2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あの選手のリアルタイムを見たこと無いからタイムスリップ←誰を見たい?

1 :神様仏様名無し様:2020/01/01(水) 23:38:22.63 ID:18f1qWUt.net
王、長嶋、金田

68 :神様仏様名無し様:2020/01/07(火) 20:11:14.22 ID:UOw8JhBX.net
近鉄時代の野茂
メジャーで投げてた野茂は見てたけど

69 :神様仏様名無し様:2020/01/07(火) 21:37:20.50 ID:0Y/VYAEr.net
マルカーノのテーマが聴きたい

70 :神様仏様名無し様:2020/01/07(火) 21:47:11.02 ID:EVfbbryV.net
>>32
決め球のパームボールが研究されたとか言う話を聞いたことがある。

71 :神様仏様名無し様:2020/01/08(水) 05:48:46.92 ID:Ofw2T0vc.net
ロッテリア関内店に山と積まれていたけど誰も手にする人がいなかったというロッテ戦タダ券

72 :神様仏様名無し様:2020/01/08(水) 05:49:55.23 ID:Ofw2T0vc.net
まずいので有名な川崎球場の屋台ラーメンは食ってみたい

73 :神様仏様名無し様:2020/01/08(水) 10:01:10.62 ID:lXs9z/pq.net
川崎球場なら流しそうめんや麻雀をしてる所とかイチャつくカップルを見てみたい

74 :神様仏様名無し様:2020/01/08(水) 11:53:30.08 ID:lAusbo9T.net
>>70
それはない。
正捕手が変わったかららしい。

75 :神様仏様名無し様:2020/01/08(水) 12:41:24.72 ID:UdVHH4R7.net
村田兆治

76 :神様仏様名無し様:2020/01/08(水) 19:30:04.74 ID:2Jq1lFba.net
特定の選手ではないが、戦前や戦後間も無くのプロ野球の試合
現代のようにプロ野球観戦が一大レジャーではなかった時代の球場の雰囲気はどんな感じだったんだろ

77 :神様仏様名無し様:2020/01/08(水) 19:37:53.40 ID:gfuLJPrS.net
今のスピード測定器をもって全盛期の金田のストレート測定したい
どうせ140キロ代だったんだろう

78 :神様仏様名無し様:2020/01/08(水) 20:52:15.22 ID:VnZ2nh2G.net
マリス、アーロン、マグワイア、ボンズの記録ホームランが飛んでくる場所にいてキャッチしたい

79 :神様仏様名無し様:2020/01/08(水) 20:57:14.45 ID:ANWONLv5.net
リアルタイムで見てたけど、
マグワイア、ソーサの歴史的ダービー
・・・からの3年後の驚愕ボンズ
をもう一度体験して興奮したい

80 :神様仏様名無し様:2020/01/08(水) 23:16:29.46 ID:iDTMSbG5.net
30代前半の阪神ファンだが
よっさんと藤田平

81 :神様仏様名無し様:2020/01/09(木) 01:06:48.12 ID:qEqD/GU5.net
>>79
お薬の力と分かってても興奮できるんか?

82 :神様仏様名無し様:2020/01/09(木) 18:00:49.75 ID:7T8Fvndp.net
>>80
藤田平は見てたけど特に感動の無い選手だったぞ
守備も堅実、打撃も上手いが劇的なヒットや一発とか見た記憶無し。

83 :神様仏様名無し様:2020/01/09(木) 18:03:18.30 ID:+MJZ9c+r.net
>>82
同じ左打ち遊撃手の鳥谷と似た様な感じか。

84 :神様仏様名無し様:2020/01/09(木) 18:15:40.49 ID:7T8Fvndp.net
>>68
近鉄時代の野茂ねえ・・・
とにかくボール球多くて試合がだらけたわ。
あとワインドアップで両腕上げるときに脇の下のユニが破れて?るのに、
そのまま試合で投げてるのが気になった。

>>76
調べたらわかるが戦後は再開後すぐに観衆殺到状態。
戦前はガラガラだけど。

85 :神様仏様名無し様:2020/01/09(木) 18:44:01 ID:7T8Fvndp.net
>>83
そんな感じかな、同時期だったら中村勝広の方が印象残ってるわ。
1番中村、2番藤田だったが、とにかく粘って出塁してた。
知らない人は記録だけ見て藤田で中村は無視されるんだろうけどね。
ユニフォーム姿も中村の方が鮮明に記憶にあるんだよな

86 :神様仏様名無し様:2020/01/09(木) 18:44:26 ID:TCpqJwUP.net
打者 王貞治、長嶋茂雄、中西太、野村克也、大下弘
投手 村山実、江夏豊、池永正明、山田久志、金田正一

