2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハードコンタクトつけてると目が疲れちゃう人

1 ::02/11/13 23:21.net
つけてると目が疲れちゃいます
鏡を見ても目に元気ないし
ソフトにすべきなのかなあ・・・

213 :-7.74Dさん:2005/09/24(土) 15:51:05 .net
使い捨て値段高い

214 :-7.74Dさん:2005/09/26(月) 21:39:53 .net
>>211
ゆっくり蛇行しながら落ちてきてるならフラット(ゆるい)。

>>212
若干きつい場合は、逆に素早く落ちてくる。

215 :-7.74Dさん:2005/09/27(火) 00:44:34 .net
逆じゃない?

216 :-7.74Dさん:2005/09/27(火) 19:29:27 .net
逆じゃない

217 :-7.74Dさん:2005/09/29(木) 03:17:28 .net
>>214
そーなのかー

218 :-7.74Dさん:2005/09/29(木) 21:51:42 .net
ハードで 遠くがぼやける人おらん??
遠くもはっきり見える人って
どのメーカーのレンズ使ってますか?

219 :-7.74Dさん:2005/10/01(土) 05:22:27 .net
なんかハード買って3日目なんだけど、コンタクトつけてる間
左目だけ痛いしすごい異物感。右は普通かなぁ

毎日つけてたら慣れるんですか?それとも合わないのかなぁ
あと、ソフトよりあんまり見えないんだけど、これは慣れたら
視力も出てくるの?
それともこのままあんまり見えない感じなのかな
一応、1,2出てるらしいけど。ソフトの頃より全然見えない・・・

220 :-7.74Dさん:2005/10/01(土) 06:29:46 .net
痛いのはカーブがきついんですか?
それともゆるいんですか?

221 :-7.74Dさん:2005/10/01(土) 13:18:34 .net
★若い人は眼鏡好き? セイコーがアンケート

・10月1日の「メガネの日」を前に、セイコーオプティカルプロダクツ(東京)が全国の
 眼鏡使用者約1900人に聞いたアンケートによると、眼鏡が「好き」は50・1%、
 「嫌い」は49・9%で半々だったが、男女とも20代以下で「好き」の割合が最も
 高かった。

 「好き」とした理由は「よく見えるから」のほか「ファッションに合わせて楽しめる」など
 おしゃれを意識。「嫌い」の理由は「わずらわしいから」が大半だった。20代以下で
 「好き」と答えたのは男性が68・1%、女性が58・3%と他の年代より多かった。
 眼鏡購入の平均予算は、男性が約2万8000円、女性が約2万2000円。店を選ぶ
 ポイントは「価格」「品ぞろえ」「店の雰囲気」の順で、「いつも決まった店に行く」とした
 人は43%だった。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=JOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005093001002476

めがねでいいじゃん。コンタクト=角膜を傷つけたい変態ということでFA?

222 :kou:2005/10/30(日) 21:10:14 .net
私もコンタクトからくるドライアイで目の疲れ・頭痛・肩こり等で
酷く悩まされていました。しかし、近視手術をしてから現在視力が
0.03から2.0位まで見えるようになり、目の疲れ・肩こり・頭痛等はまったくなくなり
とても順調で快適な生活を送っています。
人によってはコンタクトレンズ自体が合わない体質の人もいるそうです(私はそうでした)。
手術費用は両目で17万ほどで出来ました。一生分のコンタクト代(20代から使用しても100万は楽に超えます><)と手間隙、体調不良を考えたら、
非常に安いと思います。詳しいことはメールを下されば教えさせていただきたいと思います。superkintoki@yahoo.co.jp よろしければご連絡下さい。
また、私もそうだったんです、目薬の指しすぎは目に良くないそうです(目薬の中の防腐剤が目の細胞を破壊するそうです、

223 :-7.74Dさん:2005/10/31(月) 01:38:42 .net
ハードの装用感は、気にならないけど
夕方から充血がして鏡を見るのが辛い

224 :-7.74Dさん:2005/10/31(月) 02:18:38 .net
ハードにしてから目の下にくまできるし
なんか表情も暗くなったとはおもう。
完全に慣れる事はないなと実感してる。
そして、調子よい時はよいけど
悪い時は本当にだめ。その日はもうあきらめてる
目よくなりてえー

