2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

孤独なねらーが難病になりました

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:36:26.21 ID:HqXyGTQP.net
彼女いない歴=年齢のねらー。
実況大好き。一日18時間でも書き込み上等のねらー。
ある日突然、10万人に一人の病気で余命5年になりましたとさ。

すっげえ大変なのに、オラなんだかワクワクしてきたぞ!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:08:54.95 ID:/VbZicDL.net
>>337
私も難病患者なわけですが、あなたが私に対して死ねって言葉を使ったので言わせてもらいます

お前が子ね

1もこんなかまってスレ立ててねえで一人で黙って孤独にさっさと子ね

しにたいしにたい連呼するメンヘラババア、誰もとめないからお願いだからさっさと子ね

以上

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:10:37.40 ID:/VbZicDL.net
余命宣告されました、とか知らねえからマジで

どうでもいい、本当に

勝手に新どけよ

多分これが私の一番いいたかったことですね
これが言えないからモヤモヤしてたんだよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:11:36.44 ID:/VbZicDL.net
>>337
お前は難病でも何でもないだろ?

お前に私の苦しみが移りますように

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:43:29.87 ID:fGDDj1kI.net
ここって難病の人が愚痴るスレなんでしょ。
1も上の方でそう言ってる。

じゃ、いいじゃん。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:51:09.99 ID:fGDDj1kI.net
何だか。
死にたいことじゃなくて、
本当はここから抜け出したいと書いたとおり
ただそれだけなんですが。

ここ以外愚痴れる場所ってないし。
1さんもそうやって使っていいっていってるし。
何か問題があるんでしょうか。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:12:25.09 ID:1CffsUw9.net
>>342
1が自由に書いていいって言ってんだから好きにしたらいいさ

何だかんだ言ってもID:/VbZicDLだって好きなように書いてるしw

ID:/VbZicDLも結構ギリギリなんだろう・・・

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:30:43.53 ID:/VbZicDL.net
>>342
「ここ以外愚痴れる場所ないし」って奴は同じこと言いながら方々で愚痴ってるもんなんだよ
愚痴ババアは芯でくださいお願いします

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:41:03.21 ID:1CffsUw9.net
>>344
お前はちょっと自由に書き過ぎw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:48:36.70 ID:O5oNGycY.net
まったり1を待ちながら、
すごしましょうよ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:00:07.23 ID:xK815XOh.net
はじめまして、重症筋無力症患者当事者です。
妄言が沢山並んでいるのを見たので、長々と記させていただきます。
重症筋無力症患者当事者になって一時、精神科に受診する程、不運を嘆きましたが、
今では難病になったことで幸せを感じています。
杖の改良や車イスオプションの研究に携わっているため、「必要は発明の母」というように
自分の欲しいものを思いつくままに大学院で学んだ工学・経営学の知識と技術を駆使して
形にするだけで特許になり、モノになります。
街中で自分の開発したものが使われているのを見るたびに幸せを感じます。
ある意味、難病が能力を与えてくれたと思います。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:00:50.34 ID:xK815XOh.net
難病を不運と思うか逆にチャンスにかえるかは当事者次第です。
しかし、難病になったことで他人の不幸を代替わりして社会貢献しているというような
言動は妄言でしかありません。自分が難病になったからその分他人の罹患が減るはずは
ありません。
難病当事者になったということは、存在しているだけで税金から医療費がまかなわれて
いるため、何も社会に提供しない難病患者は社会のお荷物です。
難病当事者なら自分の体を実験台にして、健康な人が作れないモノを社会に提供していく
側になったらどうでしょう。

349 :1:2013/03/05(火) 10:14:40.78 ID:vnchkPQW.net
ども。
多くの叱咤激励ご批判ご意見ありがとうございます。

削除依頼を出そうかとも思いましたが、自分はねらーとしての生をまっとう
するつもりなのでねらーらしく削除されるまでねばろうと思います。

「死ぬことがそんなに凄いことか、偉そうにするな」まったく的を射た感想で
もう少し早くにそういう声があると思ってました。そういう声を聞きたくて
ここに書いたわけですからお礼しかいえませんが…意外と自分の中で反発は
なかったっス。それも寂しいけど。

