2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CSP】 セントラル警備保障 嫌なら辞めろ! Part2 【パワハラ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 10:20:47.90 ID:4dDzcb4U0.net
セントラル警備保障は業界3位で東証プライム上場企業だ
CSPは素晴らしい最高の会社!!
その証拠に5chでもCSPは盛り上がってて大人気だ!
CSPは最高だ!!嫌なら辞めろ!!
ゴチャゴチャうるせぇぞ!
グジグジ女々しく文句垂れるだけの根性無しはいらん
いらないんじゃ!消えろ!
お前らみたいな文句ばかりでやる気のない奴らはな!
嫌ならとっとと辞めろや

CSP セントラル警備保障株式会社関連過去スレ:>>2
CSP セントラル警備保障株式会社関連スレ:>>3
CSP セントラル警備保障を含むブラック企業偏差値ランキング:>>4
CSP セントラル警備保障株式会社HP:http://www.we-are-csp.co.jp/
CSP セントラル警備保障労働組合HP:http://csp-uni.com/

前スレ↓
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1628369615/l50

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 10:31:28.26 ID:3yk7/53c0.net
低賃金は変わらんな50年経っても

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 17:00:48.90 ID:Hfl9GrFm0.net
>>206
500円ベースアップしたたけで、
苦渋の決断だったとか戯けた事をぬかす会社だからな
なのに社長の年始は2000万アップw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 17:03:44.44 ID:Hfl9GrFm0.net
この会社では現場の毛虫は超負け組
役員は勝ち組、社長は超勝ち組
社長はメガバンクの頭取と同等の年収

209 ::2022/12/28(水) 18:53:25.47 ID:hiQZVMXQ0.net
>>208

天下り管理職も勝ち組。
天下りだから昇進しやすいし暦通り休めて給料高い。んで現場の毛虫をバカにするんだよな。

いっぺん現場に出てみやがれ!! 何がバカでも出来るだ。じゃあお前らもできるんだよな?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 19:33:27.78 ID:3yk7/53c0.net
>>209
95パーセント負け組で構成された社員

211 ::2022/12/29(木) 05:56:16.56 ID:CKfGG7cF0.net
>>210
チントラルにいるだけで負け組だもんな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 08:43:01.46 ID:xL0UKgoX0.net
定期的にコンプライアンス違反ばかりやってるなここは
沖縄でまた迷惑かけてるやん

辺野古新基地工事 警備業者が481万円を県に賠償支払い 敷地を無許可で使用 住民監査請求で判明

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1639181.html

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 11:57:50.96 ID:n+kQ+rWj0.net
>>211
それは言える!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 16:05:34.71 ID:Qi/V+g0V0.net
負け組を改めて実感したぜ
年末年始なので実家に帰った
郵便物が送られてて来た
セコムのホームセキュリティ資料

妹がホームセキュリティ検討していてセコムに資料請求をしたみたい
やはりCSPは知名度無いなw
ってか妹に取ってCSPは眼中に無いみたい
いくらアンチCSPの俺でも凹んだわw
俺が勤めてる会社が警備会社だと知ってるのにな
妹は全く悪気なくセコムに資料請求したのだ
CSPにもホームセキュリティある事を告げたが、ふーんだってw
業界3位でクライム上場企業だと説明してやったが、
妹に取って警備はセコムかアルソックらしいw
俺はそれ以上は何も言えなかった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 09:52:38.73 ID:x5KnPe5N0.net
警備員自体負け組。
チントラルでももちろんそう。
でも、アルソック、
セコムに本体にいれば
負け組ではないね。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 10:30:12.33 ID:x5KnPe5N0.net
警備員自体負け組。
チントラルでももちろんそう。
でも、アルソック、
セコムで本体にいれば
一応負け組ではないね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 12:49:45.89 ID:lkgRGwwD0.net
ユー!ローズ!
ストⅡかよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 15:49:54.66 ID:NLLuOPdw0.net
>>216
負け組は自覚してるが改めてより一層負け組を自覚したさ
警備業界だけで言えばセコムやアルソック社員は勝ち組だな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 18:16:31.52 ID:xIQdXqfE0.net
ニュースでやってたが食品がまた値上げするぞ
580品目が値上げされる
CSP社員はマスマス生活が厳しくなるぞ
それでもベースアップはしないだろうけどな
セコムはベースアップするがな
流石は業界1位だけの事はあるね
現場の警備員を見下してる会社とは大違いだ!

