2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】原発情報4173【放射能】

1 :地震雷火事名無し:2024/03/23(土) 20:11:41.63 ID:ZxCR5GOB.net
前スレ
【原発】原発情報4172【放射能】   
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1705614253/

☆震災により、原発は自然災害に耐えられないことが明らかになりました
地震や津波や台風竜巻、あらゆる緊急自然災害を想定し、被害に遭遇した場合や、
災害被災者の避難のために原発情報を集め役立てていきましょう
   
■次スレは>>800 を踏んだ人が立ててください
立てられないときはその旨を告知し、他の人が『宣言のうえ』速やかに立ててください
※800 を踏んだ人が気付いていないと思われる等の場合は、
850 辺りで、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※何れの場合も、乱立させないよう十分注意してください 

613 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 20:55:34.96 ID:JTST+7C4.net
>>612に追加(分割しないと投稿に失敗します)

若者の県外流出「歯止め」を 福島県、初の実態調査へ...首都圏で(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20240509-855756.php
>県は進学や就職で本県を離れた若者が地元に戻らないことが転出超過の主な要因とみており、見直しを進める県人口ビジョンで実効性ある対策を打ち出すには、実態の把握が必要と判断した。
>調査は、スマートフォンアプリを通じて18~34歳の男女を対象に実施する。
>県内への進学や就職・転職をしなかった理由、働く・暮らす場所に求める条件などを聞き、350~400件の回答を見込む。

( n^o^)n うそ、ねつ造とかー早く来てくれー

人口減少はむしろ追い風、ロボットやAI活用促す=安倍首相('16.9.22 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/japan-pm-abe-idJPKCN11R1S8
>少子高齢化で労働人口が減少する中、安倍首相は生産性向上の必要性に迫られることで、むしろロボットや人工知能(AI)の活用に拍車がかかると指摘した。
(中略)
>総務省が19日に発表した統計では、65歳以上が総人口の27.3%と過去最高を記録したが、首相は「人口減少は向かい風ではなく、むしろ追い風だ」と力説。

「福島は難しい・面倒くさい」の犯人は?「はじめての福島学」開沼博さんに聞く('15.4.17 ハフィントンポスト)
http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/16/hiroshi-kainuma-fukushima_n_6990184.html
>例えば、「震災後、福島に住む人が減った」と想像している人がいるかもしれません。
>しかし、震災前後の人口減少率を福島県と他の都道府県で比べてみると、福島県はよく持ちこたえていると言えますが、福島県よりむしろヤバイ状況になっている県もあります。

614 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 21:12:28.41 ID:JTST+7C4.net
子牛の死骸を不法投棄 福島市の復興牧場を起訴を求める「厳重処分」の意見をつけ書類送検(福島テレビ)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>産業廃棄物処理法違反の疑いで書類送検されたのは、福島県福島市土船の復興牧場「フェリスラテ」の元社長と元役員の2人。
>警察によると、2人は共謀して令和2年1月ごろから約3年半にわたって、復興牧場の敷地内に子牛の死骸およそ1410キロを不法に捨てた疑いが持たれている。
>調べに対し2人は「埋めたことは間違いない」と容疑を認めているという。

615 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 21:12:57.36 ID:JTST+7C4.net
原発差し止め、15日判断 島根2号機の仮処分申請―広島高裁支部(時事ドットコム)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>中国電力島根原発2号機(松江市)を巡り、島根県の住民らが運転差し止めを求めた仮処分申請で、広島高裁松江支部(松谷佳樹裁判長)は15日に決定を出すことを決めた。
>同支部が8日、申立人側に通知した。
>島根原発は全国で唯一県庁所在市に立地。

616 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 21:14:06.44 ID:JTST+7C4.net
県が試算・柏崎刈羽原発の経済効果10年4396億円は「少ない」桜井柏崎市長が指摘【新潟・柏崎市】(新潟テレビ21)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>■柏崎市 桜井雅浩市長
>「私は少ないなと思った。10年間で約4400億円という数字はずいぶん下限を見積もったのではないかというのが私の印象。」
>桜井市長は根拠として、以前、東京電力に対して地元企業への発注などによる経済効果を質問した際に「1年間に1000億円」とする回答があったと説明。
>そのうえで、経済効果の高さと再稼働の意義を改めて強調しました。