お医者さまがどんなに優秀でも、なかなか不治の病の人間の気持ちはわかりませんよ。
だからある意味自分で解決するしかない、まあ、お薬もらって楽になる分はさっさと
もらった方がいいかも。

「難病」でくくるにしても、苦痛が強いもの、身体的機能が限定されるもの、ただ寿命
が限られるもの、いろいろあって、それぞれに対処・覚悟の仕方が違うと思います。
「2020年東京オリンピック招致」なんて見ても嘆かないほどに慣れてはきましたが。
でも、「何かのために」生きる必要のあることはたとえ100歳の老人にも必要なこと
だと思います。

先日、駅でしゃがみこんでしまい、見知らぬ人から声をかけられてしまいました。
電車に乗っても「見た目はそうでもないが、80歳くらいの扱いをしてくれよ!」と
思ってしまいます。思うのはいいけど、それで社会への憎しみが蓄積していくのは
イヤですね。目標はお礼を言って逝くことですから。

北海道の遭難…雪の中で娘をかばって死んだお父さん…(泣。自分も「命」を
軽くみることなくもう少し頑張りたいです。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:31:09.96 ID:Nh+pPN30.net
>>349
内部障害を持つ人はあなたと同じ思いをしてますよ
内部障害者マークのキーホルダーでも付けて持ち歩いたらいかがでしょうか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:33:09.22 ID:vk/hMKHk.net
>>350
内部障害のキーホルダーって何ですかっ?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:40:00.01 ID:Nh+pPN30.net
>>351
内部障害=見えない障害

外見上は健康に見えるために理解されにくい内臓障害者のために、「ハートプラスマーク」というのが考案された
↓詳しくはこちら
http://www.normanet.ne.jp/~h-plus/

法的な拘束力はないが、このマークのステッカーなりキーホルダーを自作して持ち歩けば電車やバスで辛い時に席を譲ってもらう際にも周りから理解を得られやすいですよ
少なくとも一見健康に見えるからという理由で白眼視される事は少なくなるんじゃないかな
とはいえこういうのを持ち歩くのに抵抗ある人もいるだろうから、そこらへんは自分の判断で

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:47:40.69 ID:vk/hMKHk.net
>>349
死にたいと書き込んでいたものです。
1さんの言うとおり、生きるための何かが私にも必要で
病によってそれを見失ってしまった。
もう一度見つけたいけれど、どうすればいいのかわからないのです。
ここにいるであろう同じ立場の方々はどう思うのでしょうか。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:54:35.04 ID:vk/hMKHk.net
>>352
ありがとうございます。
確かにこれを盾にとって、皆さんに席を譲れというのは
気が引けます。認知度が低いとかではなくて私個人の私見ですが。
でもありがとう。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:24:56.63 ID:Nh+pPN30.net
>>353
読書でもしたらどうかなあ(強制はしないけど)
個人的には「カラマーゾフの兄弟」がおすすめ
人生の意味なんかの答えが書いてあるわけではないけど、色々考えさせてくれるという意味で良い本

あと私自身はキリスト教徒でもなんでもないんだけど、個人的に気になっているのが「ヨブ記」
これ、テーマが「なぜ私だけが苦しむのか」(なぜ私ばかりがこんな不幸な目に会うんだ)なんだよね
まあこれはネットでちょっとググるくらいで十分かも

苦しい毎日を送る事になって死にたくなるのも当然だし、理不尽な人生に対して腹がたったり嘆き苦しむのって人として当たり前の感情だと思うなあ

人間って意外と単純で、目の前に夢中になれる事があれば身体の苦痛も忘れてしまう事があるから、なんかそういう没頭できる事を探すのもいいかもね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:48:55.62 ID:EGloTDm5.net
>>352
こんなんもある