220 ::2023/01/03(火) 19:26:39.79 ID:AqmK8fd10.net
>>219
アルソックでさえも9年連続ペースアップしてるぜ。

チントラルは一切ベースアップしないよな?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 22:32:07.13 ID:7Bh/HHvk0.net
>>220
親和会という勝手に給与天引きする金集め組織と、働く場所によって発生する同意無しの隊費詐偽などでマイナスです。

222 ::2023/01/03(火) 23:08:36.60 ID:AqmK8fd10.net
もしかしてみんなの社会保険料上がった?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 10:13:28.52 ID:bpak/rj90.net
>>219
こんな給料ならマスクも買えない!

新人から残したカップめんのお湯貰う隊長の真似して生きて行くしか無い!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 10:35:46.97 ID:mng5C42/0.net
https://youtu.be/_qyGYOIqlO0

https://youtu.be/JsC7qAoiU1E

矢島工務店 とんねるず

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 11:26:52.70 ID:bpak/rj90.net
巡回中に自販機の下や返却口ばっかみてるジジイもたくさんいるからな

226 ::2023/01/04(水) 12:08:23.41 ID:XeF/VVhB0.net
>>223
マスク買えない?

なら道端で誰が使ったかわからないマスクをつけるか、ゴミから漁って使用済みのマスクをつけるしかないよな?

せめて会社から支給すればいいのにww

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 18:17:47.54 ID:y7kqpV+K0.net
>>223
隊長がそれかよ⁉︎
階級は准尉?
まさか警務少尉の隊長じゃ無いよな!

昔、実際に昼飯の時に自宅から持って来た白飯とシーチキンの缶詰めのみッとて食事の隊長が居た
階級は警務少尉の隊長な
自宅でなら良いが職場で隊長がアレでは下は未来に絶望するわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 18:20:26.83 ID:y7kqpV+K0.net
>>225
CSP社員には心身共に潜在意識の奥深い所まで貧乏が染み込んでるよな😱

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 18:37:17.36 ID:/09PBCDZ0.net
https://youtu.be/II-YoJg1RJ0

https://youtu.be/IxN5s8YipbI




岡本、、真夜中、、あろね、、

岡本真夜 alone

岡本真夜 tomorrow

中村、四万十川出身

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 20:28:06.26 ID:bpak/rj90.net
>>228
染み付きすぎ

231 ::2023/01/04(水) 21:30:24.60 ID:XeF/VVhB0.net
>>230
cspゾンビは会社にとって都合がいいよな。
転職しないし労組にも頼らないから会社の言いなり
言いなりになったところで会社が守ってくれる訳でもないのに。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 08:28:01.05 ID:9b0tR+zA0.net
>>231
俺は大丈夫!とか私は平気!とか

根拠の無い自信を持ってる奴が被害者や加害者になり退職していく現実。

地頭が悪いって事だから仕方ないよね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 12:53:11.08 ID:r8o3ehAN0.net
https://youtu.be/zhCtzmDWsN0

ししゃも 明日も

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 14:12:55.47 ID:9b0tR+zA0.net
すぐ被害者加害者だからな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 16:11:00.04 ID:ts4aZMsF0.net
https://youtu.be/cUygGkhQWDk

https://youtu.be/WVpYuZTDOhs

米米CLUB ・カールスモーキー石井

浪漫飛行

君が居るだけで

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 16:53:05.47 ID:9b0tR+zA0.net
加害者にすぐなるからな

