2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

激戦”千葉県市川市選挙区” 7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 11:38:30.84 ID:R7cWZX1v0.net
前スレ 
激戦”千葉県市川市選挙区” 6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1526220745/
激戦”千葉県市川市選挙区”5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1508639281/  
激戦”千葉県市川市選挙区”4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1297157292/

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 20:10:18.57 ID:8c3JQzHp0.net
>>669
批判をして誰かを落としたい
誰が書いているか想像してごらんよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 01:17:11.92 ID:CE/n9T0g0.net
>>670
想像しても特定できん

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 13:52:07.59 ID:Rs7W9k0F0.net
自民・薗浦議員が証拠隠滅指示か 秘書がやり取り録音 過少記載疑惑

https://news.yahoo.co.jp/articles/5500fa4ee056374d55a2f36ed0d6f01012e2456d

さて、どうなることやら?
検察は村越の件もあの体たらくだから・・・。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 13:12:06.27 ID:T143thBS0.net
薗浦議員、過少記載疑惑で共謀認める意向 東京地検、略式起訴を検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d6df8ed6239d2b7facb467bc037b0bfc6ae6888

音声データーが残っているので認めざるを得ないわけだ。往生際が悪かった。
有罪は確定だな。一日も早く辞職すべき。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 23:43:54.81 ID:odRx0dj70.net
お金がどこに流れたか知りたいですよね
市議と県議は、バレる前に白状しろよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 08:16:14.76 ID:ZSfgIKnu0.net
選挙だね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:14:07.42 ID:ClKovaYu0.net
>>674
村越のところにも流れてそう。
村越が市長時代だった時、ズブズブな噂もあって悪行も見逃してたみたいじゃん。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:24:31.03 ID:95yC1b3M0.net
ソノウラ。議員辞職の意向。
詰んだので言い逃れ出来なくなってからのようやく辞意。
東大出て記者やって、色気出して国政へ。そして前科者へ。

次は政治家コスプレおじさんが衆議院に立候補か?(笑)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:46:30.39 ID:ZSfgIKnu0.net
>>677
石崎さんが国民ではなく維新からなら強いかも

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:47:42.85 ID:24x2MYsc0.net
次の5区の自民候補は村越?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 15:44:16.77 ID:DcMTdcyX0.net
>>678
亜月 乙

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 16:23:06.99 ID:8UFev/lq0.net
>>679
村越は選挙区が違う

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 18:34:04.00 ID:hNGENXj20.net
>>679
幸太郎じゃないの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 12:33:53.95 ID:JFPx1E5i0.net
自民は幸太郎、立憲は矢崎の噂があるね
国民と維新はどうするの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 21:15:02.47 ID:8qNOc5mb0.net
来春は統一地方選で県議会も任期満了になるから、衆院補選もやるとしたらそのタイミングだろうな。
田中(父)は前の市長が酷すぎて消去法で選ばれたようなもんだけど、良くも悪くも追い風に立ってるからこの調子で幸太郎が補選に出馬してもおかしくないかも。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 09:47:48.01 ID://yXaaL70.net
幸太郎は(自民党の)公認or推薦止まり?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 16:00:52.64 ID:KkTphAjg0.net
幸太郎。額は少ないとは言え、政務活動費で切手購入問題の当事者。蒸し返されるかも。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 16:09:19.72 ID:LeXZK8Nq0.net
今日、ふるさと納税返礼品に関係者親族に便宜を図ったとして職員に実刑4年判決。

大久保元市長も、たしか息子(現市議)の会社のドレッシング(不評)を
返礼品にしてたよね。汚職では?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 20:16:30.13 ID:11RBvd5i0.net
>>686
注目される選挙だから、炎上商法の彼の方が騒ぎだすよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 10:44:16.89 ID:SymUXhKM0.net
千葉五区、国民民主党からは現浦安市議の岡野純子が立候補するとの報道がある。

2017年の浦安市長選にも出馬。希望の党を応援していた石崎が詳しいだろう。
2017年10月19日(木)2 tweetssource
10月19日@h_ishizaki
石崎ひでゆき🐰@h_ishizaki

雨の中、細野豪志さんが希望の党公認の岡野純子候補の応援に駆けつけてくれました。
雨の降る行徳駅と新浦安駅に集まっていただいたみなさん、本当にありがとうございました。