「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2('21.2.24 文春オンライン)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>爆発から5分後、たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」

617 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 21:21:41.22 ID:CBiXd8PF.net
>>611
>太陽光発電所から電線ケーブル

家の近くの大規模太陽光発電所は、突然大きなパネルで
「此処はアルミニウムケーブルを使っています」と掲示板

高純度の銅線は金になる、しかし銅線1500メートルはかなりの重量では
技能研修に来てそのまま行方不明が多いようだからこの種の事件は増えるね

618 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 21:26:29.74 ID:JTST+7C4.net
東通原発の工期延期に伴い東北電力が東通村に支援を検討(青森朝日放送)
https://www.aba-net.com/news/news-111477.html
>東通原発1号機を巡っては、現時点で安全対策工事に関するスケジュールを示すことは困難だとして、東北電力は4月、2024年度中としていた工事の完了を断念し、青森県や東通村に工程の延期を報告していました。
>これに対し、東通村の畑中稔朗村長は、「村や住民へのダメージは大きい」と苦言を呈していました。
>こうした地元への影響について、東北電力青森支店の下屋敷聡支店長は、「重く受け止めている」とし、社内で村への支援策を検討していると述べました。

619 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 21:27:17.33 ID:JTST+7C4.net
>>618に追加(分割しないと投稿に失敗します)

政府事故調:原発誘致「後悔だけ」、福島の怒りと嘆き('12.7.23 毎日新聞:リンク切れ))
http://mainichi.jp/select/news/20120724k0000m010104000c.html

620 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 21:28:00.91 ID:JTST+7C4.net
核のごみ「できることは全部やって反対する」 最終処分場の受け入れ巡り、丸山知事が見解(山陰中央新報)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>丸山達也知事は9日の定例会見で、島根県内で受け入れの動きが出た際の対応に関して「島根県知事としてできることは全部やって反対する」と強調した。
>最終処分場の受け入れを反対する理由について、中国電力が再稼働を目指す島根原発2号機(松江市鹿島町片句)が立地する特性を挙げ、「再稼働を認めること自体で、他の地域が負わなくていいリスクを負っている」と説明。
>「万が一の事故の際、避難計画を基本に円滑に避難してもらう責任を果たすので手いっぱいだ」とも語った。

621 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 21:28:27.09 ID:JTST+7C4.net
>>620に追加(分割しないと投稿に失敗します)

「原発推進 世界中言ってる 福島の不幸でやめられない」 自民・細田幹事長代行が暴言('13.7.24 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-24/2013072401_04_1.html
>細田氏は中国電力島根原発を抱える島根県選出議員で、原発再稼働を目指す自民党の「電力安定供給推進議連」の会長。

622 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 22:14:42.45 ID:JTST+7C4.net
「もんじゅ」の原子炉建屋直下の破砕帯は活断層(5月8日 CNIC)
https://cnic.jp/51026
>昨年(2023年)11月10日に開かれた日本活断層学会の秋季学術大会(九州大学・福岡市)で、中田高・広島大学名誉教授は渡辺満久・東洋大学教授との共同研究の結果として、廃炉・解体作業中の高速増殖原型炉「もんじゅ」の原子炉建屋の直下に活断層が存在する、と発表した。
(中略)
>「もんじゅ」の敷地内の破砕帯(粘土を挟む断層)については、「高速増殖原型炉「もんじゅ」敷地内破砕帯に関する外部有識者会合」が2017年3月15日付で評価書を出しており、「少なくとも後期更新世以降の活動はない」、すなわち、活断層ではない、と結論していた。
(中略)
>この結論に対しては、有識者会合のメンバーやピア・レビューアー(査読者)から、a破砕帯と北部延長部の破砕帯とは性状が異なり連続性も確認できないとか、南部延長部の低位段丘に変位がないとは言えないなどの異議が出されたが、結論にはいっさい反映されなかった。
(中略)
>中田さんらは空中写真と詳細なデジタル地形データを分析して、白木-丹生断層が海岸の手前で北東方向に向きを変えていることを突きとめ、JAEAの図をもとに議論を進めてきた有識者会合には、この断層の位置・形状の認識に誤りがある、と指摘した。
(中略)
>「もんじゅ」の 解体作業のかたわら、敷地内に試験研究炉の建設が検討されている。
>文部科学省の提案内容は熱出力10MWの中性子ビーム炉と小型の原子炉だが、直下やごく近くの活断層が動けば事故が避けられない。
>いまのうちに計画を取り止めるべきである。