237 ::2023/01/05(木) 21:31:52.35 ID:q3qnLXi40.net
>>232

地頭が悪すぎて役職になったのに、稼げるからって言って不動産営業に転職して痛い目を見たアホを知ってる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 00:50:38.20 ID:b/hO/4pd0.net
>>237
地頭が良すぎてペテンにかかったんだよな(笑)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 07:15:48.57 ID:jLSwsnlY0.net
そして母島という島でセンズリよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 00:27:57.27 ID:/sjS00n10.net
>>237
不動産営業は大変だよ
離職率は激高!
でも才能ある奴はメチャ稼げる
そんな才能ある奴は一部だが

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 09:22:21.74 ID:I04Df8xk0.net
またできる奴が辞めていった。転職判断速いわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 10:40:29.88 ID:mtvF9ODs0.net
>>241
何処の部署の話?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:03:41.80 ID:HqLZVoY/0.net
感染対策なんかここ全然やってねえからプラス立てまくっとるで

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:23:58.24 ID:RsHhGOZJ0.net
本当にできるやつで社内に残ると言う選択肢はありえない。ユニクロにならって、給料4割増位の天地がひっくりら返るようなことがなければ、全くもって正しい判断。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:45:23.12 ID:HqLZVoY/0.net
>>244
その通り。残るのはやはり、、、

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:52:41.68 ID:XwVZToxg0.net
>>244
いきなり警務准尉とかに飛び級昇任でもしない限りは残らないわな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:55:58.36 ID:k3O85JGR0.net
>>245
嫌なら辞めろを連呼してる丸◯みたいな池沼伍長みたいのしか残らないわな
伍長くらいなら辞めても問題はないな
曹長だと微妙、准尉なら辞めない方が得だな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:01:13.28 ID:o+ZoFRh20.net
一般職も辞めない方が得だ
数が少ない一般職は現場の警務職と違い長年務めれば普通に昇任して行く
警務でも管理職はしがみ付いてでも残るふべき
警務4級職は使い捨て前提だから辞めるべき

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:04:38.25 ID:byz7+wLX0.net
四級職は不必要なら全員クビにすれば良いんじゃねーの?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:11:13.39 ID:xZVxfy1Q0.net
>>249
そうだよな
社員数が半分以下になるね
人件費もかなり浮くね
会社に金も入らなくなるけどw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 22:16:41.63 ID:byz7+wLX0.net
だって役に立たない四級職は辞めろ!とかバカが騒いでるだろ?
ならその理想通りに全員辞めさせてみればいいのでは?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 01:45:01.38 ID:gZUNgP6j0.net
>>251
売り上げが激減するねw
会社は都合の良い奴隷が欲しいのだろうけどな
現場の人間を蔑ろにする体質が数々の事件の原因の一つになってると思う

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 06:56:50.82 ID:fnsdzGpQ0.net
>>252
その通り

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 23:25:07.76 ID:fwU4gIhw0.net
物価高でも
待遇改善の気配なし。
佐山和也2世を
産み出すことが
目標なのか?
奴を見習って
副業で稼げってか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 23:59:50.37 ID:fnsdzGpQ0.net
>>254
佐山殿の十三人
佐山殿があと十二名出てきて
完成形

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 21:07:25.77 ID:8MCxy3lj0.net
>>254
副業って客先のパソコンを盗んで売り飛ばす事?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 21:21:21.90 ID:/LQnaQMH0.net
>>256
モニター7台売りさばく副業ね

>>177にあるよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 23:37:42.12 ID:Mktqc7ag0.net
>>257
87万4千円をゲットしたしたわけね
CSPの4回分のボーナスだな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 07:45:10.26 ID:syaUTpi30.net
JR東日本は2023年1月18日(水)、新卒初任給の引き上げ、ならびに「ウェルカムバック採用」を開始すると発表しました。

