2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

引退後第二の人生に失敗し悲惨な状況に陥ってしまった選手

833 :神様仏様名無し様:2018/10/06(土) 08:15:57.72 ID:ItpVyOH7.net
昔から不思議だったけど年に何億円も稼いで使い切れるのかな。
豪邸住んで、高級車買って、ブランド品着て、美食の限り尽くして、キャバクラで酒池肉林やっても余るんじゃないか。
シリングや掛布みたいに事業やらない限り、お金余るはず。
大魔神は奥さんと子供いて横浜の高級住宅地に豪邸建てて、ベンツ、ポルシェ、フェラーリを所有して
愛人と付き合って、自動車レースに投資して、競馬の馬主にもなった。
自分と家族・愛人だけじゃ使い切れないから、スポーツに投資した。

834 :神様仏様名無し様:2018/10/06(土) 08:24:19.07 ID:0Xyc8WIM.net
そもそもまともな金銭感覚って何だろうな?
大金が手に入っても生活レベルを変えない意志の強さ、みたいな?

835 :神様仏様名無し様:2018/10/06(土) 08:32:13.61 ID:bPZKGD7k.net
>>833
冴羽獠は一週間で1億使い果たしたそうだ

836 :神様仏様名無し様:2018/10/06(土) 08:33:23.94 ID:bPZKGD7k.net
>>835
文字化けした
けものへんに「撩」のつくり部分で、読みは「
りょう」ね

837 :神様仏様名無し様:2018/10/06(土) 08:34:31.68 ID:a+cYbElf.net
>>830
やっぱり向こうの選手の成金の比率は半端ないな。

838 :神様仏様名無し様:2018/10/06(土) 08:58:35.56 ID:LNh2cMZY.net
金田さんは現役時代、毎月食糧費に20万円使っていたらしい。
肉、魚、野菜などを自分で市場に買いに行き、自分で料理して食べる。
充分な栄養を摂取して、トレーニングする。このようなお金の使い方なら
全く正しい。今の選手も見習うべきだ。だが、酒場に遊びに行ってお金を
使っても、単なる無駄遣いだからやめたほうがよい。

839 :神様仏様名無し様:2018/10/06(土) 08:58:57.76 ID:F8HsVyBX.net
>>833
どんでんが「5000万もろても税金で半分払って、
チームをまとめるのに(決起集会など)1000万円使って
自分の体の手入れに1000万円使ったらほとんど残らへん」
みたいな事をパンチとの対談で言ってたから億に届くぐらいでも大差ないのだろう

840 :神様仏様名無し様:2018/10/06(土) 09:48:55.72 ID:06kNYoLi.net
>>838
高カロリー摂りすぎて巨人時代痛風で入院してるんだがw

841 :神様仏様名無し様:2018/10/06(土) 14:16:22.55 ID:TOREU/Pe.net
飲食代とかは野球選手なら経費で落とせるだろ

842 :神様仏様名無し様:2018/10/06(土) 15:28:10.15 ID:O14Y/Ae3.net
井川みたいな変人ぐらいか。その分、引退後は野球界で見ないが。

843 :神様仏様名無し様:2018/10/07(日) 13:12:54.52 ID:G/O4fZkz.net
大魔神はお金余ってたな。タイの山岳民族の学校に寄付してたくらいだから。
ゴジラもベトナムの孤児院に寄付してた。この人らしく匿名で。
ホステスや競馬に何十万円もつぎ込むよりもずっといい使い方。
ゴジラは日本にいた頃から質素で「お金はこれ以上もらっても使い切れない」と言ってた。
同僚と飲み歩かずに東京ドームに残って深夜まで素振りしていた。
大谷とかゴジラみたいな人は一生、破産しないだろうね。

844 :神様仏様名無し様:2018/10/07(日) 13:55:17.38 ID:X7c39oxK.net
匿名で寄付したことをなんで知ってるの?

845 :神様仏様名無し様:2018/10/07(日) 14:53:37.94 ID:Sbj9L+wl.net
匿名で寄付した後、取り巻き記者にリークして焼肉記事を書かせるまでが1セット

846 :神様仏様名無し様:2018/10/07(日) 18:22:11.15 ID:feUY3xow.net
>>817
試合に出られない選手が気の毒だとは思わないけど、
彼らが転校したり、退部して他の競技を始めやすくするなどは
したほうがいいと思う。

847 :神様仏様名無し様:2018/10/08(月) 07:49:37.12 ID:x6lWQKKk.net
野球選手は狂った金銭感覚の持ち主が多い。
飲食店やっても高級料理ばかり出すんだろうね。
自分がいつも霜降り肉とか高級酒ばかり口にしてるから。
所得の減っている今の時代、自殺行為でしかない。
俺のステーキ、ガスト、サイゼリア、大勝軒、牛角、吉野家を見習うべき。

848 :神様仏様名無し様:2018/10/08(月) 07:51:44.69 ID:x6lWQKKk.net
事業で成功した人はいないよね。
社員で出世した人はいるだろうけど。
世間知らずの極致の野球選手が成功できるほど甘くない。
シリングや掛布みたいに破産するのがおちだ。

849 :神様仏様名無し様:2018/10/08(月) 10:00:06.99 ID:aYCe4+s9.net
>>823
赤堀が億貰ってた頃でも、まだ年少者だったからいつもゴチソウになってるって言ってたことがあった
プロ野球aiかなんかで読んだかな
年齢に対して昇給が早いとこういうことになるのだね

850 :神様仏様名無し様:2018/10/08(月) 20:04:54.77 ID:yzf6kcYd.net
清原は事業もギャンブルもやらずに
酒と車で50億を溶かしたんだからある意味凄いよな

851 :神様仏様名無し様:2018/10/08(月) 20:22:13.20 ID:+K2CA4vp.net
>>847
も十分浪費している定期

852 :神様仏様名無し様:2018/10/08(月) 21:10:04.33 ID:S36LEZ8l.net
>>848
村山実とか中小企業の社長クラスならたくさんいると思うけど
今よく河野博文がタマネギ栽培でテレビ出てるよな

853 :神様仏様名無し様:2018/10/09(火) 01:28:10.55 ID:Jq0IoHOQ.net
>>850
ギャンブルやらないなんて意外と真面目なんだな

854 :神様仏様名無し様:2018/10/09(火) 03:41:43.64 ID:WpjtrTEt.net
>>841
野球選手に限った話ではないけど、経費で落とせるからという感覚で
飲食や車などに高い金を費やしていると知らず知らずのうちに高コスト体質になり、
お金が中々手元に残らないということになり得る。

「車関連の費用は経費で落とせるから心配ないんだよね」とか言っている自営業者の一部は、
実は自己破産予備軍だったりする。
移動や商品の運搬でどうしても車が必要な人ならともかく、そうでない人なら
車を買わず公共交通機関のみ使っているほうが得するよ。

855 :神様仏様名無し様:2018/10/09(火) 07:04:24.99 ID:rTNKl2pA.net
経費で落とすといえば、割と最近森野が何か問題になってたな
野球選手には税理士さんとか税理士事務所がついてると思うが、そういうところからのアドバイスを受けてやってたのかね?

