2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

孤独なねらーが難病になりました

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:36:26.21 ID:HqXyGTQP.net
彼女いない歴=年齢のねらー。
実況大好き。一日18時間でも書き込み上等のねらー。
ある日突然、10万人に一人の病気で余命5年になりましたとさ。

すっげえ大変なのに、オラなんだかワクワクしてきたぞ!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:28:51.72 ID:NT7fBYg5.net
>>791
ありがとう。
軽くは見ないけど、様子見て前倒しで受診するわ。
このままでいると温湿度気をつけていても、いきなり気分悪くなって頭痛くなってとかなってさ。夏をどうやって越えていいのかわからん。
とか、先生に言っても分かるのかなあ。水分摂ってるのに、水分摂れとか言われそうな悪寒((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 14:49:22.76 ID:CjhMqZo55
何のために生まれてきたのか、思春期の頃からずっと考えてて
今は難病になって余計何で生まれてきたんだろうと思ってるよ。
結婚も子供も持てなかったし何か出来た訳でもないし、これで難病に
なって死ぬのをじっと待ってるなんて神様酷いよと思う。
ごめん、愚痴って。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 00:32:51.40 ID:ibXA73Lz.net
暑いせいか具合悪い。
体力のなさを感じるよ。家族で俺一人、暑さ負けして寝込んでる。責められたりしないけど、自分で自分が嫌でイライラ半端ない。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 14:35:01.37 ID:khMHkaWmQ
「魂の学びの為」???
勘弁してくれ―

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 02:30:50.70 ID:d4Oob2UlW
泣ける話 おすすめ
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 14:57:28.61 ID:15mBz/6qT
泣けるなんて…毎日何もなくても泣いてるよ。難病になった自分が
かわいそうでね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 19:18:01.39 ID:EVwPDoY6.net
1さん、板のみなさん、体調はいかがですか?
暑さでやられます。
暑いと気持ち悪くてエアコンつける、エアコン大して冷やしてないはずなのにすぐ冷え切ってエアコン切る、の繰り返し。
痛みが強いとか倦怠感がきついって言っても、夏だからみんなしんどいんだで終わっちゃう。
夏の暑さでしんどいとか未体験じゃないし、そこと分けて話してるのに。

くつ下はいてみたり、寝る時はエアコンつけてパジャマ長袖長ズボンタイプとか、なんかなにしてるんだろう、って感じになってます。

ほんと、梅雨の湿度と低気圧終わったと思ったら延々の猛暑、水飲めとか言われてもですよね。
だいたい体力落ちてるのに水飲むとたいした量でなくてもむくんでしまう。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 21:33:26.25 ID:usPFHZPt.net
>>798
1さんがレス付けるかなと楽しみに待ってたけど、この良スレが過疎るのも寂しすぎるからレス付ける。
俺も同じだよ。暑さで参る→無い体力が更にどんどん無くなる→もれなく夏風邪→こじらせて入院。最悪だ。
疲れたよ。夏が終わる前に俺が終わりそう。

1さんも元気かな。無理しなくていいから余裕が出来たら、またここに現れて欲しい。
その間はここの住民でほそぼそとやっていこう。この良スレはこのまま生き残って欲しいよ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 22:03:30.49 ID:ZqYrVDjD.net
>>799
>>798です
そうなんですよね、この暑さで1さんの体調も気になって書き込みあるといいなと思ってたんですけど、777さんの言う通り、良いスレなので止めたくないなーと思って書き込みしました。

1さんも自分だけのスレじゃないからみんなで使ってと書き込みされてたし、1さんに励まされたり、心配したり、このスレだから言えることを書き込みしてた人たくさんいると思うので、続くといいですよね。
1さん待ちですが、無理のない範囲で書き込みしてもらえたらと。

777さん、入院とか大変ですよね。
年々気候がおかしくなってるのか、過ごしやすい時期が減ってる気がします。
同時に自分も年を取ってきてますますきつい。
でもがんばらないとなー。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 20:11:05.06 ID:dE6Kb4qP.net
自分は皆さんほど症状は重くないけれど
梅雨の息苦しさ、夏の暑さ、冬の寒さは堪えるよ
元々不眠傾向だったけれど今時分は寝ても寝苦しい
心臓が悪いからか、適温の酸素が適量に入らないと、
すぐ息切れして疲れやすくなる

私も「こういう季節は健康でもみんなが辛い」って言われたwww
数年前まで健康体だったからみんなが辛いのは分かる(`・ω・´)
分かった上で、病人的に今時分は特に辛い、と言ってるのにね

今週は夜に涼しさを感じるようになって随分楽になったよ
窓開けて涼しくて幸せ〜と夜風に当たって、
秋の虫の音を聞くのが毎日の楽しみだよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 19:38:17.41 ID:Rnw/pLNN.net
748です。だいぶ涼しくなってきましたね。これくらいの気候が一番快適かも。
エアコンの風より、本物の風は気持ちがいいですね。
自分は寒さが特に苦手なので、これからの時期、寒さに備えてエネルギーの充てん
といった感じです。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 11:53:47.37 ID:7UPCUv8i1
もうすぐ秋ですね。ホッとします。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 09:41:27.12 ID:fGBnOJL8.net
>>799です。
南関東住みなんだけど、気候がやっと楽になってきた。雨は雨で困るんだけど、エアコンのいらない温度は体に負担が少なくて済んで本当に助かる。
やっと自宅でのんびりしてます。でも何にも出来てなくて、働いてる家族に申し訳ないから、洗濯とか掃除とかほそぼそとやってみたい。

体調悪くて出来ないこと増えたけど、出来ないことを数えるより、出来る事を一つずつ来なしてそれを幸せとしたいね。
ひねくれるのをやめて、こう有りたいと思えるようになったのは、本当に1のお陰だよ。

今日は子供のシャツをアイロンがけしてやりたい。苦手なんだけどさ、せっかくだからのんびりやって、上手に出来るようになったらいいなあ。

805 :1:2015/09/05(土) 14:16:20.78 ID:/6xXJpki.net
1です。
全レスめざしてたのに答えられなくてすみません。
生存してます。
ただ、ここまでに書いた事情の悪化で休みが取れなくて
数値が悪化する一方になってきて、机に着くのも辛いです。
全スレあきらめてませんので、もうちょっと待ってください。