623 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 22:30:48.24 ID:JTST+7C4.net
社説 石炭火力の廃止 日本発の脱炭素技術を生かせ(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240508-OYT1T50194/
>政府が、CO2を出さない原子力発電所の再稼働を強く後押しすることも不可欠だ。

チンパンジーの国で原発はやめといたほうがいいと思いますお
( ^ω^)

624 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 22:31:57.47 ID:JTST+7C4.net
>>623に追加(分割しないと投稿に失敗します)

原発事故で国の責任認めない判決 「実際の津波は試算された津波と規模異なる」避難者訴訟で最高裁が初判断('22.6.17 東京新聞)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>最高裁第2小法廷(菅野★博之裁判長)は17日、原発事故について国の賠償責任を認めない統一判断を示した。
(中略)
>判決は、東電が試算した津波は実際の津波とは規模や方角が異なり、仮に国が東電に対策を命じていたとしても事故は防げなかった可能性が高いと判断した。

福島第一原発事故の最高裁判決 絶望するしかないのか('22.6.30 山陽新聞:会員記事)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>先日の福島第一原発事故賠償請求集団訴訟最高裁判決(令和4年6月17日第二小法廷判決)において原告側(市民)の国に対する損害賠償請求が認められなかったという報道を聞いて「絶望の最高裁判所」というフレーズが頭の中を駆け巡りました。
>本当に「絶望の最高裁判所」なのか、本最高裁判決を三浦守最高裁判事の反対意見(以下「反対意見」といいます。)と比較しながら検討してみたいと思います。
(中略)
>反対意見では検討されているのに本最高裁判決では検討されていない大きな問題点が三つあります。
(中略)
>以上の3点は、国の責任を肯定する方向になる争点であるので、本件最高裁判決は、都合の悪いことには触れなかったと言わざるを得ません。
>結論以前の問題で、なぜ触れられるべきものに触れられていない緻密さに欠ける最高裁判決が出てしまうのかというと、やはり最高裁判決を公的に検証する機関がないからだと考えています。

625 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 22:32:48.62 ID:JTST+7C4.net
>>624に追加(分割しないと投稿に失敗します)

「恥を知れ」と怒声が飛んだ…高裁が出した無罪判決に被災者から怒りの声 東電旧経営陣の刑事裁判('23.1.18 東京新聞)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>控訴審で指定弁護士側が求めた証拠や現地調査などを東京高裁が却下し、実質的な審理をほとんどしないまま出された判決。
>石田弁護士は「証拠申請を却下しておきながら、こちらの主張が不十分というのは論理が破たんしている」と憤った。

巨大法律事務所に“原子力ムラ化”の影…脱原発貫く弁護士の憂い「優秀な奴らが金脈を見つけた結果だ」(2月28日 弁護士ドットコム)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>後藤氏や弁護団が最も疑問視しているのが、最高裁第二小法廷の草野耕一判事が西村あさひの元代表経営者だということだ。
>同事務所共同経営者の新川麻氏は現在も東電の社外取締役を務め、顧問の千葉★勝美氏は元最高裁判事として、東電側の意見書を提出している。
>この第二小法廷が東電旧経営陣3人の刑事裁判を担当している。

