
ユーミンの楽曲にしばしば立ち現れる
悲しみへのノスタルジーは、
人間存在の本質が“苦”であることの領解が
その根底にあるからだろうか。

308 :昔の名無しで出ています:2011/02/12(土) 21:01:26 ID:???.net
ご自分の文章に酔わないようにねw

309 :昔の名無しで出ています:2011/02/13(日) 21:47:28 ID:3FNztiis.net
VOYAGERで決定だろ。

310 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

311 :昔の名無しで出ています:2011/02/16(水) 18:45:17 ID:???.net
ホテル・カリホルニヤ

312 :昔の名無しで出ています:2011/02/17(木) 03:28:39 ID:???.net
>>308
他人の書いた文章に嫉妬しないようにねw

313 :昔の名無しで出ています:2011/02/17(木) 09:30:16 ID:fYYmMKno.net
負け惜しみですね。

314 :昔の名無しで出ています:2011/02/17(木) 10:52:25 ID:???.net
>>308、313
他人のささいな文章が、よっぽど気に喰わなかったらしいwww

しかも、それを許せずに何度もまとわりつくとは、
なんて狭量で粘着!

ホント可哀相な性格www


315 :昔の名無しで出ています:2011/02/17(木) 11:48:53 ID:???.net
最高傑作は『14番目の月』だろう。

316 :昔の名無しで出ています:2011/02/17(木) 14:03:52 ID:???.net
>>312
他人のささいな文章が、よっぽど気に喰わなかったらしいwww

しかも、それを許せずに何度もまとわりつくとは、
なんて狭量で粘着!

ホント可哀相な性格www

317 :昔の名無しで出ています:2011/03/05(土) 19:18:28.74 ID:???.net
白い靴下は臭わない

318 :昔の名無しで出ています:2011/03/30(水) 22:47:43.06 ID:???.net
集英社の書籍 発売変更のお知らせ

3月11日の大震災発生以来、集英社では定期刊行物を通常通り発売するよう努力いたしてまいりましたが、3月14日以降発売の刊行物は、全国的に発売日が不確定となっている地区が多くなっております。
電力・輸送・資材などの確保が困難な状況に伴い、様々な対策を講じてまいりましたが、このたび下記の決定をいたしました。

●4月13日(水)発売予定の松任谷由実関連書籍・下記3点を、5月13日(金)に発売延期いたします。

・『YUMING BOX』
・『371+1』
・『THE YUMING』

−2011年3月30日−

http://www.shueisha.co.jp/info/110330.html

319 :昔の名無しで出ています:2011/03/31(木) 14:51:56.48 ID:sloFFQL3.net
ママからのお小遣いで7000枚のCDを買ったと豪語する引きこもりのブログ
http://toufurrrrr.exblog.jp/

320 :昔の名無しで出ています:2011/03/31(木) 22:26:48.15 ID:KEBkriNO.net
テレビに出てたな。魔法使いのお婆さん。

あれはもう歌じゃない。お経だね。
つか、うちのお寺の住職のほうが良い声 W

作詞家としては神なわけだが。

321 :昔の名無しで出ています:2011/04/05(火) 14:21:38.44 ID:aXVNwP53.net
松任谷由実ニューアルバム「Road Show」
4月6日(水)リリース

収録曲
1. ひとつの恋が終るとき
2. Mysterious Flower ※ニンテンドー3DS専用ソフト「レイトン教授と奇跡の仮面」エンディングテーマ曲
3. I Love You     
4. 今すぐレイチェル  ※ABC-MART ホーキンスCMソング
5. 夏は過ぎてゆき
6. 太陽と黒いバラ
7. コインの裏側
8. 夢を忘れたDreamer
9. GIRL a go go  ※コーセー『グランデーヌ ルクサージュ』CMソング
10. バトンリレー  ※第一生命グループソング
11. ダンスのように抱き寄せたい  ※映画「RAILWAYS」主題歌

322 :昔の名無しで出ています:2011/04/05(火) 14:25:21.33 ID:???.net
薬師丸ひろ子のWOMAN

323 :昔の名無しで出ています:2011/04/05(火) 14:45:24.48 ID:???.net
全般アレンジが聴き易くて良いアルバムだね。
どの曲も良曲。


「バトンリレー」
生命会社のCMで聴いた時には「あれ?」だったけど、
アルバムの中の一曲として収まりが良くなった。


かっこいいアルバムだと思う。

324 :昔の名無しで出ています:2011/04/05(火) 23:56:49.83 ID:???.net
最高傑作は毒舌集

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200