見えない障害 ttp://watashinofukushi.com/?page_id=44

ハートのあるのが見えない障害のある人
ハートの無いのが「何かあったら助けますんで声かけてください」の方

ハートの無いの持とうかと思ってたら
難病が見つかってハートのある方になっちゃったw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 01:10:22.26 ID:e8hL3xxC.net
ここは1の生きた証ですよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:48:21.21 ID:7N6fPwL3.net
まいったね、、、私も10万分の1の確率の難病(公費対象外)だと確定診断受けて、
ステロイド使い始めてやっと症状が落ち着いてきたんだけれど、ステロイド使っている
今より「今後、良くなる事はない」と、今日宣告された。

病名としては割かし軽症に見られがちな病名だけど、重症度としては担当医師も
ここまでひどくなるのは珍しいと言われた。

なかなか自分の置かれた状況を受け入れるのは難しいもんだ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:11:41.75 ID:d7TQeEN/.net
10万分の1で病名としては軽く見られがちで公費対象外?
シェーグレンはもっと人数多いし
公費対象でも10万分の1なんてなかなかない(もっと人数多い)
ちょっと分かりかねるな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:18:27.14 ID:JCQpPhOY.net
>>358
>>355の言葉を贈る。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:47:35.24 ID:5MSDUINL.net
>>Iです
セコく削除対策。

調子が悪いと、電車の中でも悪口雑言を(心の中で)投げつけるように
なってきましたね。「こら、早く行け、ボケ!」とかね。これが口に
出るようになったら迷惑な人になってしまうんでしょうね。

「自分の状況を受け入れる」のは難しいですね。
『マスターキートン』というマンガの中に「太虚に君臨するもの」という
表現があります(どんなに調べても原典が見つからないんですが)。
たとえば目の前で撃ち合いをしていて、その真ん中に助けなくてはならない
子供を見た時、何のためらいもなく中に飛び込んでいけるかどうか。

勇気とか道徳を超えて、そういう人間が一番「自由な」生き方をしてるのだと
思います。

二度と良くならない体の中にいて、ただただ人と比べて、過去の自分と比べて
運命を呪いながら過ごすか、その状態で楽しいことを見つけるか。

もったいないもったいない、恨みつらみに使ってる時間はない。と自戒。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:25:27.25 ID:IchPoJOk.net
>>360
ありがとう。

死にたいとまでは思い詰めていないけど、医者の口からはっきりと言われたことが、
じわじわと、ああそうだったんだ、と実感した次第。

>>359
公費対象でないものでも「重症度」はピンキリだからね。
後、男女比とかも考えると、公費負担ではなくて軽く見られがちだけれど、10万分の1の難病というのもある。

まだ、在宅だけどプレド換算で1日40mg飲んでやっと全身症状が治まってきてやっと数週間。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:07:54.31 ID:3OrCQpxm.net ?2BP(1919)
自分で重症とか言っちゃってるわりに40mg、しかも在宅……
それ全然重症じゃねえw

>>1さんよ、漫画に感動するのはいいけどそれを鵜呑みにするなw
どこの中学生かと思ったじゃないか

>たとえば目の前で撃ち合いをしていて、その真ん中に助けなくてはならない
>子供を見た時、何のためらいもなく中に飛び込んでいけるかどうか。

これを本気でいいと思っているのだとしたら、たとえ健康で働いていたとしても社内政治に太刀打ちできなくてどのみち人生積んでただろうからいいじゃないかw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:46:18.48 ID:5MSDUINL.net