626 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 22:40:03.29 ID:JTST+7C4.net
復興の司令塔が手を結ぼうとする驚きの相手 マンハッタン計画にルーツ 「核兵器の肯定」につながらないか(東京新聞)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
> 4月から大型連休にかけ、外遊を重ねた岸田文雄首相。その中で引っかかる動きがあった。
>訪米時、3・11の復興で司令塔とされる福島国際研究教育機構(エフレイ)が米パシフィック・ノースウェスト国立研究所(PNNL)と覚書を結ぶ方針を確認していた。
>PNNLは、原爆を開発したマンハッタン計画にルーツがあるという組織。なぜ手を結ぶのか。
(中略)
>PNNLは国家安全保障も重点を置く。「サイバーや核、化学兵器、その他のテロリズムに至るまで脅威が複雑になっている」「米国の安全を守る対策を開発している」とサイト上で記す。
>原子力にも精通し「最新原子炉の展開を加速する」「米国の原子力産業を世界的に競争できるように強化する」と掲げる。

627 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 22:46:41.32 ID:JTST+7C4.net
リニア工事「岐路にある」 川勝氏、最後の会見(共同通信)
https://www.47news.jp/10900713.html
> 10日付で辞職する静岡県知事の川勝平太氏(75)が9日、県庁で最後の記者会見を開いた。
>JR東海によるリニア中央新幹線工事について「強引に進むのか、あるいはとどまるのか岐路に立っている」と述べた。

628 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 22:46:53.02 ID:JTST+7C4.net
静岡知事交代でリニア工事進展も 国は認可、県とJRの協議膠着(共同通信)
https://www.47news.jp/10899737.html
>静岡工区では大井川源流部となる静岡市北端の山間部にトンネルを掘る計画だが、着工許可を握る川勝氏は掘削で川の水量が減るとして、工事に伴う湧き水を川へ戻すよう要求。
>生態系保全などの対策を独自に検証する専門部会も設け、早期着工を目指すJR東海との協議は平行線をたどった。
(中略)
>JR東海は22年4月、大井川上流部のダム取水を抑制して川の流量を維持する代替案を提示。
>県などが了解し、大きなヤマを越えたが、その後も着工の見通しは立たず、JR東海は今年3月29日、27年開業の断念を表明した。

629 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 22:47:01.38 ID:JTST+7C4.net
デブリ採取工法の変更を認可 福島2号機、伸縮パイプ式装置に(共同通信)
https://www.47news.jp/10900708.html
>東京電力は9日、福島第1原発2号機の溶融核燃料(デブリ)の試験的な採取について、原子力規制委員会から同日、伸縮パイプ式装置を使う工法への変更の認可を受けたと明らかにした。
>東電は当初、2023年度内にロボットアームでの採取に着手する計画だったが、差し込み口の堆積物を完全に除去できず、今年2月により細く簡易な同装置への変更を申請していた。
(中略)
>認可を受けたのは、太さ20センチと16センチのパイプをつなげ、釣りざおのように最大約21メートルに伸ばして取り出す工法。

630 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 22:50:03.73 ID:JTST+7C4.net
金属窃盗事件、20年以降で最多 警察庁が対策チーム設置(共同通信)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
> 2023年に全国の警察が認知した銅線など金属を狙った窃盗事件は、前年比5908件増の1万6276件だったことが9日、警察庁への取材で分かった。
>統計のある20年以降で最多となり、茨城県など関東を中心に被害が目立つという。
(中略)
>全国的にも増加傾向という。

>>612
(・∀・)?

631 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 22:50:50.70 ID:pJ19Ne3s.net
文献調査受け入れで最大20億円の交付金

632 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 22:53:12.05 ID:JTST+7C4.net
核ごみ調査、10日に全員協議会 玄海町長、可否表明可能性(共同通信)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査の受け入れを求める請願を採択した佐賀県玄海町議会が10日に全員協議会を開くことが8日、関係者への取材で分かった。
>調査実施を検討する脇山伸太郎町長はこれまでに自身の判断をまず全員協議会で町議に説明する意向を示しており、可否を表明する可能性もある。
>全員協議会は、脇山町長の依頼により議会が招集したとみられる。