 23年4月1日からの新卒初任給を8000円引き上げます。これにより新卒初任給は3〜5%増になるとのこと。たとえば総合職の大卒は、22万5630円から23万3630円になります。また、既に入社している新卒社(総合職・エリア職)、4年目までの給与水準を2000〜6000円引き上げるということです。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 08:07:23.01 ID:7YSKlBa/0.net
>>258
2年分のボーナスゲット!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 08:14:14.84 ID:7YSKlBa/0.net
>>258
盗んでから売りさばくまで並々ならぬご苦労もあったはず!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 13:21:29.38 ID:7ULBNldA0.net
実際はもっとあったはずだからボーナス6、7回分ぐらい稼いでいても、不思議は無いな。残業ジャンプよりも稼げそうだし、昇給もしない状況では佐山の手段が1番稼げるかもな。
もしパクられても160億の賠償なんて、会社に関係する全ての人々の幸福を追求する(加害者に対する)スーパーホワイト企業チントラルが代わりに払ってくれるしw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 14:56:21.48 ID:7YSKlBa/0.net
>>262
懲役終わったら役員として返り咲くとかなら面白い

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 19:38:26.84 ID:Rtc7cMN/0.net
>>263
流石にそれは無いなw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 19:48:00.08 ID:4eQiOXuu0.net
セン識者乙

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:15:48.38 ID:Rtc7cMN/0.net
>>265
リーマン板スレに書いてる内容を良く読んで就職板スレにテンプレを貼ってくれ
パソコンが規制に巻き込まれて各種リンクやテンプレが貼れないわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:30:31.60 ID:4eQiOXuu0.net
自分もリンクは、もう書けません表示が出て、書けません。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:49:19.61 ID:pyJ3u7pc0.net
>>267
過去スレのリンクはどう?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 14:28:27.22 ID:9re4b3uJ0.net
残念ながら出来ないですね。
いつもお疲れ様です。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 15:54:06.69 ID:dx4tV5Cy0.net
>>269
過去スレも貼れなくなるとはな
企業側の圧力だな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 07:19:22.32 ID:zQVIiWy20.net
○栫、巡察記録簿と警備指導実施簿コピペ張り付けで何が悪いんだよ。

今まで、これで残業付けていたんだから今さら変えられるかよ。
それと、○崎はせっかく○中さんが、役職の事案等々を上手く誤魔化してくれたのにわざわざ○栫に本当の事報告するなよ。
嫌なら辞めろよな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:18:27.16 ID:aX9biZwX0.net
2023年ブラック企業偏差値ランキング

