2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

激戦”千葉県市川市選挙区” 7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 11:38:30.84 ID:R7cWZX1v0.net
前スレ 
激戦”千葉県市川市選挙区” 6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1526220745/
激戦”千葉県市川市選挙区”5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1508639281/  
激戦”千葉県市川市選挙区”4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1297157292/

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:11:11.64 ID:Aspp6cf80.net
>>271
前回は33.97%

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:24:40.78 ID:XCqCIqbM0.net
>>272
市川南(プリティ)と大洲(守屋)
総武線南側の縁かな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:30:03.96 ID:uEGq4jQ60.net
22時の速報、6人仲良く1000票ずつワロタ
また不成立かな、勘弁してくれ、、、

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:30:24.16 ID:srERErU+0.net
市川まみが謎すぎる
まぁ誰かから金積まれて名前だけ貸してるんだろうけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:32:06.20 ID:mjFb3nU20.net
お、動いた

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:29:50.31 ID:uLbqxXCsd
おそらく田中、守谷、片岡、村越の順でしょ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:36:34.41 ID:MyO+V4p50.net
村越、脱落!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:40:05.88 ID:uEGq4jQ60.net
村越乙
あとは一騎打ちかな?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:41:42.90 ID:srERErU+0.net
村越落ちたらTwitterに誹謗中傷湧くんだろうなぁ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:42:53.81 ID:hzH90LB20.net
吉野先生は補選に出れば受かったろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:43:30.10 ID:GkQDxh5Q0.net
接戦かなー
どっちだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:47:23.54 ID:srERErU+0.net
11時の報告で大勢決するかってところか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:49:27.05 ID:hzH90LB20.net
補選もひでえな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:49:50.78 ID:XCqCIqbM0.net
>>270
南市川(14号)や行徳の投票率が向上したのかな?
今回は田中甲(行徳)の他に守屋貴子(鶴指)も出馬したのに加えてアンチ村越票もあったようだし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:52:15.98 ID:XCqCIqbM0.net
>>281
行徳(田中甲)vs鶴指(守屋貴子)かな
総武線南側からの市川市長誕生かな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:55:49.13 ID:Naxz2DD10.net
中核市よりも船橋等巻き込んだ政令指定都市(東葛市)構想は消えちゃったのかな?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:56:59.85 ID:uEGq4jQ60.net
開票参観に来てる人のツイートに依ると、計数台やらなんやらのトラブルで、今は田中の票が高めに出てる可能性ありとな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:58:32.90 ID:hzH90LB20.net
>>290
これで負けたら石崎くんがまたケチつけるパターンですね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:59:47.63 ID:XCqCIqbM0.net
>>289
南北に長いのに南北で交通網が分断されている市川市に中核市は厳しいと思うが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:02:51.14 ID:PpdihCue0.net
村越負けてしまうん??

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:03:48.14 ID:uEGq4jQ60.net
田中一歩リードか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:04:04.54 ID:srERErU+0.net
田中3400
守屋31000
村越15000

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:04:24.72 ID:mcoP8EAx0.net
きた。もう現職再選はないな。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:05:31.27 ID:srERErU+0.net
再選挙もなさそうだな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:05:35.94 ID:hzH90LB20.net
最後の最後まで上から目線の演説を続けた現職が負けるはずないだろ!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:07:12.48 ID:PpdihCue0.net
村越無職になるん??