225 :-7.74Dさん:2005/11/05(土) 06:57:10 .net
ハードを付けると目の周りの筋肉が緊張してどっと疲れてしまう・・・
ハードが大丈夫な人はホントに羨ましいな・・・目には断然ハードの方がいいわけだし。

226 :-7.74Dさん:2005/11/06(日) 03:33:03 .net
ハードにしてから
ごくまれに瞼がぴくぴくと痙攣するだに。

227 :-7.74Dさん:2005/11/06(日) 08:58:24 .net
>>226
医者逝け。

228 :-7.74Dさん:2005/11/11(金) 18:49:42 .net
ハードが必ず目に与える傷について
http://www.sugucon.com/RGP.htm

229 :-7.74Dさん:2005/11/12(土) 01:33:09 .net
マルチUzeeeeeee

230 :-7.74Dさん:2005/11/13(日) 02:52:28 .net
ハードにしてから老けた人いない?
くまができたとか。

231 :-7.74Dさん:2005/11/13(日) 02:53:37 .net
ハードは名前の通り、
体にとってハードなのです。

232 :-7.74Dさん:2005/11/14(月) 23:53:42 .net
>>230
あ、わたしだ。
ハードにした瞬間くまが…

233 :-7.74Dさん:2005/11/15(火) 00:26:26 .net
あんなに硬いもん入れたらそりゃ疲れるだろ。

慣れるのは異物感だけ。
疲労感は時間が経てば経つほど蓄積していくからな。
目の周りに小ジワが増える原因にもなるぞ。

234 :-7.74Dさん:2005/11/16(水) 00:13:12 .net
メルスプランのハードに挑戦中(7日目)。
ソフト使用暦2年半なんですけど違和感がすごい。
こんなのほんとに慣れるの・・・?

あと、コンタクトが上手に外せなくていっつもスポイト使ってるんだけど
これって目に悪いの?
病院で何回か練習したけど、ありえないぐらい下に潜り込んじゃうから自分
では怖くてできない。
ソフトに戻したい・・・。

235 :-7.74Dさん:2005/11/16(水) 04:46:27 .net
>>234
何の拍子にズレるかわからんよ。そんときパニックになるから、スポイトなしで外せるようにしな。
絶対に後ろにはいかない。

236 :-7.74Dさん:2005/11/16(水) 05:56:05 .net
>>233
そんな硬くねーっすお

涙の中に浮かんでるんだし

237 :-7.74Dさん:2005/11/21(月) 23:29:31 .net
ハードコンタクト二日目なんですが
ちょうど ハードと同じ形の傷が黒目の部分に出来てしまいました

目薬さしたときしみるなと思ってみたらびっくりしました

これって普通できるものじゃないですよね?

238 :-7.74Dさん:2005/11/22(火) 01:43:45 .net
ハードが必ず目に与える傷について
http://www.sugucon.com/RGP.htm

239 :-7.74Dさん:2005/12/13(火) 02:23:14 .net
>>237
寝たまましてたわけじゃないよね?

240 :-7.74Dさん:2005/12/26(月) 23:20:20 .net
とにかく目がかゆくてかゆくて・・・。
初日2時間、二日目2時間、三日目3時間。
ちょっとづつ慣らすつもりでやってたけどもう痒くて無理。
そのせいかまぶたは痙攣するし頭痛もひどい。
安い買い物ではないので本当に慣れる日が来るのか不安。

241 :-7.74Dさん:2005/12/29(木) 06:28:04 .net
そういえば、私もハードにして2,3日は
したまぶたが痙攣したなあ。

242 :-7.74Dさん:2006/01/25(水) 17:25:47 .net
何回かレンズのカーブを換えたけど、デパートの中とかで目がかわいて
もうだめって感じ。
ソフトだとぜんぜん乾燥しないし目薬なんて使った事なかったんですけど。
私はハードよりもソフトがあってるのか、それとも
レンズのブランドがあってないのか。
一応3種類 メニコンゼット ホヤハードEx シードハイオー2