僕はずぶ濡れになっ(笑)

posted at 18:33:21

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 22:24:25.04 ID:ZVPR51Av0.net
千葉自民は県連がだらしなさすぎんだよ。
衆院千葉5区の補選になっても、去年の県知事選の時のようにグダグダになったり、今の岸田の手腕や支持率見てれば候補者擁立しても負ける可能性もゼロじゃないよ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 04:04:22.19 ID:en4oVjxd0.net
>>690
逆風の中での選挙になるので、候補者は大変だと思う。市川市を仕切る人が不在なので、どうなることか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 21:42:36.09 ID:ZrQtgrjR0.net
加藤とマサの訴訟合戦は、結局マサの本訴も加藤の反訴も棄却だった。
両者痛み分けなのだが、なぜか加藤やその支持者が一方的に勝利宣言
していて気持ち悪い。反訴が棄却されたのなら、加藤の言うような「不当
訴訟」でも「何らの正当性も法的根拠も存在しない」わけでもない
ように思うのだが……

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 00:41:16.36 ID:qBakR74D0.net
返礼品選定は
「受託収賄」だよ。
名もなき親族の会社の商品を鶴の一声で決めた。
入札もなしに。今回実刑だと7年求刑の4年判決だった。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 20:29:47.56 ID:05DuH5vL0.net
国府台・国分・曽谷・下貝塚・宮久保・北方・若宮あたりは千葉県第5区ではない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 20:30:57.81 ID:05DuH5vL0.net
>>694
(訂正)
大柏村域(大町・大野町など)も第5区ではない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 09:36:02.78 ID:LvlbqW2k0.net
千葉5区
岡野 純子 国民民主
矢崎堅太郎 立憲民主

とりあえず、2人が立候補表明

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 13:16:18.46 ID:NdnkHD0b0.net
>>493
野党は分裂か。これじゃ逆風とは言え自民有利。幸太郎も出やすいだろうな。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 13:17:10.73 ID:NdnkHD0b0.net
>>696
の間違いm(__)m

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 06:38:17.83 ID:QbEa11kY0.net
>>697
こうたろう、いよいよ国政進出か

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 12:34:34.18 ID:rP/HKw6O0.net
>>691
市川市内が(衆議院議員選挙の)2つの選挙区で南北に分断されている

市川市はここでも「市川市名物」(南北分断)を披露している

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 19:20:24.81 ID://GpotVt0.net
自民党議員の不祥事が原因で、血税を使って補欠選挙するのに、自民党が候補者を出すのか?
政治と金の問題がある候補者を選べば必ず過去の問題を蒸し返す人が出てくる。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 00:30:21.56 ID:KLHO6Xw20.net
千葉県も選挙区をもう1つ増やしてもらえばよかったのに…

「千葉県第15区」
国府台・国分・北国分・中国分・東国分・堀之内・稲越町・曽谷・宮久保・下貝塚・市川・真間・菅野・東菅野・八幡・新田・平田・市川南・大洲・大和田・東大和田・南八幡3,4,5丁目

原木・二俣・高谷・上妙典・東浜・田尻・稲荷木・南八幡1,2丁目→千葉県第4区

大町・大野町・南大野→千葉県第6区

国府台や国分あたりと西船橋駅周辺が同じ選挙区をいう地理的不自然
市川駅周辺と浦安(&行徳)が同じ選挙区という地理的不自然

市川市内で4つの選挙区(4区・5区・6区・15区)を擁することになるが

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 20:35:51.05 ID:RwuUlqZd0.net
中山町域(北方町・本北方・北方・若宮・中山・鬼越・高石神・鬼高)が西船橋周辺と同じ選挙区(千葉県第4区)になった…ということは
中山町域・柏井町・奉免町の船橋市編入の合図なのか?
ならば原木・二俣・高谷・上妙典・東浜・田尻・稲荷木をも千葉県第4区に変更しろと言いたい
(ちなみに二俣は船橋市内になりたかったようだ)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 22:55:34.87 ID:PfnINQz10.net
>>696
国民民主も支持してなくは無いんだけど岡野では弱いな。
自民が仮に幸太郎擁立したら幸太郎の一人勝ちが目に見えている。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 23:57:02.06 ID:o8SW9/wO0.net
>>691
甘利が小選挙区で落選、比例でゾンビ当選した時の神奈川13区(大和市・座間市など)と似た展開もあり得そう。
あそこも東京・横浜のベッドタウンで東京・横浜への帰属意識が強いから、麻生や二階の地元のように名士で選ぶような田舎じゃないしね。
千葉都民と揶揄される市川市と地域性も似ている。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 11:36:39.56 ID:knVm1I/y0.net
共産党はさいとう和子
野党票が割れて幸太郎楽勝だな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 12:24:08.38 ID:SdNvaQBm0.net
幸太郎は出馬表明したの?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 13:37:02.55 ID:CCWgV5rP0.net
>>707
不祥事で辞職者を弾き出した訳だから党内でも誰を出すか最悪出馬を見送るか調整がついてないんだろ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 21:02:44.89 ID:/o1mbPTD0.net
>>708
去年の県知事選の時みたいに出馬させたアリバイ作りと捨て駒に利用された無名県議を思い出す。
令和元年台風と新型コロナ1年目のモリケンの対応が炎上、県内外から批判殺到してたから県連から擁立も消極的だったが、
出馬させても投開票日ギリギリになってから自公党員の応援候補者は任意に任され、事実上熊谷応援の一択でしか無かったねあの当時は。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 10:17:08.32 ID:43Dy56Wr0.net
幸太郎でないと思う