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:07:49.85 ID:mjFb3nU20.net
ひろたみ君終了
祖父の村越静雄さんは市議で地域に尽くす立派な方だったんだけどね
名家三代続かずとはこの事か

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:08:24.39 ID:Naxz2DD10.net
チバテレ開票速報が23:30に始まるからそこで当確が出るかどうか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:08:44.37 ID:mcoP8EAx0.net
押切と一緒に落選。二人していい晒しもん。
バーーーーーーーーカwww

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:08:52.84 ID:0iGe0MBW0.net
さっさと出て行けよ、村越

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:08:53.06 ID:srERErU+0.net
田中かぁ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:09:49.31 ID:srERErU+0.net
村越は参院選出るんじゃね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:10:10.24 ID:XCqCIqbM0.net
>>295
北市川(国道14号北側)主導の時代の終焉

行徳(田中甲)vs鶴指(守屋貴子)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:11:42.79 ID:XCqCIqbM0.net
>>300
二代目(村越勝さん)も有権者に米を配布したか何かで市川市議を辞めている

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:12:40.23 ID:XCqCIqbM0.net
>>304
行徳から市川市長誕生かぁ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:15:59.11 ID:PpdihCue0.net
行徳出身だとなにかあるん?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:22:37.11 ID:XCqCIqbM0.net
>>309
今まで行徳をはじめ総武線の南側からは市川市長が輩出されていない
行徳は市川市内の「半独立」地域
郵便局は浦安局で警察署は葛南署→行徳署&浦安署

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:27:38.88 ID:3AsV0Fp90.net
>>265
それいいですね。浦安も反対しないでしょう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:31:19.48 ID:Naxz2DD10.net
田中候補当確〜チバテレ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:31:23.97 ID:srERErU+0.net
田中確定

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:32:23.74 ID:N404PUS70.net
なんだよー
田中かよ…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:33:03.05 ID:Naxz2DD10.net
当確は選管発表を見て陣営が自主判断したみたいだが、結構差が開いたな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:35:10.06 ID:srERErU+0.net
村越再建にならなかっただけで万々歳だわ
市川市役所は4月から朝礼が始まるんだろうな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:36:14.90 ID:N404PUS70.net
>>316
まあね…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:36:52.67 ID:Naxz2DD10.net
一方の市議補選だが、個人的には何だかな〜という状況

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:40:57.74 ID:Aspp6cf80.net
市議補選は押切が現時点で1万取ってることに驚き

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:43:34.34 ID:XCqCIqbM0.net
>>313
行徳から市川市長が誕生した瞬間

北市川(14号北側)主導時代の終焉

ちなみに投票率は京葉道路を境に「北高南低」でした

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:44:21.43 ID:srERErU+0.net
市長室の調度品どうするんだろ?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:46:12.68 ID:XCqCIqbM0.net
>>311
「東京」ディズニーリゾートに一歩近づくでしょう
「東京都葛南区(仮)」(浦安+行徳)もありかな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:49:45.83 ID:N404PUS70.net
田中甲か
どんな感じになるんだろ?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:49:46.52 ID:XCqCIqbM0.net
今回の投票率は最も低い南行徳でも25%強でした

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:53:31.38 ID:zdW+j4X70.net
市議はN国に決まりか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:53:49.54 ID:XCqCIqbM0.net
>>309
行徳が市川市から離脱…(独立or浦安市編入)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:54:13.22 ID:Naxz2DD10.net
やたら行徳、行徳と強調する人いるけど、その感覚こそ時代遅れなんだよなあ
俺も妙典民だけど、あくまでも人物・政策本位で考えたよ
今更行政市を増やしたりすることはあり得ないし、「浦安+行徳」も気持ちは分かるにしてもあまりにもゲーム脳的発想だと思う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:58:07.11 ID:srERErU+0.net
村越の票数が後510票足りなければ供託金没収らしい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 23:59:46.48 ID:N404PUS70.net
まあ村越再選にならなかったから
良しとするかぁ…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:00:58.56 ID:IRchFjmO0.net
>>289
定かではないけど政令指定都市構想は
お金持ちの船橋市が損すると難色を示して破談になったと聞いた事がある
あちらはギャンブル場も複数持っていて野球もサッカーも名門の市立高を作れるくらいなので…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:04:51.72 ID:K1kjt6Y10.net
本当にほっとした。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:08:21.40 ID:UrDcmhf90.net
>>327
市川市が「分断都市」でバラバラに解体されてもおかしくない状態であることは他所者でも十分に理解していると思うが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:11:16.59 ID:5SDldl1Y0.net
開票終了。村越、供託金没収。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:11:20.17 ID:/mYsVG2T0.net
村越の供託金没収確定