試したんだけどどれもいまいち。メニコンゼットは付け心地はましだったけど
半日で曇ってきたりしてだめだった。


243 :-7.74Dさん:2006/01/25(水) 22:01:41 .net
慣れてないせいでまばたきが減ってるんじゃないかと思う。
ソフトとくらべてレンズが動くから、それに慣れなくて目を見開いちゃったり
まばたきの回数が減っちゃう人がいる。
そのへんが解消されたらそんな極端に乾くことはないと思うんだけど。
ハードって水吸わないからソフトみたいに目薬さしてもさしても乾くっていう悪循環はない。

244 :-7.74Dさん:2006/01/26(木) 23:54:51 .net
ハードのベースカーブはケラト値にいくつ足すのが一般的なんだろう

245 :-7.74Dさん:2006/01/27(金) 00:02:15 .net
そもそもコンタクトってだめだよね。眼病とかこわいし。
若いならレーシック受けた方がいい

246 :-7.74Dさん:2006/01/27(金) 04:28:17 .net
>>244
あんたいったいいくつのスレに書き込んでんだよ

247 :-7.74Dさん:2006/01/28(土) 04:39:02 .net
>>245
レーシックは若すぎても老けすぎてもダメみたいよ。
あんまり目を使わない生活環境ぢゃないと結局また視力低下して意味ないみたい。

248 :-7.74Dさん:2006/03/24(金) 01:23:13 .net
眼科にハードがいいと勧められ典型的な流れでハード買った。イテテテテ
つけ続ければ慣れると言ってたけど本当に慣れるのかこれ?
装着時は常に涙目で自然と細目になる。

249 :-7.74Dさん:2006/03/27(月) 22:43:19 .net
週一程度で1年半ほどつけてたけどだめですた
時間が経つと眠そうな目になる

250 :-7.74Dさん:2006/04/11(火) 18:24:10 .net



251 :-7.74Dさん:2006/04/11(火) 20:33:03 .net
28歳でソフトコンタクト10年してしまったけど
レーシックって受けれるのかな
ハードは辛くてダメみたい。でもすっごい見えるよね


252 :-7.74Dさん:2006/05/19(金) 00:53:48 .net
ハードコンタクトを使用して1ヶ月位になるが、とにかく辛い。
旅行に行った時、10時間位連続で装着していたら、
痒い・痛い・目がゴロゴロするなどの不快感がピークに達し
思わず外してしまった。
その後、疲れがドッと出て頭痛・吐き気がして(後で吐いた)
散々だった。
俺にハードコンタクトは合わないのか..。


253 :-7.74Dさん:2006/05/23(火) 06:59:59 .net
説明書とかに書いてある慣らす為の装着時間守った?
コツコツ伸ばすのと調子に乗って一気に長くするのとでかなり違うよ。

254 :-7.74Dさん:2006/05/24(水) 20:12:08 .net
ハードの場合、乾いた感じがしたら目薬を差すようにするといいよ
だんだん目薬を差す間隔が短くなってくるが

255 :-7.74Dさん:2006/05/24(水) 20:14:44 .net
メニコンEXって表面加工してあります?研磨材入りの洗浄液使ったらやばいですか?

256 :-7.74Dさん:2006/05/25(木) 01:44:53 .net
はい、やばいです。
メニコンは全レンズ表面加工してあるから研磨剤入りの洗浄剤はご法度。
だからメニコンからは研磨剤入りの洗浄剤は発売されてないんじゃないかな。

もしかしてもう研磨剤入りの洗浄剤使ってしまったの?
メニコンの表面加工はとれたら途端に汚れやすくなるから
もし使ってしまったんならレンズ買ったとこで見てもらうことを
お勧めします。

257 :-7.74Dさん:2006/05/25(木) 01:46:42 .net
コンタクト歴10年で、最近目が真っ赤になるので(黒目の周りが真っ赤)
2wのソフトから、1Dayのモイストに変えました。でも変化がないので、
酸素透過性のいいハードに変えようかと思ってます。
こういう場合効果あるのでしょうか?