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 11:38:21.00 ID:Leoio2aQ0.net
>>710
では、誰が出るのでしょうか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 12:37:44.77 ID:Y0dw040A0.net
自民→調整付かず未定
立憲共産→候補者一本化に繋がらず分裂。立憲から矢崎。共産はさいとう和子。
国民民主→岡野
維新→未定

現時点ではざっとこんな感じか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 13:18:33.47 ID:Leoio2aQ0.net
>>709
自民党の支援も大した受けられずに
涙を飲んだ関氏には県議返り咲きを期待する

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 13:19:37.45 ID:Leoio2aQ0.net
>>712
れいわ、参政党は誰か出すのでしょうか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 14:18:00.08 ID:1xWgM/B90.net
【黒川あつひこ】 山本太郎は、貧困層を、切捨てた
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1667791784/l50
https://o.5ch.net/1zsmz.png

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 15:21:15.25 ID:R5YDT3WR0.net
自民が幸太郎なら応援できない。
まだ県議一期目で国政とかありえない。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 18:52:53.49 ID:Njwh9rAU0.net
政務活動費での切手購入

幸太郎氏。問題ないと発言。
必ず切手問題は指摘される。彼は候補としては不適任。

https://ameblo.jp/koshikawa-spirit/entry-12040560735.html

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 20:05:24.29 ID:CoAJda0s0.net
幸太郎は市川市で地盤が強く将来は国政進出も有望なホープだけど、県議1期目経験のキャリアしかなく、逆風が吹いている中での補選出馬は火に油を注ぎかねないだろうな。
千葉5区は薗浦でずっと通ってたから他に適任者がいないのもあるが、最悪落選してもいいような生け贄探しに奔走してるんだろうなとも思う。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 20:08:22.33 ID:jMt/MGWp0.net
いけにえだったら坂下一択だろw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 05:25:28.94 ID:vBMWaLeh0.net
>>719
坂下の地元(中国分)ならびに選挙事務所は
現在の千葉県第5区にはない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 05:26:30.77 ID:vBMWaLeh0.net
>>720
(補足)
坂下の選挙事務所は鬼越
中国分も鬼越も千葉県第4区

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 06:47:37.28 ID:iwsajhhj0.net
>>718
鈴木まもる一択

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 11:52:26.93 ID:Y5/x4Jxc0.net
>>718
幸太郎はダメだよ
切手を売って私腹を肥やしたのだから

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 12:21:58.82 ID:Azv8mMqh0.net
プリティは

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 15:08:21.36 ID:nKnpKxgD0.net
>>718
幸太郎は総武線以南の人

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 15:09:17.70 ID:nKnpKxgD0.net
>>722
鈴木まもる(若宮)は住所による

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 16:11:00.19 ID:X/5wK9mC0.net
>>720
坂下って事務所がそっち(選挙区が違う)の方なのに何で妙典や行徳辺りにまでポスター貼りたくってんの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:34:05.26 ID:TVd8rlKI0.net
>>727
市川市議会選挙用でしょう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:37:21.56 ID:TVd8rlKI0.net
守屋貴子は千葉県第5区の地盤だが
川向こう(鶴指=総武線南側)なので衆議院は厳しい
やはり「千葉県第5区=浦安&行徳」なのだろうか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:39:42.97 ID:TVd8rlKI0.net
>>727
(訂正)
市川市政(市長or市議会選挙)用でしょう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 21:50:48.61 ID:Nsm0tt5V0.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 22:29:49.42 ID:NBtmDEAl0.net
自民党は一回休んで不戦敗として、解散総選挙で候補者を擁立する方が印象が良い。
野党同士で戦わせれば、千葉県内での野党共闘は難しくなる。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 18:54:46.63 ID:Z0DVIKJg0.net
>>727
県議会議員だからでしょ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 18:55:28.65 ID:Z0DVIKJg0.net
>>724
良いと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 10:18:29.63 ID:e6QAGHKO0.net
>>734
プリティは千葉県第5区といっても
選挙地盤が市川駅周辺なので厳しい戦局が予想される
「千葉県第5区=浦安人or行徳人」という事実上の縛りがあるようだ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 13:08:16.76 ID:9Zxr2XUJ0.net
矢崎と岡野が動き出した