>>363
どこから社内政治が出てきたのかよくわかりませんがw、
そうです
「たとえ健康で働いていたとしても〜どのみち」同じ、というところに
自分を置くわけです。そうすれば、ことさら今の自分を嘆かなくていい。
その意味で、人生に、恋愛して、結婚して、子供作って、孫に囲まれて、
という未来予想図を描いたことのない自分は幸いだったと思います。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:58:43.52 ID:3OrCQpxm.net ?2BP(1919)
まあ諦観ってやつを持つしかないですよねえ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:24:24.13 ID:oOA9yf4b.net
>>363
薬剤師やっておりますが、プレドニン40mgはパルス後に飲む量なので、内服するステロイド量としては十分多いです。
まさかソルメドロール1gと比較して言ってるんですかねぇ。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 03:32:55.93 ID:BnElPZee.net
>>366
40mgはパルス後に飲む、というのはどういうことでしょうか
40mgは確かに多い量ですが、「重症」であるならば、普通は500mg×3もしくは1000mg×3のステロイドパルスを行いますし、感染症対策のために入院もしますよね?
ステロイドだけではなく、免疫抑制剤のパルスも行ったりします
「病名では軽く見られがち」だとか言っておきながら「10万人に一人」だとか、「重症」だとかそういう大袈裟なことを言う人ってなんだか信用できないんですよ
病名言ってくれればいいのにと思うわけです
思わせぶりに隠す意味が分からない

本当に重症な人はICUとか入るもんですから、何を言っているんだと思うわけです

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 07:52:21.29 ID:ZBtZhnJD.net
>>367
「嘘を嘘と見抜けない人が2ちゃんを使うのは難しい」という言葉は
「見抜いて、その上で楽しめ」ってことだと思う

雑談スレでまじレスすぎるのもどうかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:35:43.40 ID:BnElPZee.net ?2BP(1919)
「後から釣り宣言」ってのは基本的に受け付けない性格なんですよ。。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:30:29.43 ID:vV1T8/80.net
>>367
俺はMSでパルス治療もするし、ステロイドも服用中だけど
重症度なんて、同じ病気でもそれぞれだぞ

在宅で40mgでもその病気としては重症ってことなんだから
そう突っかからなくてもよくね?

人にはそれぞれ事情があったりするだろうし、俺の場合40mgなら
まだまだ入院が必要な段階だけど、公費対象外の人で金銭面の
問題で、入院が出来ないから通院治療でって人もいるかもしんねーし

人の悩みは人それぞれで大きさが違うように、同じ難病仲間なんだから
仲良くすりゃいーじゃんw
重症度が高いほど偉いってことでもねーだろw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:37:04.45 ID:BnElPZee.net ?2BP(1919)
>>370
自分だったら自分がどんなに具合が悪くても「重症で」とか「10万人に1人」なんて言わないからさ
そういうのが嫌だと思っちゃったんだよね

あと医療費に関しては高額療養費なんちゃら制度ってのがあるから、たとえ公費負担でなくても月上限3万ちょいで済むんじゃなかったかな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:51:27.58 ID:eWkNDMPW.net
>>371
上限3万ってマヂ!?
余裕で通過なんだけどほんとに?
保険は旦那の、医療費は私の貯金切り崩してる。
越えた分はどこに!?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:55:33.11 ID:jmrRJMFC.net
I
>>1
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:02:47.30 ID:vV1T8/80.net
>>371
考え方って人それぞれだからさ、「ああ、こういう人もいるかもしれないな」って
余裕持って考えるようにしたほうが、生きやすいぞ

きっとあんたは誰から見てもマジで重症の部類の人なんだと思う
だから、そんな程度で、そんな嘘っぽいこと書いてってムカつくんだろうってのは分かる
でもさ、今生きていられて、ここに書き込める力もあるんだから、もっと大らかな気持ちで
ここに書き込んでる人のこと見てやったらいいじゃん
俺もあんたも、ここに書き込んでる人も、みんな難病w
嘘付いてる奴は難病マニアってことで、みんな難病仲間w

医療費にしても、病院によっては一旦満額支払ってとこもあるかもしれねーし
その後に返金されるって分かってても、「今」が厳しい人もいるかもよ?

