2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初等数学によるフェルマーの最終定理の証明

261 :日高:2023/02/16(木) 17:52:03.69 ID:1yy35UKJ.net
>式を同じにして日高の判定方法 (x-1)=ay を使うと
y>0, a=(s-1)/y (sは有理数)の場合 x=s (sは有理数)となり(3)は r=y(y+1) (rは有理数)と変形できる
ので(3)の解は y^2+y-r=0を解けば x=s, y={-1+(1+4r}^(1/2)}/2 (r,sは有理数) と書ける
よって証明は間違い

y={-1+(1+4r}^(1/2)}/2 (r,sは有理数)は、どこから、出てきた式でしょうか?

総レス数 1002
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200