2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★2

728 ::2023/04/03(月) 13:01:18.69 ID:Zzn0kbzY.net
私が数学上の未解決問題10問を完全に解決したのは事実だから馬鹿にするのはやめろ

729 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 13:02:26.70 ID:69EWFShi.net
>>724
本物のバカなんだな、お前
無名のまま人間の成果は他分野への貢献が公知に成らないと評価されない
評価される人間は既に数学で過去に貢献している

無名で過去に数学での成果も無く、かつ、他分野での貢献もしていない、そんなお前の論文には
真剣に査読してくれる人間は居ない

730 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 13:04:00.31 ID:kB6O4FcC.net
>>728
馬鹿なのが事実なんだから仕方がない
リジェクトされ続けてるのに夢を見続けてるのが証拠

731 ::2023/04/03(月) 13:05:08.64 ID:Zzn0kbzY.net
私の研究は鹿児島県の湧水町で私個人が研究して完成させた成果であり
他国のものでも、どこの研究機関の成果でもない。

そうであるのにも関わらず
「〇〇(国名)で書いたものかと思いました。」
「向こうにはあるものだ。」
などというのは大間違いで、日本人の研究者である私を馬鹿にしずぎだ。

732 ::2023/04/03(月) 13:09:06.66 ID:Zzn0kbzY.net
>>729
何が貢献だ。私より、整数論に貢献している数学者が日本にいるんですか?
未解決問題10問の完全解決ですよ。だから、私の論文を博士論文として
発表すべきだと前からずっと書いていますけど。

それから、「博士をやる。」、「名誉をやる。」とも聞こえてきています。

キチガイ発言はいい加減にしろ!

>>730
事実だから、「perfectだ。」、「endorsementだ。」、「ご名答。」、「天衣無縫だ。」
と言われています。

733 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 13:13:45.77 ID:69EWFShi.net
>>732
その断言がハッタリではなく絶対に正しい事ならば全資産を担保に主張する事が出来る
出来ないならばハッタリでしかない

734 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 13:23:04.44 ID:gOCrWVLk.net
>>732
録音出来たら聞いたるわwww

735 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 13:24:01.82 ID:gOCrWVLk.net
>>732
リジェクトされ続けてる事実に目を背けるな

736 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 13:26:33.01 ID:jBv0bmhW.net
お母さんが作ってくれたご飯もぐもぐ高木くん

737 :◆pObFevaelafK :2023/04/03(月) 13:36:46.11 ID:Zzn0kbzY.net
>>735
>>372

738 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 14:04:43.11 ID:dCJ1dNO6.net
「博士をやる。」、「名誉をやる。」、「perfectだ。」、「endorsementだ。」、「ご名答。」、「天衣無縫だ。」、「アーベル玉が出るか。」って聞こえてきた証拠をどれか1つだけでも良いから出してよ
出せないなら早く破産して消えろ

739 ::2023/04/03(月) 14:12:27.88 ID:Zzn0kbzY.net
>>738
事実だから消える必要はない。私の論文を読んだ人に論文がどうなのかを聞けば?

740 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 14:14:41.77 ID:gOCrWVLk.net
>>739
リジェクトだってーの

741 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 14:15:19.60 ID:gOCrWVLk.net
>>737
リジェクトじゃねーか

742 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 14:26:02.13 ID:e8CEwomA.net
>>739
だから聞こえてきたのが事実だと言う証拠を出せ

743 ::2023/04/03(月) 15:55:39.56 ID:Zzn0kbzY.net
>>742
ここに来て要確認

744 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 17:02:47.76 ID:gOCrWVLk.net
>>743
ゴールデンウィーク行こうか
住所プリーズ

745 ::2023/04/03(月) 17:19:14.42 ID:Zzn0kbzY.net
>>744
国道268号線沿い、牛の看板があるところだが何をしに?

746 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 18:12:22.06 ID:gOCrWVLk.net
>>745
>>743

747 ::2023/04/03(月) 19:22:26.01 ID:Zzn0kbzY.net
出ないのは「〇〇だからでは?。」と聞こえました。

名無しが、何でも言えますね。私を馬鹿にする謎のスピーカーからのチンピラ無線放送は
止めてもらえますでしょうか?

何時まで、この国は未解決問題10問を解決した1997年早稲田大学理工学部応用物理学科卒の
髙木 宏兒を違法な手段を用いて馬鹿にし続けるのでしょうか?

748 ::2023/04/03(月) 19:25:40.24 ID:Zzn0kbzY.net
上記のような状態で私がどれだけ誹謗中傷の被害を受けて、また何の評価もないという不当な状態に
あるのがどれだけひどいことかということが分からないのでしょうか?

この期に及んでまだ、上記のような誹謗を聞かせる人間はおよそ人間がすることとは思えません。

749 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 19:37:13.49 ID:gOCrWVLk.net
>ここに来て要確認
と言ったんだから住所言いなよ

750 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 19:37:15.48 ID:XX9pfQ12.net
よほど日本が嫌いで憎いのだと思うが、高木をリジェクトした数学者は海外にもいるからなw
高木を受け入れてくれる国があれば喜んで差し出しますよ

751 ::2023/04/03(月) 19:44:48.82 ID:Zzn0kbzY.net
>>749
謎のスピーカーを聞きに来る人間はいないと考えたから書いたが?
そいつらは私を監視しているのだから、もし人が来たとしても、その時には
音声を出さないに決まっている。

>>750
何その言い方?別に私は外国に渡るつもりはありませんが。
至高の研究成果を確立したのに、この年になって外国で生活する気はありません。

752 ::2023/04/03(月) 19:44:56.32 ID:Zzn0kbzY.net
「こうむをばかにしたからだ。」と聞こえてきているので、国か県の公務員が行っている可能性が高いが。
某情報番組で、私が盗聴されている部屋で使った言葉を警察関係者が言っていたから
そうしているのは確実だと考えられるが。某容疑者が、「社会人なのに住所を書けねーのか。」と
言ったことからもそれは明らか。

こちらとしては、何故逮捕される容疑者にそんな事を言われなければならないのか意味不明だが。

それぐらい、この国の公権力は私をおちょくっている。以前から、私を馬鹿にする電波はどれだけ
作られえたか分からないが。NHKの昼の番組であまりに頭に来たので、この掲示板に書いたことが
あったが、その番組に出演していた作家が謝る声が聞こえたこともあった。別に私が怒ったのは
その作家に対してではなかったが。

753 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 19:45:28.54 ID:ZCALF4PV.net
>>747-748
はよその謎の放送とやらを録音しろや、統失禿。
ここに書き込んでるんだからスマホやPC持ってんだろ。アプリ入れて、幻聴聞こえたらボタン押すだけだ。数秒から数分遡って録音してくれる。
高校大学落ちまくったお前のようなアホでもできる、はよやれ

754 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 19:54:34.29 ID:gOCrWVLk.net
>>751
音を出さないならそれこそ高木くんにとっては願ったり叶ったりじゃん

755 ::2023/04/03(月) 20:09:37.20 ID:Zzn0kbzY.net
>>753
無勉強で5科目合計偏差値75だから、高校受験はイカサマ
PCに付属している以外のマイクもないから、小さいレベルの音を録音できるとは思えない

>>754
全くそうではないだろう。

756 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 20:25:23.47 ID:ZCALF4PV.net
>>755
お前の腐れ頭についてる耳で聞こえてんだったら拾えるつうの。言い訳ばかりしてないで、とっととやれ知障

757 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 20:46:12.70 ID:hicUCvfn.net
>>755
そうでない理由がまったくないな
住所出しなさい

758 ::2023/04/03(月) 20:48:31.45 ID:Zzn0kbzY.net
>>757
>>745
毎日誹謗する人間が来るのに、住所なんか書けるわけがないでしょう

759 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 20:53:12.31 ID:5e9F9bMW.net
同じ家にいるんだから母親に聞けば分かるだろ
さっき誰かの声聞こえた?って

760 ::2023/04/03(月) 21:04:56.17 ID:Zzn0kbzY.net
>>759
親は聞こえないと言っているが、そいつら(私を馬鹿にしているチンピラ)に洗脳されている可能性が
あるかもしれない

761 ::2023/04/03(月) 21:05:40.73 ID:Zzn0kbzY.net
>>760 訂正
×可能性があるかもしれない
〇可能性がある

762 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 22:23:43.11 ID:69EWFShi.net
>>732
> 事実だから、「perfectだ。」、「endorsementだ。」、「ご名答。」、「天衣無縫だ。」
> と言われています。

その言ってきた奴等も大したことねーな。訂正箇所に気付けなかった奴等なんだから。
それとも何かい、そいつ等も高木と同じ様に「perfect」や「天衣無縫」の意味を履き違えてる奴等って事かな?
いずれにしろ、お前に「perfectだ。」「天衣無縫だ。」と言って来た奴等も
「perfect」な訂正「天衣無縫」な訂正をお前の論文にしてやる事が出来なかった程度でしかない奴等。

763 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 22:30:43.88 ID:gOCrWVLk.net
>>758
誹謗してる人間はもう住所知ってるんだから、その指摘にはあたらない

764 ::2023/04/03(月) 23:07:07.35 ID:Zzn0kbzY.net
>>762
馬鹿にしなくても結構だ。長く更新していない論文もあるからな、一切校正の必要がない程
修正をしなければならない程rejectをしまくって、何がしたいのだろうか?

「だれもみるところがないそうだ。」というどこも見るところがないアピールもそれを聞かせて
私の気分が悪くなるだけで何がしたいのだろうか?

>>763
さらに増加する可能性があるだろうよ。今もNHKスペシャルに出ていた出演者の声を
聞かせる人間が現れたぞ。

NHK関係者は私を馬鹿にするのが娯楽ですか?