難病仲間なら分かるだろ?「今」がどれだけ大切かって

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:38:07.00 ID:BnElPZee.net ?2BP(1919)
>>372
「高額療養費」でググってみて
所得に応じて自己負担限度額が変わってくるけど相当安くなるよ(日本は本当に医療制度が充実している)
申請した人だけ後から払い戻されるというシステムだけど、もし手持ちのお金が足りない場合でも病院の相談窓口に相談すれば支払いを猶予してくれる場合もある
(そうじゃないと貧乏人は野垂れ死ぬことになってしまう)
そのお金は保険組合から出るんだけど、詳しくは自分で調べてみてね
>>374
今ちょうど症状が再燃しかけていて体調が悪いから機嫌が悪いだけだと思うわ…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:25:23.43 ID:vV1T8/80.net
>>375
そうだったのか
そりゃ気分的にも滅入るな・・・

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:13:47.74 ID:jmrRJMFC.net
別に10万人に一人だから、10万人分苦しいわけでもないでしょう。
と思うIであった。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:04:24.10 ID:ilo9I4jb.net
某ツクイの従業員は不治の難病にかかっています。
・枕元に書類を落とさないと手が震える
・用もないのに何度も寝ている人に話しかけてしまう
・生ゴミの匂いを人に嗅がせないと発作を起こす
などの難儀な症状です。

その従業員たちの所属する会社の社名をとって、「ツクイ型キチガイ症候群」と呼ばれているそうです。
ちなみに治療法は「死」しかありません。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:28:42.33 ID:8OYRzbpK.net
>>378
介護サービスの会社か
あんまりなこと書くと威力業務妨害になるよ
2ちゃんはIPアドレス記録されてるからほどほどにね

あと、介護は板違い

介護・福祉板
http://anago.2ch.net/welfare/
ツクイって Part.2@介護・福祉板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1362458143/l50

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:52:09.47 ID:7nT+5cI6.net
Iです。
身バレを恐れるあまり、何ひつと具体的なことは書いてきませんでしたが、
そろそろ仕事が困難になりそうな予感です。いまのところは根性でなんとかしてますが。
入院ということになっても保険はありますが、自宅療養だとどうやって暮らして
いけばいいのか。やっぱり生保ですかね。
ねらーとしては不本意ですが、致し方なしか。

あと、合併症を避けるための手術も迫ってますしね。いつまで余裕こけるか。

電車に乗って、イライラして心の中で周囲に当たり散らしてますが、不本意ながら
ある程度イヤなものはイヤ、と思うのも悪くないかもしれませんね。そういう
ものと早めにオサラバできるわけで。以前はこんなことをあまり考えなかったな。

スレを転がるタンブル・ウィードみてえw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:07:57.99 ID:7nT+5cI6.net
んで
立て続けに。ホントに立て続けに金のかかるトラブルだよ。
「孤独」が効いてきたね。
「病気辛いんでちょっと待ってください」まあ、金のかかることに関しては
こんなこと言ってもムダだからね。
ストレスを溜めるとさらに体に返ってくるんだけどね。
そろそろ現実に人に当たるようになってきたし。
これを言っちゃ最後なんだけど、もっとまともに生きてればよかったのかなあ、
なんて思うようになってきちゃったよ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:05:28.26 ID:ft23ZGhE.net
まともってよく分からないや
自分が自分である以上、多分生まれ変わっても似たような人生を歩むような気がする
なるべくして今ここにいるというか

383 :362:2013/03/18(月) 19:53:31.14 ID:i7gUKENd.net
先週から減薬で症状再燃。

やっぱり、パルスを進められるかなぁ、、。

確かに、先週より良くはならなかった。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:14:54.67 ID:7nT+5cI6.net
ちょいとだけ回復。
したけど熱出てるからね。
連絡で電話かけてきた人にも途中で切ってしまった。
こういうことは増やさないようにしないと、勝手にストレスがたまっていく。