寝たきりではありませんが、机に貼りついて2ちゃんを楽しむというのも
しんどくなってきました・・・ああ、タブレットがあってよかった。でも、
キーボードでないと丁寧な文章が書けないので、遅くなっています。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 23:34:53.74 ID:Ye05u2Jg.net
>>805
無理せんでいいよ。
1はここにいてくれるだけで意味があるんだよ。その存在に助けられてる仲間がここにいるんだ。
無理しないで、出来る範囲で細く長く生きていこうや。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 14:26:50.74 ID:USOMxanT.net
1さん、書き込みありがとうございます!
スレを立てたからには全レスを、ということかもですけど、どうか気にせず書きたい事を書けるときに書いてください。
読んで考えて答えて、って疲れますし。
>>806さんの言うように無理せず細く長くって大事かと。
それはそれで難しいとも思いますが。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 09:47:41.36 ID:iH76zT6s.net
1さん、書き込みありがとうございます。
つらい時でも全レスをめざす1さんの気持ち嬉しかったです^^。
でも、今は1さんの身体がのんびりすることを求めているような気がします。
ゆっくりしてほしいです。のんびりはどんな薬より効果があると思うのです。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 11:18:34.13 ID:ROQ9Wq9K+
>>1
丁寧なレスなんて不要ですよ!「俺いるぜ!」でいい。
1さん、ゆるく頑張っていきましょうよ。きっとゆるゆるに年月を過ごしている
うちに医学界はIPSのお陰だか一気に活気づいているんだし、画期的な治療法やら
薬が「これでもか」ってくらい出来あがっていくに違いないですよ。
1さん、お互いゆる〜く長〜くいきましょう。あなたという存在に
存在自体に感謝しています。ありがとう。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 07:20:46.71 ID:FuCUE0VK.net
>>792.お医者より自分の方が確実に体調のことはわかってる。でも、やっぱり薬ひとつでメチャクチャ楽になる。信頼のバランスですね。
>>794.ストレスはあらゆる病気の大敵。呼吸法を工夫して落ち着きましょう。それが難しい病気もありますが。
>>798.私はエアコン、温度高くしてつけっぱなし派です。ただし、必ず夏の終わりに体調が落ちます。今回もそうですが。
むくみ、辛いですね。そうでなくても目がさめやすくなっちゃってるのに。
>>799.今回、数値が悪いのも夏風邪のせいだといいんですが・・・・久々に40度台に達しかけました。
>>800.個人スレは禁止で、あくまで「孤独なねらーのスレ」だと考えています。人に公言できない難病・・・その時点で・・・。
>>7779.自分はウィルスなどにはまったく無防備なので風邪だけで死ぬ思いになります。うがい・鼻うがいは絶対に欠かしません。
虫の音、いいですよね。
>>802.自分もこの季節がいちばん楽です。でも、寒くなるとウィルスが怖いのでいつまでも秋でいてほしい・・・。
>>804.人は各自、分担があるんですよ。個人がみんな同じ労働力なんてのは間違った思想だと思いますよ。それでも
引け目を感じるなら、体力を消費しない創意と工夫、そして誠意ですよ。
>>806.ありがとうございます。なんとか存在を続けたいです。iPadだけになって文章が短くなったらお許しを。
>>807.細く長くと思っていましたが、いろいろ決断しなきゃいけない時が迫っているような・・・。ほんと、ここに書き始めて
からいろいろ変わりました。まあ、楽しくやります。
>>808.今朝はロキソニンのおかげで起きることができたので頑張ってみました。解熱剤に頼りすぎるのもあれなのですが、
苦痛に耐えるのも単なるマゾっぽいし。まあバランスで。

以上、読みにくくてすみません。頑張ります。頑張りましょう。頑張るって無理するって意味でなく。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 09:47:15.43 ID:WfdppTmB.net
1さん、おはようございます。人に公言できない難病→孤独、私もまさにその通りで、
自分の病気のためにちょっとした犯罪行為に巻き込まれ、精神的に立ち直れずに今に至りますが、
1さんが書いてくれたレスに勇気づけられて、今の状態を決着させるべく行動を起すことが
できました。それは今後、社会的弱者の人間が被害に遭うのを防ぐのに役立つと私は信じています。
自分が行動を起せたのは、1さんとお話しすることができたからだよ!
ありがとう、1さん。私は1さんの存在にとても感謝しています。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 07:50:28.35 ID:LZnetx31.net
1タソ、おはよう。
地震で起きた。地震怖い。何が怖いって直下型来て、定期服用がとにかく大事な薬が切れること。飲んでる薬多いし、特殊な薬多いし、お薬手帳持ってたって臨時医療機関とかでちゃんと貰えるのかね。
発作や急性増悪とかも処置してもらえるのかね。カルテも無いだろうし。
病でポックリは全然構わないんだが、薬が不足して次第に具合が悪くなり、地味に苦しく辛い末期だけは勘弁してほしい。家族に迷惑かけるしな。

親父が少しずつボケてきたのか、単なる老害化なのか、始末に負えなくなってきて負担が地味に重い。

1タソ、全レスお疲れ様。
無理すんなや。適当に出来るところは、適当に生きようや。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 19:32:27.44 ID:SYUOIpcN.net
>>811
なんだか大変でしたね。
確かに立場的につけこまれたり、気弱になったりしますよね。私もいままで見向きも
しなかった健康食品の広告がやたら目にとまったり。だからこそ、しっかりしていきましょう!
>>812
地震・・・・もし自分が災害現場に閉じ込められたらほぼ終わりですね。たぶんトリアージ的
に一番に避難はさせてくれるだろうけど・・・。たぶん一週間で完全に動けなくなりますね。
まあ、こればかりは、誰にも公平に襲いかかることですからね。

公平・・・・といえば・・・・
私が絶対に避けよう、考えまい、と思ってるのが「なんで自分だけがこんな目に」ということです。
私の場合はまさしく天文学的な大当たりの病気ですからね。いくらでも「なんで自分だけ」と
考えようと思えば考えてしまいます。だから逆にそれだけは考えまいと。