87 :神様仏様名無し様:2020/01/09(木) 18:46:00 ID:XFfLrV0u.net
阪神三奇人で打撃の職人藤田はイチローの元のようなスイング軌道
バット寝かせてバックスイングが全くなく柔らかいフォームで、引っ張る打ち方で三遊間を抜くから見るだけの価値はある
但し股裂いて長期欠場する前の時代でな

88 :神様仏様名無し様:2020/01/09(木) 19:44:12.51 ID:7T8Fvndp.net
池永は東尾見てりゃわかるだろw
語る価値もねえビーンボーラー

89 :神様仏様名無し様:2020/01/09(木) 21:58:05.98 ID:pxJRPeY6.net
>>81
そういえば当時はグレーだったけど、
思い返すと、あの興奮はやはり得られがたいものがある

90 :神様仏様名無し様:2020/01/09(木) 23:30:57 ID:eT3/AMIH.net
>>84
あれは通気のために開いてる

91 :神様仏様名無し様:2020/01/10(金) 00:54:02.09 ID:+30Zw1m4.net
双葉山

92 :神様仏様名無し様:2020/01/10(金) 02:27:06.06 ID:PjbsQFAB.net
ベーブ・ルース
ハンク・アーロン

93 :神様仏様名無し様:2020/01/10(金) 15:44:40.84 ID:lBwGxZH7.net
タイ・カッブ、ウィリー・メイズ、スタン・ミュージアル

94 :神様仏様名無し様:2020/01/10(金) 16:19:33.95 ID:O0HtlibQ.net
>>92-93このように
名前だけしか書き込まないクズのせいで徐々に過疎っていく

95 :神様仏様名無し様:2020/01/10(金) 16:23:36.95 ID:O0HtlibQ.net
タイカッブの○○のプレイやら
ベーブルースの○○やらくらいは書き込めないのか
名前だけボソッと知恵遅れか

96 :神様仏様名無し様:2020/01/10(金) 16:38:20 ID:JQB920F5.net
沢村栄治とカネやん

97 :神様仏様名無し様:2020/01/10(金) 16:56:08.88 ID:O0HtlibQ.net
>>96
何が?
死んどけゴミクズ

98 :神様仏様名無し様:2020/01/10(金) 20:46:57.38 ID:kRMktuy3.net
スレタイが誰を見たい?なんだから名前だけで問題ないように思えるが…

99 :神様仏様名無し様:2020/01/10(金) 21:26:53.20 ID:UF0CcWTn.net
ですよねー

100 :神様仏様名無し様:2020/01/10(金) 21:50:24.09 ID:cOM0JA6j.net
新年早々、イライラするのは
決まってハゲ

101 :神様仏様名無し様:2020/01/11(土) 22:29:42.61 ID:Pyy7UF6B.net
阪急ブーマー

102 :神様仏様名無し様:2020/01/11(土) 22:55:27.08 ID:izdzwOjh.net
広瀬が見たい

103 :神様仏様名無し様:2020/01/11(土) 23:15:08.14 ID:h+S7zRZy.net
どの?

104 :神様仏様名無し様:2020/01/12(日) 08:04:56.71 ID:ri1Azgl8.net
藤村の代打俺

105 :神様仏様名無し様:2020/01/12(日) 09:49:58.40 ID:uiygNydQ.net
門田かな
ONや野村、落合とかもそりゃ凄いが
俺は門田が見たい

106 :神様仏様名無し様:2020/01/12(日) 13:23:55 ID:poJmpGPc.net
>>44
それは普通にサンテレビとかでよく再放送されてるし、
YouTubeにも上がってるわ。
江夏はヘロヘロで球遅い、
松本幸行の方が速く見えるぐらいだわ。

107 :神様仏様名無し様:2020/01/12(日) 13:42:12.64 ID:QiDNkgb5.net
選手じゃなくて球団だけど
高橋ユニオンズ

108 :神様仏様名無し様:2020/01/12(日) 17:00:02.94 ID:B9qcHsUT.net
出羽ヶ嶽

109 :神様仏様名無し様:2020/01/12(日) 18:36:39.17 ID:wzPosyE1.net
「火の玉投手」と謳われたボブ・フェラー投手の豪速球を見てみたい

110 :神様仏様名無し様:2020/01/12(日) 21:23:28.63 ID:UMy+UA77.net
タイ・カッブにサインしてもらいたい
殴られるかな

111 :神様仏様名無し様:2020/01/13(月) 02:03:54.30 ID:qwHEykaK.net
意外とショボくて落胆するだけだからやめとけ
夢は夢のままにしておくのがあなたのため