765 :132人目の素数さん:2023/04/03(月) 23:17:58.94 ID:gOCrWVLk.net
>>764
ないよ、お前の素晴らしい研究を見に来る人すら来ないという設定の田舎なんでしょ

766 ::2023/04/04(火) 03:49:16.10 ID:ohswEUQY.net
>>765
何がないのか?田舎にいるのは事実だ

767 ::2023/04/04(火) 03:53:30.22 ID:ohswEUQY.net
見に来る人間はいないが、人がいない間に勝手に人の部屋に入った形跡を残す人間がいる
PCの画面に手で触った跡をつけたり、いろいろなものを壊したり

768 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 04:02:20.15 ID:U0gLVckE.net
>>764
> 一切校正の必要がない程
> 修正をしなければならない程rejectをしまくって、何がしたいのだろうか?

いや、それが査読の在り方だから。
校正箇所・即・reject
だから。校正も修正も自分でやるもんだから。

769 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 04:16:51.34 ID:U0gLVckE.net
>>764
お前にperfectだの天衣無縫だの言ってた奴等もおかしいんだよ、
数学者だったら訂正箇所や修正箇所を許さない、罷り許してた日にゃ数学者としての沽券に関わる。
本当に数学者か疑わしい、沽券どころか資質まで疑われて当然。

770 ::2023/04/04(火) 04:42:06.67 ID:ohswEUQY.net
>>768
それを行ったと書いている

>>769
無理に馬鹿にしなくて結構、学者でなければ「endorsement」という単語を言わないだろう

771 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 09:27:04.26 ID:MN0MdGAe.net
>>770
リジェクトされてるんだから出来てねんだわ

772 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 09:29:50.51 ID:MN0MdGAe.net
>>767
高木くんには、人のせいにする癖がある
それが生み出した幻想だよそれ

773 ::2023/04/04(火) 09:43:37.11 ID:ohswEUQY.net
>>771
>>732のように言われるのだから、rejectと論文の正しさは違う

>>772
無勉強で5科目合計偏差値75なのに、偏差値が19下の都立高校に行かなければならないのは
イカサマ以外の何物でもないでしょう

これ以外にも信じられない程のイカサマが私の人生にはありますけど

774 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 09:53:57.66 ID:MN0MdGAe.net
>>773
だからどうした、リジェクトされた
社会的に認められてない論文が残っただけだろ


イカサマでなく高木くんの実力不足

775 ::2023/04/04(火) 10:06:18.79 ID:ohswEUQY.net
>>774
全世界的に普及されなければならない学術的成果だ

「学会が便所(この掲示板)に負けた。」
「プリンストンを負かして大したものだ。」
と聞こえてきていますので、私を馬鹿にするのは無理。

776 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 10:35:24.02 ID:MN0MdGAe.net
>>775
普及する価値がないからリジェクトなの
高木くんも、2ちゃんで普及活動(笑)程度の代物だって自覚あるじゃん

良い成果は学会なりセミナーで発表して売り込みに行くよね

糞みたいな成果だから2ちゃんで普及活動でしょ

777 ::2023/04/04(火) 11:15:55.51 ID:ohswEUQY.net
>>776
学会で一部承認されているようなものだから、上記の発言が聞こえてくるのでしょう

至高の研究成果を馬鹿にしなくて結構だ

778 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 11:27:39.54 ID:MN0MdGAe.net
>>777
されてねーからリジェクトなんだわ
馬鹿にされたくないなら、馬鹿にされるような言動やめなwww

779 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 12:37:25.74 ID:CtujElhD.net
>>773
>偏差値が19下の都立高校に行かなければならないのはイカサマ以外の何物でもないでしょう

統失高木は、高校、大学、大学院、論文全て落ちまくってんだから、これ↓がイカサマと考えるべきだな

> 無勉強で5科目合計偏差値75なのに、

780 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 12:40:48.26 ID:y9IdQHXt.net
>>779
15✕5教科=75やぞ

781 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 12:41:46.17 ID:y9IdQHXt.net
そら偏差値19以下の学校に進学ですわ

782 ::2023/04/04(火) 12:43:04.03 ID:ohswEUQY.net
>>779
大学院は受けていないから落ちることはない。論文は全て完全解決。

>>780
5科目の合計点

783 ::2023/04/04(火) 12:45:02.63 ID:ohswEUQY.net
数学者が誰も否定できない論文を書いているのに、ここでその論文を読んでいない人間が
私を馬鹿にしているのは、根拠のない妄想であり妄想は書かなくて結構だ

784 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 13:03:20.75 ID:U0gLVckE.net
>>770 >>773
> それを行ったと書いている

自画自賛のパラドクス

> 無理に馬鹿にしなくて結構、学者でなければ「endorsement」という単語を言わないだろう

ダウト

> >>732のように言われるのだから、rejectと論文の正しさは違う

それが間違い

785 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 13:08:58.94 ID:y9IdQHXt.net
>>783
数学者の誰もがリジェクトする論文を読む価値はまったくない
リジェクトレターにジャーナルの水準にあってないとか言われただろ
まさにそれ、ジャーナルの読者に読ませる価値が無いんです

786 ::2023/04/04(火) 13:47:42.60 ID:ohswEUQY.net
>>784
そういうレスをしている人間がいるし、私の最新論文を読んでいないであろう>>784
何を書いているのでしょうか?反証できる人間が間違いというのは結構だが

>>785
整数論の未解決問題の完全解決証明があったら、論文誌がそれを載せると
思ったら大間違い、それが私の最新論文だ。

787 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 13:52:12.62 ID:nkttlDIN.net
>>777
wwww
馬鹿すぎるwwww
デスクリジェクトだけが実績だろwwww
査読すらしてもらえないなんてゴミ中のゴミ認定だよwww

ポエムと論文の区別すらつかず、浮浪者と数学者の区別もつかない高木らしいがな

主語すらない単語に意味を見出しちゃう妄想ボケ老人www

50才でそのボケ具合はやばいぞwww

788 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 13:53:54.90 ID:y9IdQHXt.net
>>786
世間から解決したという承認を得たいからゴネてんだろ
世間から承認されたいならまず査読に通ることが必須
それができてないのがリジェクト

世間からの承認を得ずに引き籠もってたら良かったのにねw

789 ::2023/04/04(火) 14:54:23.91 ID:ohswEUQY.net
>>786
世の中にない希少価値の論文だから、扱いに慎重になるのでしょう

790 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 15:33:02.54 ID:V9nCDGm1.net
>>789
リジェクトだっての
二度と送るなとすら言われてるでしょ

791 ::2023/04/04(火) 16:48:26.47 ID:ohswEUQY.net
>>790
それは、スタッフで査読者ではない

792 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 16:51:30.50 ID:V9nCDGm1.net
>>791
スタッフってなんやねんwww

793 ::2023/04/04(火) 18:47:31.57 ID:ohswEUQY.net
>>792
論文誌の編集者

794 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 19:10:37.38 ID:V9nCDGm1.net
>>793
ジャーナルのeditorならちゃんとした数学者
その人がお前の論文はジャーナルにのせるに値しないと判断した
それがデスクリジェクト

795 ::2023/04/04(火) 19:39:24.01 ID:ohswEUQY.net
>>794
私の考えではeditorは査読者だから違う。編集者の判断は謎。

>のせるに値しない
などと書いているが、私の論文が完全に未解決問題を解決している
論文だったら、その判断はどうだと考えるのか?

796 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 19:52:29.51 ID:V9nCDGm1.net
>>795
疑問形で聞くなら謙虚になれ

お前の論文はジャーナルの水準になってない

査読でアクセプトリジェクトの判断をするのも最終的にeditorだ

reviewerはI recommend that this paper be rejected(/accepted).と提案する体だ

デスクリジェクトしかされてない高木くんには分からない世界だから教えてやろう

797 ::2023/04/04(火) 19:54:53.84 ID:ohswEUQY.net
>>796
煩い、お前は仮定の意味も分からないのか?

もし、(実際にはそうであるが)私が書いた論文が完全に正しい論文だった場合に
その判断はどうかと聞いているだけが。

単細胞知能の人間には仮定の質問も分からないようだな。

798 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 20:03:22.34 ID:Uoxlpdum.net
「明日地球が終わるなら」より現実味のない過程だな

799 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 20:24:01.60 ID:82exgxzy.net
>>782
> 大学院は受けていないから落ちることはない。
受験すら出来なかった落ちこぼれだったんだな

800 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 20:25:21.78 ID:V9nCDGm1.net
>>797
>その判断はどうだと考えるのか?
と質問したんでしょ、仮定をおくかどうかはまったく関係ない

お前の論文は単純にジャーナルの水準に達していない
だからリジェクト
仮定をおこうがおくまいがリジェクト

801 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 20:25:41.55 ID:82exgxzy.net
>>795
馬鹿

802 ::2023/04/04(火) 20:28:36.02 ID:ohswEUQY.net
>>799
いいえ

>>800
結論ありきの馬鹿

803 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 20:34:58.04 ID:V9nCDGm1.net
>>802
結論はとっくに出てる
リジェクト
だから何度も送るなとレターにも書かれているはず

それがお前の論文への世間からの評価
承認に値しない
人に読ませるに値しない
それが結論

804 ::2023/04/04(火) 21:21:27.21 ID:ohswEUQY.net
>>803
それはお前らの勝手な妄想、それ以外の何物でもない

805 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 21:26:04.70 ID:KDwMGvuQ.net
>>804
現実を見よう
リジェクトしかされてない
さらに言えばお母さんもそう言ってるんだろ

806 ::2023/04/04(火) 21:31:23.28 ID:ohswEUQY.net
>>805
>>732

807 :132人目の素数さん:2023/04/04(火) 21:33:40.62 ID:KDwMGvuQ.net
>>806
録音しに行くから住所プリーズなwww
誹謗中傷じゃないんだから録音もさせてくれるわなwww

808 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 01:54:24.04 ID:EWWfg/cO.net
また糖質報告から始めるか、別スレに逃げるんだろうけど