でも、最近の不調で、前からスタスタ歩いてくるじいさんばあさん見て「避けろよ! こっちは杖ついてんだろうがよ!」
とかイライラしてしまう自分がすっごくイヤで、悪意をまき散らしながら歩くのだけはやめようと。

病気が「当たり」か「はずれ」かっていえばそりゃはずれだろうけど、「はずれ」の人がどれほどいるか。
何よりも、いまこれを読める人は全員「総合的に見て当たり」に決まってると思っています。
世の中にはまだ水道水さえ飲めない人が何割かを占めていて、病名が判明できてさらに治療
(たぶん世界最高レベルの治療)を受けられるのだから「なんでオレだけ」なんてとても言えない。

逆に病気は平等で、アメリカ大統領でも認知症の治療はできない(レーガン元大統領)。
だから「テメエ、健康なくせに」と思いながら歩くのだけは(いやあまり歩けませんが)避けたいと。

あーでも薬が切れると・・・・。だから、その薬がもらえてることが大当たりなんだってば。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 09:04:27.42 ID:2PnOZ3y1.net
昔、杖を持ったお年寄りが笑いながら歩いて私を抜いて行った方がいました
結構面白い体験でした。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 21:34:19.45 ID:WRSaMa3y.net
>>814
お元気でいいですねえ(笑)。

杖を持ってないと、人が譲ってくれなくてストレスがたまるので持ってるんですが、
こないだ電車の中で、イヤな思いをしました。
いや、席をゆずってくれなかったとかじゃなくて、お年寄り二人に「ここここ」って
言われたから素直に座ったら
「あー、今の若いモンは、譲りもせんな」って、目の前で必死でネタふりしてる
人に二度も厭味をいう道具に使われてしまいました(お年寄りは二人だったから
一人の私を座らせて厭味が言いたかったのでしょう)。
私はわりとちゃんと譲るほうだったので譲られることに恥ずかしさは感じませんが、
道具に使われたのは悔しかったです。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 09:10:35.62 ID:o4vJKfzH.net
電車移動する時の階段ものすごく怖い思い出あります
急に片足に力が入らず転びそうな時、杖のおかげで助かりました
1さんの電車移動応援します(心の中で)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 12:47:43.72 ID:xLWH/KHIt
電車、確かに怖い。
エレベータ付近でむやみにたむろしている学生達も怖い。
こっちは壁だって手すりだって藁をもすがる思いでつかまりたいのに
壁せましとたべってんじゃねぇ!と怒りでいっぱいになる事ある。
若いんだから座るな!出口付近に座るな!障害者や難病患者の為に
あけておけ!キ―――!って思う。ムカつく

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 14:59:02.14 ID:qZHq+0Mzl
>>1さん
元気かなぁ…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 07:26:01.93 ID:X9eELiYA.net
>>816
応援ありがとうございます。遅くなりました。
ちょいと全身症状が出てきて、ネットも辛くなってきました。
まあ、ボタンが押せる限りは書き続けます。

「なんで俺だけが」それだけは考えないようにしています。
21世紀の日本に生きているだけで、宝くじの3等、いや2等が
あたったくらいの幸運だと思っています。

問題なのは最後までそういう気持ちで貫けるかどうかで、
しんどい中で「なんでオレだけが」と思い続けるのは絶対イヤです。
40度近い熱が出たなら熱下げを飲めばいいし、それ以上なら
朦朧たる意識で「非合法ドラッグってこんな感じ?」みたいに
朦朧を楽しめればなあと。

人間、肉体的に「苦しい」ことがイヤならなんだってスポーツとか
そのトレーニングをするのか。必要もないのに何億人がすすんで
マラソンなんかするのか。「苦痛」は実は快感にもつながるはずです。

そういう、「阿Q正伝」みたいなへ理屈でこれからも笑い続けます。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 13:58:31.91 ID:SxEiR+L7w
>>1
か…カッコいい…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 15:50:38.13 ID:NUXI7vKd.net
1です・・・。

ちょっと反省につきあってくださいよ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 16:02:32.06 ID:NUXI7vKd.net
ああ・・・また送信しちまった・・・次スレ立てていいかどうかもわからないのに・・・。

今日、ひさびさに近くまで自転車に乗って行ったんですよ(なんか、懐かしいゴルゴのコピペみたい)。
で、有料駐車場に止めておいたんですよ、自転車。そしたら、戻ってきた時、その後ろにタダで止めて
あったんですよ。別の自転車が。別にスタンドが一杯でもない、要するに無賃違法駐輪です。
こっちはね、金払って止めてるんですよ。その後ろ、それも、避けようのない真後ろに止めるって
何なんですか? それでね、いつもなら、普通にどけて自分の自転車出すんですよ。
でも、なんかムシャクシャして、スタンド外して、手でブッ倒してやろうかと思ったけど、もう自転車
に乗ってたので、タイヤで倒そうとしたら、出てきたんですよ、その邪魔自転車の持ち主が。

よく見なかったけど、女性で、その場は何事もなかったように過ぎたんですけどね・・・・。

もともと、目の前でゴミを捨てたオッサンがいて、イライラしてたところへこれだったんで・・・・。

ヤクザ屋さんの自転車だったらどうなってたんでしょうね。



たぶん、私の日常を知っている人には、この光景は信じられないものだったと思います。
何より自分でも信じられない。想像はしますよ、「この邪魔自転車、ブッ壊してやる!」とかね。
そして、「賢い人、想像力のある人はそれで満足する」という言葉を信じて、やらないんですよ。

ハッキリ言って、何十年も生きてきて、ケンカの原因を自分が作りかけたのって生まれて初めて
だと思います。あれ、少なくとも同年代の男性だったらケンカにならない方がおかしかった。
邪魔自転車も悪いけど、あそまですることはない。「まったく、自分じゃないみたい」でした。

「本当の闘病」はこれからだと思うんです。

毎日高い熱が出てる。日常的にも体が痛む。それを押して出かけるとイライラしてこれ。
肝臓への悪影響を考えると解熱剤も飲めない。

そんな中で、いままでの「キレイゴト」を通せるかどうか。それで自分の価値は決まると思うですよ。
いや、「自分の価値」なんかどうでもいい。このまま社会に害毒流すようになったら、八つ当たりして
歩き続けたら、最後の最後は、とにかく世の中を呪いながら「なんでオレがこんな目に合うんだ!」
と憎悪の叫びを残して逝くしかなくなると思うんです。

本当の闘病はこれからです。病気というより自分と戦うんです。今日の自転車は、重病の兆候の
クシャミみたいなもんだと思うんです。

負けるもんか。「ウチらは生きてるだけでキセキを起こせるんやで!」(『カーネーション』より)。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 23:22:19.76 ID:i2VnSaV2.net
http://scatologist.blog.fc2.com/

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 21:54:06.63 ID:03d70QKH.net
1です。
>>823
グロ注意です!
グロ注意です!