856 :神様仏様名無し様:2018/10/09(火) 12:33:38.68 ID:4f3xe3CU.net
横浜、近鉄、楽天、テキサス・レンジャーズ、そして再び楽天。通算16シーズン、主に抑えの右腕として活躍した。本日登場の福盛和男さんだ。
奥さまはフジテレビの美人アナで知られた福元(旧姓)英恵さん。引退したのは8年前。今どうしているのか?

宮崎県宮崎市内のテレビ宮崎本社。福盛さんからいただいた名刺には「報道スタッフ スポーツキャスター」とある。

「3年前の6月から、夕方の情報番組『スーパーニュース』にレギュラー出演中です。担当は平日18時25分ごろから始まる3分間のスポーツコーナー。
キー局と違い、ディレクター、リサーチャー、構成作家、記者、リポーターの5役をこなして制作しなきゃなりません。ようやく慣れてきたって感じですね」

宮崎への引っ越しは?

「4年前の8月です。それまで都内で害虫やネズミの駆除を主業務とする会社を経営していたのですが、社長の椅子を創立メンバーに譲り、生活環境のいい宮崎で子育てをすることにしたんです」

857 :神様仏様名無し様:2018/10/09(火) 19:11:08.55 ID:PMI8H5uI.net
巨人ドラ1の林投手が証券会社の社長になってる

858 :神様仏様名無し様:2018/10/09(火) 19:22:50.51 ID:7WBMzlWu.net
先物板では有名人だったなw
法改正で業界ポシャって消息不明だが

859 :神様仏様名無し様:2018/10/10(水) 04:51:59.56 ID:iAoSKcbA.net
>>855
税理士などが経費として計上できる内容やら使ってもいい額やらアドバイスをするだろうけど、
頭が悪い人はそもそも金の管理ができないから好きなもの食っても経費で計上するとか
表面的なことしか考えられない。

860 :神様仏様名無し様:2018/10/10(水) 15:53:37.01 ID:xaIZOE6d.net
>>857
江川の年の前後ぐらいのドラ1だよな
現役時代がしょっぱかっただけに成功して何よりだわ

861 :神様仏様名無し様:2018/10/13(土) 23:08:39.20 ID:bS3ABdDK.net
>>842
井川 Eスポーツ参戦か って記事見たよ

862 :神様仏様名無し様:2018/10/14(日) 02:35:47.05 ID:ibcAksiU.net
>>813
議員だから成功例だな

863 :神様仏様名無し様:2018/10/14(日) 19:29:44.71 ID:4S3SGN9A.net
昔の野球界では、そこそこ活躍した選手が会社勤めをして営業部長になるという
ケースがよく見られた。
阪神の藤村も監督退任後、会社で営業をしていた。

864 :神様仏様名無し様:2018/10/14(日) 19:29:44.73 ID:4S3SGN9A.net
昔の野球界では、そこそこ活躍した選手が会社勤めをして営業部長になるという
ケースがよく見られた。
阪神の藤村も監督退任後、会社で営業をしていた。

865 :神様仏様名無し様:2018/10/14(日) 20:02:14.34 ID:FyuvuH1g.net
まともに大会社勤め上げた人が退職金をへんな投資につぎこんでスッカラカンなんて話もあるわけだからな。
ましてや高校生がいきなり契約金1億とか貰ったら、どうしていいかわからんだろ。
親が相応に教養ある人ならともかく、親も往々にしてドキュンだから、
気がついたらあちらこちらからむしられて数年で契約金全部すっちまうなんてこともあるだろ。

866 :神様仏様名無し様:2018/10/14(日) 21:47:03.38 ID:Ha09D1GM.net
父は非管理職のサラリーマンで母は専業主婦の選手とか大金を扱ったことがない両親だと、
いきなり大金を貰って舞い上がって浪費するか、
怪しい誘いに乗って投資してすかんぴんということもありえるな。

867 :神様仏様名無し様:2018/10/14(日) 21:48:19.59 ID:GCjyAlKK.net
>>856
UMKのオリックス戦がJスポ垂れ流しでなく自社実況が可能だったら、解説もしていたかも。
宮崎の放送局では野球中継はMRTの方がノウハウがあるが。

868 :神様仏様名無し様:2018/10/14(日) 23:01:18.02 ID:UqGJ82Kl.net
契約金を両親に差し出そうとしたら
義父に「これはお前の力で得たお金や」と全額渡され
それを2年で使いきった衣笠は危うくこのスレの該当者になるとこだった

869 :神様仏様名無し様:2018/10/15(月) 00:47:30.67 ID:R1cvBWTl.net
>>863
フジテレビ発アイドルグループ、アイドリング!!!で最も美形と言われ、
実家が金持ちというキャラだった三宅ひとみちゃんは加ト吉専務取締役だった三宅孝夫氏の孫娘
三宅氏は加ト吉に入社する前は西鉄ライオンズのバイプレーヤーとして活躍した

870 :神様仏様名無し様:2018/10/15(月) 01:22:41.52 ID:1Ww3sS3h.net
>>850
シャブと女と酒だろ

871 :神様仏様名無し様:2018/10/15(月) 01:40:49.61 ID:lbHR2A0m.net
>>855 似せ 税理士かな
業界人だが 似せ物 多いよ

小久保事件らのも 似せ税理士

872 :神様仏様名無し様:2018/10/20(土) 14:36:48.88 ID:s64l9omy.net
清原の主な浪費(引退後もしばらく継続)

高級車を何台も購入
高級腕時計を何本も購入
高級住宅購入
頻繁に高級クラブ通い
後輩に高額のおごり
一般人の数倍で覚醒剤購入

873 :神様仏様名無し様:2018/10/20(土) 16:04:02.12 ID:qq4IocBn.net
野球の選手は焼肉屋とか寿司屋とか値段の高い店で食事をするのがよくない。
ご飯を大量に炊いて、漬物と味噌汁だけで食べる習慣を身につけるべき。
そうすれば、どれだけ食べても食費はそれほどかからない。

874 :神様仏様名無し様:2018/10/20(土) 16:25:56.18 ID:Fdh5VkVn.net
張本も川上や青田がビフテキ平らげているのを見てプロに入りたいと思ったようで、
野球選手は本当に肉好き。

875 :神様仏様名無し様:2018/10/20(土) 16:34:36.83 ID:dYUlLJei.net
昔の日本人は本当カロリー低過ぎだったからなあ。
朝日の天声人語でも日本人の低カロリー食を揶揄していた位。