リジェクトされつづけている現実は変わらないからよろしくな

809 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 03:11:16.15 ID:EHP4wAzU.net
>>786
何を書いてんのか分からん自称未解決10問解決早稲田学士高木大先生に教えてやるよ

お前は
> >>732のように言われるのだから、rejectと論文の正しさは違う
と言ったけど、だったら要訂正だらけの論文つまり粗だらけの論文は
「粗は有るが着眼と指摘、またそれら着眼と指摘の源泉と成っている理念は素晴らしく、正しい結果を導く見込みが有る」と
いう評価に成るんだわ。何故ならば『天衣無縫』は特に『仕上がり』に言及する言葉の為。
『天衣無縫で多大な功績に到達した講論』と真逆の『粗だらけだが結実の見込みが有る講論』
『perfectな論講』とは真逆の『imperfectな論講』という事に成る。

故に、論述に訂正箇所が残る論文に、論文の仕上がりに言及する熟語『天衣無縫』単語『perfect』と評価する行為を
数学者がやらかす事は、数学者が自身の査読能力に欠陥が有る事を露呈してしまう行為となる。

あーあ、高木。『絶対に正しい』『完全に正しい』に続き
論文の仕上がりにも言及してしまう『天衣無縫』を言ってしまったな。
お前を絶賛している匿名数学者は、お前の要訂正の『粗』だらけの論文を『天衣無縫』と宣うポンコツって事を
お前の耳にしか聞こえない声の主の数学者自らが晒したな。

文句が有るなら、お前じゃなくて、その声の主に言わせて、その声の主の反論をお前がこのスレに代筆してみろ

粗だらけの天衣無縫って何なんだよ、高木の後ろの数学者は?出て来いよ声だけの数学者

810 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 03:33:12.41 ID:EHP4wAzU.net
と言うか何で外国人数学者とやらが『天衣無縫』なんて言葉を知ってるんだよ、高木?
単なる外国人数学者じゃなくて外国籍日本人数学者とか国外在住日本人数学者なんじゃないのか?

811 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 03:34:07.25 ID:EHP4wAzU.net
所で知ってるか高木?二重人格の人間って別人格が発した思念が声として聞こえてしまう
別人格の意志が脳内の聴覚野に干渉し仮想音声を聞かせてしまう

統合失調症も同じで顕在意識ではない潜在意識が顕在意識に対して聞かせてしまう
潜在意識が脳内の聴覚野に働きかけ仮想音声を聞かせてしまう

前者を昔は多重人格分裂病と呼ばれた解離性同一症、後者は昔は精神分裂病としか言わなかった統合失調症と呼ぶ

要するに、お前にperfectだのendrosementだの天衣無縫だの言ってる声の主の正体は
お前の潜在意識の中でも、お前の顕在意識の統合から逸脱した潜在意識って事に成る

812 ::2023/04/05(水) 08:55:19.08 ID:uBCbjUGW.net
>>809
>『天衣無縫で多大な功績に到達した講論』と真逆の『粗だらけだが結実の見込みが有る講論』
>『perfectな論講』とは真逆の『imperfectな論講』という事に成る。
全く違うだろう。私の研究は10問もあり、そのうち修正しているのは文法の誤りの修正という
些細なものもある。その論文に対して言ったのだと思われる。

>数学者が自身の査読能力に欠陥が有る事を露呈してしまう行為となる。
文法であれば数学とは関係がないから、数学的に正しいと判断する人もいるのだろう。

>>810
私の論文はvixraで公開しているから

>>811
何で潜在意識が、その時知らなかった「endorsement」という単語を聞こえさせるのか?

813 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 10:21:10.42 ID:EWWfg/cO.net
>>812
リジェクトされた現実を見よう

814 ::2023/04/05(水) 10:24:45.28 ID:uBCbjUGW.net
>>813
それは論文の正しくないということではない。>>372参照

815 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 10:29:37.21 ID:EWWfg/cO.net
>>814
承君の欲しいものは承認だろ
それはリジェクトされたことで潰えた
二度と出すなとすら言われた

現実を見よう

816 ::2023/04/05(水) 10:29:58.45 ID:uBCbjUGW.net
私が未解決問題10問を完全に解決したのは事実だから、>>813のようなレスは止めてもらいたい

大体、10問解決したと私がここで嘘を書いても何の利益もない。

私の数学を早急に評価しない方が絶対におかしい。

「こちらだ、評価をするのは。」と謎のスピーカーから聞こえてきていますが、何時になったら収入が得られる
のでしょうか?

817 ::2023/04/05(水) 10:32:14.97 ID:uBCbjUGW.net
>>815
>二度と出すなとすら言われた
これを書いたのはスタッフであり、数学の権威ではない。

何故、二度と送るななどという有名未解決問題の解決者にそのような事が書けたものだと
考えられるが。

818 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 10:34:19.69 ID:EWWfg/cO.net
>>816
承認を満たしたくて来たんだろ
誰も否定されない論文とやらで、気持ちよくなりに来たんだろw

何百回も訂正しては「最新版を読め」では誰も否定以前に読む気失くすもんな

統合失調症の引き籠もりにはメリットの宝庫じゃん

819 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 10:35:17.20 ID:EWWfg/cO.net
>>817
スタッフじゃなくてエディターな
ジャーナルのエディターの時点で
数学の権威だよ

820 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 10:41:27.65 ID:EWWfg/cO.net
American Mathematical Society
Journal of the American Mathematical Society

Editorial Board

Pavel I. Etingof
Managing Editor
Massachusetts Institute of Technology
Editors
Laura G. DeMarco
Harvard University
Simon Donaldson
Stony Brook University
Michael J. Larsen
Indiana University
Sylvia Serfaty
New York University-Courant Institute
Richard Taylor
Stanford University
Shmuel Weinberger
University of Chicago

821 ::2023/04/05(水) 10:43:30.30 ID:uBCbjUGW.net
>>818
実際事実だからな、学部卒であれば分かるレベルの論文が多いが

>>819
そうでもないでしょう、そのような失礼な事を書くのですから
それは個人名ではなく、組織の名前で送ってくるから、誰が意思決定したのかは分からない

822 ::2023/04/05(水) 10:45:41.96 ID:uBCbjUGW.net
>>820
Richard Taylor氏が数学者の承認を得てから再投稿するようにするように指示する定型メールを
私に送っているのに、それに完全に矛盾しているので、何か感情的な反応があったのではない
かと考えられる。

823 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 11:34:15.36 ID:EWWfg/cO.net
>>822
>>821
リジェクトされた事実が全てよ、世間の承認なんてwww

824 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 11:35:05.44 ID:EWWfg/cO.net
>>822
数学者の承認を得ずに投稿したからでしょwww

825 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 11:39:07.51 ID:vVH/Hjkj.net
矛盾という言葉の意味すらわからん低脳
どこの数学者の承認貰って提出しとるんや?
その程度もわからんクズ

826 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 11:54:37.33 ID:EWWfg/cO.net
>>822
スタッフ様が書いた論文を参考にして、ちゃんとした数学の論文の形にするところから始めないと延々とリジェクトだよ

http://virtualmath1.stanford.edu/~rltaylor/

こんなかから高木くんが理解できる論文を選んで、書き方をそれにあわしてごらん

827 ::2023/04/05(水) 12:17:24.60 ID:uBCbjUGW.net
>>825
数学者が再投稿せよと言うのと、二度と送ってくるなということが明確に矛盾しているということも
分からないのだろうか?

>>826
数学的に正しい

828 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 12:31:27.54 ID:/YhUJgvQ.net
>>827
数学者の承認を得てから送れというのを無視した結果やろ
糖質以前に頭弱すぎやろ

829 ::2023/04/05(水) 13:42:52.35 ID:uBCbjUGW.net
>>828
無視はしていません。「〇〇では無理だ。」と聞こえてきたので、再提出してみました。

830 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 13:49:15.14 ID:EHP4wAzU.net
>>812
> 全く違うだろう。私の研究は10問もあり、そのうち修正しているのは文法の誤りの修正という
> 些細なものもある。その論文に対して言ったのだと思われる。

何で修正される時点で『天衣無縫だ』と評価されたのに
修正された後の論文への評価って事に摩り替えるん?
時系列が狂ってんぞ

この世は時間自由度が無く空間自由度が有り、あの世は時間自由度が有り空間自由度が無いと言う
正にお前だな。そうか、お前はあの世の人間か

831 ::2023/04/05(水) 16:23:56.20 ID:uBCbjUGW.net
>>830
何でお前が時系列が分かるんだって言うの。こちらは何時それを言われたか正確に記憶して
いないし、それがどの論文に対して言われたのか分からない。

それから、その後些細な修正をしたとしてもその時点で将来的に正しい論文になるという
ことでそう言ったのかもしれない。何を言っているんだ?

私を馬鹿にして、論文が正しくないような相場観を無理に作ると儲かるのことがあるのでしょうか?

832 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 17:52:36.38 ID:nGOrUb9Y.net
>>829
承認得ずに送ったんだから無視だよそれは

833 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 17:54:52.33 ID:0lSbnJ8P.net
>>831
支離滅裂さが進んでて微笑ましい。

834 ::2023/04/05(水) 17:55:13.26 ID:uBCbjUGW.net
>>832
仕方ないでしょう、「〇〇では無理だ。」と聞こえてきたのだから

835 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 18:41:02.70 ID:nGOrUb9Y.net
>>834
まったく仕方なくないよ
承認を得てから送れを無視して送った
二度と送るなと言われた
まったく矛盾もない

836 ::2023/04/05(水) 19:30:53.38 ID:uBCbjUGW.net
>>835
二度と送るなと言われたのは、再投稿せよと指示された後で、その後に
>>834の声を聞いて論文を再投稿した。

私の論文が正しいのは変わらないから何の問題もない

837 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 19:41:37.32 ID:mufgTRdJ.net
こんな簡単な英文の意味すらとれんクズ

838 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 19:45:16.27 ID:nGOrUb9Y.net
>>836
だからそこに矛盾もないでしょ
二度と送るな、なんだから二度と送らない
終わり

839 ::2023/04/05(水) 19:55:47.08 ID:uBCbjUGW.net
>>838
こんなに簡単に説明しているのに、よくそのような馬鹿なレスができたものだ

JAMSの回し者か?