だいたい、ねらーはリンクはまず文字を読むべきです。そして、文字に問題なくても
説明もないものをみだりに開けてはいけません!
さらに「AKBの衝撃写真!」とかにも騙されないでください!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 01:18:34.79 ID:qebHCFZ9.net
>>822
怒りたいときは怒っていいんだぜ?
それが人間らしい感情なんだから
怒るのに疲れたら怒るのをやめればいい
ただ自分の感情を否定しないであげてくれ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 18:46:49.81 ID:nAgn60Gz.net
>>825
そうですね。ありがとうございます。感情は大事ですよね!
でも、自分はこう思っているんです。
「キレイゴトを言い続けるのも自分のためなんだ」と。

こないだ高熱が続いた時考えたのは
「殺してくれ!」とは死ぬまで言わないようにしよう、と。
ホントにそう思うんなら別に自分で実行すればいいだけだし。
『ジョニーは戦場に行った』みたいなのなら仕方ないけど、そうそう
あんな状況もあるまいし。

キレイゴトですよね。そのくらい、甘えて言っても、看護師さんなら
慣れてるだろうし、うまくやり過ごして慰めてくれるかもしれないし。

でも、多分、一回言ったら止まらなくなると思う。そのうち、やり過ごしても
くれなくなって、「そんなこと言っちゃだめ」とか諭されるかもしれない。
そしたら? 間違いなくこう思いますよね「うるせー、おめーに、おれの苦しみがわかるか!」。

人の苦しみなんて結局わからない。一度キレイゴトを手放したらますます絶望の中で
その頂点に達して苦しんで逝くことになるかもしれない。だったら、ニコニコとキレイゴト
の中で最後まで耐えたいと思う(もう、ぜんぜんニコニコしてないけど)。

そう、いっそ怒りなら本人にぶつければよかったと思うんですよ。置かれてるモノに罪はないんだから。

そんなふうにもう少し頑張ろうと思います。

ありがとう。感情を肯定してくれて、ありがとう。私の感情も喜んでいます。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 00:35:14.50 ID:Vnp1FrXT.net
1さん、みなさんこんばんは。
1さん、電車の件やら自転車の件やらお疲れ様でした…!
体中大変なのに、だからこそより心に負担がかかりますよね。
1さんの「きれいごと」をやり抜こうとされるのを応援したいです?
でも、くだらない人間や愚かな人間、浅ましい人間ってやっぱりいるんです。それがその人の全てではないとかいっても、やっぱり人としてどうなんだ?って人は本当にたくさんいます。
でもってそんな人の方が生きやすそうに見える。

腹立たしいし、頭にくるし、理不尽だと感じるのが当然です。だけど、それを受け流せなかったり、拘ってしまう自分も嫌だとも思います。

1さんにとって「きれいごと」をやり抜くのがきっととても大事な事だと思うので、電車の人も自転車の人も、今後会うかもしれない理不尽な人も、私が悪態ついて呪いをかけておきますw!

汚い事はやっときます!
なんの効果があるかわかりませんがw

急に寒くなったりしているので、1さんもみなさんも体調きをつけてください。
次スレも続けましょー!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 00:36:02.28 ID:Vnp1FrXT.net
1さん、みなさんこんばんは。
1さん、電車の件やら自転車の件やらお疲れ様でした…!
体中大変なのに、だからこそより心に負担がかかりますよね。
1さんの「きれいごと」をやり抜こうとされるのを応援したいです?
でも、くだらない人間や愚かな人間、浅ましい人間ってやっぱりいるんです。それがその人の全てではないとかいっても、やっぱり人としてどうなんだ?って人は本当にたくさんいます。
でもってそんな人の方が生きやすそうに見える。

腹立たしいし、頭にくるし、理不尽だと感じるのが当然です。だけど、それを受け流せなかったり、拘ってしまう自分も嫌だとも思います。

1さんにとって「きれいごと」をやり抜くのがきっととても大事な事だと思うので、電車の人も自転車の人も、今後会うかもしれない理不尽な人も、私が悪態ついて呪いをかけておきますw!

汚い事はやっときます!
なんの効果があるかわかりませんがw

急に寒くなったりしているので、1さんもみなさんも体調きをつけてください。
次スレも続けましょー!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 00:36:07.43 ID:Vnp1FrXT.net
1さん、みなさんこんばんは。
1さん、電車の件やら自転車の件やらお疲れ様でした…!
体中大変なのに、だからこそより心に負担がかかりますよね。
1さんの「きれいごと」をやり抜こうとされるのを応援したいです?
でも、くだらない人間や愚かな人間、浅ましい人間ってやっぱりいるんです。それがその人の全てではないとかいっても、やっぱり人としてどうなんだ?って人は本当にたくさんいます。
でもってそんな人の方が生きやすそうに見える。

腹立たしいし、頭にくるし、理不尽だと感じるのが当然です。だけど、それを受け流せなかったり、拘ってしまう自分も嫌だとも思います。

1さんにとって「きれいごと」をやり抜くのがきっととても大事な事だと思うので、電車の人も自転車の人も、今後会うかもしれない理不尽な人も、私が悪態ついて呪いをかけておきますw!