633 :地震雷火事名無し:2024/05/09(木) 22:54:45.87 ID:pJ19Ne3s.net
四国電力プレスリリース

https://www.yonden.co.jp/press/2024/__icsFiles/afieldfile/2024/05/07/pr001_1.pdf

令和6年5月7日 四国電力株式会社
伊方発電所 低レベル放射性廃棄物搬出検査装置の不具合について(続報)
伊方発電所において固体廃棄物貯蔵庫(管理区域内)に設置している低レベル放射 性廃棄物搬出検査装置※を点検中に、当該装置の動作が不調であったことから保修員 が確認したところ、4月1日10時31分、当該装置内のドラム缶搬送装置の部品が 故障しており、詳細な点検が必要と判断しました。
なお、本事象によるプラントへの影響および環境への放射能の影響はありません。 (4月1日お知らせ済み)
調査の結果、ドラム缶を搬送する装置の部品の軸が折損していることを確認したた め、当該部品を取り替え、低レベル放射性廃棄物搬出検査装置が正常に動作すること を確認し、本日10時30分、通常状態に復旧しました。
今後、詳細を調査します。
※原子力発電所で発生した放射性廃棄物を詰めて製作したドラム缶(廃棄体)を六ヶ所村にある日本 原燃(株)低レベル放射性廃棄物埋設センターへ搬出するにあたり、廃棄体の線量、放射能濃度等を 確認するために検査を行う装置。
※以下略、画像等はソースをご確認下さい

634 :手子羽:2024/05/10(金) 13:42:57.45 ID:qH5lUWQD.net
あー、規制解除されたんだったw


甲状腺検査受けてきた

ま、ついでに甲状腺も検査しますねっ て形で

センセ「甲状腺は全く問題ないですね!

との事


が、血圧は依然高い

635 :手子羽:2024/05/10(金) 13:45:39.34 ID:ympQ3SNh.net
センセ曰く、甲状腺ガン増えてるよ

って

636 :手子羽:2024/05/10(金) 13:48:05.17 ID:qH5lUWQD.net
またキチゲェが
「手子羽が風評被害広げて〜

みたいなキチゲェレスすんのかな…

ホント鬱陶しい

637 :手子羽:2024/05/10(金) 13:51:04.83 ID:ympQ3SNh.net
コロコロ変わんなやキチゲェが!!!

「やわらか」じゃなく「SB」で表示してくれよ、糞5ちゃん

638 :手子羽:2024/05/10(金) 13:52:24.55 ID:qH5lUWQD.net
どーなってんだよ


これ以上カキコするとまた規制喰らいそうなのでカキコやめ

639 :地震雷火事名無し:2024/05/10(金) 21:33:33.83 ID:mmTR7xkS.net
風評被害じゃなくて風評「加害」
人権蹂躙反原発気違い 殺処分あるのみ

640 :>>632:2024/05/10(金) 22:09:23.36 ID:ssbCACuG.net
電源ケーブル一部に火災対策の不備 新潟・柏崎刈羽原発(朝日新聞デジタル)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>東京電力は9日、柏崎刈羽原発(新潟県)で重大事故が起きた際に、指揮を執る施設「緊急時対策所」につながる電源ケーブルの一部について、火災防護対策が不十分だったと発表した。
(中略)
>不備があったのは、事故時に空間放射線量を測定する機器の可搬型モニタリングポストなどから情報を受けるパラボラアンテナの電源用と、放射性物質が外部からこの施設に入らないように室内の気圧を高くする陽圧化空調設備の電源用の2系統のケーブル。
>いずれも火災から守る対象ケーブルとされ、耐火能力のある壁などを備えた「火災防護区域」に全て敷設する必要があるが、一部が区域外だった。

641 :地震雷火事名無し:2024/05/10(金) 22:10:24.97 ID:ssbCACuG.net
玄海町、核ごみ文献調査を受諾 原発立地で初、全国3例目(共同通信)
https://www.47news.jp/10903137.html
>佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長は10日、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査を受け入れると表明した。
(中略)
>記者会見で脇山町長は受諾理由について「議会の請願採択は大変重い」と強調。「なし崩し的に最終処分場になることはないと思っている」と述べた。
>「国民的議論を喚起するきっかけになればいい。(交付金の)お金目的ではない」とも語った。