258 :-7.74Dさん:2006/05/25(木) 20:25:31 .net
>>257
ハードは充血しやすい

259 :-7.74Dさん:2006/05/25(木) 22:53:50 .net
>>257
ほとんどの場合、ソフトよりは良い。
とりあえず、ちゃんとした眼科医に目の状態を診てもらってください。

260 :-7.74Dさん:2006/05/25(木) 23:56:09 .net
ソフトの方が目に悪いんでしょ。
ハードは慣れれば最強ですよ
俺以前ハード六年しててメガネとソフト併用してるけど
ソフトは辛い

261 :-7.74Dさん:2006/06/17(土) 21:45:05 .net
ソフトはあの黒目全体を埋め尽くす窮屈感がイやだな
ハードは慣れてしまえば眼鏡並に便利だ

262 :-7.74Dさん:2006/07/13(木) 22:11:02 .net
age

263 :-7.74Dさん:2006/07/17(月) 17:43:59 .net
ハードは眼瞼下垂になるのが怖いよね。

264 :-7.74Dさん:2006/07/21(金) 21:08:24 .net
もう眼鏡でいいじゃん

265 ::2006/07/28(金) 16:58:41 .net
BCってなんなんでしょう?買おうとしてるレンズに8.4と8.8があって
どっちがいいのやら。

266 :-7.74Dさん:2006/10/10(火) 23:17:48 .net
祝 中日ドラゴンズ優勝記念セール情報!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1096638511/

267 :-7.74Dさん:2006/11/10(金) 23:53:20 .net
ハードが白目に貼り付いた。。スポイト買っておけば良かった。
明日スポイト買って、取れなかったら眼科行かなきゃ(´・ω・`)

ぴっちり貼り付いてて、白目を突き破りそうで怖いよう。

268 :-7.74Dさん:2006/11/11(土) 03:27:09 .net
>>267

目薬大量にさして見たらどうですか。


269 :-7.74Dさん:2006/11/11(土) 03:52:47 .net
従来のソフトの6倍の酸素透過率があり、
乾燥しにくい含水率の低い
O2おぷてぃっくす買えば
すべて解決。

違和感はほかのソフトに比べて各段に少ない。


270 :-7.74Dさん:2006/11/11(土) 03:57:49 .net
コンタクトで異物感を感じるのは
手洗いが足らないんじゃないか?
化粧品とか、2回洗わないと完全に落ちないだろうし、
石鹸落とすには20秒以上すすがないと、完全に落ちないと思う。
コンタクト販売店の人間が俺にコンタクトつけたとき、
異常にしみたんだけど、手洗い不足だ。
また、手洗い後は、レンズ以外触らないようにしないと駄目だ。
洗浄ボトルも手洗い後の手でしか触ってはいけない。

それと、コレは誰も言わないのだが、
レンズ装着時前、手を洗って、目の周りを、水で
洗うことが重要だろう。
細かい目やにがついていたりした場合、
それがレンズに付いて異物感につながる
と思われるからだ。

とにかく、手、レンズ、目の周りに異物が
ゼロの状態でレンズを装着する事が最重要である。

271 :267:2006/11/11(土) 10:55:21 .net
>>268
駄目っぽい。

出張先でコンタクト屋を探してます。。
どんどん食い込んできたよ(〒_〒)怖い。

失明したらどうしよう。

272 :267:2006/11/11(土) 13:32:06 .net
眼科で取ってもらいました。。
こういう時は白目を上下から少し押して、白目のカーブを
変えてやると取れるそうです。



273 :-7.74Dさん:2006/11/11(土) 13:50:00 .net
とれてよかったですね。
心配してました。

274 :-7.74Dさん:2006/11/11(土) 14:35:50 .net
よかった、よかった^^

275 :-7.74Dさん:2006/11/12(日) 00:35:58 .net
>>272

良くやった!!君は偉大な成功者だ。



276 :-7.74Dさん:2006/11/12(日) 12:20:14 .net
>>267
まえにそういうふうになったことあるけど、何とか指で戻したよ
でもレンズが張り付いてた所が青紫色になって、いまでも残ってる