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 15:35:20.35 ID:1F2AsVj80.net
自民党から候補者擁立したとしても入れたくなるような人物が立てられるかどうかは微妙だな。
少なくともここで期待込められてる人は出ない気がする。
現時点で立候補に名乗り出てる奴らも入れたいと思える奴が一人もいないけどね。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 08:19:36.73 ID:QniDC3Z30.net
今回の市議会選挙は流石に投票率上がるよね補欠選挙とセットだから

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 11:21:05.09 ID:0Isrmdrl0.net
>>738
国府台・国分・宮久保・北方あたりは
市議会選挙だけ
総武線南側や原木・二俣・高谷あたりは
通常運転(相変わらずの低投票率)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 12:30:42.66 ID:JTve/96s0.net
千葉五区と六区の境界は

江戸川水門から八幡橋までは真間川の南北

八幡橋(市川学園第一グラウンド)からコルトン通り合流までは市道226号の南北

合流地点から北方十字路まではコルトン通りの南北

北方十字路以東は奉免町、柏井町以北が六区、その南が五区

まあこの区割りも今回で最後だろうけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 13:20:54.97 ID:Wq2eR+j80.net
いいご身分だ。
回復しつつあるとはいえ、コロナの減収でおせちなんて食べれない庶民も多い中、高級食材のおせちをむさぼる国民民主党。

https://twitter.com/h_ishizaki/status/1609374530920910848
(deleted an unsolicited ad)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 13:52:03.46 ID:1qrMPo1F0.net
>>741
単なる伝統行事をしただけでいちゃもん付けたがる暇人乙w

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 16:20:54.69 ID:tj0BC9/V0.net
>>741
この人いろんな党を出たりはいったりだね
一貫性が感じられない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 16:38:48.76 ID:FOoW+xUI0.net
>>743
この人、政党は二つめだよ(笑)
そんなこと言ったら、今の市長は何回政党変わった?
よっぽどネガキャンしたいだけやん
印象操作乙だな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 17:17:38.77 ID:JTve/96s0.net
変わったと言ったら此奴でしょう。わずか6年半の出来事ですw
●門田直人が支持又は所属した組織・人物
小池百合子(政治塾)
  ↓
高橋亮平(2017第一回市長選)
  ↓
坂下しげき(2018第二回市川市長選)
  ↓
立憲(2019市議選直前不祥事で公認取消)
  ↓
れいわ新撰組(2020山本太郎都知事選落選後距離を置く)
  ↓
熊谷俊人(2021知事選まで)
  ↓
田中甲事務所(秘書・市長選まで)
  ↓
れいわ(推薦)/田中甲(2022春から、二股がれいわにバレたら大変w)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 21:08:43.82 ID:tARO90kt0.net
>>744
政党は三つ目
みんなの党→新党やまと(国政に浮気)→国民民主党
みんなの党時代から労組を既得権そのものと攻撃していたが、国民民主党に移ったら
連合の支援も喜んで受けるらしい
市長の秘書出身だから一貫性のなさは市長譲りだろう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 05:21:01.44 ID:7qHh+QUy0.net
>>746
新党やまとって政党なんだwww
3つでコロコロなら、高市早苗とかもコロコロだぞ
政党から公認や推薦されるなら無所属よりはマシだと思うよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 09:33:31.97 ID:jRgTquLQ0.net
K藤さん動いているけど空回りしてる
ネガキャンに限界を感じたのか中途半端な政策を言い出した
徹底的に自民党か公明党だけ叩けば西東京のナガイのように勝てる可能性あるのに

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:20:20.65 ID:Xp+cQcAv0.net
>>747
新進党時代から筋金入り保守の高市早苗と、反労組から親労組に180度転んだ石崎を比べるのは高市早苗に失礼すぎ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 13:50:58.56 ID:FNlzkLyP0.net
信念とかない。落選し過ぎてとりあえず議員になりたいだけでしょ。何回落ちた?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 19:45:06.48 ID:jRgTquLQ0.net
自民から民主、民主から自民、どちらも受け入れてる
全員純潔な党なんて、公明党か共産党だけよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 10:18:52.99 ID:PIeUXXKS0.net
>>727
この前の朝、妙典駅前で演説してたね。
選挙区違うのになんでこっちに来るんかね?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 10:48:15.70 ID:Gp5z2rTy0.net
>>752
市川市議、県議選共に妙典は選挙区内です