642 :地震雷火事名無し:2024/05/10(金) 22:11:14.44 ID:ssbCACuG.net
核ごみ調査受け入れた玄海町 原発と歩み依存、国への追従顕著に(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20240510/k00/00m/040/365000c
>「昨日、今日の話じゃない。14年前が最初だ」
>文献調査受け入れを主導した玄海町議会の上田利治議長は、町内で最終処分場を考えるきっかけとなったタイミングを打ち明ける。
>上田氏によると、2010年ごろに原発立地自治体の議員として、最終処分場の建設を計画していたフィンランドの研修に参加。
>「それまで最終処分場について考えていなかったが、行ってみて必要と思った」と振り返る。

643 :地震雷火事名無し:2024/05/10(金) 22:12:09.16 ID:ssbCACuG.net
>>642に追加(分割しないと投稿に失敗します)

消滅可能性:原発誘致した17自治体 12が人口維持困難('14.5.8 毎日新聞:リンク切れ)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>固定資産税収入は98年度の40億円超から年々減少しているが、昨年度も二十数億円を維持し「原発マネー」は町内経済を潤してきた。
>しかし、人口減少は止まらない。歯止め策として2004年度に住宅新築などを助成する定住促進奨励金制度を制定。
>昨年度までの10年間に69世帯291人に対し、計7410万円を交付したが、町外からの転入者は15世帯(21%)にとどまる。
> 12年度からは婚活応援事業も始め、出会いの会を6回開いたが、まだ1組もカップルは誕生していない。
>岸本英雄町長は「町としてさまざまなイベントを開催し、住みやすさをアピールしている。町営住宅の建設も考えており、推計のような人口減少にはならない」と話した。

644 :地震雷火事名無し:2024/05/10(金) 22:24:59.80 ID:ssbCACuG.net
原発関連株に光、震災事故乗り越え再稼働機運-電力需要の拡大期待も(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-10/SD78JHT0AFB400
>ウクライナへ侵攻したロシアへの制裁や中東情勢の緊迫化で原油価格が高止まりする中、エネルギー燃料を輸入に頼る日本が電力の安定供給と温室効果ガス排出量の削減を同時に目指すには原発の再稼働は避けて通れない問題だ。
(中略)
>加えて日本と米国、韓国、台湾の「チップ4」による半導体サプライチェーン強化の流れで、国内で半導体工場の建設が相次いでいることも安定的な電力供給への期待が高まった要因の一つだ。
(中略)
>ソフトウエア会社のオラクルやマイクロソフトなど米大手IT企業がこぞって日本でクラウドコンピューティングや人工知能(AI)インフラに関する投資計画を発表したことも電力株の押し上げ要因だ。

(・∀・)?

<考える広場>原発推進で大丈夫ですか?(3月13日 東京新聞)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>国際エネルギー機関(IEA)は世界の平均気温上昇を産業革命以前に比べて1・5度にとどめるためのシナリオとして、世界の総発電電力量に占める再エネの割合を2030年に6割、50年には9割にするという見通しを示しています。
>それに対し原子力は50年に8%(下図参照)。実は原子力は単なる控え選手なのです。
(中略)
>情報鎖国で世界の最新動向が知らされず、原発を推進するかどうかに労力と時間を費やして、主力が放置されている。それが今の日本の現状です。

645 :地震雷火事名無し:2024/05/10(金) 22:27:45.10 ID:ssbCACuG.net
核ごみ調査を受け入れ 原発立地自治体で初―佐賀・玄海町(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024051000149&g=eco
>脇山町長は会見で「日本全体で考えるべき問題。議論を喚起する一石となれば」との考えから決断したと述べた。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 国を信用しましょうよ
フ     /ヽ ヽ_//

646 :地震雷火事名無し:2024/05/10(金) 22:28:03.52 ID:ssbCACuG.net
>>645に追加(分割しないと投稿に失敗します)

3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」

647 :地震雷火事名無し:2024/05/10(金) 22:30:28.26 ID:ssbCACuG.net
中国とハンガリー、蜜月強調 EV、原発で連携(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024051000330&g=int
>欧州を歴訪している中国の習近平国家主席は9日、ハンガリーでオルバン首相と会談し、両国関係を常に信頼できる「全天候型」の包括的戦略パートナーシップに格上げすることで合意した。
(中略)
>両国は電気自動車(EV)や鉄道、原発分野など、18件の開発案件や協力事業で署名を交わした。