汚い事はやっときます!
なんの効果があるかわかりませんがw

急に寒くなったりしているので、1さんもみなさんも体調きをつけてください。
次スレも続けましょー!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 00:48:39.41 ID:Vnp1FrXT.net
1さん、みなさんこんばんは。
1さん、電車の件やら自転車の件やらお疲れ様でした…!
体中大変なのに、だからこそより心に負担がかかりますよね。
1さんの「きれいごと」をやり抜こうとされるのを応援したいです?
でも、くだらない人間や愚かな人間、浅ましい人間ってやっぱりいるんです。それがその人の全てではないとかいっても、やっぱり人としてどうなんだ?って人は本当にたくさんいます。
でもってそんな人の方が生きやすそうに見える。

腹立たしいし、頭にくるし、理不尽だと感じるのが当然です。だけど、それを受け流せなかったり、拘ってしまう自分も嫌だとも思います。

1さんにとって「きれいごと」をやり抜くのがきっととても大事な事だと思うので、電車の人も自転車の人も、今後会うかもしれない理不尽な人も、私が悪態ついて呪いをかけておきますw!

汚い事はやっときます!
なんの効果があるかわかりませんがw

急に寒くなったりしているので、1さんもみなさんも体調きをつけてください。
次スレも続けましょー!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 00:48:46.28 ID:Vnp1FrXT.net
1さん、みなさんこんばんは。
1さん、電車の件やら自転車の件やらお疲れ様でした…!
体中大変なのに、だからこそより心に負担がかかりますよね。
1さんの「きれいごと」をやり抜こうとされるのを応援したいです?
でも、くだらない人間や愚かな人間、浅ましい人間ってやっぱりいるんです。それがその人の全てではないとかいっても、やっぱり人としてどうなんだ?って人は本当にたくさんいます。
でもってそんな人の方が生きやすそうに見える。

腹立たしいし、頭にくるし、理不尽だと感じるのが当然です。だけど、それを受け流せなかったり、拘ってしまう自分も嫌だとも思います。

1さんにとって「きれいごと」をやり抜くのがきっととても大事な事だと思うので、電車の人も自転車の人も、今後会うかもしれない理不尽な人も、私が悪態ついて呪いをかけておきますw!

汚い事はやっときます!
なんの効果があるかわかりませんがw

急に寒くなったりしているので、1さんもみなさんも体調きをつけてください。
次スレも続けましょー!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 03:55:07.39 ID:Vnp1FrXT.net
1さん、みなさんこんばんは。
1さん、電車の件やら自転車の件やらお疲れ様でした…!
体中大変なのに、だからこそより心に負担がかかりますよね。
1さんの「きれいごと」をやり抜こうとされるのを応援したいです?
でも、くだらない人間や愚かな人間、浅ましい人間ってやっぱりいるんです。それがその人の全てではないとかいっても、やっぱり人としてどうなんだ?って人は本当にたくさんいます。
でもってそんな人の方が生きやすそうに見える。

腹立たしいし、頭にくるし、理不尽だと感じるのが当然です。だけど、それを受け流せなかったり、拘ってしまう自分も嫌だとも思います。

1さんにとって「きれいごと」をやり抜くのがきっととても大事な事だと思うので、電車の人も自転車の人も、今後会うかもしれない理不尽な人も、私が悪態ついて呪いをかけておきますw!

汚い事はやっときます!
なんの効果があるかわかりませんがw

急に寒くなったりしているので、1さんもみなさんも体調きをつけてください。
次スレも続けましょー!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 10:50:33.66 ID:Vnp1FrXT.net
800です。
すみません!昨日書き込みできないと思ったらひどいことに…。
大変申し訳ありません!!
4回って。
しかも×応援したいです?
○応援したいです!
ほんとにごめんなさい!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 13:31:28.65 ID:H6LC/kNjj
ただただ幸せになりたかっただけなのに無慈悲に打ち壊されました。
今は「普通になりたい」 それさえ叶わない。寂しいです。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 14:38:06.61 ID:XMfNXeJ9v
あ〜 普通に歳とりたかったです!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 14:10:33.72 ID:qom6BSBk.net
>>811です。1さんの気持ちとても共感します。
とてもよく分かります。私も、全く同じような気持ちを味わい、
今でも闘っています。病気で変なのに目をつけられ、犯罪に会いました。
もう何年もたちますが煮えたぎるよな心の中の怒りを抱えて生きています。
自分も、負けません。1さん、応援しています。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 06:41:31.21 ID:a3Yp37pj.net
今朝、40歳になりました。
長生きしたいとは思ってないけど、やりたい事もろくに出来ず、他人に依存しないと生活もままならない。そういう精神的負担もかなり辛くなってきた。
40代の目標(理想)は、自殺除外で早めにピンピンコロリ。なるべく早めでお願いしたい。
やりたいように生きなよとかいう友人もいるが、それが出来ないんです諦めるしかないんです分かってよとか思う。

何言いたいのか分からなくなってきた。
とにかく穏やかに暮らしたい。ヒッキーニートでそっと来る日を待ちたい。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 08:17:24.91 ID:Ydk5cvCy.net
>>827 さん
気にしないでください。よくあることですw。
「キレイゴト」は私の一種の松葉杖みたいなもので、でも、もう折れそうで
昨日もなんでもないことで店員さんに「早くしてよ」と絡んでしまいました。
正直、自分が自分でなくなっていく感じに恐れています。しかし、なんとか
この杖を手放さずに歩ければと思っております。

>>836 さん
怒りはいいと思いますが、憎しみはあまり体によくありません。食欲もなくなるし。
それには受け入れることしかないでしょう。人と比べてしまうのは人間の本性ですから
仕方ないとして、世の中には、たとえば犯罪にあって拷問されながら殺される人も
沢山います。それも、真面目に働いてきて財産を作ったような人がです。
不条理なことはいくらもあります。鉄砲の弾は常に飛んでいます、一発二発受けたから
といってあまりこだわらないように、そう考えています。

