2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

純粋・応用数学(含むガロア理論)6

837 :現代数学の系譜 雑談 :2021/04/12(月) 20:47:10.46 ID:e7FQ3ldh.net
>>836
C++さん、コメありがとう

>残念なのは、>>835 のレジュメも含む日本人の圏論エバンゲリスト達は、圏論の書籍として大熊正氏の教科書を、全然紹介しないことでしょうか

1.大熊正氏の教科書は、いまでは入手難でしょうね
2.数学のテキストは、最新のものを読むのがベストでしょう。あるいは、古くても定評のあるもの
 残念ながら、大熊正氏のテキストは、内容的にちょっと古くなっていると思います
 (下記の”Timeline of category theory and related mathematics”をご参照ください。21世紀 2021年の圏論は、すっかり現代数学の必須要素になっているのです。その視点からの解説がほしい)

(参考)
IUTを読むための用語集資料スレ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1606813903/65-
より
https://en.wikipedia.org/wiki/Timeline_of_category_theory_and_related_mathematics
Timeline of category theory and related mathematics

総レス数 978
594 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200