112 :神様仏様名無し様:2020/01/13(月) 12:21:35.42 ID:AFdC5C8C.net
広岡達朗

あれだけ偉そうに色々言う爺だから
さぞ凄い選手だったんだろう

113 :神様仏様名無し様:2020/01/13(月) 16:43:45.33 ID:hkNt03Y1.net
>>111
正直、映像のあまり残ってない時代の選手はそんなもんだろうね

114 :神様仏様名無し様:2020/01/13(月) 16:49:41.80 ID:h4xk58La.net
NPBの完全試合って槙原のしか見たことないから
それ以前に達成された試合は見てみたい

115 :神様仏様名無し様:2020/01/13(月) 17:22:21.26 ID:cu3UyAvo.net
歌手だとTM NETWORKが見たい
野球は知らない

116 :神様仏様名無し様:2020/01/13(月) 19:28:31.54 ID:AbADZcUF.net
常陸山

117 :神様仏様名無し様:2020/01/13(月) 20:56:16.42 ID:5TA06xjz.net
津田
気がついたら辞めていて気がついたら亡くなっていた
リアルタイムでは一応見ていたがもっと真剣に見ておくんだった

>>115
PVのクオリティが半端ないので「DECADE」のDVDを見かけたら買っておくべし
(YouTubeで見られるのはLIVEが多い)

118 :神様仏様名無し様:2020/01/14(火) 12:42:28.94 ID:UixkJJAf.net
巨人相手に闘志むき出しに投げる星野仙一

119 :神様仏様名無し様:2020/01/14(火) 14:33:54.88 ID:LyUgdzCZ.net
>>117
一応見てたのなら別に見返さなくてもわかるだろ。
球は速かった、でも炎上も多かった。
プロ野球ニュースのある時代だったし特に見返して確認したいこともなし。

120 :神様仏様名無し様:2020/01/15(水) 12:36:32 ID:yu9UEOnc.net
>>112
選手としては別に
監督で成功したからそれを誇示しているだけ

121 :神様仏様名無し様:2020/01/15(水) 15:05:26.60 ID:ckmlEovb.net
>>112
1年目だけなら高橋由伸に匹敵するぐらいの活躍
3割打ったのはその年だけだったが

122 :神様仏様名無し様:2020/01/16(木) 07:54:56.73 ID:AWKgsKAK.net
>>81
薬の力で100m5秒とか観たいだろ?

123 :神様仏様名無し様:2020/01/16(木) 07:59:29.74 ID:AWKgsKAK.net
とにかく変な音楽やくだらない応援歌の無い、三三七拍子すらない球場で野球が観たい

124 :神様仏様名無し様:2020/01/16(木) 10:21:02.44 ID:QfnZ2yQr.net
>>118
スピードガンがない時代、星野は自分のことを剛速球投手と思ってたらしい。
しかし実測が出るようになって愕然w その勘違いを楽しめるかもね!
安田もスピード表示が出るようになって「あれは恥ずかしい、止めてくれ」とw
得意のごまかしピッチングも通用しなくなったとさ

125 :神様仏様名無し様:2020/01/16(木) 12:11:18 ID:0yu+hMY5.net
>>90
へぇーそうなんだ

126 :神様仏様名無し様:2020/01/16(木) 18:47:23 ID:IkPLnh/Z.net
アイルランド

127 :神様仏様名無し様:2020/01/17(金) 21:20:23.40 ID:O12fqJcx.net
西鉄大下、中西、豊田

128 :神様仏様名無し様:2020/01/17(金) 23:39:29.00 ID:nIPF5S2U.net
今井譲二

129 :神様仏様名無し様:2020/01/18(土) 09:23:00.66 ID:e4Em5Au4.net
高木守道のバックトス

130 :神様仏様名無し様:2020/01/18(土) 09:34:10.18 ID:sUeOxbhw.net
琴天太

131 :神様仏様名無し様:2020/01/18(土) 19:21:44.80 ID:sUeOxbhw.net
豊田

132 :神様仏様名無し様:2020/01/19(日) 00:37:31.99 ID:XoUyn7Ec.net
川上哲治かな

133 :神様仏様名無し様:2020/01/19(日) 19:21:39.57 ID:6ZbXe0N6.net
江夏

134 :神様仏様名無し様:2020/01/21(火) 12:37:34.47 ID:vD/mDFry.net
原辰徳

ちな1997年生まれ

135 :神様仏様名無し様:2020/01/21(火) 12:45:46.47 ID:7XghDYeu.net
榎本喜八

136 :神様仏様名無し様:2020/01/21(火) 13:42:02.76 ID:N9imyA9R.net
>>134
引退後からは美化されてる部分も出て来てはいるし、チャンスでポップフライというダメなイメージのままの人もいるし、評価が難しい人。
リアルタイムで同時に他の球団の選手と比べると余計物足りなさが出ちゃうかもね。
西武には清原がいて、秋山がいて。
阪神には掛布がいて。
中日には落合がいて。
なぜ原は、、、って感じ。