840 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 21:13:09.80 ID:DGpHvk2U.net
>>839
お前の行動原理の説明だろそれ
それすら簡単かつ大事なことが抜けてる
承認を得ずに送るなと、いう簡単な指示を理解できる脳みそがない

841 ::2023/04/05(水) 21:14:12.95 ID:uBCbjUGW.net
>>840
そうですね、数学者が承認しなければ論文誌の数学者は読まないというのは
大変に未解決問題の解決者に失礼な事だとは考えられますけど。

842 ::2023/04/05(水) 21:15:42.45 ID:uBCbjUGW.net
>>840
行動原理でも何もない、私が行ったことを書いただけだ

幼稚な言葉で、実際に完全に未解決問題を解決した人間を馬鹿にするのを止めろ

843 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 21:21:26.18 ID:DGpHvk2U.net
>>841
>>842
クズの無脳かつ糖質に対して礼を欠く行為なんてないよ

844 ::2023/04/05(水) 21:22:06.96 ID:uBCbjUGW.net
>>843
黙れ

845 ::2023/04/05(水) 21:24:19.81 ID:uBCbjUGW.net
解けたらフィールズ賞問題3問とCollatz予想を含む10問の未解決問題の完全解決証明論文は
誰が評価するのでしょうか?

5年間ただ働きで大変に迷惑していますけど。

846 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 21:54:54.63 ID:DGpHvk2U.net
>>845
評価はすんだ
リジェクト

847 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 22:03:05.66 ID:edDEANKP.net
論文が雑誌に載ってないのに評価されるとか完全なるポンコツ

848 ::2023/04/05(水) 22:54:14.95 ID:uBCbjUGW.net
>>846
誰だ。組織名と名前は?
fakeだから名乗れないんですか?

>>847
未解決問題の解決証明は特別なんでしょう

849 :132人目の素数さん:2023/04/05(水) 23:26:04.81 ID:DGpHvk2U.net
>>848
jamsのeditorのRichard Taylor氏がお前の論文はリジェクトと判定した
それすら理解できてない低能がお前

850 ::2023/04/05(水) 23:47:04.88 ID:uBCbjUGW.net
>>849
未解決問題10問を完全に解決した私にそのような事を書いているお前は馬鹿

851 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 00:03:34.16 ID:72Kb01Lu.net
>>831
『天衣無縫』の評価は、将来的な見込みなんかじゃ言わないんだけど?
それにしても、どの論文に『天衣無縫だ』と言われたか分からんかったのか
相変わらず、小出し小出しに後出し後出しに物を言う奴だな高木は

で、どの論文か分からんにせよ、じゃあ何で、その『天衣無縫』と評価された論文さえ査読して貰えないと思う?

それよりも何よりも
何でお前の耳の中の数学者たち当人等は査読に乗り出さないんだ?
perfectで天衣無縫な論文なら、そいつ等が査読に乗り出せば良いだろ
何やってんだソイツ等は?やっぱりハッタリ野郎しか居ないんじゃないのか、お前の耳の中の数学者たちは?

852 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 00:06:54.84 ID:w02CXKum.net
>>850
高木くんの中で解決したところで、世間の承認なんて得られてないからピーチクほざいてるんでしょ

世間からの承認を得られてないんだから当然の扱いです

853 ::2023/04/06(木) 00:35:05.11 ID:V4hirL9u.net
>>851
査読しないというのは、私が常々私を馬鹿にする連中から「だれもみないそうだ。」
というような嫌味を言われているからそう書いた。
何度同じことを書いたが分からないが、欧米の数学者は数学者の承認を得てから再投稿
あるいは、MSPが指定の場所に論文を郵送するように指示している。

声を聞かせる人が誰かは分からないからな、声が聞こえてくるだけで。

ここは、情報工作のスピーカー攻撃をされているので、いない人間の声がしょっちゅう聞こえてくる。
窓の外から声が聞こえたとしてもほとんどの場合、窓を開けても外に人はいない。
その例外として、バイクに乗って国道で停止している有名人を間近で見たこともあったが。
それ以外は何故か、声がしても人はいない。
指向性スピーカーを使っているとしか考えられない。

私の論文は全て正しいのは事実なので、数学者が査読を行っているのは確実で、その発表が
何故かなされない状態だ。

>>852
世間が承認するのではありません。数学者が承認するのです。

854 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 00:50:40.06 ID:w02CXKum.net
>>853
数学者の承認も得られていない
それを無視して投稿したから、二度と送るなと言われた
"何故か"ではなく、まったく至極当然

855 ::2023/04/06(木) 00:54:43.14 ID:V4hirL9u.net
>>854
>>836

856 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 01:02:05.22 ID:w02CXKum.net
>>855
だからそこに矛盾もないでしょ
二度と送るな、なんだから二度と送らない
終わり

857 ::2023/04/06(木) 01:16:49.97 ID:V4hirL9u.net
>>856
国語力に問題があるからレスしなくていいよ

858 ::2023/04/06(木) 01:17:17.41 ID:V4hirL9u.net
>>856
こんなレスをしている>>856は終わり

859 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 01:53:23.72 ID:w02CXKum.net
>>857
国語力wwwとは曖昧な言葉だが、統合失調症の語る言葉を解する力では断じてないぞ

860 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 01:55:10.51 ID:w02CXKum.net
医者に統合失調症と言われても理解できない
エディターに二度と送るなと言われても理解できない

これこそ国語力の無さってもんよ

861 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 03:10:48.11 ID:72Kb01Lu.net
>>853
> 査読しないというのは、私が常々私を馬鹿にする連中から「だれもみないそうだ。」
> というような嫌味を言われているからそう書いた。

いま誰もその時の話してねぇ(強いて言うなら今のお前がした、但し話を取り違えて)だろ
今してる話は「何でお前に向かって『perfectだ。』『天衣無縫だ。』と音声発信して来た奴等は
お前の論文を査読してやらないんだ」って聞いてんだよ。
高木の論文を『perfect』だの『天衣無縫』だって音声発信して来るくらいなのに
一向に査読してやらない。ソイツ等は『perfect』だの『天衣無縫』だの言うなら高木の論文を査読してやりゃいいだろ?

perfectだ〜天衣無縫だ〜言う癖に、一向に高木の論文の査読を通してやらない口だけperfectだ〜天衣無縫だ〜言う数学者
そんな数学者、バカ数学者か、お前を騙してる数学者か、または老い先が短くて査読に携わる体力も無い数学者か、の
3つに1つだろ。違うか?

perfectで天衣無縫な論文なのに、いつまでも塩漬けにされてる様だったら
向こうから、音声発信なんかで茶を濁してないでコンタクト取って来るだろ、このネット時代
いつになったら、お前にperfectだ〜天衣無縫だ〜言って来た数学者たちとやらは、お前にコンタクトを取ろうとするんだ?
コンタクト取ろうとしないなんて、やっぱり騙し常習数学者なんじゃないの?

862 ::2023/04/06(木) 06:57:49.04 ID:V4hirL9u.net
>>861
>音声発信なんかで茶を濁してないでコンタクト取って来るだろ
事実だから仕方がない。私が正しくない論文を無理に正しいと言っているか
または、私は犯罪行為をしているというような情報工作がメディアで行われたりした。
「はかせからぬすんだものだ。」という声がテレビ番組から聞こえてきたこともあった。
私は何度も、「〇〇(数学者)をゆすりやがって。」、「〇〇(数学者)をばかにしやがって。」
と外から聞こえさせられ、家の中にある謎のスピーカーから、「おれをばかにしたから
おまえはけす。」というような声を聞かせられている。

つまり、この国で個人が数学研究を行い成果を確立すると、ひどい誹謗中傷をされ
犯罪者呼ばわりされる。何度「かたりのしごとはみない。」、「ぬすんだものにひょうかはない。」
という声を聞かされたのか分からない。

>コンタクト取ろうとしない
私の10問の研究は完全に終了しているので、そうする必要もないということが
考えられるが、よく分からない。

863 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 07:20:03.25 ID:w02CXKum.net
夢見てないで、働け
あとちゃんと病院行け

864 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 08:56:38.49 ID:pkZDmx9+.net
>>859
地に足の着いた母国語力なんて皆無の私理の支離滅裂さの源泉みたいな地盤沈下軟弱土壌液体化現象っぷりの象徴みたいな。

865 ::2023/04/06(木) 09:11:58.54 ID:V4hirL9u.net
>>863
夢ではない現実だ。そうであるのに、調べもしないで適当な事を書くのは止めた方がいい

866 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 09:19:04.02 ID:ER7tQT0c.net
>>865
この5年間の論文発表の成果だろ
夢見てないで働け

867 ::2023/04/06(木) 10:13:21.96 ID:V4hirL9u.net
>>866
viXraでFiroozbakht予想とLegendre予想の証明を公開している
奇数のn倍積完全数と、奇数の調和数は更新しようとしても無視されている

新しい成果は公開されないようにされているので、夢では全くない

868 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 11:13:41.36 ID:ER7tQT0c.net
>>867
何度も更新を繰り返すから悪質なユーザー扱いされてるんだろ
時間をあければ更新されるから心配するな

869 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 12:09:49.33 ID:scs32QGu.net
コレだけ論文誌からダメ出しされてもまだ自分の過ちに気付けない無能

870 ::2023/04/06(木) 12:10:50.18 ID:V4hirL9u.net
>>868
時間の問題ではなく、重要未解決問題の解決論文は公開できない
ようにしているらしい

871 ::2023/04/06(木) 12:12:08.21 ID:V4hirL9u.net
>>869
駄目だしはされていない

872 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 12:31:12.29 ID:HJMCXe5V.net
>>870
じゃあ公開されてる論文は間違ってるんやね、というと公開されてる論文正しいと言い出す高木くん