78 セブンイレブン リクナビ マイナビ サンヨーシーワイピー ロウズ観光 シャープ? 東芝?
76 アマゾンジャパン(小田原物流センター等) 内外美装 ディプレ 大庄 ムソー メビウス21
   サンテックパーツ 三星化学工業   
75 学情 竹書房 ジェイック 秋田書店 扶桑社 学習塾 予備校講師 タリーズコーヒー 
   やずや 寅゛衛門 ファミリーマート モンテローザ ワタミ 東京コンピュータサービス[TCS] 
   フォーラムエンジニアリング モディス(Modis:旧社名VSN) もしもしホットライン 
   IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等) セントラル警備保障[CSP]
74 先物取業界 ブラッシュアップジャパン 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) サニックス
   くら寿司 
73 SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ]
   ジャステック 日商エステム 佐川急便 ヤマト運輸 協和エクシオ 
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド アドービジネス テクノプロ(TechnoPro) 
   東建コーポレーション 消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション 
71 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンク(販売職) アルプス技研[ALPS] 
   ブラッシュアップジャパン 富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 王子製紙  
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) MKタクシー
   引越業界(サカイ等) 綜合警備保障[ALSOK] 
69 生保営業 レオパレス21 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス 人材派遣 
   業務請負業界(テクノプロ、フルキャ別格) 
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) オービックBC コア 陸運業界
   (ヤマト、日通等/佐川別格) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業,家電小売業界別格)     
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 富士薬品 伯東  
   ニチコン セコム[SECOM]
66 マンションデベロッパー(日商エステム超別格)
65 旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ 東光電気工事 エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流/下請/独立)
62 OTC-MR 通信系教育業界
61 ローム 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 06:37:03.59 ID:0HxaPq8j0.net
棒金はトミーのアナルから発見という結果でおK?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 07:44:11.53 ID:fI4bQCsE0.net
同期から聞いたのだが、軽装でスマホやりながら運転している役職がいるって本当か?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 09:44:57.56 ID:ZRghk9Df0.net
>>274
たくさん居ますよ
それで事故をまで起こしてるのに俺が運転がうまいと言ってもまるまるーやまやまというバカもいる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 09:59:29.45 ID:F4gTHERT0.net
>>274
ナビ見てるのは居るだろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 13:38:35.37 ID:ZRghk9Df0.net
>>276
ダメだろ。スマホのナビとか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 07:03:50.95 ID:JfDB3Tew0.net
>>277
勿論、駄目なのは分かっている
居るか居ないかの話なので、居ると書いただけだ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 08:10:18.33 ID:jDm3gaZ40.net
>>278
セン識真っ只中にいるな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 14:08:51.59 ID:CFLIgLEr0.net
>>275
そいつが嫌なら辞めろとか格好つけたい事をボざいてる池沼か?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 00:11:09.20 ID:qxHB9qd40.net
マルヤマってのが、嫌なら辞めろ言ってる勘違いバカらしいね
しかも半島の血を引いてるみたい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 23:01:52.45 ID:L8C//Q1h0.net
最近、採用している人財おかしくありませんか。

○田は、仕事よりもおしの方が大事と言われました。
こんな社員入りませんよね。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 23:10:53.60 ID:L8C//Q1h0.net
こいつは、挨拶も出来ないやつだろ。

まともじゃないね。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 05:34:35.45 ID:vAW0eDFb0.net
2023年ブラック企業偏差値ランキング

78 セブンイレブン リクナビ マイナビ サンヨーシーワイピー ロウズ観光 シャープ? 東芝?
76 アマゾンジャパン(小田原物流センター等) 内外美装 ディプレ 大庄 ムソー メビウス21
   サンテックパーツ 三星化学工業   
75 学情 竹書房 ジェイック 秋田書店 扶桑社 学習塾 予備校講師 タリーズコーヒー 
   やずや 寅゛衛門 ファミリーマート モンテローザ ワタミ 東京コンピュータサービス[TCS] 
   フォーラムエンジニアリング モディス(Modis:旧社名VSN) もしもしホットライン 
   IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等) セントラル警備保障[CSP]
74 先物取業界 ブラッシュアップジャパン 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) サニックス
   くら寿司 
73 SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ]
   ジャステック 日商エステム 佐川急便 ヤマト運輸 協和エクシオ 
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド アドービジネス テクノプロ(TechnoPro) 
   東建コーポレーション 消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション 
71 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンク(販売職) アルプス技研[ALPS] 
   ブラッシュアップジャパン 富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 王子製紙  
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) MKタクシー
   引越業界(サカイ等) 
69 生保営業 レオパレス21 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス 人材派遣 
   業務請負業界(テクノプロ、フルキャ別格) 綜合警備保障[ALSOK] 
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) オービックBC コア 陸運業界
   (ヤマト、日通等/佐川別格) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業,家電小売業界別格)     
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 富士薬品 伯東  
   ニチコン 
66 マンションデベロッパー(日商エステム超別格) セコム[SECOM]
65 旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ 東光電気工事 エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流/下請/独立)
62 OTC-MR 通信系教育業界
61 ローム 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 09:51:46.03 ID:fDdJ3OZ+0.net
パワハラる警備保障