でも、最晩年はチャンスで打ってたのは確かだな。

137 :神様仏様名無し様:2020/01/21(火) 14:20:50.84 ID:dLHOcnZX.net
>>136
いい加減過ぎ
チャンスで打ってたのは新人から3年目までの藤田監督時代だよ
1年目遠藤から巨人では新人初のサヨナラホームラン(長嶋の初サヨナラは2年目の天覧試合)
2年目子供の日に山本和からサヨナラホームラン
天王山の中日戦初戦に都から先制3ラン
監督が王になってからおかしくなった

138 :神様仏様名無し様:2020/01/21(火) 17:59:10 ID:CvEIsQ55.net
データも出してくれたらわかりやすいんだが

139 :神様仏様名無し様:2020/01/21(火) 18:43:31.89 ID:yYvwvIHc.net
北別府の全盛期

140 :神様仏様名無し様:2020/01/22(水) 00:22:16 ID:hEJfcMZb.net
北天祐の全盛期

141 :神様仏様名無し様:2020/01/22(水) 12:39:38.35 ID:INlQk0Qd.net
ルーキーイヤーの清原

142 :神様仏様名無し様:2020/01/22(水) 19:41:46.78 ID:kLXLeikZ.net
北天佑vs朝潮

143 :神様仏様名無し様:2020/01/25(土) 02:34:44 ID:Y8PBlT9y.net
南海の木塚忠助
大和球士の「プロ野球三国志」を読むと
「バカ肩」「韋駄天」「軽業師」等々、想像力をかきたてられる記述がたくさん。
特に守備面の話が楽しい。
コーチになってからの「もっと上手になってから俺の指導を受けにこい」なんて
痺れるくらい格好いい。

144 :神様仏様名無し様:2020/01/25(土) 10:38:09 ID:8tV+00ZE.net
>>142
俺が相撲を見始めたのは朝潮が優勝した場所からだとの記憶があり、調べてみたら1985年の春場所のことだった。
阪神日本一の記憶はないので、最初に興味を持ったのは大相撲のほうだったということが判明したわ。

145 :神様仏様名無し様:2020/01/25(土) 19:30:12 ID:DrPtY3Ze.net
>>143
夢を壊すようで悪いが、たぶんそんなに凄くないってw
でも昔は飛ばないボール+ノーパワー打者のコラボで内野陣は忙しかったであろう

146 :神様仏様名無し様:2020/01/25(土) 20:32:33 ID:wxzc63UM.net
現代基準では凄くないだけで当時は凄いだろう
現代では否定された独創的な職人技の数々も堪能できる

あと試合なら不穏過ぎてその後20年間対戦禁止になった114年前の早慶戦
それと大乱闘連発で鎮圧部隊出動、再度対戦禁止になりかけた89年前の早慶戦
殺気立った面白さでは、たぶん頂点の時代

147 :神様仏様名無し様:2020/01/26(日) 09:45:27.27 ID:+LgSvx/U.net
>現代では否定された独創的な職人技の数々

具体的に何ですか?

148 :神様仏様名無し様:2020/01/26(日) 10:20:09.65 ID:N9AOL+fD.net
山内一弘のシュート打ち

149 :神様仏様名無し様:2020/01/27(月) 00:41:10.73 ID:K/yFAV+l.net
江藤慎一
ONと個人タイトル争いした
凄い選手だったから見てみたい

150 :神様仏様名無し様:2020/01/27(月) 22:08:09.27 ID:lbTFx68P.net
江藤や榎本はけっこう覚えてるけど
中西太の記憶がほとんど無いんだよなあ
見てみたい打者だね

151 :神様仏様名無し様:2020/01/28(火) 10:09:03 ID:ME+s5S7a.net
>>150
嘘くせえw
じゃあ江藤や榎本の特徴を書いてみろよ。
ネットや文献に載ってないお前j自身が見た思い出のシーンをどうぞ↓

152 :神様仏様名無し様:2020/01/28(火) 12:49:16.22 ID:OxQh9yBc.net
>>151
中西太(1969引退)
榎本喜八(1972引退)
江藤慎一(1976引退)
中西は1950年代で選手としてはほぼ終わってるから、
>>150が60代前半くらいなら余り印象がなくても
おかしくないと思う。