狂言回しとしては、希望に満ちたことを行った方がいいし、
それができなきゃ、少なくとも飄々としていたいんですけどね。

あんまりいろいろ続くと「なんで自分が?」ってな考えても仕方ないことを
考えはじめてしまう。通り魔も交通事故も隕石にぶつかって死ぬのも「なぜ
自分が」と考えてる暇はない。それよりはマシ、っていうのが原点なのに。

ということは、何があっても考えたり悩んだりするだけ損。
へっ、どうせ責任なんか取れないもんねー。と、舌を出してしたたかに
生きてくしかない。人に当たるのが絶対悪とは思わないけど、自分が楽しくないんだから
もうやめよう。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:28:44.48 ID:ft23ZGhE.net
でもなんかやっと1が人間くさくなっていい感じ(っていったら失礼?)
前よりも今のほうがいい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:19:28.57 ID:J9xfl8/N.net
1さん、正直でイイですね。
正直でいいと思います。人間だもの。
私も死ぬ死ぬ言って、首吊りやってみたもの失敗して
まだこのスレいます。
当たり前の毎日を返して欲しかっただけなのに。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:51:48.31 ID:ZXO0cC00.net
Iです。
今日も起きられないけど、明日は平然と仕事するしかない。
上の報道の「まともな生き方」って、こういう時、傷病補償が出て年休が
取れる、って生き方ね。
でも、それだと、すでに社会的には死んでるのと同じ。
頑張るしかないやね。

「自殺」なんて話題が出ると必死に止めてたけど、肉体的苦痛は大きいね。
でも逆に、肉体的苦痛だけで死んでたまるかとも思う。
「2ちゃんができる限り」生きてみるさ。

その昔、「当たり前」の日々を送ってた頃、毎日死ぬこと考えてたの思い出す。
生き死には、少なくとも意思は、病気と関係ない。
まだ突っ張れそうです。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:49:24.77 ID:+E3qFaY/.net
>>386
お前は消えていい
お前は1と違って救いようのない精神障害者のニオイがする

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:16:18.41 ID:OdF+Ry4g.net
1生きてるか?

390 :1:2013/03/21(木) 01:52:01.89 ID:JCSbsj9s.net
吊ったが、折れた。。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:59:50.67 ID:a6zH5Atp.net
I
何書いてもいいけど、なりすましは感心しませんね。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:53:04.39 ID:8by4Jk4a.net
Iって1のことなん?
成りすましが嫌いならトリップつけたら

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:04:00.99 ID:a6zH5Atp.net
笑えるやつなら別にいいです。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:04:57.62 ID:lSoeH6I8.net
I
俺、来世はふなっしーになりたい

梨汁ブシャー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:48:14.76 ID:j4aNboAQ.net
1は死んだみたいだし
どうすんだこの糞スレ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:56:43.20 ID:CY01DNud.net

生きていてすみません。
みんな…市のせい…。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:04:40.99 ID:+7b0Fe6U.net
ふなっしー嫌いなんだけど
あれマジキチだよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:20:27.40 ID:3CuR7BNv.net
Iです
でも、ふなっしーくらい動いてみたいと今になって思う。
もう運動はできないから。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:41:26.42 ID:+7b0Fe6U.net
ふなっしーって、てんかんのけいれんみたいな動きで嫌なんだよ
病的なの、あの動きは

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:59:56.50 ID:XeXwSsAa.net
ふなっしーはニコニコにアカウント持ってて
自分で動画上げてるから見たらいい
なかなかバカらしくて楽しいよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:08:37.40 ID:8ALXxU6e.net
ああいうのが面白いって感覚は持ち合わせていないんだ
ごめんね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:32:27.75 ID:RIkBIRJQ.net
道険しく 行く手遠し
志す方に いつか着くらん

