2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初等数学によるフェルマーの最終定理の証明

104 :日高:2023/02/01(水) 15:35:11.77 ID:eqWggSNU.net
>(x-1)(x^2+x+1)/3=y(y+1)の場合は「置き換えて」 x-1=yとするんでしょう。
その置き換えができる、と思うところが間違いの根源です。
ちゃんとx-1=y以外の場合も考慮しましょう。

(x-1)(x^2+x+1)/3=(y+1)yとしても、x,yが正の有理数の場合は両辺は一致しません。

総レス数 1002
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200