153 :神様仏様名無し様:2020/01/28(火) 12:56:27.76 ID:nn+mQ0fl.net
江藤や榎本の特徴って言われても・・・w
江藤は右打者で榎本は左だよw
僕の父は巨人ファンなんだけど中日時代から江藤が好きで、よく後楽園に見に行ったもんさ
巨人との日本シリーズも東京球場まで見に行った
江藤は夏の熱いときはアンダーシャツ着てなかったねえ
とにかく熱くて豪快。打席でのあの構え見りゃわかるでしょ
サンケイに武上っていたんだけど、ちょっとだけ江藤と被るな

ところでお前って、ネットや文献見ながら、いつもここに書き込みしてるのかい?さも見たかのようにW

154 :神様仏様名無し様:2020/01/28(火) 12:58:40.44 ID:nn+mQ0fl.net
ちなみに僕は58歳だよ

155 :神様仏様名無し様:2020/01/28(火) 13:52:55.94 ID:LUrl0xBy.net
星飛雄馬

156 :神様仏様名無し様:2020/01/28(火) 14:19:07 ID:/oCqJ/ph.net
>>153
さも見たかのような奴、そういうのはすぐわかるよ、
あんたみたいにな!
夏にアンダーシャツ着ない選手なんかいない
あれは昔はあった袖の無いタイプのシャツなんだが ww
他の選手も普通にやってたよ
もうこれだけで嘘つきの野球音痴、
夏にアンダー着てなかったら汗だくでとんでもないことになる
先発だと着替え何枚もいるんだよアホ
何が豪快だウスラバカ

157 :神様仏様名無し様:2020/01/28(火) 14:27:26 ID:nn+mQ0fl.net
くやしいかい?ネットや文献見くんw

158 :神様仏様名無し様:2020/01/28(火) 14:48:05.74 ID:NEK3IjkE.net
>>157
?????お前よく逆ギレできるな〜
頭大丈夫か?
普通なら恥ずかしくて二度と出れないだろうに・・

159 :神様仏様名無し様:2020/01/28(火) 15:06:09.70 ID:nn+mQ0fl.net
じゃあお前は誰を見たい?
教えてあげるから言ってみな

160 :神様仏様名無し様:2020/01/28(火) 15:28:32.79 ID:NEK3IjkE.net
>>159
お前って誰のことか知らんけどあんたの書き込みからは「確かに球場で見た」具体性かわ全く感じられないんだよ。
それこそ「ネットや文献」で書ける内容。

161 :神様仏様名無し様:2020/01/28(火) 15:48:56.79 ID:nn+mQ0fl.net
ここは「ネットや文献w」で、さも見たかのように書き込む奴の巣窟なんだな
スレ盛り上げないといけないもんな

162 :神様仏様名無し様:2020/01/28(火) 15:50:45.52 ID:D/iR6D3h.net
>>160
たぶん江藤が両腕出してる写真見て、
「アンダーシャツ着てない」と思ったんだろうなw

163 :神様仏様名無し様:2020/01/28(火) 15:54:47.50 ID:CYMS0ZvS.net
>>154
58歳って、小学校の給食は脱脂粉乳?

164 :神様仏様名無し様:2020/01/28(火) 15:57:01.45 ID:nn+mQ0fl.net
当時は「アンダーシャツ着てない」と思ったよ
印象に残ってたからね

「ネットや文献w」君としては、どうしてほしい?

165 :神様仏様名無し様:2020/01/28(火) 16:01:36.04 ID:/oCqJ/ph.net
>>161
悪いけどそういうのいらないから。
江藤が右で榎本が左なんて誰でも知ってるよ。
白けるだけ

166 :神様仏様名無し様:2020/01/28(火) 16:06:40 ID:/sYUVp+R.net
>>164
質問に答えずに質問返しは止めなよ
子供時代に見たなら打席での仕草とか球場の雰囲気とか成る程本当に見たんだなっていう具体的エピソードがないからみんな信じられないでしょ

167 :神様仏様名無し様:2020/01/28(火) 16:18:09.73 ID:nn+mQ0fl.net
具体的エピソードなんてない、よく審判に判定で抗議してたくらいかなあ
で、お前は、僕が江藤を実際に見たことないとまだ思ってるのか?w

168 :神様仏様名無し様:2020/01/28(火) 16:22:25.04 ID:NEK3IjkE.net
>>167
だから「お前」って誰か知らんが「あなた」の言うことは信じられない。
江藤は審判抗議しない人だったはず。
審判脅してたのは張本でしょ。
ますます信じられない。

総レス数 267
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200