されども主よ われ祈らじ
旅路の終わりの 近かれとは

(賛美歌 404番より)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:15:23.62 ID:6k299L6o.net
http://s.ameblo.jp/nana-momoka/

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:18:36.39 ID:8Dl2f2im.net
I
俺は毎回ナマ!
どうせキモ面アラフォー独身で彼女無し、両親死去で兄弟もいない、
唯一普通に稼げる会社のリーマンだってこと位が自慢、
いつ死んでも誰も悲しまないし、中華やピーナ、韓デリでも完全ナマ、
貯金だけはあるからエイズになったらフィリピンに移住して余生を過ごすよ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:48:36.16 ID:wRfEJUkH.net
勝手にどうぞ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:05:43.73 ID:T7vtPGXF.net
壱です
ここ13個のうち、四個ほどが私のレスです。
性欲はもうほとんどありません。
ごはんは義務として食べてますがずっとお腹が痛いです。
酒はまったく飲めません。

体がダルくて楽しみもないので、電車の中でも相当考えることが陰険に
なってきてます。たぶん、ここを書き始めた頃にはあまり考えなかった
変化でしょう。

このままだと笑って逝けなくなりそうだなあ。何か楽しいことないかなあ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:25:35.84 ID:wRfEJUkH.net
あなたのいう症状って意味不明
多臓器不全でも起こしてんの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:54:30.24 ID:wRfEJUkH.net
性欲無いとか食事が義務とか酒が飲めないとか聞いてると、うつ病で抗うつ剤などの向精神薬服用してる人なんじゃねって気がする
1の主張する症状ってヤツが、難病っていうより精神疾患的に思えるよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:01:52.83 ID:T7vtPGXF.net
壱です。
精神はかなり病んできてると思いますが医者にはかかっておりません。
難病指定されて自治体から毎月お見舞い金をもらってます。
これ以上書けない理由は上の方にも書きましたが、ねらーがどれほど
身バレを恐れてるかって話です。なにしろ仕事のために周りのダレにも
言ってないのですから。

もしかしたら神経科に行ったら何か薬がもらえるかも知れませんが…。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:06:53.70 ID:T7vtPGXF.net
おお!
いまNHKでやってますが、今月から、難病が身障者扱いされるんだ!
って、うれしいといえばうれしいけどさあ…。
よかった、いままで身障者差別したことなくて。
ねらーだけど「カ○○は死ね」なんて一度も言ったことなくて。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:33:31.38 ID:wRfEJUkH.net
今年度からの障害者総合支援法について、今日のニュースを見るまで一切知らなかったのかよ!
やっぱり、こういっちゃなんだが、すごい胡散臭いなぁ…

あとさ、難病患者が障害者と同様のサービスが受けられるようになるってだけで、難病患者と障害者はイコールではないよ
それから難病患者に対してもカタワと呼ぶ人は呼ぶ
ようは健康ではない人間ってことだから

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:00:04.34 ID:i7LAJtbO.net
急に市とか壱とかわかんねーだろ馬鹿かこいつ
だから難病なんてこいてんだよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:29:54.63 ID:9Nf8AChK.net
1の人って56の特定疾患のうちのひとつだって言ってたけどさ
特定疾患って治療法が確立されてなくて慢性の経過を辿るものが多いから余命が何年ってものは無かった気がするんだけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:40:52.87 ID:ThVV3YJi.net
1です。
今調べたらはいってましたね。
前もそうやってググって答えたのでしょう。
もう、病気については学ぶ気がありません。
原因不明、治療法は生還率の低い方法のみ。
かつ主治医にその根本治療を否定されてます。
今はただ、QOLが下がって行くのに耐えるのみです。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:45:06.35 ID:ThVV3YJi.net
余命については医者は「わからない」。
最初の頃は必死に調べましたが、発覚から4-5年というのが多かった。
いま2年目ですが、なるほど順調に弱ってきてる。
てなところです。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:51:20.77 ID:9Nf8AChK.net
だから特定疾患にそんな病気は無いって
だいたい特定疾患っていうのは治療法が確立されていないものをいうの