277 :267:2006/11/12(日) 13:34:51 .net
みなさんご心配おかけしました。ありがとうございますm(u_u)m

>>276
こういう時はすぐ病院へ行った方がいいですね。。
あの日は朝から深夜まで付けていて、かなり乾燥気味だったので
そういう時に貼り付き易いんでしょうね。

目薬入れても30分くらいで乾いてしまうので、ホントはコンタクト自体向いてないんでしょう。

278 :-7.74Dさん:2006/11/12(日) 16:09:12 .net
>>269
ありがとうございます。
O”オプティクスに変えてみようと思います。


279 :-7.74Dさん:2006/11/29(水) 01:42:51 .net
ハードなんですが、1時間くらい装着してると目が痛くなりはずしてしまいます。
ベースカーブがあってないのかな。
ハードで5ヶ月目なのですが・・・。

280 :-7.74Dさん:2006/11/29(水) 12:49:27 .net
>>277
すっごい亀レスですが、
そういう時は洗面器に水を溜めてまばたきたくさんするととれますよ。
今更だけど。

281 :-7.74Dさん:2006/12/02(土) 21:44:05 .net
>>279
1時間は異常
眼科いけ

282 :-7.74Dさん:2006/12/30(土) 03:42:52 .net
ハードだと息するの忘れる。
息が詰まるっていうか、なんかそんな感じ
同じような人いない?

283 :-7.74Dさん:2007/01/03(水) 15:27:14 .net
>>264
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1157684694/l50

284 :-7.74Dさん:2007/01/07(日) 05:22:45 .net
ハードって慣れるのかな。
カラだが慣れるから普通に感じるだけ??
それとも目がハード仕様の瞼とかに変形してくるんかなー

あと、ソフトを8時間つけるとしたら、ハードは4時間しかつけてない計算になる
ぐらい、目にいいのかな?

285 :-7.74Dさん:2007/01/08(月) 22:29:06 .net
あげえ

286 :-7.74Dさん:2007/01/09(火) 00:52:15 .net
メガネ→O2ハードに変えて1週間たちました。
最初はレンズの付けはずしに悪戦苦闘したり、目がショボショボしたりして
こんなんつけれっるようになるのかなって思ったけどかなり慣れてきて
ショボショボ感や異物感はなくなりました。
付けはずしも1分掛からなくなったし(最初は30分ぐらい掛かりました)。
ちゃんと自分にあったレンズを毎日少しでもつけてれば慣れてきますよ〜。
明日は定期健診行ってきます。

287 :-7.74Dさん:2007/01/11(木) 05:56:07 .net
右だけ、めっちゃくちゃ乾燥して
目もあけられないぐらいなんだけど、
カーブがあってない場合はこうなりますか?

288 :ーーーーーーーーーー:2007/01/11(木) 06:08:23 .net
だから、O2オプティックス買えばいい。
乾燥感も無いし、新素材だから目に凄く良いよ。


289 :ーーーーーーーーーー:2007/01/11(木) 06:10:30 .net
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1162923994/l50
O2オプスレ

290 :-7.74Dさん:2007/01/26(金) 21:30:56 .net
ハードにしてから、くまが出てきた。
やっぱり疲れてるのかなあ

291 :-7.74Dさん:2007/01/30(火) 03:59:17 .net


292 :-7.74Dさん:2007/04/05(木) 15:05:13 .net
文句ばっか言うやつは
眼鏡にしろや

293 :-7.74Dさん:2007/04/25(水) 01:28:02 .net
良スレ

294 :-7.74Dさん:2007/04/27(金) 20:17:10 .net
ハード暦6年で先月から使い捨てソフトに変えました。
ソフトはつけてしばらくは異物感もないし快適に思えるけど
朝つけて夕方くらいになると目の乾燥がひどくなって一刻も早く
外したい衝動にかられる。
とにかくソフトは乾燥するし、つけたまま寝れないし(一度つけたまま
うたたねして夜の3時ごろ外そうとしても目に吸盤のようにひっついて
ものすごく苦労した)、正直、酸素透過性ハードの方が私には合っていたような・・・。


295 :-7.74Dさん:2007/04/28(土) 13:58:45 .net
俺は渇くし疲れるから コンタクト用目薬さしまくりで 二週間で目薬使いきってしまう 目によくないのかな?