876 :神様仏様名無し様:2018/10/20(土) 17:05:26.58 ID:nFABFIJX.net
衣笠も肉大好き

877 :神様仏様名無し様:2018/10/20(土) 17:17:17.98 ID:GJ1uwTNm.net
清原はタニマチには無茶苦茶使わせるが
自腹の時はあんまり豪遊しないからまだまだ貯めてるはず

878 :神様仏様名無し様:2018/10/20(土) 18:07:16.15 ID:hM4Vc3Le.net
>>876
というより、魚と野菜が嫌い

879 :神様仏様名無し様:2018/10/21(日) 13:38:26.86 ID:J/JfUMFB.net
>>877
何言ってんのお前
気を遣わなきゃいけないタニマチとの遊びだけで満足できる奴なわけがないじゃん

880 :神様仏様名無し様:2018/10/21(日) 13:55:02.34 ID:Kpihf2mv.net
>>873
それは無茶だ。引退後ならともかく
現役の選手がご飯に漬物と味噌汁だけでは
シーズンを通して活躍する体力が付かない。

ただ昔の選手の中には米田哲也のように
肉類を避けて野菜中心にして
選手生命を延ばした選手もいた。
元々は大杉勝男に「米田さん、あんたウチのカアチャンより
太ってまっせ」と野次られたのがきっかけらしいが。
あと西武監督の広岡達朗の肉食禁止令も
有名だった。本人が
肉類の大量摂取が原因の病気になったという
笑い話もあった。

881 :神様仏様名無し様:2018/10/21(日) 16:15:10.05 ID:j3hYk1KT.net
昔の日本人って毎日米5合とか食ってたらしいけど
チビばっかりだし短命だった
肉食うようになって体格もよくなり寿命も延びた

882 :神様仏様名無し様:2018/10/21(日) 18:00:43.83 ID:pNt2mloA.net
人生残酷だな
生まれてきた時から貧富の差があったりして将来がほぼ決まってしまうから
勝ちに恵まれるのも恵まれないのも結局その人の運命



2008年にノーベル化学賞を受賞した下村脩(おさむ)さんが死去した。90歳だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000020-asahi-soci


結果出すから才能以上に努力をしているさ
じゃあそこから何を理由に差がつくかと言われたら
運がいいか悪いかじゃない?
運がいい人はいいし、悪い人は本当に悪いって人がいるからな

883 :神様仏様名無し様:2018/10/21(日) 18:45:45.47 ID:pNt2mloA.net
人生残酷だな
生まれてきた時から貧富の差があったりして将来がほぼ決まってしまうから
勝ちに恵まれるのも恵まれないのも結局その人の運命



結果出すから才能以上に努力をしているさ
じゃあそこから何を理由に差がつくかと言われたら
運がいいか悪いかじゃない?
運がいい人はいいし、悪い人は本当に悪いって人がいるからな


2008年にノーベル化学賞を受賞した下村脩(おさむ)さんが死去した。90歳だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000020-asahi-soci


下村脩さん死去 2008年にノーベル化学賞


最終更新:10/21(日) 18:33
朝日新聞デジタル

10/21(日) 17:25配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000020-asahi-soci

2008年にノーベル化学賞を受賞した名古屋大学特別教授で、米ウッズホール海洋生物学研究所・元上席研究員の
下村脩(しもむら・おさむ)さんが19日、長崎市内で死去した。90歳だった。故人の遺志で葬儀は近親者だけで行った。


親族や関係者によると、昨年末から体調を崩し、米国から帰国して長崎市内で療養していたという。

 米プリンストン大学の研究員だった1960年代、クラゲの一種オワンクラゲが光る仕組みを解き明かし、
緑色に光る蛍光たんぱく質(GFP)を発見。それから30年たって、別の研究者が細胞内で動く分子にくっつけて
追跡する「目印」としての利用法を開発し、GFPは病気や生命の仕組みを解き明かすのに欠かせない道具になった。
06年度の朝日賞を受賞。80歳でノーベル賞を受賞した。

 1928年、京都府福知山市で生まれた。51年、長崎医科大付属薬学専門部(現長崎大学薬学部)を卒業後、
名古屋大理学部の故平田義正名誉教授の研究室に入り、生物発光の研究をはじめた。
57年にウミホタルの発光物質の精製・結晶化に世界で初めて成功。この業績が評価され、フルブライト奨学生として渡米した。
その後、米プリンストン大上席研究員やボストン大学名誉教授になった。

 終戦を疎開先の長崎県諫早市で迎え、原爆投下時は、海軍の軍需工場に動員されていて、黒い雨を浴びた。
ノーベル賞の受賞講演では、原爆投下や終戦時の話をするなど多くを戦中や戦争直後の体験に割いた。
折に触れ、原爆投下を厳しく批判するなど、核兵器廃絶を強く訴えたことでも知られる。
.
朝日新聞社

884 :神様仏様名無し様:2018/10/21(日) 19:32:02.92 ID:VVyroOmq.net
>>883
同意同意同意

885 :神様仏様名無し様:2018/10/21(日) 19:38:40.22 ID:pNt2mloA.net
2008年にノーベル化学賞を受賞した下村脩(おさむ)さんが死去した。90歳だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000020-asahi-soci


人生残酷だな
生まれてきた時から貧富の差があったりして将来がほぼ決まってしまうから勝ち組過ぎる
勝ちに恵まれるのも恵まれないのも結局その人の運命

人生にもクライマックスシリーズがあればいいな。
70過ぎてから、とんでもない勝ち組に短期間で逆転!
もっとも人生のAクラスに入れないと仕方ないが他力も要する中で結果が出るのはやはり生まれ持ったものがあるということ
昔の日本人って毎日米5合とか食ってたらしいけど
チビばっかりだし短命だった
肉食うようになって体格もよくなり寿命も延びた

結果出すから才能以上に努力をしているさ
じゃあそこから何を理由に差がつくかと言われたら
運がいいか悪いかじゃない? 結果論だが道を間違えないんだな
運がいい人はいいし、悪い人は本当に悪いって人がいるからな

2つ言えることがある
1つは凄く運がいいしチャンスを生かす
要所要所で自分のいい所に持ってこれるタイミングをコントロールできる能力がある
もう1つは精神力が強いこと
精神力は間違いなく強い
当たり前のプレッシャーがあるがそれに屈せず結果を出せるのは精神的な強さが具わってこそだよ
そういうものを持ってないと成功者にはなれないな
チャンスが巡ってくる一歩手前の所までキャリアを積んでいるもんな
地道に活動していてもタイミングに左右されるものなのになれた時点で完全に勝ち組だな
そういう星の下に生まれてしまったんだろうな
人間生まれながら持っているものがある
努力で道を切り開く、力をつける、のし上がる
確かにそれはあるんだが結局人生はその人に課せられた運命によるところが大きいわ