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 09:05:44.87 ID:ZqXW9l1V0.net
企業の経営者はやはり少しずれてる人が多い

悪気はないのかもしれないが、やはり少しずれてる

例えば
「社員旅行を全従業員楽しみにしてくれる」
「飲み会や食事会を増やせば不満が無くなる」
「話し合いで何でも解決できる」等

本気で思っている節がある

なんというか世間知らずな人が多い

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 21:10:41.56 ID:ZqXW9l1V0.net
マヌケ思考の管理職多過ぎ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 06:03:50.86 ID:unp/YZPo0.net
>>287
所詮はセントラル警備保障の社員って事だよ

289 ::2023/02/02(木) 06:59:20.19 ID:dXzCe9De0.net
>>288
というか無能な天下りばっか来るからな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 01:15:28.87 ID:fECkjLiB0.net
>>289
プロパー叩き上げの管理職も無能だよ
全員とまでは言わないけどな
CSPの管理職は勉強していないの多い
そりゃ天下りの連中にも見下されるわ😩

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 01:19:57.36 ID:fECkjLiB0.net
特に就職板で調子こいてる、嫌なら辞めろとかほざいてる伍長とかな
あんなのが3級職にするのだからバカにされて当然

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 19:11:33.62 ID:E/5nRGxY0.net
在日朝鮮人・帰化人の特徴

・名字に「金」「荒」「平」「川」がつく
・エラが張った顔、目がつり目で一重で細い
・猜疑心や嫉妬心が強く見栄っ張り
・金や権力や性のことにばかり興味がある
・DQNやいじめっ子に多い
・TV、芸能、パチンコ、サラ金、不動産、ヤクザ業界に多い

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 08:52:50.46 ID:1hAJN78O0.net
セン識のど真ん中にいる奴多い
常識外れすぎる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 18:20:55.88 ID:yktJfed30.net
>>293
半島人が多いからじゃね?
大体変な奴は顔も名前もあっち系だったよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 22:38:09.54 ID:1hAJN78O0.net
AIに管理職の倫理観チェックさせれば答えは早い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 00:07:17.76 ID:NkmyP4a+0.net
>>295
AIはCSP管理職を魂からやり直すべきと判断するだろう
いや、もっとストレートに半島人だと結論を出すかもな🤣

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 08:15:39.48 ID:zoooT3F70.net
>>296
輪廻転生100回足りないような倫理観の人間たくさんおるわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 07:22:45.10 ID:KgdtYTmc0.net
辞めるなら訴えてからやめた方がいい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:41:12.93 ID:yLZji+q/0.net
>>298
会社にダメージを与えてやりたいよな
役員が泣いて悔しがりデスクを叩いて欲しい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 13:37:57.62 ID:85mPHbCk0.net
>>299
年間退職者300人以上いるだろうからその8割(240)は嫌になって辞めたと仮定してその半数(120)が訴訟起こす ならグヌヌヌとなりそうだけどね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 13:39:29.62 ID:H86PVlVV0.net
CSPは人材流出は大丈夫なのか?
人手不足による労務倒産する会社は今後増えてくると思うぞ


高まる賃上げ機運 賃上げ難の企業で人材流出進み、経営に行き詰まる懸念も

 コロナ禍からの経済再開が進むなか、従業員を自社につなぎとめることができず
に経営破綻した倒産が足元で増加傾向に転じた。2022年に判明した人手不足倒産140
件のうち、従業員や経営幹部などの退職・離職が直接・間接的に起因した「従業員
退職型」の人手不足倒産は、少なくとも57件判明した。多くの産業で人手不足感が
ピークに達した2019年以来、3年ぶりの増加となった。22年の人手不足倒産に占める
「従業員退職型」の割合は40.7%となり、21年(46件/111件、41.4%)に続き高水
準で推移した。