648 :地震雷火事名無し:2024/05/10(金) 22:38:45.41 ID:ssbCACuG.net
核ごみ調査受け入れ、1カ月弱のスピード判断 困惑する住民も(毎日新聞)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
> 30代の男性町民は困惑する。生まれたときから原発があり、関連交付金で町が恩恵を受けてきたことも知っている。
>自身は隣接する佐賀県唐津市で働いているといい「町内には働く場所がないためほとんどの人が残らない。原発のお陰で仕事がある人もいるし、仕方ないのか」と肩を落とす。
(中略)
>町の人口は1959年の9832人から、65年間で4908人(3月末現在)まで半減。
>原発の増設などで一時的に人口が増加した時期はあるものの、減少には歯止めがかかっていない。
(中略)
>原子力関連施設を受け入れた自治体がその便益を受ける中で、産業構造や議会構成が変わり、関連施設も追加で受け入れやすくなる――。
>「原子力オアシス」という考えだが、東洋大の中沢高師教授(環境社会学)は玄海町も「こうした状況にあてはまる可能性がある」と推察する。
>中沢教授は「原発立地自治体の一般論」として「原発関連施設を受け入れることで、建設業者や商工業者など原発から利益を受けている人の発言力が増していく。漁業者は補償を受けて漁をやめ、反対運動をすることが風評被害を招くことを懸念する農家も口が重くなる」と、反対の声が上がらない背景を指摘する。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 原子力★勝利の方程式
フ     /ヽ ヽ_//

「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。
>原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。

649 :地震雷火事名無し:2024/05/10(金) 22:50:00.19 ID:ssbCACuG.net
「リニアと原発」事業の性格が似ている 地震学者が共通点を指摘「原発開発の初期と同じです」(.dot AERA)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>地震学者で神戸大学の石橋克彦名誉教授は、11年の東日本大震災で東京電力福島第一原発事故が起こる前から、原発が地震に弱いことを警告し「原発震災」の可能性を指摘していた。
>今「原発とリニアは事業の性格が似ている」と指摘する。
>「まず、両者とも国策民営です。そして、御用学者たちのずさんな審議でゴーサインが出された。
>また、マスメディアはリニアの『負』の側面を伝えず、専門家の批判も弱く、国民は『夢』のイメージしか与えられませんが、これも原発開発の初期と同じです。
>沿線住民が大きな犠牲を強いられ、JR東海が住民軽視で強引に事業を進めているのも同様です」
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) クズ企業
フ     /ヽ ヽ_//

650 :地震雷火事名無し:2024/05/10(金) 22:50:28.21 ID:ssbCACuG.net
>>649に追加(分割しないと投稿に失敗します)

「陸のコンコルド」、リニア新幹線の真実 9兆円をつぎ込む超高速列車の行く末('18.8.30 日経ビジネス)
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400010/?P=1
>巨額のマネーで路線の住民を「買収」していく。しかも、交渉役は地元の自治体にカネを払って委託する。
>そんなJR東海だが、住民説明会だけは自らが説明に立つことになる。ところが、その会場では荒れた株主総会のような罵声が飛び交う。
> 5月中旬、都内の区民プラザの壇上に6人の社員が登壇した。住民は1人につき質問3つまで。しかも、3問を続けて述べるよう迫られ、終わるとマイクを取り上げられる。
>すると、社員が「慎重に進めてまいります」「モニタリングします」などと具体性を欠く回答を続け、住民をいら立たせる。
>「おい、答えになってないじゃないか」「質問に1つずつ答えないと、対話にならない」とヤジや怒号が飛び交う。
>すると司会の若手社員が会場をにらみつけながら「ご静粛に」と大音量のマイクで繰り返す。最後は、「時間が過ぎている」として説明会を打ち切る。