>>837 さん
これには「キレイゴト」でお答えいたします。「やりたいこと」ではなく「やるべきこと」
をやる方がきっと楽ですよ。なんでもいいんです。お花に水をやるとか、一日一回掃除をするとか。
私にはもう「やりたいこと」はひとつもできない気がします。でも、「やるべきこと」なら「限界まで
やってるじゃないか!」と堂々と言えると思っています。39.8度の熱の中でも人を恨まない、
そんなことも「やるべきこと」だと信じて頑張ります。かなり折れてきましたが・・・。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 21:01:57.52 ID:0U4oSHhy.net
>>836
確かにそうですね。最近過去に捕らわれすぎているなあと思いながら、
自分の力ではなかなか抜け出せなくって。
1さんがそばにいてくれたらもっと早く立ち直れたのだろうと思います。
熱がひどいようですね、少し私が肩代わりしてあげたいくらいです。
私はそれくらいに1さん好きです。ここを見ている方はみんなそうですね^^
でも、言葉にして伝えておきたいと思ってしまいました。
1さん、ありがとうございます。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 03:31:41.77 ID:2m4LQ4iR.net
みなさん、はじめまして!
みなさんがよくなるように読経などしていき祈っていかせて頂きます

こんどよくいくお寺にいくが祈願します
なんかおちつくとこです
みんなで支えあいましょう
なにかあればレスして話すのはよいですね

落ち着くために、ゆっくりと深呼吸するとよいです

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:55:44.49 ID:UhZPaIfp.net
>>827です
1さんこんばんは。
体調いかがですか?

体が辛いと心の余裕が無くなります。
痛みや動かせない、発熱がある状態ってひたすら疲弊します。
だからってそのしんどさを、見ず知らずの人にぶつけたりしちゃいけない、そう思う時点で結構すごい事なんじゃないかと。
先日も大きな総合病院で会計待ちをしていた時に、
「会計の書を折った、私は折って欲しくないのになんでそんな事するんだ、どうしてくれるんだ」と大声で絡んでるおばあさんがいました。
自分のやり方を蔑ろにした、って事なんでしょうけど
やはりうんざりする光景です。
相当な患者数のいる病院なのに、私からするとびっくりするくらいのスピードで処理されてて、いつもぐったりしながら行ってる身としてはありがたいなくらいです。

結局、自分が自分がという人が他の人の負担をふやしてるんだよなと。
そのくらいの方がストレスたまんなくていいかもですけど、やっぱりああはなりたくないんですよね。

「ちっ」って思う事だらけで人間出来てませんが、
きれいごとが支えになるっていう1さんの気持ちよくわかります。

でもほんと脊髄反射の人って思いの外多いので、やな事あったらここでなんでも書いていただければと思います。

寒い日増えてきたので、体調気をつけてください!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 08:50:20.88 ID:HtNGLAvO.net
栄養学的に、栄養価が高い食べ物は、色が濃い物のようです
緑黄色野菜や、黒ごまや黒糖とか
また、淡い色の野菜は免疫を高める効果があるので食べるようにと言われているようです
もし食べるものに留意点が無いなら、お勧めかも

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 23:47:13.78 ID:fo4JpYBU.net
>>755
1さん初めまして。御加減如何ですか?

自分も胸椎に出来た難病を長く患っていて気がふさぎ込む日々を送っていますが、他のせいでは無いと思う気持ち辛いけど解ります。

身体はこんなだけど、心は1さんを目指します!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 03:06:42.01 ID:2L1uHVLM.net
†◇何にも興味がもてない、全てに疲れた
孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人、元気が出るよい放送です。
https://www.youtube.com/watch?v=3rvcvxxkLBo (傷つかない心を持ちたくないですか 2015/11/5)
https://www.youtube.com/watch?v=rHaPrA09cRs (嘘の愛に騙されてはいけません。2015/11/7)
https://www.youtube.com/watch?v=UGL3sO0gsco (朝の町にて)
https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98 「墜落事故で臨死・そこで見たものは?」
https://www.youtube.com/watch?v=fPGs5zst9O8 コルトン君の「天国はほんとうにある」証-
※偽HP&ブログに注意

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 11:03:28.40 ID:kciky6usZ
人に依存しないと生活もままならない、これってキツイですよね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:30:05.71 ID:oYDz/v4f.net
1含む、ここに定期的に訪れてる皆さん、お元気ですか?
急激な寒さもあって、こちら体調芳しくないです。救急にはいかずに済んでるけど、引きこもり状態。
今日もよく晴れた空を窓越しに見て、少し悲しくなりました。
みんな、元気ですか?
1も心配だけど、1を拠り所としてここに集まった同じ立場の人達のことも心配です。
とか言って、ここしか当事者間で交流できる場のない自分の社会性のなさが切ない。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:44:59.70 ID:oJs3d/n4.net
>>846さん、1さん、みなさんこんばんは。

私は今日はリハビリに行ってきたんですが、ほんと雲ひとつなくて、元気ならなにしてたかなー、って思いつつせめて日に当たってセロトニンでも増えないかと帰り道思いました。

ほんと急に寒くなったりしてたまらないですよね。

病気の事って家族や友達がまるまる理解してサポートしてくれたりしたら幸せですが、逆にぎくしゃくしたりお互いストレスになったりで。

2chあってよかったなー、1さんがスレ立ててくれて良かったなー、ってほんと思います。
書き込みしてるのは実在の人物ですし、2chだから、このスレだから言える、でもってみんな労わりあってて、こっちの方があるべき人間関係?って思うことも。
この雰囲気も1さんが作ったものですよね。

1さん体調どうかなー…。
816さんも窓越しでも日に当たってセロトニン出してください。最新の研究だと、免疫にもいいそうです。
とはいえ、免疫上げすぎるとダメな方もここいらっしゃいますよね。

暖冬希望です。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 21:43:40.40 ID:TGp5/nz1.net
>>847 >>846 1さん、そして皆さんこんばんは。

体に障る冷え込みになりましたね…毎日痛みがてしんどい…。ホント元気だったら何してただろう。
>>846さん 御加減が芳しくないんですね…。どんな言葉をかけたら良いのか、気の利いた言葉が出てこないけど、ここで辛さを酌んでくれる人とコミュニケーション取れるのもいいじゃないですか。ここに書き込まれる様な労りの言葉は外ではなかなか聞けないものです。

817さん セロトニンは補充できましたか?。
1さんの体調心配になりますね…。
私も暖冬を切に願っている一人です。南国に住みたい…。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:19:32.98 ID:iYIjvPfi.net
>>848さん、>>846です。
東京に住んでますが、今日はいきなり寒くて昨日のセロトニン終了ですw
寒暖差についていけません。
いろいろ病気してから、寒いのが以前より苦手になってついに「ゆたぽん」というレンジで温める湯たんぽを導入、なかなか良さそうです。