ありきたりなんだが「もうそういう人」なんだな
とにかく持っているそういう人生だね

自分自身努力して確実に実績を積み上げてきたのと巡ってくる運がいい
両方を持ち合わせていないとね
そういうものを持っている人だ
個人の努力、鍛錬も大事だが周りも恵まれていないとそうならないからな 
自分がいくら気を吐いても限界があるものだし経験が長いのもあったが酸いも甘いも経験しているそんな人
そういう経験ですら全部プラスに捉えられる人としての強さがある

技術も運も持っているけど何より謙虚な姿勢だろ
謙虚な姿勢を持ち続けるのも努力の一つ
いくら栄光を勝ち取っても謙虚さがあってそれが輝きを放つ

重圧もあるがそれはやる側からすれば冥利に尽きるだろう
これは本人の努力や鍛錬とは別問題
出来る限りの努力も間違いなくしているんだが運、巡り合わせの良さだろう

何つうの運を掴む、チャンスを自分のモノにする力が強いんだろうな
勿論それまでの努力の積み重ねもあるんだろうが
それが強い人間、弱い人間の差はあるな

886 :神様仏様名無し様:2018/10/21(日) 20:31:42.16 ID:VVyroOmq.net
>>885
同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意

887 :神様仏様名無し様:2018/10/21(日) 20:36:56.94 ID:pNt2mloA.net
結晶化の意義はX線回折分析で構造解析出来るからとちゃんと書いとかないと科学後進の新聞と判断されるぞ

888 :神様仏様名無し様:2018/10/21(日) 20:38:55.06 ID:VVyroOmq.net
>>887
同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意

889 :神様仏様名無し様:2018/10/21(日) 22:47:13.31 ID:uUbhKP12.net
>>879
オマーエ!

890 :神様仏様名無し様:2018/10/26(金) 14:11:03.82 ID:A3zZbFAB.net
佐野慈紀氏(50)が26日、自身のブログを更新し、元メジャーリーガーで近鉄時代のチームメイトだった野茂英雄氏(50)から
借金の返済を求められた訴訟について謝罪した。

 この訴訟はこれまでに写真週刊誌「FLASH」、週刊新潮などが報じており、報道によると9月20日に東京地裁は佐野氏に対して、「(借金)2565万5000円と
それに付随する年5%の利子を支払え」と命じたという。

891 :神様仏様名無し様:2018/10/28(日) 13:08:11.79 ID:sgTmHsRO.net
野茂も何気に切迫してる…って事はないよね?

892 :神様仏様名無し様:2018/10/28(日) 13:16:38.78 ID:jsFWkMAT.net
どうだろうな

浪費癖はあるように見えないが投資の失敗とかで台所は火の車という可能性もゼロじゃない

893 :神様仏様名無し様:2018/10/28(日) 13:20:13.28 ID:TzL2WCwd.net
野茂の生涯年俸で逼迫するくらい投資失敗してたらもういろいろと記事になってるはずじゃないのかな
社会人のクラブチームの運営に熱心だから他のことに浪費しなさそう

894 :神様仏様名無し様:2018/10/28(日) 13:31:17.95 ID:mSEV/ARF.net
佐野は自己破産するしかないかもな
金があるのに返済しないならガチクズだし
金がなくて返済できないなら破産しかない

895 :神様仏様名無し様:2018/10/28(日) 16:03:36.73 ID:EHrPBKig.net
>>894
報道だと、何年も滞納していて、起こされた裁判も既に「判決」まで至ってるらしいからね
破産してないのは、他に財産があるのか、
あるいは全く財産なしでどうせ取られるものなにもないから、破産するのも面倒でしないとか

896 :神様仏様名無し様:2018/10/28(日) 16:37:56.40 ID:mSEV/ARF.net
>>895
親友間で法廷闘争にまで持ち込むんだからよほど腹に据えかねたんだろうね
多少先延ばしにする程度なら我慢するだろうし

897 :神様仏様名無し様:2018/10/28(日) 19:02:12.14 ID:ZP+K19mV.net
>>894
返済が滞ってるのに、派手な浪費とかしてたみたいだから
自己破産できない可能性が高い

898 :神様仏様名無し様:2018/10/30(火) 10:23:10.14 ID:kA+M1u/L.net
ボクシングて職業としては殆ど成立してないんだよね。 日本ランカークラスだと職人さんとかになってる人多いね
世界チャンピオンでもファイトマネーゼロの場合があるんだから。 職業として成立するにはそれで飯が食えないと意味がない。

ボクシングは過去の栄光にすがってる奴が多いのと同じで
今じゃなくて昔をみてるからな 自身が落ちた事や知人から聞いたのを変に解釈して言い訳してんだよ
落ちたのは自分のせいではないボクシングがダメだったんだってな


ボクシング以外で食っていける人。

建築家の安藤忠雄。
赤井英和 ガッツ石松 具志堅用高 渡嘉敷勝男 

大事な20-30代の青春時代を
毎日早朝夕方ジムワークしてたら 他の人々に差がつけられる
気づいたときにはもう遅い。

日本人ボクサーだと赤井が一番の成功者だろ
赤井が8億の豪邸に住んでると知った時は驚いたもんだわ
赤井はタレントとしての成功者だがボクサーとしてはどん底いける屍まで叩き落された男
まさか俳優業でここまで出世するとはだれも予測しなかった

こんなこと言っちゃ元も子もないけど
あれだけ長い間、頭を揺らされて生きてきたんだ、ある意味成功者なんていないんじゃない?

パンチドランカーって発症すると進行性のある病気
最初は稀に発生する頭痛や吐き気程度、だんだん平衡感覚がズレてきたりして
記憶が飛びやすくなる、つい数分前の自分の発言すら忘れてしまう、ロレツが回りにくくなり、定期的な記憶喪失手足のしびれ、麻痺
後期になると歩くことさえ大変になるという怖い脳の病気

大なり小なりこういう症状と付き合いながら引退後の余生を生きていくんだろ
金銭的に「成功している」人はいるかもしれないが人間としての人生を考えた時はたして成功していると言えるのかどうか・・・
リスキーな職業だと思うよ

899 :神様仏様名無し様:2018/10/30(火) 10:52:07.94 ID:/ORfOg2d.net
井川を見習うべきだな。
人に何を言われようが、普通の金銭感覚を維持して貯蓄に励んだ結果、
今の暮らしを維持するには死ぬまで働かなくてもいいぐらいの資産があって、
40歳を前に人より早めの老後だから。

900 :神様仏様名無し様:2018/10/30(火) 11:10:47.03 ID:nW+QlhpK.net
>>898,899
>あれだけ長い間、頭を揺らされて生きてきたんだ、ある意味成功者なんていないんじゃない?
今NFL選手にも似たような事言われているな。
何でも元NFL選手の8割だか9割だかが脳挫傷等の何らかの脳の障害を抱えているんだって。
あちらは障害年金があるから金銭的な苦労こそほぼ聞かないけど、元NFL選手なんてDV、殺傷沙汰絡みでしか名を聞く事がないというのも。