明らかに脳みそ壊れてるんだから病院行けよ

873 ::2023/04/06(木) 12:36:39.88 ID:V4hirL9u.net
>>872
viXraで公開している論文のFiroozbakht予想とLegnedre予想の証明は正しく
n倍積完全数と調和数の証明は最新版ではないので正しくない
私の脳は至って正常だ

874 ::2023/04/06(木) 13:16:09.36 ID:V4hirL9u.net
謎のスピーカーから「おまえをせんせいとよぶにんげんはいない。」と聞こえてきました。
私はせんせいではありませんので、そう呼ばれなくても結構であり
一度もそう呼んでくれとも言っていない。言ってもいないことで私にとやかくいうのは
大間違いだし、謎の声を聞かせてくれと一度も言ったことがない。

迷惑だから、誰だか分からない人間が私に一方的にものを言うのを止めてくれと言っているの
にこれを常に無視し、3年以上もこの違法行為による誹謗中傷が続いている。

私は工学士であり、数学が得意であるから未解決問題を完全に解決した
論文は正しいのだから、その成果を承認することは当然だと考えている。

私に、「せんせいでなければでない。」だとか、「はしくでなければでない。」などと
馬鹿にするのは不当の極みだから、私に対する嫌がらせ行為をただちに止めろ。

地検や鹿児島県警は何時まで私に対する違法行為を放置しているのか?
犯罪行為を操作し、適切に対処してもらいたい。

875 ::2023/04/06(木) 13:17:08.93 ID:V4hirL9u.net
>>874 訂正
×操作
〇捜査

876 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 15:11:48.28 ID:8io96G/U.net
> 地検や鹿児島県警は何時まで私に対する違法行為を放置しているのか?
> 犯罪行為を操作し、適切に対処してもらいたい。

こう書いているのに警察には行かない矛盾

877 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 16:03:41.35 ID:HJMCXe5V.net
>>873
異常だよ

878 ::2023/04/06(木) 17:49:40.14 ID:V4hirL9u.net
>>876
親が行っている

879 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 18:50:34.11 ID:mSaH1in2.net
>>878
自分で行きなさいよ
お母さんはそういう声聞こえないって言ってるんでしょ?
どうすんのさ状況説明とか

880 ::2023/04/06(木) 19:10:32.82 ID:V4hirL9u.net
>>879
警察関係者はここを読んでもらえば結構

881 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 19:57:13.22 ID:HJMCXe5V.net
嘘つきの典型で草

882 ::2023/04/06(木) 21:01:40.41 ID:V4hirL9u.net
>>881
私が数学上の未解決問題10問を完全に解決したのは事実だ

883 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 21:46:14.73 ID:UPWJcn9E.net
>>880
読むだけでいいんだ?
「適切に対処してもらいたい。」のは嘘か

884 ::2023/04/06(木) 23:04:02.99 ID:V4hirL9u.net
>>883
適切な対処は、適切に評価をするということもある

885 :132人目の素数さん:2023/04/06(木) 23:25:05.93 ID:Tc85X/o2.net
>>882
分かった分かった
リジェクトされて二度と出すなまで言われてのも知ってるから

886 :132人目の素数さん:2023/04/07(金) 00:16:11.45 ID:nFNWy5fa.net
なぜ困ってることを自分の口から警察に相談しないのか、全く分からない
行くの面倒くさいから、俺の方から行かなくてもエスパーして警察側から来いってことか?でも全然来てくれないからママ助けてってか?

887 :132人目の素数さん:2023/04/07(金) 04:00:18.80 ID:NmgkIfwJ.net
>>862
> 事実だから仕方がない。私が正しくない論文を無理に正しいと言っているか
> または、私は犯罪行為をしているというような情報工作がメディアで行われたりした。

だからさぁ、誰もその時の情報工作の話なんか聞いてないんだよ。
何で『お前にperfectだ〜天衣無縫だ〜言ってる奴等は言ってる割に査読してくれないんだ?』って聞いてんのに、
何で『お前にperfectだ〜天衣無縫だ〜言ってる奴等が言ってる割に査読してくれない理由』を答えずに、
情報工作された時の話で答えてくるんだよ?全く違う話で返事してるじゃねぇか全く違う話での返事、連続4回だぞ高木お前。
よくそんな、違う話で返事するのを連続4回もやらかしてる癖に
>>872に『私の脳は正常だ』って言って返せるよな、おかしいだろ。
『私の脳は正常だ』って言い返すなら、連続4回も違う話で答えて返すの、やめろや。

言ってやったんだから、次また違う話で返事して答えて返したら、お前もうアウトだぞ、お前の正常宣言は。
>>833がお前に支離滅裂と言ってんのも、違う話して答えて返すからだろ、きっと。
正常宣言をアウトにしたくなきゃ、違う話して答えて返すのは、もうやめとけ。
支離滅裂と言われたくなきゃ、違う話して答えて返すのは、もうやめとけ。
ここまで言われて尚もお前が違う話して答えて返す様だったら、もうお前の正常宣言はアウト、支離滅裂認定だ。

888 ::2023/04/07(金) 07:30:58.51 ID:uBVZ1krI.net
>>886
警察がまともに対応していないから、この状況が続いているのでしょう。
行っても無駄。このような不思議な嫌がらせをされていても
ここでの反応と同じように病気なのではないかと考えられるだけ。

>>887
>査読してくれない理由』を答えずに
他者の行動だから、私が分かるはずがない。私は証明者であるのにも関わらず
蚊帳の外におかれていると書いている。

後半部分は読むに堪えない。

889 :132人目の素数さん:2023/04/07(金) 12:50:31.31 ID:vs2PEx8S.net
全部、高木くんがキチガイで理解できるんだから仕方がないね

890 :132人目の素数さん:2023/04/07(金) 12:56:43.05 ID:dw+sXVRP.net
電子掲示板で愚痴ってれば警察が見て解決してくれるんじゃないかと思える脳みそにあっぱれ

891 :132人目の素数さん:2023/04/07(金) 18:04:45.19 ID:rU252epB.net
>>884
警察がお前のゴミポエム評価すんのかよ、馬鹿

892 :◆pObFevaelafK :2023/04/07(金) 18:16:26.04 ID:uBVZ1krI.net
>>890
警察がここで起きている事件を捜査するのであれば、5chに書いた内容が参考になるというだけ
この毎日続く嫌がらせ行為が終わるのかは分からない

>>891
私の論文は数学論文であり、数学者がその正当性を判断すればよいが、数学のレベルとして
は数学、物理の学部卒であれば理解できる程度のレベルだと何度書けばいいんですか?

893 :132人目の素数さん:2023/04/07(金) 19:29:37.58 ID:wL7SLDEk.net
>>892
世界最高の頭脳集団の論文誌のエディタが読めない文章が

数学のレベルとして
は数学、物理の学部卒であれば理解できる程度のレベルだと何度書けばいいんですか?

なわけないやろカス?
何でそんな簡単な理屈がわからんポンコツ?

894 :132人目の素数さん:2023/04/07(金) 19:44:49.82 ID:i1C5O30m.net
>>892
嫌がらせ行為を終わらせる方法は1つだけ存在するが、高木くんはそれをしようとしないので絶対に終わらない

895 ::2023/04/07(金) 19:56:34.01 ID:uBVZ1krI.net
>>893
事実だ

896 :132人目の素数さん:2023/04/07(金) 20:18:02.66 ID:rU252epB.net
>>892
話とっ散らかすな、統失禿

897 :132人目の素数さん:2023/04/07(金) 21:05:19.67 ID:wL7SLDEk.net
>>895
お前が事実と言ってる事はリジェクトされまくってる事実と矛盾してしまう事すら理解できない無能

898 ::2023/04/07(金) 21:34:32.47 ID:uBVZ1krI.net
>>897
>>372

899 :132人目の素数さん:2023/04/07(金) 21:43:12.39 ID:QISkYQrx.net
【ゆる募、高木くん以外】>>372を何度も提示して高木くんは我々に何を伝えようとしているのか?

900 ::2023/04/07(金) 22:02:48.89 ID:uBVZ1krI.net
>>899
何も募集なんかはしていない。馬鹿にするのはいい加減にしろ!

私は、未解決問題を解決する論文を書いたのに、それを放置している数学者がおかしいと主張しているだけだ。
これは事実であり私は5年以上も収入がないので、この状態は不当の極みだ。

901 ::2023/04/07(金) 22:03:14.45 ID:uBVZ1krI.net
私がどれだけ腹が立っているのかという事を理解し、ふざけたレスをするのを止めろ!

902 :132人目の素数さん:2023/04/07(金) 22:05:52.97 ID:2i+JSMlP.net
>>900
高木くん以外の方に聞いてるのでお控えくださいね

903 :132人目の素数さん:2023/04/07(金) 22:09:01.12 ID:2i+JSMlP.net
おそらくアーベル玉というのが統合失調症患者特有に見えるアイテムで7つあつめるとアーベル賞なんだと思う

904 :髙木 宏兒(Kouji Takaki) :2023/04/07(金) 22:10:05.36 ID:uBVZ1krI.net
「だれもみるにんげんはいないからじさつしろ!。」と卑怯者の名無しの権兵衛はのたまいました。


早稲田大学理工学部応用物理学科卒の髙木 宏兒は、早稲田大学の数学科教授に10本の論文を
MSPの指示に従い、承認を求めてメールで送りましたが、去年の3月に送ったので
1年以上放置されました。

私の証明は正しいので、日本の整数論の数学者は直ちに私の論文を承認し、その論文を
どういう手段にせよ、公開すべきです。

この国は中世ですか、整数論の未解決問題8問の証明論文を隠蔽して。
いい加減にしてもらいたい。

名無しの卑怯者の声を聞かせることや、確固たる数学研究の業績を残した人間を馬鹿にするのも
止めろ!