もう温暖なところに住みたいですねー。
がちゃがちゃした所や不潔なものに耐性なくなってきて、スイスに住みたいと旦那に行ったら「あんな物価の高い国に住めるか!」と、確かに。

ここのみなさん、少しでも良くなる努力を、といろんな情報に接すると思うんですけど、ストレスを減らせとか自分の生き方を見直す機会だとか書かれてたりするのがなんかきついです。

そんな簡単じゃ無いよー、って。
そういうと、だから治んないんだ、みたいな。

ってな事を言えるところなかなかないです。
818さんみたいに書き込んでコメントしてくださる方も、読んでるだけの方も1さんはじめお互いの事を心配してくれてる、って感じられるのでいいなぁって思います。

他の病気スレも基本ここでしか書けないよー、って人が集まりますけど、人の多いところは荒れちゃったりするんですよね。

ここはほんとみなさん辛くていろんな事抱えていると思いますけど、思いやりのある書き込みなのが、1さんのおかげだなーと。

長くなってすみません!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:06:15.94 ID:tVFCzvkZ.net
>>849さん >>848です。

当方千葉ですが、朝の冷え込み辛かったですね。

生き方変えろと言われても予防にはなるかも知れませんが患ってしまった病気はそれだけで治る種のものばかりでも無いですし、それだけで治るなら誰も苦労もしませぬ。

俺も今の病気で苦しい時に親からそんな言葉を受けましたが、そんなので治ったら難病指定になってねーよって言いたくなりましたさ。

1さんを筆頭に人の痛みが分かる人達が沢山居るので819さんも安心できるんでしょうね。

呉々もお体冷やされません様に。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:02:43.41 ID:nZeT6VEJ.net
>>848さん、>>849です。
千葉にお住まいですかー、千葉、広いのでエリアによってお天気に差がありそうですね。
今日は晴れてて良かったなー、と思ったらどんどん寒くなってきましたね。

病気になっただけで、何かいけなかったかな、と自分を責めてるのに、家族からってほんとしんどいです。

病気の事わからないのは当然だから、聞いてくれれば説明するのに、勝手に決め付けられて責められるみたいなのもきついですよね。

私は難病を疑われたりしつつ病名がつかず、見た目は全くわかんなくて、症状もここにいていいのかな?、って感じですけど、仕事はできず、生活もちょっと大変、薬でごまかす、という状態で。

他の病院行けばいいじゃん、わかるまで、なんて事も言われますがそういうものでもないですよね。
努力が足りないとか言われますが。

病気って心がけとか生活とか、関係ないとはいわないですが、最終的に個体差だと思います。
無茶苦茶しても元気な人っていますし。
でもまわりはなかなか納得してくれませんねー。

いやー、すみません愚痴になりましたー。
冬だから寒いのはしょうがない、せめてあんまり雨降らないといいなーと。

みなさん今年のノロウィルス進化してるそうなので、気をつけましょうねー。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 21:40:13.57 ID:2D6K/G3k.net
深呼吸や趣味などもリラックスに繋がるかとおもいます
元気、運気、大気とありますが、
気を高めていかれるのもいいかも
これからも、みなさんのこと祈らせていただきます

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:04:44.04 ID:/jEN2Hxfc
「1」さんを最近見かけないね…

854 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:48:24.23 ID:XqWAnV2z.net
1さんに会いたいな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 23:02:36.87 ID:XNg7QM05.net
ですね、1さんの言葉を聞きたいです。
どうされてるのか心配でもあります。
一言でもいいですよね。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 11:51:33.04 ID:MikEZJkz.net
1さぁ〜ん! (・0・)ノシ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 04:57:52.59 ID:poE1+Y0+.net
1にあいたい。
いつも気になってる。
1、少しでいいから少し休んでね。
心配が止まらないよ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 13:12:10.63 ID:+wkGljr0B
上のレス読んでたら「家族、親 等の言葉がキツイ」って感じの
ものがあって「確かに・・」って思いました。親や家族は何とかして
治そう、良くしようとしますが当の本人が一番つらいんですよね。
治らないから難病っていうんだってのを理解してもらわないと…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 15:15:05.12 ID:rM40kLgp.net
元気がなくても仕方ないけど
自分を責めるなよ1さん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 19:16:03.67 ID:6Q1vSCCb.net
皆さんのことを祈っています
また近日中によくいく寺にいきます

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 19:34:09.23 ID:MaUzuT2g.net
>>859 同じ気持ちです。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 01:03:33.17 ID:GbbjdED9.net
1さんの日々が穏やかであって欲しいです。
みなさんも急な寒さがきているので、体調気をつけてください。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 07:12:14.10 ID:fLgJUUZS.net
皆さんのこと祈っています
またよくいく寺にいきます

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 23:26:29.18 ID:W926zTP9.net
1さん、メリークリスマス^^

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 18:27:07.79 ID:BBFFoCnH.net
1さん、読むだけでもしてくれてたらいいなー。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:46:40.46 ID:7EUgiJZs.net
>>1
貴方が立てたこのスレに感謝してます。
早く再開してほしいし、再会したいです。
ゆっくりでいい。ムリなく、このスレッドに戻ってきて下さいね。
貴方の事が大好きですよ!また素敵な回答を下さいね…。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 18:37:20.95 ID:rmoqeWZo.net
1さん、皆さんあけましておめでとうございます!
今年は皆さんにとって良い年になりますように。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 11:58:21.25 ID:Ue2UaI7i.net
>>1
1さん、みなさん、あけおめ〜

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:23:48.90 ID:G2yDIndR.net
あけおめ
寺にいきました
みんなのこと祈り続けます

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 11:18:06.97 ID:qmFv/nBQ.net
>>1さん、頑張れ!ガンバレ!待ってるよ、みんな。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:34:37.45 ID:FRhBhbZ4.net
1さん、みなさん無茶苦茶寒いですが体調大丈夫ですか?いろいろあって辛いんですけど、1さんや皆さんも頑張ってると思いますので、私も頑張ります!