901 :神様仏様名無し様:2018/10/30(火) 12:43:36.95 ID:I1Sp8vZk.net
赤井は死にかけて開頭手術したから
パンチドランカーの後遺症がないみたいだけど
他は大なり小なりあるだろうな
サッカーのヘディングもよろしくないみたいだし

902 :神様仏様名無し様:2018/10/30(火) 13:08:16.73 ID:UyP4mHza.net
>>900
元NFL選手って破産する人が相当多いらしいけどね

903 :神様仏様名無し様:2018/10/30(火) 14:18:28.92 ID:kA+M1u/L.net
村田諒太まさかの王座陥落
再起した方が良いのか難しい所だな

負けても金になるんだから引退前の一稼ぎにやった方が良い…と言いたいところだが
幸い前回の試合は地上波ゴールデンでは放送されなかったから
日本のほとんどの一般人は一方的にボコられた試合内容までは知らない
これから解説やタレントとして活動するなら
後の影響を考えてやらない方が良いかもしれない

ボクシングの経験者なら解ると思うけど、自分のペースとリズムで動けると、それほどスタミナは消費しない
ブラントは1Rの中で攻めと守り(息を整える部分)にメリハリがあった
攻めの時でも強弱をつけてたし
それと、村田の単調な攻めにも助けられた
村田はラウンドを重ねるごとにダメージが蓄積していて、中盤以降はパンチを置きにいくようになっていたので、
あれでは当たっても威力は半減するので相手の体力を削れない

904 :神様仏様名無し様:2018/10/30(火) 15:01:01.18 ID:czh3PB44.net
柔道やレスリングの選手はあまり第二の人生が悲惨というエピソードを聞かない

905 :神様仏様名無し様:2018/10/30(火) 15:14:55.85 ID:OltnbOdi.net
元々柔道やレスリングは全盛期でも稼げないから
金銭感覚は一般人と変わらない

906 :神様仏様名無し様:2018/10/30(火) 15:20:10.44 ID:kA+M1u/L.net
猪熊功
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AA%E7%86%8A%E5%8A%9F



1993年より社長を務める東海建設の負債総額が200億円を越えるなど業績不振に陥る。
2001年9月28日、その経営責任を取る形で東京都新宿区にある東海建設の社長室にて自刃。
享年63。
2週間後の10月12日に同社は破産宣告を受けた。

907 :神様仏様名無し様:2018/10/30(火) 16:07:53.24 ID:kA+M1u/L.net
チャンピオンクラスでも、不幸な人生を送る人多いよね??? 最近は、ボクサーの高学歴化が進んでるよね?
赤井英和は引退後に俳優業で得た金が10億円超。 セカンドビジネスには手を出さず今もせっせと稼いでいる。

引地はエスビー食品の正社員として定年まで勤めあげた。
エスビー食品は社長がボクシング好きで実直な引地を贔屓して入社させた経緯があったはず。
会社内でも信頼されて営業畑で定年まで頑張った。 日本に数人しかいない本物のプロボクサーだな。

赤井は超勝ち組だね。 引退後は芸能人になって成城に豪邸を建てた。

908 :神様仏様名無し様:2018/10/30(火) 23:54:35.95 ID:kA+M1u/L.net
F1だと鈴木亜久里が引退後に金銭トラブル

909 :神様仏様名無し様:2018/10/31(水) 04:01:26.13 ID:kMbvwChs.net
F1は他に片山右京も引退後に第二の人生に失敗し悲惨な状況に陥ってしまった

910 :神様仏様名無し様:2018/10/31(水) 04:25:06.24 ID:kMbvwChs.net
しかし、スポーツ選手は、引退後に第二の人生に失敗し悲惨な状況に陥ってしまった人物が多い。
Jリーグの選手だった人も数多い。

911 :神様仏様名無し様:2018/10/31(水) 04:38:23.24 ID:kMbvwChs.net
野球界は清原の覚せい剤、賭博事件など不祥事が絶えないが、小川博のように殺人犯まで存在するのか。

912 :神様仏様名無し様:2018/10/31(水) 11:18:44.32 ID:sx+9sUA1.net
>>904
性犯罪をやらかした内柴やパワハラ騒動を起こした栄監督

913 :神様仏様名無し様:2018/10/31(水) 12:02:24.25 ID:TdwT0DVa.net
新体操の塚原

914 :神様仏様名無し様:2018/10/31(水) 22:00:11.57 ID:bM7KV7w4.net
塚原って新体操だったんだ

915 :神様仏様名無し様:2018/11/01(木) 15:47:36.94 ID:uHPmO1/2.net
塚原夫は現役時代に生まれていない俺でも知っている人だけど女帝とか言われている嫁の方はWikiみても実績ショボいね
今は太ってたオバさんだけど若い頃は美人だったのかな

916 :神様仏様名無し様:2018/11/01(木) 18:24:09.61 ID:x36Xm5Hg.net
赤井英和の娘はオスカー所属のモデルだったのに今や女子プロレス選手になってる。
父娘でリスクあるスポーツにいる。

917 :神様仏様名無し様:2018/11/01(木) 20:44:40.22 ID:txmJn8TZ.net
>>915
若くて痩せてたら清楚系の美人だろうねあの顔は
ロシア美女とかもジャバ化するとあんな感じになるからね

918 :神様仏様名無し様:2018/11/01(木) 21:28:40.87 ID:UzDwBhGa.net
>>915
変わった体位とかできそうだなw

919 :神様仏様名無し様:2018/11/01(木) 22:44:42.32 ID:tF1nSEJ6.net
>>911
死刑囚を出さなかっただけでもマシ。

920 :神様仏様名無し様:2018/11/02(金) 00:08:27.50 ID:SyxuWomM.net
>>918
こんなスレでエロんなよw

921 :神様仏様名無し様:2018/11/02(金) 17:29:14.02 ID:MTvq2pFb.net
>>905
オリンピック選手でも年収は1000万未満みたいやね

922 :神様仏様名無し様:2018/11/02(金) 18:01:33.93 ID:z13/NV3Y.net
>>921
そもそも五輪自体がマイナースポーツが4年に1回脚光を浴びるの為のフェスだからな。

923 :神様仏様名無し様:2018/11/02(金) 19:46:30.33 ID:i0FvFqGv.net
【漫画家うげっぱ(44)心不全、また連載中】 阿藤快、大瀧詠一、鶴ひろみ、前田健、木村拓也、松野莉奈
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541124659/l50

ぐるナイゴチ、ブルマ声優、読売ジャイアンツ、ももクロ妹分、放射能無関心さんたちの末路

924 :神様仏様名無し様:2018/11/03(土) 09:26:06.34 ID:WDvmjQzw.net
>>921
森末慎二の先輩が金メダルを質入れしたと言ってたぐらいだしな

925 :神様仏様名無し様:2018/11/03(土) 09:46:40.62 ID:4b3pjurt.net
>>921
メダル獲ってCMくれば億いくだろ

926 :神様仏様名無し様:2018/11/03(土) 09:53:16.44 ID:bgPEfbE4.net
ボクシングの村田は引退後は、余裕綽綽の生活を送りそうだな。