 2022年の「従業員退職型」を業種別にみると、人手不足倒産に占める割合が最も
高いのは建設業で50.0%と半数を占めた。設計者や施工監理者など、業務遂行に不
可欠な資格を持つ従業員の離職により、事業運営が困難になった企業などが目立
つ。人手不足感が高止まりするサービス業も、人材の獲得競争が激しいソフトウェ
ア開発や老人福祉などの業種で多い。

賃上げ進める大手企業と「無い袖は振れない」中小企業の格差広がる
2022 年の「従業員退職型」では 建設業で割合が高い
 2023年も既に1万品目超の食品で値上げが予定されるなど物価上昇が止まらず、労
働者からは賃上げを求める声が強まっている。賃金アップを求め人材流動性も高ま
り、大手のみならず中小企業でも月額5000円の大幅ベアで呼応するケースも出てき
た。他方、賃上げしたくても収益力に乏しく「無い袖は振れない」中小企業も多
い。厳しい経営に嫌気がさして役員や従業員が退職したケースもあり、動向は二極
化の様相を呈している。

 転職市場などを筆頭に、賃上げによって良い人材を高給で囲う動きが強まるな
か、満足に賃上げされないことを理由に従業員が辞めることで経営に行き詰まり、
倒産する中小企業の増加が懸念される。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 21:38:06.11 ID:ZmMTzgIJ0.net
【初優勝!!】第21 回毎日レディース剣道大会
CSP 剣道部

2022 年12 月11 日、日野市市民の森ふれあいホール(東京都日野市)において、毎日新聞
社・全日本剣道連盟主催の「第21 回毎日レディース剣道大会」が開催され、当社からは
「梅の部(30 歳未満)」に2 チーム(セントラル警備保障A、B)、「桃の部(30 歳以上45 歳
未満)」に1 チーム(セントラル警備保障C)の計3 チームが出場しました
桃の部が順当に勝ち進み、決勝戦では先鋒と中堅が引き分けとなりましたが、大将の伊
賀妃都美選手が意を決して跳び込んだメンが一本となり、⾧年の悲願であった初優勝を飾
ることができました。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 20:01:28.88 ID:gRtggUO10.net
・男性の学歴別平均年収(平均年齢)
中学卒    :423万円(49.5歳)
高校卒    :478万円(45.4歳)
専門卒    :487万円(42.1歳)
高専短大卒:575万円(43.2歳)
大学卒    :631万円(43.0歳)
大学院卒  :791万円(41.4歳)
ソース:令和3年賃金構造基本統計調査

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:19:03.40 ID:e/0iQ5TY0.net
氷河期世代が自己責任ではないのが一発で解る数字がこれ

大卒初任給の推移

1950→4万円
1955→5万円
1960→5万5千円
1965→5万8千円
1970→6万円
1975→9万円
1980→14万円
1985→18万円
1990→19万円
1995→20万円
2000→20万円
2005→20万円
2010→20万円
2015→20万円
2020→20万円

ポイント 30年間で税金と保険料は止まらずにアップし続けていた

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:09:35.50 ID:cyOaTf/I0.net
セントラル警備保障 嫌なら辞めろ!スレの人にも、下記の記事を読んで欲しいので投稿しています
記事URLが現在規制中の為、●を入れていて直リンできていないので、開くの面倒だと思いますが
是非、読んでみて欲しいです
そしてこういう深刻な問題があるのだという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は、創〇公●板で、内容は事実だというお墨付きを貰っています

【伏字 ■=ル、▲=ロ、〇=価、◎=会】

創価学会の実態はカ■トでテ▲組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n2f955589964a

創〇学◎がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n0f210c08c15d

※記事URLが規制対象の為、●を入れて回避していますので、閲覧時には●を除去して下さい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 19:44:42.14 ID:J+dK+1Cp0.net
>>295
5ちゃんでも話題のAI、チャットGPTで盛り上がっている。アカウントを作りどんどん面白いことを聞いて試すべき。

総レス数 1003
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200