905 :髙木 宏兒(Kouji Takaki) :2023/04/07(金) 22:12:02.26 ID:uBVZ1krI.net
「プリンストンにおなじものがある。」と聞こえてきたが、私が送った過去の論文が
あるのは当たり前ではないのでしょうか?Ann of math.は何故か私の論文を
全否定していますが、当然その行為は完全に誤りですけれども。

906 :髙木 宏兒(Kouji Takaki) :2023/04/07(金) 22:15:25.61 ID:uBVZ1krI.net
「早稲田大学は承認機関ではない。」と聞こえてきたが、日本には数学の未解決問題
を承認する機関はないのでしょうか?あれば、そちらに私が論文を送ることも
当然できますけど?

何故私が「じさつしろ!。」なんて事を謎のインチキスピーカーから言われなければ
ならないのでしょうか?

以前には「MSPで査読に入りました。」というのも聞こえてきたが、それもフェークだったのでしょうか?

907 ::2023/04/07(金) 22:16:54.13 ID:uBVZ1krI.net
>>903
馬鹿にしなくて結構だ。当時の物理学科のレベルがどれ程高いか知らないで
アホなレスしているんじゃないの?全く私が解決した問題を解けない人間が?

908 :132人目の素数さん:2023/04/07(金) 22:24:59.26 ID:2i+JSMlP.net
>>907
実数の定義も教えない程度のレベルでしょ

909 :髙木 宏兒(Kouji Takaki) :2023/04/07(金) 22:25:38.52 ID:uBVZ1krI.net
>>902
私の状況は切迫しているので、「ゆる募」と書かれて頭に来た。

どれ程毎日下らない嫌がらせをされていると思っているんだ。

名無しの権兵衛が言いたい放題私に調子に乗りやがって。

テレビコメンテーターの某弁護士は、準完全数と、概完全数の証明に誤りが
見つかったときに、「全部解けなきゃ駄目だ。」とふざけてのたまいました。

2023/01/25に指摘をされ、2023/02/06に解決する論文になり
それを教授にメールで送りました。

何故、某弁護士に卑怯者が使うスピーカーで調子に乗られなければならないの
でしょうか?10才以上下のガキに調子に乗られる覚えはないし
テレビの連中はこのような犯罪的な事を、無収入で研究をしている私に
して、人としてどうかということもあり、完全にこの状態を放置している
日本の検察機構はどうなっているのでしょうか?

名無しの卑怯者にこれ以上調子に乗られるのは御免だ。

910 :髙木 宏兒(Kouji Takaki) :2023/04/07(金) 22:27:43.56 ID:uBVZ1krI.net
>>908
Σ[k=-∞,∞]a_k×10^b_k
で、こんなものは私に取ってはどうでもいいことだ。
定義厨は調子に乗るな。どこにでも、定義は書いてあるだろう。
その定義に私が変更が必要でないと思わなければ、論文に書く必要はない。

911 :髙木 宏兒(Kouji Takaki) :2023/04/07(金) 22:29:07.00 ID:uBVZ1krI.net
>>910 追加
a_k,b_kは整数

912 :132人目の素数さん:2023/04/07(金) 22:31:41.89 ID:2i+JSMlP.net
>>910
そういうふうに早稲田が教えたというならお前さん早稲田の面汚しだよ

913 :132人目の素数さん:2023/04/07(金) 22:33:23.36 ID:2i+JSMlP.net
>>910
こんな定義どこにでも書いててたまるかwww

914 :132人目の素数さん:2023/04/07(金) 22:44:32.59 ID:2i+JSMlP.net
【ゆる募、高木くん以外】何故高木くんは定義を調べてから書こうとしないのか?

915 ::2023/04/07(金) 23:11:03.20 ID:uBVZ1krI.net
>>912
どこに問題があるのか?私が考えた定義だが

>>914
理解しているから、読む必要がない

916 :132人目の素数さん:2023/04/07(金) 23:14:03.54 ID:2i+JSMlP.net
>>915
マイナス∞から∞までのΣとかどうしろとwww

917 ::2023/04/07(金) 23:19:35.57 ID:uBVZ1krI.net
ばばーの声で、「おまえはいらない。」だそうだ、本音を聞かせているんでしょうか?
どんなばばーだか知りませんが?

918 ::2023/04/07(金) 23:20:19.32 ID:uBVZ1krI.net
>>916
お前は小数も、指数も知らないんだろうよ

919 ::2023/04/07(金) 23:28:13.93 ID:uBVZ1krI.net
数学史上に残る革命的な成果を完成させた人間を馬鹿にするのは無理があり過ぎる
から、名無しの卑怯者は私に何も言わなくていい

920 ::2023/04/08(土) 00:01:43.36 ID:ivbtT+VV.net
>>919 訂正
×残る
〇残さなければならない

921 :132人目の素数さん:2023/04/08(土) 00:05:24.19 ID:JiYP9qRQ.net
>>918
Σ[k=-∞,∞]a_kだけでいいからどう演算するか?実演してみ

こういうのが高木式数学ポエムの根源なんよ

922 :132人目の素数さん:2023/04/08(土) 00:05:47.51 ID:JiYP9qRQ.net
>>917
君のお母さんやろ

923 :132人目の素数さん:2023/04/08(土) 00:18:19.22 ID:JiYP9qRQ.net
【ゆる募】Σ[k=-∞,∞]a_k×10^b_kについての懸賞問題

1.Σ[k=-∞,∞]a_k×10^b_kをどう計算するか

2.0.999…と1それぞれをΣ[k=-∞,∞]a_k×10^b_kの形で表し、
0.999…=1を証明せよ

3.Σ[k=-∞,∞]a_k×10^b_kで表される数の集合は完備か

4.Σ[k=-∞,∞]a_k×10^b_kで表される数は全て実数か

ゴールデンウィークまでに全部出来たら1万円やるわ

924 :132人目の素数さん:2023/04/08(土) 00:24:33.85 ID:JiYP9qRQ.net
>>923
改題

【ゆる募】Σ[k=-∞,∞]a_k×10^b_kについての懸賞問題

1.Σ[k=-∞,∞]a_k×10^b_kをどう計算するか

2.0.999…と1それぞれをΣ[k=-∞,∞]a_k×10^b_kの形で表し、
0.999…=1を証明せよ

3.Σ[k=-∞,∞]a_k×10^b_kで表される数の集合は【完備であることを示せ】

4.Σ[k=-∞,∞]a_k×10^b_kで表される数は全て実数【であることを示せ】

ゴールデンウィークまでに全部出来たら1万円やるわ

925 ::2023/04/08(土) 01:10:20.00 ID:ivbtT+VV.net
>>923
定義は間違いだった。以前に書いたのは
Σ[k=-∞,∞]a_k×10^k
だった。

1. 計算する必要はないだろう
2. 0.9999...は-∞<k<0までで、a_k=9, 0≦k<∞でa_k=0
1はk≠0でa_k=0、k=0でa_k=1
0.9999....=1の証明は、0.9+0.09+0.009+...の公比数列のn番目の項までの和を
計算して、その∞の極限を求める。
3. 知らない
4. 全ての小数を表した式だから、全て実数になる

926 ::2023/04/08(土) 01:11:35.74 ID:ivbtT+VV.net
>>925 訂正
×公比数列
〇等比数列

927 ::2023/04/08(土) 01:12:51.24 ID:ivbtT+VV.net
>>925 訂正
×知らない
〇忘れた

928 :132人目の素数さん:2023/04/08(土) 01:18:43.54 ID:e4l4NZfQ.net
すべてのkに対してa_k=1である場合は?

929 ::2023/04/08(土) 01:40:18.75 ID:ivbtT+VV.net
>>928


>>925
これだと0以上しか表せないから
-Σ[k=-∞,∞]a_k×10^k
を追加

930 :132人目の素数さん:2023/04/08(土) 01:53:07.67 ID:JiYP9qRQ.net
>>925
1.論するに値しない、計算方法を示してください
a_(-∞)とa_(∞)についてそれぞれa(∞)^10∞とa_(-∞)^(-10∞)の計算が必要です

2.-∞<kとしたことでk=-∞のときのa_kが定義されていませんので
Σ[k=-∞,∞]の演算が意味不明なのは1.と同様。
k=-∞,∞と書いてる以上やってください
あと極限とは何かも定義してください

3.実数に必要な性質ですので調べなさい

4.全てのkでa_k=1としたとき、極限(笑)は無限大に発散するので、実数ではない反例になりそうなので、上手に極限とやらポエミィに定義してねwww

931 :132人目の素数さん:2023/04/08(土) 01:56:27.58 ID:JiYP9qRQ.net
高木くん、∞も実数として扱うの相変わらずだったwww
>>929
根本的に間違ってるから泥縄式に言い繕うのもう辞めな

932 :132人目の素数さん:2023/04/08(土) 02:02:35.28 ID:JiYP9qRQ.net
>>929
ちなみにa_kは整数で負の値とれるんだからそういうくだらん心配とは別のところに足りない脳味噌を回せ

933 :132人目の素数さん:2023/04/08(土) 08:53:50.73 ID:hrIGMwsQ.net
実数論とかさ、大学1年前期の教養も無い統失知障の高木

934 ::2023/04/08(土) 09:56:58.88 ID:ivbtT+VV.net
>>930
高校数学レベルの問題で私にケチを付けるのは止めろ
(1+r+r^2+…+r^n)(r-1)=r^(n+1)-1
この恒等式を用いる簡単な計算だ

>>930
∞にイコールを付けないのは数学の常識だと考えるが?
数学を知らない人間が何故、書き込んでいるんですか?

4.∞が実数ではないとか頭がおかしいのではないのでしょうか?

>>931
お前が辞めろ

>>932
そういえばそうだった

>>933
25年以上前の事を正確に記憶できる人間は少ないでしょう

935 ::2023/04/08(土) 10:06:24.93 ID:ivbtT+VV.net
だいたい私の最新論文で実数がでてくるのはFiroozbakht予想とFortune予想だけ
その論文に実数の定義を私がどこからか写さないことと、論文の正確さと
何の関係があるのだろうか?

