2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

孤独なねらーが難病になりました

34 :1:2011/09/28(水) 15:52:31.10 ID:W3mgnPGv.net
>>30
レス遅くなりました。
苦痛に関しては、自分は慢性的な痛みはあるものの、まだ大したことはないので
理解できないかもしれません。また、5年と2年ではずいぶんちがうと思います
のでめったなことはいえませんが…。また書き込んでください。
「残りの人生を悔いないものにしよう」とか「毎日を充実させよう」とか、
きっといろんなことが浮かび、また、人からも言われるかもしれません。
でも、結局のところは自分しかわからなことなのでしょう。
自分としては、今のところ何も変わらず暮らしているのに、「もしかすると、
これが人生最後の○○になるかも」と感じる時、そこはかとなく悲しくなる
ばかりです。

>>31
きれい事のようにも感じながら、確信は受け取りました。苦痛を苦痛と感じる
か、苦痛を別のここと感じるかでずいぶんちがうと思います。人間は苦痛を求める
唯一の動物です。けだものはエサが一杯あったら体を酷使したり危険を侵したり
しない。好んでマラソンする人間は、苦痛も楽しめるものと信じたいです。
もちろん、それは自分の苦痛がまだ小さいからでしょう。しかし、核心としては
それしかないと考えています。もちろん薬が発達してくれればありがたいの
ですが。

>>33
いま困ってます。基本的には親ももうすぐ死ぬ歳(病気だし)なので自分のこと
は秘密にするつもりです(自分が死んでも子供が残ると思えば安心できるの
では? また、自分が死んですぐ子供も死ぬことを知って「すぐ会えるね」など
と考える親はいない気がしています)。ただ、親の病気もひどくなってきたので
人生の最後の数年を介護に費やすことに自分が納得できるかどうか…。

愚痴を書くつもりで立てたスレです。でも、愚痴は「苦痛を苦痛と感じる」こと
に過ぎないのかもしれません。



総レス数 1033
453 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200