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 11:47:47.84 ID:lSP611dk0.net
>>746
こいつ、オリーブの木にも関係していたから。
節操無さすぎ。

田中甲の付き人やってて、本性見透かされているので田中からは嫌われているんじゃないの?
なのに、市長と会ってのツーショットの写真を乗せる。(笑)
田中市長、写真におさまる時は満面の笑顔だが、奴との写真は厳しい表情。
すべてを物語っている。

既得権益をボロカスに言ってたのに連合の軍門に下る。
宣材も若作りして、売れないお笑い芸人のような写真。
遊んでいて年収1千万。1期務めれば4千数百万。
そりゃ何がなんでもバッチが欲しいよね。特にこの節操の無い方は。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 12:46:09.95 ID:TH/7eWGA0.net
そのけんの犯罪を薄めるために別の話題を出すのに必死だな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 15:08:13.09 ID:lSP611dk0.net
>>755
そのけんは既に終了。
自ら認めて終った過去の人。
別の話題もへったくれも無いだろう。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 15:55:11.82 ID:izDim0fE0.net
>>756
そのけんのその金、誰に流れたのか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 21:55:38.30 ID:rc/fMDdP0.net
>>752
違うのは衆院選の選挙区

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 23:11:06.45 ID:xUSrnOuJ0.net
千葉5区
高橋亮平が維新から出馬すれば絶対に台風の目になる
自民党で対抗できるのは小泉文人ぐらいだろう
岡野純子と矢崎賢太郎で旧民主党の票を食い合うから共倒れにしかならない

県議選
守屋、赤間、鈴木、坂下、浅野までが当確
プリティ、田中、維新が最後の議席を争う
自民党の看板は確実に票を減らす

市議選
自民党や自民系無所属は議席を減らす
公明党は現状維持だか票は大きく減らす
立憲民主党は現職は逃げ切るが1議席増は困難
維新の会は議席獲得、2人出すと共倒れ
国民民主党は議席獲得、2人出すと共倒れ
社民党は議席獲得は微妙
共産党は現有議席確保
NHK党は議席を失い、れいわと参政党は議席獲得は微妙

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 23:52:00.84 ID:jIy3DDpd0.net
>>759
鈴木マサは?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 02:19:10.97 ID:IwqZcn2S0.net
>>760
K藤と共倒れに期待

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 02:54:38.79 ID:g/SfbXZl0.net
>>759
高橋亮平って選挙区が違うのでは?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 03:34:42.10 ID:nv8qPjQ30.net
>>759
維新は水野文也で決定している。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 03:37:34.40 ID:nv8qPjQ30.net
あ、千葉五区の話ね。失礼しました。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 10:22:55.60 ID:lb2KZN9K0.net
>>759
オレのとは違うな

高橋亮平は過去の人

県議会
浅野、プリティ、坂下が最後の議席を奪い合う展開。なんだかんだで自民党は強い鈴木、田中、赤間、守屋は当確

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 10:23:48.29 ID:lb2KZN9K0.net
>>763
水野は引退している

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:25:38.76 ID:UkODXrSe0.net
>>759
ご指摘の通り、水野は引退済み
高橋は前回の市長選で石崎と一緒にあれだけ既得権益を批判しておきながら、小泉と田中が選挙協力したとたん、石崎が取り持ち坂下と野合。石崎同様、市川の選挙区では2度と当選はありえない。節操なさすぎ。
また、プリティーも高橋の人格を見て、「わたしは応援しない」と断言。市川のためにも市の職員のためにもあの時に高橋は落選して正解。石崎も同様。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 04:48:37.78 ID:Ov7319V20.net
市議選現職以外の予定者は今こんなところか(五十音順)

麻生さとる(無所属・新)
石崎ひでゆき(国民・元)
泉せいじ(共産・新)
太田たかひろ(無所属・新)
太田たけゆき(参政・新)
加藤圭一 (無所属・新)
かどた直人(無所属・新)
かみはら昌志(無所属・新)
川畑いつこ(公明・新)
かわべ大輔(動物愛護・新)
たかのすあおい(無所属・新)
とくたけ純平(共産・新)
なかごみりょう(無所属・新)
にしむた勲(立憲・元)
野口じゅん(無所属・新)
ほとだゆうな(無所属・新)
丸金ゆきこ(無所属・新)
吉野あきひろ(参政・新)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 10:41:17.06 ID:Fo6Hwz2x0.net
追加
高橋文夫(無所属か自民・新)
元消防局長で海津の後継。海津は引退。

総レス数 1005
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200