936 ::2023/04/08(土) 10:12:36.96 ID:ivbtT+VV.net
>>935 訂正
Fortune予想は実数変数を使っていなかった

937 ::2023/04/08(土) 10:33:15.61 ID:ivbtT+VV.net
>>936 訂正
明示的に書いていなかった

938 :132人目の素数さん:2023/04/08(土) 10:48:25.17 ID:JiYP9qRQ.net
>>934
大学レベルで答えろよ
∞を数と思い込むの小学生までやん

939 :132人目の素数さん:2023/04/08(土) 10:49:17.28 ID:JiYP9qRQ.net
>∞が実数ではないとか頭がおかしいのではないのでしょうか?

高木くんさぁ

940 ::2023/04/08(土) 10:50:29.11 ID:ivbtT+VV.net
私に実数の定義がどうのこうのという文句を付けている人間は、Fioozbakht予想の証明に
どこに問題があるのか述べるべき。ただ定義がないだけでは、何の意味もない。
実数は定義があるだろうが、私の論文はその定義されている実数と変わらないものであり
標準的に用いられている実数の意味で書いているので、実質的に何の問題もない。

941 :132人目の素数さん:2023/04/08(土) 10:51:45.59 ID:JiYP9qRQ.net
>>934
極限とは何か?で、等比数列の和だけ書かれるのも斬新やわ

942 :132人目の素数さん:2023/04/08(土) 10:53:07.87 ID:JiYP9qRQ.net
>>940
お前が出た大学のレベルの低さを証明しました

943 :132人目の素数さん:2023/04/08(土) 11:36:35.25 ID:MaZXtLOL.net
∞は実数なんだけど、イコールはつけないんだな
彼の頭の中で、実数がどういった構造を持っているのかちょっと興味があるw

944 ::2023/04/08(土) 12:22:03.61 ID:ivbtT+VV.net
>>941
S_n=0,9(1+0.1+0,1+…+10^(-n))=0,9(1-10^(-n+1))/(1-0.1)=1-10-(-n+1)
lim[n→∞]S_n=1

>>943
>>925

945 ::2023/04/08(土) 12:22:43.63 ID:ivbtT+VV.net
>>944 訂正
×1+0.1+0,1
〇1+0.1+0.01

946 :132人目の素数さん:2023/04/08(土) 17:16:51.24 ID:PkhxPh2X.net
>>944
Σ[k=-∞,∞]とlim[n→∞]Σ[k=-n,n]と違うように見えるが
結局Σ[k=-∞,∞]をどう演算するか考えてない高木くんらしい末路

947 ::2023/04/08(土) 18:50:50.25 ID:ivbtT+VV.net
>>946
k<0でa_k=9、k≧0でa_k=0とすればいいだけ

948 :132人目の素数さん:2023/04/08(土) 19:40:56.18 ID:UYlThkGr.net
すべての偶数kに対してa_k=1、すべての奇数kに対してa_k=-1である場合は?

949 ::2023/04/08(土) 22:47:54.54 ID:ivbtT+VV.net
>>948
その値は定まらないから
a_k≧0
として、非負の場合は、Σ[k=-∞,∞]a_k×10^k、非正の場合は-Σ[k=-∞,∞]a_k×10^k
と定義すればよい

950 :132人目の素数さん:2023/04/08(土) 22:56:38.28 ID:Lb6b9edy.net
まーた泥縄式始まったよ
定まらないなら、実数を定義できてないんだよ

951 :132人目の素数さん:2023/04/08(土) 22:58:15.36 ID:Lb6b9edy.net
>>947
なぜいいのか
さっぱり分からん
Σ[k=-∞,∞]とlim[n→∞]Σ[k=-n,n]で違うように見えることへの回答になってないやんwww

952 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 01:30:00.16 ID:j44CfRW/.net
>>888
> 他者の行動だから、私が分かるはずがない。

いやいやいやいや〜!本当にお前が言う通り、お前の論文を有名未解決問題解決論文として
『perfectだ。』『天衣無縫だ。』と言っている匿名海外数学者が実在するなら
その匿名海外数学者とやらが“他の用事を推してでも”素っ飛んで来るだろ
素っ飛んで来ないという事は、出任せのハッタリを言われたお前が騙されてるか
または言って来た数学者たちが何らかの有事に巻き込まれたか
はたまた足止め食らってるか、の三択しか無いだろ。足止め食らってるんじゃないのか?言ってたじゃんお前
世界はお前の論文を認めたくない理由が有る様だって。だったら足止め説しか無いじゃん
『絶対に正しい』『完全に正しい』論文で『perfectだ。』『天衣無縫だ。』と言って来てるのに
査読通過の先に持っていって貰えないなら、足止め説しか無いじゃん。

ここのスレの人間は俺を含め、誰も足止め説なんかじゃなくて、お前が聞こえて来る声に騙され
お前の過信を増長させられてる説だとしか思ってないけどね。

953 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 01:41:45.89 ID:j44CfRW/.net
>>888
> 後半は読むに堪えない

そう来たか、確かに読むに堪えないだろう
『高木が問いに対して高木自身が問いとは違う話で答えて返す事を連続で4回もやらかしてる』という事実を
認めたくない、認め難い、認める事を徹底して拒むお前には、そりゃあ読むに堪えないよな
先ずはお前が人の話に対して関係ない話をして答えた気になった事を連続4回もやらかした事を認める事だ

954 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 06:27:30.14 ID:j44CfRW/.net
追伸

高木、何で任意の実数を羅列するに当たり何でΣを使った?
Σを使ったら総和しなきゃいけなくなるのに

高木、∞は実数ってどこの誰が言ってた?
いつから実数の集合に∞を含むと思ってた?

高木、何で実数を羅列するだけなのに ×10^b_k なんて10の羃を更に掛けた?
って言うか何で掛ける必要が有る?

どうやら高木は実数を網羅する式を書くに当たり∞を頼りたかった様だが
この分じゃ区分求積法の式も書けなさそうだな、こりゃ
責めて区分求積法の式が書けりゃ、こんな式になりはしない
それに区分求積法の総和を解除しても実数の定義なんかに成らない
偶然、実数を網羅できる式を書けても、単なる言い当てに過ぎず定義には成らない

高木の実数の定義説はどうフォローしようともダウトにしかなりようもない

955 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 06:38:39.87 ID:j44CfRW/.net
網羅にΣを使っちゃう事から高木は○合○も知らず
∞を実数と言い張っちゃう事から高木は○○数も知らない

高木の知っているは俄かや虚ろや付け焼き刃や知ったかぶりの段階で知っていると言い張れる日本人離れ的な信頼品質

956 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 07:15:20.00 ID:Q8KztefX.net
早稲田の学部出てるより、大学1年生で学ぶべきことを出来てない方がよっぽど数学力(笑)の判断材料として適切だわな

957 ::2023/04/09(日) 07:57:46.61 ID:Nmlgc3gk.net
>>951
k<0で、a_k=9, k≧0で、a_k=0とすれば
Σ[k=-∞,∞]a_k×10^k=0.9999...
となるだろう

>>952
それは全て日本語なので、日本人が言ったものだろう。海外の数学者は何人か見た。

>>954
>Σを使ったら総和しなきゃいけなくなるのに
すればいいだろう

>いつから実数の集合に∞を含むと思ってた?
原点から全ての1直線上の点の距離を実数だと考えると∞も実数でしょう

>何で実数を羅列するだけなのに ×10^b_k なんて10の羃を更に掛けた?
10新法だから、当たり前の事だ

>>956
最新論文で具体的に何ができていないのか?大嘘書くな

958 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 08:34:17.80 ID:Q8KztefX.net
>>957

k<0で、a_k=9, k≧0で、a_k=0とすれば
Σ[k=-∞,∞]a_k×10^k=0.9999...
となるだろう

それが1になるのを証明しろというと
lim[n→∞]Σとまた別の表記を使い出す

やっぱキチガイじゃん

959 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 09:34:32.65 ID:SLBe5KRo.net
>>957
> 原点から全ての1直線上の点の距離を実数だと考えると∞も実数でしょう
馬鹿

960 ::2023/04/09(日) 10:00:10.75 ID:Nmlgc3gk.net
>>958
定義が分かっていればそれで>>944の計算を行えばいい

961 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 10:12:37.09 ID:Q8KztefX.net
>>960
定義が分かってない状況なので、出来ませんねぇwww

962 :安積永盛駅:2023/04/09(日) 11:04:52.49 ID:bLY8p2Uj.net
円周率を正方形の比に直して面積を出す問題

963 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 11:23:37.39 ID:0mtxU0Z4.net
高木数学では∞+1はいくつになるんだ?

964 :安積永盛駅:2023/04/09(日) 12:02:27.55 ID:bLY8p2Uj.net
962この板に間違って書きましたミスです

965 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 15:44:07.21 ID:hRc/oAR4.net
>私の論文はその定義されている実数と変わらないものであり標準的に用いられている実数の意味で書いている

>∞も実数

標準的に用いられる実数の意味では∞を実数としては扱わないのでお引取りください、なんだけどなー。

違うということぐらいは理解してくれないと理系の最高峰どころかド底辺なんですわ

966 ::2023/04/09(日) 17:33:32.07 ID:xlScbU98.net
>>965
本当にどうでもいいことだ。
それでは無限大が実数であるとすると何か問題があるのでしょうか?

理系のド底辺が解ける問題が何故未解決問題なのでしょうか?