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:11:40.30 ID:uQMhnHsp0.net
市長選投票なんて初めて行ったわ、誰がやっても変わんないなんて思ってたらダメだな
村越みたいな市長が二度と出てこないようにしっかり選挙には行かないとダメだな
今回は良かった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:13:07.71 ID:Hkt7LUgs0.net
現職が供託金没収って過去にいるのかしら?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:15:12.59 ID:UrDcmhf90.net
>>330
原木・二俣・高谷・東浜・上妙典・田尻・稲荷木2,3丁目・柏井・奉免町・若宮・北方町・本北方・北方・中山・鬼越・高石神・鬼高「船橋市に入れてください」

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:16:04.18 ID:cp+vc5E70.net
ざまーみろ
って感じだ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:16:38.18 ID:n3F4iS+x0.net
予想通り田中甲やね
市長なるの30年くらい遅かったな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:19:27.93 ID:UrDcmhf90.net
>>339
田中甲自身の念願の「行徳出身の市川市長」が成就した瞬間

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:19:35.96 ID:M5XQBIgo0.net
市の南北問題は解決しなきゃならん問題だけど、市川に限らず船橋もそうだし、
千葉以外でも横浜・川崎・相模原や東京でも町田なんかもそうだよ。分断都市という発想こそゲーム脳だと思う。
新市長にその気があるなら議論してもいいけど、優先しなきゃならんことは他にもあるだろうね。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:21:28.44 ID:Dlr6bfiK0.net
守屋に投票するよう間接的に誘導していた
改行しない長文野郎ご苦労様です
あなたのお蔭で守屋には投票しない決心が着きました

しかし当選後の田中甲の第一声、スポーツ選手のヒーローインタビューみたいな中身のなさに早くも不安を感じました

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:22:06.62 ID:nwH0QOIL0.net
>>333
供託金没収でも退職金はもらえるんだから、痛くもかゆくもないんじゃ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:25:45.15 ID:utxTIMhO0.net
>>335
私も恥ずかしながら
市長選は初めて行きました…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:27:02.99 ID:cp+vc5E70.net
>>342
討論会でも中身のないこと言ってたからそこが心配なんだよなぁ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:28:14.26 ID:/mYsVG2T0.net
田中と守屋との得票差を見るとほぼ全ての公明票が田中に乗ったんだろうな
富田茂之が応援してたし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:28:41.13 ID:utxTIMhO0.net
>>334


348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:34:21.05 ID:cp+vc5E70.net
ところでわ 市議選はどうなったんだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:41:20.88 ID:Dlr6bfiK0.net
現職がここまで惨敗するって歴史的な選挙だね
むしろよく1万5千人も投票したと思うが
「勝つのは市民だ村越だ」の市民たちは4年間沈黙したままだったな
野党共闘が与党に勝てば市政がどうなろうとどうでもいい市民だったんだね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:45:00.50 ID:cp+vc5E70.net
市議選N国じゃん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 00:47:28.03 ID:utxTIMhO0.net
N国が当選するとやっぱりまずいの?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:12:14.98 ID:UOVizZYy0.net
市議補選

当 さとうゆきの   無所属 40,067票
  石崎 ひでゆき   無所属 34,611票
  加藤 圭一   無所属 22,854票
  泉 せいじ   日本共産党 19,781票
 押切 ひろお   無所属 11,063票
  吉住 たけのり  無所属   4,176票

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:30:59.28 ID:AHTOgo680.net
4位の女性出なかったら変わってたかもね
さすが

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:31:32.50 ID:nwH0QOIL0.net
田中甲はたしかに中身ないよね。
前回の市長選も渋滞回避の為に、ロープーウェイとか言ってたよね。
今はSDGS押しにデジタル通貨
気を付けないと変な事やりそうw