1さん大丈夫だといいな。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 10:18:30.97 ID:kqlGiqmd.net
今日は晴れです。沈んだ気持ちが明るくなります。1さんのところも晴れているといいなあ・・・。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 15:11:25.32 ID:UL4NlX00.net
>>1
待ってるよ!無理せず頑張れ!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 14:18:58.60 ID:aAuMXwT4.net
毎日、1のお出でを願って覗いてしまう。
これが日々の楽しみだ。
色々あって生きるのが嫌になってる。
1発でおさらばできる方法をもんもんと考えてる。

みんな、俺の分まで生きてくれ。
そして楽しんでくれ。
よろしく頼む。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:50:44.14 ID:RhMA4HdP.net
>>874
何があった?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:27:08.15 ID:9J+tUixq.net
>>875
もう疲れちゃったんだよな。
手元にある薬を全部飲んだらアボン狙えるかな?って毎日思ってる。
ただ失敗したくないから考え中。チャンスを大事にして、一発で終わりにしたい。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 20:35:17.49 ID:PG+YnZJD.net
会社の元同僚が難病で会社辞めたんだけど2年後に死んだんだって超ワロタ
いいやつだったのに20代で死んだニュースで会社で全員大笑い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 23:38:55.79 ID:l4RG3Il+.net
>>874さん、私も毎日のぞいて1さん待ってる1人です。
842さんの事何もわからないし、なんか勝手な事言ってるなと思っていただいて構わないですが、やっぱりレス見ちゃうと842さんと一瞬でも出会った気がしてつらいです。

「疲れちゃったんだよな」って言葉に凝縮されてるんだろうと思います、少しくらいはわかると思うので。

先の事考えたら安楽死とか尊厳死とか選ばせてくれ、ってよく思います。でもご自身で書かれてるように生き残ってよりつらくなったらとか考えると自分はヘタレなんで無理だと思ったり。

長々何言ってるのかわかんなくなってきてすみません。ただ、1さんの立てたこのスレに集った人達が少しでも平穏にすごせれば、と毎日思います。

癌板のとあるスレで、「ここのみんなで天国であえたらいいよねー」と書いてた方がいて、時間差はあってもそれいいなーと。

何もわからないですが、842さんはいろんな苦痛や無理解や出口の見えなさやなんかに消耗して無茶苦茶頑張られたのだと思います。

このスレの人達はきっと842さんの事も心配です。すみません、ぐだぐだで。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/22(金) 19:20:05.42 ID:cpKjrAPo.net
>>876 >>875
辛い事が続いちゃうと生きる気力が無くなるね。俺も病気で痛む体で嫌々生きてる感じ。

薬でアボンって苦しいだけの上、確実性は無いので止しなされ。

1さんが戻るのを待とうや。
また心が少し戻るかもよ?

880 :大口喜久男:2016/01/23(土) 05:53:48.16 ID:aLW5l3DH.net
目が見えなくなった(´Д` )

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 20:15:52.26 ID:YOy28cSu.net
>>879
ありがとう。
薬は難しそうなんだな…
失敗しても取り上げられない重要な薬だけ、試しに全部飲んでみようかな。

辛いよ。
包丁の妄想で1日、満腹お腹いっぱいだった。胸に突き立てたい。

本当に終わりにしたい。
俺は1人だ。孤独で死にたい。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 18:46:52.82 ID:O/BU94p0.net
z26.124-44-148.ppp.wakwak.ne.jp・z170.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp
z125.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp・z31.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp
z147.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp・z117.61-193-210.ppp.wakwak.ne.jp
z9.124-44-151.ppp.wakwak.ne.jp・z6.61-193-215.ppp.wakwak.ne.jp
z5.124-44-147.ppp.wakwak.ne.jp・z107.124-44-145.ppp.wakwak.ne.jp
z186.58-98-145.ppp.wakwak.ne.jp・z13.58-98-150.ppp.wakwak.ne.jp
z242.58-98-144.ppp.wakwak.ne.jp・z122.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp
z68.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp・z68.124-45-72.ppp.wakwak.ne.jp
z119.58-98-100.ppp.wakwak.ne.jp

z60.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp・z186.58-98-145.ppp.wakwak.ne.jp
z100.61-193-213.ppp.wakwak.ne.jp

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 03:32:32.43 ID:Re1Nph/g.net
>>874 844 846 847 848 849

いろいろあるけど、みんなで乗り越えていきましょ
ここにいる。1人ではない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 22:19:03.27 ID:g6NuR0ga.net
よくいく寺にいってきた
みなさんの護摩もさせていただいています
継続、またします。
ニックネームや名前があればそれで申し込むので言ってきてね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 15:42:52.87 ID:b4CouCAk.net
診断つかない病気の専門外来を新設 慶應大病院 [無断転載禁止](c)2ch.net [251772464]
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454222365/

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 10:30:12.18 ID:GLqIQp3Q.net
病気で働けなくなると資産家以外は悲惨な人生間違いなし。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 10:38:47.47 ID:20KxqQnG.net
今まで家族の病気で長い事苦労して苦労して
大変だった。子供時代も無く、ほんと辛い思いだった。
どうしてうちはこんなに嫌な事やら不幸ばっかりなんだ??
と思っていた。それからやっと抜けだしてきたところで
今度は自分が病気になった。難病だ。ああ、いいかげんにしてくれ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 05:28:47.19 ID:GlKh13bm.net
1、待ってるよ。
生きる限り、1似合うのを理由にして生きるよ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 05:49:10.21 ID:gA8/S0Sf.net
>>887さんも大変だけど、
気張りすぎず、みんなで、乗り越えていきましょう
よくいく場所、お寺にいくと落ち着く
毎日前向きに精進していく、そしてまた行ってみんなの祈願してくる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 22:28:20.33 ID:wgfOydLV.net
私は、1さんのそばにいきたいと思ってしまいます。何かできたらと思ってしまう。
こういう時ネットというのはもどかしいですね。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 03:09:45.28 ID:H0lCN2W3.net
お気持ちわかります。
1さんに何かできないかと。
1さんどうしてるのかと。
855さんや、つらい思いされてる方みなさんに会いたいです。
今日は少しでもいい日でありますように。

総レス数 1033
453 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200