967 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 18:06:26.30 ID:hRc/oAR4.net
>>966

こんな感じになって、最終的にと高木くんも問題があると認めたはずだが
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1557974520

968 ::2023/04/09(日) 20:55:47.23 ID:xlScbU98.net
>>967
それは過去のことであり、2022/03/08に奇数のn倍積完全数に関する論文で
奇数の完全数が存在しないこと、1以外の奇数のn倍積完全数が存在しないことを
証明しました。

969 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 21:08:34.43 ID:xFVWfv4B.net
>>968
論文ごとに∞が実数になったりならなかったりするわけだ

それだけでお前の話聞くまでもないな
今回の実数は∞も実数とする定義なわけだし
数学者とは違う実数の話を数学者に認めろと言われても無理な話だ

970 ::2023/04/09(日) 21:25:53.49 ID:xlScbU98.net
>>969
最新論文を読みもせずに下らないレスをするのを止めてくれ
最新論文には、∞という記号は一切出てこない

私が無限大を実数と考えようが考えまいが、最新論文の正しさは変わらない

971 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 21:33:39.95 ID:9a1ttPJQ.net
∞を実数と考えていないなら論文の正誤に影響はないだろうが、∞を実数と考えているなら多いに影響があるぞ。
xを実数とすると、x=∞の場合を論証しないといけなくなるからな。

972 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 21:36:39.24 ID:xFVWfv4B.net
>>970
そもそも"正しい"が意味するものすら数学者と違う可能性すらあるしな

973 ::2023/04/09(日) 21:50:28.51 ID:xlScbU98.net
>>971
だから、論文では∞という記号を書いていない、n≧1で成立すると書いたら、nは無限大まで
成立するということになる

>>972
私に反証の記述をした文章を送ってきた数学者は一人もいない。

974 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 21:55:12.15 ID:ne5le5yw.net
反証が送られてないから正しいとアホな事を平気で言えるクズ

975 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 21:56:47.20 ID:xFVWfv4B.net
>>974
やっぱ"正しい"の意味が人間と違う

976 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 21:57:23.96 ID:ne5le5yw.net
正しいという意味を理解できる知能がないんやろ

977 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 21:59:44.43 ID:9a1ttPJQ.net
>>973
少なくとも∞に対する演算を定義する必要があるよな。例えば、n=∞のとき、1/nをどう定義するのか?
もちろん無矛盾である必要があるぞ。

978 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 22:13:19.53 ID:RQvG7izw.net
高木先生曰く∞は実数とのことですが、質問があります
1. ∞は有理数と無理数のどちらですか?
2. 1.で∞が有理数と答えた場合、整数ですか?
3. 2.で∞が整数と答えた場合、奇数と偶数のどちらですか?
以上、ご教示よろしくお願いします

979 :132人目の素数さん:2023/04/09(日) 22:56:22.99 ID:fqyPYtt9.net
>>970
無限大という記号を使ってなくても、∞も実数とする得体の知れない実数(実数体)は使ってるんすよねwww
じゃあ数学でいうところの実数ではないわwww

980 :132人目の素数さん:2023/04/10(月) 00:35:13.67 ID:Plfur19A.net
>>968
早稲田受かった(笑)とか過去の論文よりもよっぽど大昔だろうに

早稲田卒を数学の実力の証明にしようと思うなら、当然過去の論文も高木くんの数学の実力証明になるでしょうよ

981 ::2023/04/10(月) 03:02:08.61 ID:Vv+mAhlh.net
>>974
誰も書かないから仕方がない、以前はスレに書く人がいたが

>>977
どうせ実数ではないという定義でも、演算は定義しないわけでしょう

>>978
べつに私は無限大が数だと考えたから実数だと言っただけであり
実数ではないというのが普通の考えであればそれを否定するつもりはないが

>>979
たいしたことないことで、無理に馬鹿にしなくて結構だ

>>980
「全問正解。」と言われている。未解決問題10問だ。
間違った回数と、数学力にはなんの関係もない。

982 :132人目の素数さん:2023/04/10(月) 06:49:36.18 ID:FFpBtNMO.net
>>981
大したことなので諦めろ

983 :132人目の素数さん:2023/04/10(月) 08:28:09.74 ID:odQg0K9m.net
>>981
間違った回数も間違え方も、お前に能力がないことを示してる

984 ::2023/04/10(月) 09:51:50.04 ID:Vv+mAhlh.net
>>982
実質的に、無限大を実数だと考えようが考えまいが何の問題もありません
Firoozbakht予想の証明で、どこに問題があるのでしょうか?

>>983
未解決問題の解決問題数が能力の高さを表している

985 :132人目の素数さん:2023/04/10(月) 10:18:01.52 ID:LwOu8esp.net
>>981
別に今更こちら側の数学に迎合しようとしなくて大丈夫です
高木先生の考える実数∞についてお答え頂ければ結構です
1. ∞は有理数と無理数のどちらですか?
2. 1.で∞が有理数と答えた場合、整数ですか?
3. 2.で∞が整数と答えた場合、奇数と偶数のどちらですか?
以上、ご教示よろしくお願いします

986 :132人目の素数さん:2023/04/10(月) 10:20:24.92 ID:FFpBtNMO.net
>>984
訳分からん高木くんオリジナルの実数を使った論文を正しいかどうかとか分かりません

実質的に何の問題がないと言われても高木くんの場合、「実質的」の意味すら怪しいシネ

987 :132人目の素数さん:2023/04/10(月) 10:23:07.68 ID:Skn0/X4d.net
間違った回数は、お前が、自分で書いた間違った数学の論文を正しいと判定した回数だろ?
数学の論文の正誤の判定能力は、数学力と何の関係もないのか?あるだろ。
間違った回数は能力の低さを示していないか?いるだろ。

988 ::2023/04/10(月) 11:32:51.97 ID:Vv+mAhlh.net
>>985
別に無限大を実数だとは書いたが、確固たる信念で書いたものではないので
実数でないというのであればそれでも私は何とも思わないが

>>986
分かりやすい負け惜しみだ

>>987
能力の低さではなく、見直しの精度が低いということで、見直して間違いを見つける
よりも、正しいと考えた方が精神的にいいので。

989 :132人目の素数さん:2023/04/10(月) 11:44:46.04 ID:Cul7owsl.net
>>988
奇遇だな
俺もお前の「実質的」とか負け惜しみにしか聞こえてないわ

990 :132人目の素数さん:2023/04/10(月) 11:57:24.43 ID:slBs9JZH.net
>>988
いえ、>>934には
> ∞が実数ではないとか頭がおかしいのではないのでしょうか?
とまで書いてありますので、確固たる信念で書かれたものだと思います
1. ∞は有理数と無理数のどちらですか?
2. 1.で∞が有理数と答えた場合、整数ですか?
3. 2.で∞が整数と答えた場合、奇数と偶数のどちらですか?
以上、ご教示よろしくお願いします

991 ::2023/04/10(月) 12:27:05.97 ID:Vv+mAhlh.net
>>989
それではFiroozbakht予想でもLegndre予想でも反証は?

>>990
無限大が実数だと書いたからといって鬼の首を取ったように質問するのは
どういうことでしょうか?大人げないのではないのでしょうか?

992 ::2023/04/10(月) 12:38:53.51 ID:Vv+mAhlh.net
何故私が「なまえがぎゃくではよめない。」と言われなければならないのか?

未解決問題を完全に解決しているから、有名な未解決問題を解決したイギリスの数学者が
日本にいらっしゃるのです。

実際に私が証明を完成させたことは事実なので、いかなる私を馬鹿にする言葉も
言われる筋合いがありません。

読みたくない人間は「読まない。」とアピールしなくて結構。

993 :132人目の素数さん:2023/04/10(月) 12:44:12.15 ID:vVsTOZgF.net
>>991
俺らが考えてる実数と違うものを実数として使ってるで反証終わり

994 :132人目の素数さん:2023/04/10(月) 12:46:42.50 ID:LwOu8esp.net
>>991
大人げないとはどういう意味でしょうか?∞は実数だったのではないのですか?なにせ
> ∞が実数ではないとか頭がおかしいのではないのでしょうか?
とレスされていますので、相当自信があっての発言だったと思います
1. ∞は有理数と無理数のどちらですか?
2. 1.で∞が有理数と答えた場合、整数ですか?
3. 2.で∞が整数と答えた場合、奇数と偶数のどちらですか?
以上、ご教示よろしくお願いします

995 ::2023/04/10(月) 12:47:11.96 ID:Vv+mAhlh.net
>>993
黙れ、どこがどう間違っているのか書けと数学者気取りに書いている
私の最新論文では∞という記号や無限大という単語は出てこないのに
どう間違いようがあるのか?

下らない私の論文が間違っているという情報工作は何時まで続くのでしょうか?

996 :132人目の素数さん:2023/04/10(月) 12:50:28.98 ID:Xb4r/9d6.net
>>981
まだわかってない

 反証がでなければ正しい

というのがそもそものアホ理論なんだよクズ
こんな簡単な事が5年かかってまだわからない能無し
お前何ができんの?

997 :132人目の素数さん:2023/04/10(月) 12:52:00.44 ID:vVsTOZgF.net
>>995
real numberという単語使ってたので間違い反証完了

ついでに高木式数学では∞も整数に含むのでintegerも俺らのintegerでないので、integerという言葉が出た時点で間違いで反証終わり

998 ::2023/04/10(月) 13:45:44.13 ID:Vv+mAhlh.net
>>996
>お前何ができんの?
未解決問題を解決する研究ができます

>>997
馬鹿にし過ぎだ。誰がその単語を使ったから間違いみないな暴言を信用するんですか?
実名でどうぞ。このスレを読んでいる人も気になるのではないのでしょうか?

999 :高木貞治:2023/04/10(月) 13:50:35.73 ID:Cul7owsl.net
>>998
十分信用できるでしょ
実数の定義とか大学1年レベルの内容でつまずいてるんだから

1000 :132人目の素数さん:2023/04/10(月) 13:51:02.22 ID:+EHnX7t2.net
2+4=7だと主張してる人がリーマン予想を解いたと主張してて「論文に2+4=7を使ってる場所はないから正しさに影響はない」って言ってたら高木くん信じるの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
327 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200