927 :神様仏様名無し様:2018/11/03(土) 10:52:18.90 ID:Fo/utj3I.net
>>921
年収は低いが有名選手は一生安泰というメリットがある

928 :神様仏様名無し様:2018/11/03(土) 12:35:59.62 ID:bgPEfbE4.net
高木琢也っていたろ?
日韓大会で韓国が判定でモロに贔屓にされてたとき解説でそれには全くダンマリ。

929 :神様仏様名無し様:2018/11/04(日) 13:12:21.82 ID:3TNwL+60.net
>>795
カフェを経営してる知人がいるのでバカにする気はないが、
基本頑張って働かなくてもいい人たちの自己承認欲求を充たすツールだよ。

そいつのところは実質1人経営、たまにバイトを入れる程度らしいが
1日20客売上10,000円なんてことも珍しくないらしい。
それでもやっていけるのだから、まあそういう恵まれた家庭なのだろう。

930 :神様仏様名無し様:2018/11/04(日) 15:18:17.60 ID:aUjRTDn/.net
永淵さんの焼鳥店、閉店するらしいね。
首位打者にもなり、あれだけの実績を残した永淵さんが自分で焼鳥を焼いて、
何十年も経営を続けて、客から愛されてきたのはすごいことだ。
これから開業する元選手の皆さんは、永淵さんを見習ってほしい。

931 :神様仏様名無し様:2018/11/04(日) 17:30:50.24 ID:9YSEwMaX.net
経営悪化じゃなく長年頑張っての閉店だし
ハリーとかがあっぱれ!すべきレベル

932 :神様仏様名無し様:2018/11/05(月) 14:19:25.46 ID:HUPbdHMt.net
>>931
もし今週ハリーが触れたら、おまいを一生崇めたい。

933 :神様仏様名無し様:2018/11/05(月) 18:02:42.39 ID:akWFS5SE.net
>>898
赤井さんのドラマ、義理の妹と不倫してて、イニシャルを何かに書かれてた。
義理の兄貴だからAというイニシャルを書かれててた。

934 :神様仏様名無し様:2018/11/05(月) 19:36:01.69 ID:O7QmDW9Z.net
元木も最近ではラーメン屋を潰したことで
知られるようになったなw

935 :神様仏様名無し様:2018/11/05(月) 20:01:28.93 ID:xEl9NZEj.net
元木のラーメン屋なんて川藤屋みたいにプロデュースという名の名義貸しだと思ってたが
ガチで経営してたのか?

936 :神様仏様名無し様:2018/11/06(火) 21:01:52.10 ID:3K8p9qOx.net
>>935
経営してないと思うよ。
経営してたら、勝手に五反野に店作られたりとかありえない。

937 :神様仏様名無し様:2018/11/06(火) 21:19:59.40 ID:9+Rg4jNM.net
店に顔出したことないっていってたろ
伊良部のうどん屋と一緒

938 :神様仏様名無し様:2018/11/06(火) 21:34:22.66 ID:9Feo9jo4.net
伊良部のスーパーウドンは絶対共同経営者と揉めるって
放送当時から言われてて案の定だったな

939 :神様仏様名無し様:2018/11/06(火) 23:46:27.01 ID:AothjmTi.net
>>935
元木が知らないところで、スタッフたちが手を抜き始めて
ラーメンの味が悪くなっていたという話はあったな。

調理も店舗運営もど素人が上に立つと、スタッフも軽く見て手を抜きがちになる。

940 :神様仏様名無し様:2018/11/07(水) 04:02:48.38 ID:urP/0aLz.net
ガリガリガリクソンのラーメン屋みたいなもんか

941 :神様仏様名無し様:2018/11/07(水) 12:45:26.66 ID:o9JRNUIe.net
権藤正利は引退後、家業の酒屋を継いだが、倒産後にホームレスに

942 :神様仏様名無し様:2018/11/07(水) 15:53:16.89 ID:/H6KAXi1.net
今まで野球しかやってこなかった人だと、具体的な改善策とか立てられない。
だから現場を仕切っているマネージャークラスの人になめられて
手抜きされたり金をごまかされたりする。

943 :神様仏様名無し様:2018/11/07(水) 16:12:44.91 ID:hAO2s9pR.net
金本は悲惨なことにまではならんとは思うが
詐欺で資産の多くを失う 監督業失敗 やる気ない素人解説じゃ結構
厳しいものがあるかも

944 :神様仏様名無し様:2018/11/07(水) 17:32:07.22 ID:LcWVtkn0.net
>>941
酒屋が倒産したのは事実だがホームレスになったかは不明だろう

945 :神様仏様名無し様:2018/11/08(木) 00:53:41.38 ID:LVktrgPS.net
権藤正利は酒屋の倒産までは有名だが、その後の足跡はまったく聞かないな
あの引退の仕方をしてるから指導者や解説者の道は無かっただろうし、本当に野球界と関わりを絶ってしまった

それにしても子供の頃に大怪我や病気があり、連敗の記録を作るほど負けまくった時期もあり、
最終的には監督との確執があり我慢の限界を迎えてぶん殴り引退(権藤自身は元々温厚な性格だったという)
野球選手としてだけでなく、人生そのものが壮絶な人だ

946 :神様仏様名無し様:2018/11/08(木) 02:27:10.60 ID:/fs4JgfS.net
中野佐資も実家の酒屋継いだけど店じまいしてるな

現在は何人かの阪神OB同様、スポーツデポのアドバイザーしてるようだが

947 :神様仏様名無し様:2018/11/08(木) 17:32:41.17 ID:jYKyu1aA.net
>>945
食事中に飲酒していたときに、監督に
「お、サルでも酒飲むのか?」と言われたのはこの権藤だっけ?