N国はお金目当てっぽいよね。
市川市は投票率低い上に報酬高い(年収1000万)から狙われる。
中にはやる気があり真面目な人もいるかもしれないが、今回はどうだろう。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:41:27.93 ID:XTh0hhbD0.net
>>351


356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 01:49:37.46 ID:GNxpNgL60.net
また石崎がいちゃもん付けて再開票させるパターンか
もういいよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 04:56:24.54 ID:UGWbHSHm0.net
北市川(14号北側)主導の時代が終焉を迎えたのは事実

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 10:48:58.06 ID:RMZ594fx0.net
世襲のボンボン政治家同士の政権交代があっただけ
田中は田中で自由にやるよ
市民は指くわえて見てればいい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:40:25.36 ID:47f+4S5n0.net
>>335
とは言っても、あそこまでクズだってのは流石に事前にはわからんと思うよ
前回は保守の跡目争いでの分裂、漁夫の利村越で、積極的に選ばれたわけでもないし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 12:30:01.07 ID:PUu44q4u0.net
とはいえパヨク陣営は村越支持してたからね
勝つのは市民だ村越だ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 13:08:04.55 ID:djPMZJ990.net
市長には大した期待はしてなかったがテスラとスケスケシャワールームfeaturing女性職員は衝撃的すぎたからな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 13:12:40.95 ID:U04XwSRu0.net
田中はないと思ってたんだけどなー。キャッチフレーズだけで具体的な政策について話してなかったし。まぁ村越よりマシって今は思いたいのは分かるけど

南側から市長が出たのはいいこと

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 16:33:35.40 ID:CYTE/n1q0.net
>>361
ニッケコルトン付近で選挙カー走ってたとき、近くでテスラ市長かよ、って言われてた。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 17:39:34.73 ID:AXw9HoPR0.net
「目指せ新聞協会賞」「ピューリッツアー賞に訂正します」ってツイートも永遠に忘れてはいけないな。

その結果が供託金没収。本当にバカだ。どうしようもねえバカだ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:19:49.91 ID:RMZ594fx0.net
実家は大地主の資産家だし退職金も2千万近く出る
供託金没収100万なんて痛くもかゆくもないだろう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 18:20:29.73 ID:blvpuvR30.net
維新みたいなメディアとの関係性はちとアレだが
手のひらの上で転がすくらいの器でないとね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 19:19:53.14 ID:5SDldl1Y0.net
供託金没収は金額の問題じゃない。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 21:44:07.15 ID:SBV/OFW50.net
村越次回の市長選挙も出るらしい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 22:25:29.59 ID:R2XLaSHC0.net
>>368
もう病気レベル

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 22:31:26.90 ID:utxTIMhO0.net
>>368
なんでだよwwww

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 22:46:47.26 ID:Vwirq9M60.net
>>368
衆議院議員選挙は薗浦に勝ち目はないだろうし
しばらくは薗浦時代が続くだろう
万が一行徳が独立となれば
行徳市長選挙に出馬すればいい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 22:56:59.87 ID:UTheYWs50.net
>>368
副市長や薗浦などあちこちから手の平返しされそうな兆候が出てきてワロタw
金の切れ目が縁の切れ目 ってヤツだな。
村越を粛清できず今まで蜜月だった薗浦にも問題があるが、村越との関係性でこの人も今後の衆院選で入れたくないと思った。
それに落ち目の麻生派所属でこれまでの政界での実績もパッとせず、派閥関係含めて判断を誤ったらあの人自身も政治生命が終わりそう。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 23:05:22.59 ID:5SDldl1Y0.net
東スポ記事にもなってた


テスラ&シャワー室市長¢コ越祐民氏に鉄槌下る 千葉・市川市長選惨敗…現職では異例の供託金没収
2022年03月28日 11時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4091333/

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 23:08:30.72 ID:sIqbFJjh0.net
田中新市長に頑張ってもらって、押切橋、早く開通してほしい。

総レス数 1005
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200