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:53:15.70 ID:9Nf8AChK.net
余命は分からないっていうのは、単に患者数が少なくて統計が取れてないだけの話
だから正確な答えが出せないってだけで別にすぐに死ぬってわけじゃないから
あなたが自分は余命○年って思い込みたいだけ
多分それは現実から逃げたいからだよ
難病以前にも元々世の中が嫌だったんでしょ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:14:37.40 ID:ThVV3YJi.net
「孤独なねらー」がそうでない訳がない。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:19:31.19 ID:ThVV3YJi.net
でも、余命の記述はありますよ、公のとこでも。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:07:41.58 ID:9Nf8AChK.net
生存率の間違いでは?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:35:07.22 ID:XB7wDmf4.net
>>1
自分の考えが一番正しいと思って、人にもそれを強要する奴になにを言っても無駄

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:44:36.43 ID:9Nf8AChK.net
一番正しいとは思ってないよ
少なくとも私は対話する気はある
1には無いみたいだけど…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:45:50.99 ID:9Nf8AChK.net
生命予後なら分かるけど、余命の記述が公にあるなんて、聞いたことが無いんだよ
疑問に思ったことを聞くのもいけないことなの?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:00:47.27 ID:ThVV3YJi.net
余命など命にかかわる予測。具体的には「あとどれくらい生きられるか」など。

生命予後の説明ですが、余命とどう違うの?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:08:04.56 ID:9Nf8AChK.net
公の場では「生命予後は不良/良好」「5年生存率」「10年生存率」などと書かれるものであって、余命がどうとかはまず書かれませんってことです
何故なら人によって症状は異なるので、余命がどうとか語れないからです
似ているようでまったく違います

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:27:34.52 ID:rT/iNkB2.net
これは>>424の負け。綺麗に論破されたようだ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:51:44.50 ID:veyfcNh1.net

バレタカw
ただの釣りですたwww

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:19:44.02 ID:fyY8PZF2.net
オカシイなと思ってもネタとして楽しめよ〜
このスレは情報交換を目的としてるんじゃなくて雑談スレっぽいし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:37:13.62 ID:MqwAxnzx.net
Iです。

入院の相談。
「下着の洗濯は業者に頼みたいんですが…」
「うちは業者との契約がありまんせんので、コインランドリーで洗ってください」

……手術してすぐ、自分で洗うのか………。
本当に現実ってシビア。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:48:50.28 ID:Yrj9fdXM.net
えーと
下着を余分に用意しとけばいいだけじゃね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:49:24.58 ID:Yrj9fdXM.net
身体が悪いのも困るけど、頭が悪いのはまっと困るな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:00:14.46 ID:j1YRJlTC.net
>>431
お前と1ってトムとジェリーみたいだなw

最初は嫌な奴だと思ってたけど(今も嫌な奴だがw)
1のレスがあると、すっ飛んできて突っ込んでいくし

いざ1がいなくなって一番悲しむのお前かもな…w

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:03:59.06 ID:j1YRJlTC.net
>>429
旅行用の紙パンツは?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:42:03.19 ID:Yrj9fdXM.net
>>432
たぶん悲しまないと思う
だって自分にはそこらじゅうに1みたいな存在がいるから

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:43:09.28 ID:j1YRJlTC.net
>>434
医療関係者?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:46:13.39 ID:Yrj9fdXM.net
>>435
そういう意味じゃなくて、そこらじゅうにトムとジェリーごっこしてる相手がいるからって意味

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:47:17.81 ID:j1YRJlTC.net
>>436
なるw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:47:18.21 ID:Z6ARNNKz.net
なんか可愛い。

総レス数 1033
453 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200