948 :神様仏様名無し様:2018/11/08(木) 19:35:34.11 ID:FqUzFgvK.net
タバコでしょ

949 :神様仏様名無し様:2018/11/09(金) 00:44:15.19 ID:NCnLu1Rw.net
>>945
その文章だけ見てると連敗続きの人生だったみたいだな

950 :神様仏様名無し様:2018/11/09(金) 18:32:48.59 ID:i/g0h0uk.net
権藤正利は斎藤雅樹と通産相がほぼ同じ
これだけで大投手とわかる

951 :神様仏様名無し様:2018/11/09(金) 18:33:28.46 ID:i/g0h0uk.net
>>950訂正
権藤正利は斎藤雅樹と通算防御率がほぼ同じ

952 :神様仏様名無し様:2018/11/09(金) 19:26:30.94 ID:gp4QDKUI.net
バッキーが王にブラッシュボールを投げた後
バッキーと荒川が乱闘になって
両者退場になった有名な試合で
乱闘の直後にリリーフ登板した権藤が
王の頭にぶつけて、また乱闘になっているんだよな。
かなり向こう意気の強い人なんじゃないかな。

953 :神様仏様名無し様:2018/11/09(金) 20:08:20.90 ID:huS0gjRH.net
>>952
>乱闘の直後にリリーフ登板した権藤が
>王の頭にぶつけて、また乱闘になっているんだよな。

wikiによれば権藤の温厚誠実な人柄は球界でも有名で、王にぶつけた時は
川上が「権藤は故意にぶつけるような奴ではない」と言ってグラウンドに出ようとした選手を
とめたそうだが

954 :神様仏様名無し様:2018/11/09(金) 21:56:59.01 ID:DMh53Z61.net
向こう意気が強いんじゃなくて、彼独特のドローンと大きく曲がるカーブ(文字通りのブレーキングボール)が原因つうか。
彼のカーブは大きく曲がり過ぎるから、左バッターだと頭目掛けて投げないとストライクゾーンに入っていかないんよ。
で、そのカーブがすっぽ抜けて........って奴。
彼の他には右投手だと堀内が得意にしていた球。

権藤正利や堀内は幼少期に誤って指先を切断したのが、独特のドローンとしたカーブを生んだと言われているが、権藤本人に依ると
「指がまともだったら、もっとキレの良いカーブ(多分今で言うパワーカーブと思われ)が投げられたと思うんだけどなあ。」
との事です。

955 :神様仏様名無し様:2018/11/09(金) 23:06:57.29 ID:pgtmFfo+.net
権藤正利は強いチームにいれば200勝したかもしれん

956 :神様仏様名無し様:2018/11/10(土) 09:20:22.77 ID:2x/jNot+.net
>>942
従業員は元選手のことを金出すおっさんくらいにしか思っていないだろう。

957 :神様仏様名無し様:2018/11/10(土) 12:14:36.35 ID:Rq9NxXDq.net
昭和53年に刊行されたプロ野球名選手図鑑に、沢村・スタルヒン・別所・金田
などの大投手に混ざって、権藤正利が収録されていたのを覚えている。
通算117勝しかしていない権藤が収録されたのは、引退時の記憶がまだ生々しかった
こと、「多くの苦難や挫折を乗り越えた」ことを称える気持ちが、選定者にあった
のかも知れない。

958 :神様仏様名無し様:2018/11/10(土) 13:06:35.54 ID:2YzLG4X6.net
>>957
その本は1976年に出版された「日本プロ野球歴代名選手名鑑」の改訂版か何かですかね?
記録マニア初心者時代に、その本と実業之日本社が出していた全記録シリーズには、貝殻ビキニ並みにお世話になりました
監督の部では19世紀生まれの人物も収録されていましたね

959 :神様仏様名無し様:2018/11/10(土) 16:01:37.60 ID:HcKCfROm.net
田中由郎は?

960 :神様仏様名無し様:2018/11/12(月) 22:24:37.74 ID:rWhExTKB.net
>>957
100勝もしてない白木義一郎も載ってなかった?

961 :神様仏様名無し様:2018/11/13(火) 00:17:06.34 ID:QTIFwvAV.net
>>959
まったくもって普通のパンピーになった

962 :神様仏様名無し様:2018/11/13(火) 00:17:25.46 ID:uON/vH6S.net
事業に失敗して無一文になったカート・シリングとか
飛行機事故で死んだロイ・ハラデーとか

963 :神様仏様名無し様:2018/11/13(火) 17:45:59.01 ID:dB7jLWsS.net
>>960
載ってた
西村一孔みたいな一発屋もたくさん載ってたし、皆川父とか西村正夫のような今となっては埋もれてしまった選手もちらほら

964 :神様仏様名無し様:2018/11/13(火) 20:08:07.74 ID:RlAoe8Ro.net
西岡剛は古巣のロッテも拾わないからここの仲間入りか?

965 :神様仏様名無し様:2018/11/13(火) 22:05:29.89 ID:hNJ4IXSv.net
だろうね
人間性がアレだと転落まっしぐら

それを思うとあの木元邦之が教員としてよくやり直せたな

966 :神様仏様名無し様:2018/11/13(火) 22:45:27.56 ID:CBqhKqFk.net
私立名古屋経済大高蔵高(名古屋市瑞穂区)で硬式野球部の監督を務める酒井弘樹教諭(47)が
部員の生徒複数に平手打ちなどをし、けがを負わせたことが13日、分かった。同校の調査に教諭は
体罰を認めている。

 同校によると、酒井教諭は近鉄や阪神に在籍した元プロ野球選手。9日午後6時ごろ、
校内のグラウンドで行われた練習後のミーティング中、1、2年の部員12人を平手で殴ったり蹴ったりし、
3人が頬が腫れるなどのけがをした。

 生徒は登校時にスマートフォンなどを学校に預けることになっているが、このルールを守らない部員が
多いことに腹を立てたと話しているという

967 :神様仏様名無し様:2018/11/14(水) 00:05:12.83 ID:dJWW5BxL.net
体罰時の動画を見たけどかなり激しかったな

968 :神様仏様名無し様:2018/11/14(水) 19:08:55.63 ID:arZ9XOYX.net
プロとしてパッとしなかったのに教員免許ちゃんと取って高校野球の監督になるって勝ち組じゃないか?

969 :神様仏様名無し様:2018/11/15(木) 21:31:10.09 ID:As5eUsw0.net
権藤正利と権藤博がゴッチャになってる奴は俺も含めてけっこう多い。

970 :神様仏様名無し様:2018/11/15(木) 22:23:10.46 ID:niESHa56.net
権藤だけに混同したわけだ

971 :神様仏様名無し様:2018/11/15(木) 23:49:31.89 ID:OPmzXxAJ.net
苗字はいっしょでも選手生活及び第二の人生はビチグソと一本グソぐらい違うな

972 :神様仏様名無し様:2018/11/16(金) 00:22:23.05 ID:qjohUS+g.net
>>971
片方は廃業後ホームレスだからなあ

973 :神様仏様名無し様:2018/11/16(金) 00:29:11.86 ID:ueUWnkLA.net
>>969
昔、選手名鑑が間違っているのを見たことある
権藤博ピッチングコーチのプロフィール
「ドロップで有名なピッチャーでした」
それ、正利の方だってw

974 :神様仏様名無し様:2018/11/16(金) 00:53:35.26 ID:VMf8u/9Q.net
権藤兄弟だと思ってる奴もいる

975 :神様仏様名無し様:2018/11/16(金) 06:28:13.31 ID:Nk6n8Yuj.net
若生三兄弟

976 :神様仏様名無し様:2018/11/16(金) 21:03:08.73 ID:3i0z11Cv.net
野球選手は狂ってるというか世間知らず、常識知らずって感じ。
パラメータを野球に全振りした結果だろうけど。