296 :-7.74Dさん:2007/05/20(日) 17:42:03 .net
スポイトでレンズ外すのが出来ない…
スポイトを黒目にもってくるの怖すぎ。
しかもグって目に押し付けるとか無理。
みんなどうやってる?

297 :-7.74Dさん:2007/05/20(日) 18:06:11 .net
スポイトなんて使ってる奴いるのかよ

298 :-7.74Dさん:2007/05/21(月) 18:36:17 .net
>>296
まぶたを横にひっぱって取るやり方練習しろよ。
いつか目を傷めるぞ。

299 :-7.74Dさん:2007/05/21(月) 18:37:13 .net
乱立気味なので誘導しとく

★ハード(O2)コンタクトレンズ専用スレPart10★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1163677752/

300 :-7.74Dさん:2007/05/24(木) 19:50:21 .net
>>298
いつもまぶたを引っ張ってポロッと取ってるよ
ただスポイト使ってみたいんだ…

301 :-7.74Dさん:2007/05/25(金) 05:49:39 .net
ああそれならいいんだが

白目にずれて張り付いたときなんかは重宝する<スポイト

302 :-7.74Dさん:2007/06/19(火) 16:56:57 .net
あたし間違えて裸眼をスポイトで押した事がある。
とれないからあれ?って思ったら裸眼だった

303 :-7.74Dさん:2007/06/19(火) 22:58:06 .net
>>302
恐い話はやめろよ!

304 :-7.74Dさん:2007/06/24(日) 04:47:45 .net
目にいいという理由で五年くらいハード使ってたんだけど
今日久々にソフト入れたら楽チンだーーーー

使い捨てだからなのか、ハードより乾かないし痛くない。
ソフトに戻ってしまいそうです・・・・

305 :-7.74Dさん:2007/07/24(火) 03:30:11 .net
>>304
ソフトは結局目に悪いってのがどんだけかによるね・・・

もうハード目痛くて疲れたからレーシックでもしようかと考え中。。。

306 :-7.74Dさん:2007/08/05(日) 20:35:49 .net
仕事中ズレないか心配、直すのに時間かかって。スポイトだと直しやすいんですか?

307 :-7.74Dさん:2007/08/05(日) 22:38:22 .net
>>306
スポイトの使える範囲ならね
っつか目擦った時位しかズレませんが...

308 :-7.74Dさん:2007/08/06(月) 09:01:17 .net
触ってないのに頻繁にズレるってことは
ベースカーブゆるいんじゃない?

309 :-7.74Dさん:2007/08/07(火) 15:14:30 .net
ブレスオースーパーハード使ってるんだけど
メニコンのスポイトで外そうとしても吸い付かない
普通に外してから指先でレンズに吸盤押し付けてもやっぱり着かない

やり方が悪いのか
東レの説明書にはスポイトのこととか書いてないし
レンズの素材的に無理なのか

310 :-7.74Dさん:2007/08/07(火) 21:28:17 .net
みんなさ〜コンタクトどこで買っているの?

311 :-7.74Dさん:2007/08/08(水) 06:01:27 .net
>>309
ある程度水分がないとくっつきにくいと思うよ

>>310
★ハード(O2)コンタクトレンズ専用スレPart11★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1181656504/

312 :-7.74Dさん:2007/08/21(火) 20:24:33 .net
ハード付けてると時間が長く感じる
メガネだと 8時間があっというまなのに
ハードだと同じ8時間の仕事が残業したのかと思うくらい
ながーーく感じる・・

総レス数 536
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200