977 :神様仏様名無し様:2018/11/17(土) 01:22:27.07 ID:YGXcPUMC.net
>>973
博の方も縦に大きく落ちるカーブ(当時を観ていた知り合いはフォークと断言していたが)を得意にしていた。
フォークと見間違えた位だから恐らくパワーカーブ系と思われるが、その手の縦のカーブも当時はドロップと呼んでいた。
ttp://www.dragons-otaku.com/player/224/

978 :神様仏様名無し様:2018/11/18(日) 10:01:37.60 ID:cznWi0Oz.net
政治家になった三沢淳

979 :神様仏様名無し様:2018/11/18(日) 10:47:09.31 ID:liaOQf9Y.net
一定レベルの採用試験と定期的に異動の可能性がある公立と私学では違うよな。

980 :神様仏様名無し様:2018/11/18(日) 11:04:04.29 ID:y7R4NHVl.net
>>969
出身も同じ佐賀の鳥栖辺りだしね

981 :神様仏様名無し様:2018/11/20(火) 01:40:55.08 ID:xHXU0yCQ.net
違うスレ用に調べていたら、1イニング与四球のNPB記録保持者である田村満(高橋)の第二の人生がなかなかな感じがしたので、スレチながら書いておく

退団後は故郷の富士市に帰り、桜井輝夫とザ・ドリフターズ加入前のいかりや長介らとバンドを組みサイドギターを担当していたが、
自身の才能に限界を感じたことや結婚を控えていたことからバンド活動を退き、日産自動車←←←に就職し定年まで勤め上げた
(Wikipediaより。「←←←」は筆者)

選手としては失敗したが第二の人生は成功と言えよう

982 :神様仏様名無し様:2018/11/21(水) 05:11:35.81 ID:cAsnlpg2.net
プロは現役時にどれだけ稼げるやからな
稼いだ人は馬主生活送ったり釣り人になったりと悠々自適
稼げなければ球団に頭下げて仕事もらって一生球団の奴隷

983 :神様仏様名無し様:2018/11/21(水) 08:15:32.35 ID:7TQDGAWi.net
コーチとしてたくさんの球団を渡り歩くタイプの人は成功したほうなのか

984 :神様仏様名無し様:2018/11/21(水) 13:40:30.45 ID:BvUtRkEs.net
コーチとして各球団を渡り歩く人は珍しくないが、あれってブランク(無職の時期)とかないのかな?
ブランクの時期は原則として無収入になってしまうと思うのだが。

985 :神様仏様名無し様:2018/11/21(水) 15:56:20.80 ID:IamSQQ3U.net
引退後、解説だけで食べていける人はどのくらいいるのかな?年収いくらくらいかな。毎年新しい解説者は入ってくるから、仕事もらうのは大変だろう。

986 :神様仏様名無し様:2018/11/21(水) 20:48:00.56 ID:CGTkTZf2.net
最近だと独立リーグのコーチで繋いでいる人が多いが。
やはり、スカウトや球団スタッフに就いてるのが多数であとは飲食業や家業継いでる(家族に任せられる)とか
生命保険(スポーツ選手出身を獲る企業がある)なんか。

987 :神様仏様名無し様:2018/11/21(水) 22:01:08.25 ID:O0s1V2tn.net
>>985
解説で食えるのは本当に名のある人だけであとは1本数万とかそんなレベルだろ

988 :神様仏様名無し様:2018/11/22(木) 12:36:53.65 ID:ae6U01jF.net
CSプロ野球ニュースも、そんな単発要員みたいなのが数だけ増えてる

989 :神様仏様名無し様:2018/11/22(木) 13:33:09.09 ID:aeHS/JOw.net
>>984
橋上秀樹は2009年に楽天解任された後野村克也関連の本を出版したりしていた
楽天戦の解説は2試合のみ担当
その後独立リーグ新潟監督でそれ以降はずっとコーチ

990 :神様仏様名無し様:2018/11/22(木) 16:35:10.35 ID:NvVWTf07.net
>>988
そうだよな、人数いるからプロ野球ニュース解説者でも決して安泰ではないか。
そう考えると、古田野村は凄いな。

991 :神様仏様名無し様:2018/11/25(日) 14:12:41.64 ID:ahv49BRx.net
古田と野村を並べるとはセンスが悪いな。
一応、師弟ということになっているが実は仲が悪い。
あと古田はともかく野村の方は
発言の内容があまり吟味されることのない
客寄せ(とりあえず視聴率が稼げる)パンダだな。

992 :神様仏様名無し様:2018/11/25(日) 15:22:58.29 ID:oeH4EyFN.net
>>991
全然関係ない仲が悪いのどうの言い出す頭の悪さに苦笑

993 :神様仏様名無し様:2018/11/25(日) 17:20:45.62 ID:snoqZQsT.net
マネー関係のサイト見てたら、古田のインタビューが載ってた。
なんか現役時代から銀行・証券会社の支店通って勉強して、堅実な投資を積み重ねてきたらしい。
くだらないことに金使い果たしてスッカラカンになるバカとはやはり違うようだ。

994 :神様仏様名無し様:2018/11/25(日) 17:38:39.44 ID:dH7ZLPWq.net
アメリカ、メジャー選手の80%は引退5年後破産するらしいな
JRリチャードとかカートシリングとかは聞いたことがあったが80%とは
驚きだった

995 :神様仏様名無し様:2018/11/26(月) 11:22:02.57 ID:jB7yiyvh.net
>>993
古田も解説では中身スッカスカの事しか言えないけど
放蕩しないのは偉いな

996 :神様仏様名無し様:2018/11/28(水) 17:28:49.50 ID:Q3/qq0Uz.net
>>994
80%はさすがにふかし過ぎだろうけど、アメリカメジャースポーツにおける
元選手の自己破産はよく耳にする。

原因で多いのはまず女性関係で、自分に非がある離婚やら遊びでできちゃった子供の養育費
やらで金が回らなくなるケース。
他に多いのが、家族や友人という名の集り連中に金を使われまくるケース。

特にラテン系は、成功した人に集ることを恥と思う文化がないだけに性質が悪い。

997 :神様仏様名無し様:2018/11/28(水) 18:06:52.21 ID:w37D5ez8.net
金本もそんなだよな

998 :神様仏様名無し様:2018/11/28(水) 21:23:18.88 ID:HC+Ooi/r.net
掛布もだろ

999 :神様仏様名無し様:2018/11/29(木) 12:54:58.72 ID:Q4tDJ/2T.net
金本から8億騙し取った奴は本当に競艇関連と繋がりの深い人物だったから
競艇場外建設の話を疑う事なく出資金したんだよな…

1000 :神様仏様名無し様:2018/11/29(木) 13:49:37.06 ID:AS4wb7Ka.net
サッカーのペレは息子がろくでなし。
財産の管理を任せていた人物に
裏切られたこともあった。
ジーコは今のところ順調(恐らく将来も順調)。
ただし選手としては
ペレ以上に苦労が多かった。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200