首相「人間のくずと報道されても気にしない」 予算委('14.2.12 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG2D3PMHG2DUTFK003.html
>NHK経営委員で作家の百田尚樹氏が東京都知事選の特定候補の応援演説で他候補を「人間のくず」と呼んだことについて、
>「ある夕刊紙は私のことをほぼ毎日のように『人間のくず』と報道しておりますが、私は別に気にしませんけどね」と笑いながら答弁した。
(中略)
>民主党の大串博志氏が「任命した首相として何らかの責任を感じないのか」と質問したのに答えた。

651 :地震雷火事名無し:2024/05/10(金) 22:55:58.83 ID:ssbCACuG.net
核のごみ議論に「重要な一石」 玄海町の調査受け入れに経産相(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20240510/k00/00m/010/255000c
>最終処分地の選定に向けた文献調査について、佐賀県玄海町が受け入れを決めたことを受け、斎藤健経済産業相が10日、報道陣の取材に応じ
>「(核のごみの)最終処分という国家的な課題について社会全体で議論を深めていく上で非常に重要な一石を投じるものだ」と感謝の意を示した。
(中略)
>調査地が広がることで「最終処分への理解が全国で進むことを大いに期待している」と述べた。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 非常に重要な一石を投じる
フ     /ヽ ヽ_//

茶番だった原子力政策決定の実態(3月15日 信濃毎日新聞)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>「君らが言ってることは全部正しいな。でもねぇ、これは神話なんだ」「嘘は承知で"できるできる"って言ってればいいんだ」

652 :地震雷火事名無し:2024/05/10(金) 23:27:18.64 ID:ssbCACuG.net
電事連会長「大変意義がある」 佐賀県玄海町による文献調査の受け入れ表明受け(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20240510-HKTOGI4RG5IKBE37BPBFNKAQ5A/
>電気事業連合会の林欣吾会長(中部電力社長)は10日、佐賀県玄海町による、原発の高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査の受け入れ表明について、
>「全国的な議論を喚起する上でも大変意義がある。原子力事業者は廃棄物の発生者としての責任を有する立場から、多くの皆さまの関心や理解が深まるよう引き続き取り組む」とするコメントを公表した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 多くの皆さまの関心や理解
フ     /ヽ ヽ_//

653 :地震雷火事名無し:2024/05/10(金) 23:28:12.96 ID:ssbCACuG.net
>>652に追加(分割しないと投稿に失敗します)

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。

「恥を知れ」と怒声が飛んだ…高裁が出した無罪判決に被災者から怒りの声 東電旧経営陣の刑事裁判('23.1.18 東京新聞)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>控訴審で指定弁護士側が求めた証拠や現地調査などを東京高裁が却下し、実質的な審理をほとんどしないまま出された判決。
>石田弁護士は「証拠申請を却下しておきながら、こちらの主張が不十分というのは論理が破たんしている」と憤った。

巨大法律事務所に“原子力ムラ化”の影…脱原発貫く弁護士の憂い「優秀な奴らが金脈を見つけた結果だ」(2月28日 弁護士ドットコム)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>後藤氏や弁護団が最も疑問視しているのが、最高裁第二小法廷の草野耕一判事が西村あさひの元代表経営者だということだ。
>同事務所共同経営者の新川麻氏は現在も東電の社外取締役を務め、顧問の千葉★勝美氏は元最高裁判事として、東電側の意見書を提出している。
>この第二小法廷が東電旧経営陣3人の刑事裁判を担当している。

654 :地震雷火事名無し:2024/05/10(金) 23:45:02.31 ID:ssbCACuG.net
2号機の燃料デブリ取り出し ロボットの変更を認可 堆積物の除去は17日に完了見込み《福島第一原発》(福島テレビ)
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2024/05/2024051000000002.html
>東京電力は当初予定していたアーム型のロボットよりも狭い範囲を通過できる釣り竿型のロボットを新しく作ることにしていて、5月9日原子力規制委員会に認可された。
>ロボットの進路をふさいでいる配管では、研磨剤入りの高圧水で堆積物を取り除く作業が続いていて、17日にも終わる見通し。

655 :地震雷火事名無し:2024/05/10(金) 23:45:47.50 ID:ssbCACuG.net
>>654に追加(分割しないと投稿に失敗します)

東電が燃料デブリ取り出し延期…ロボアームの精度足りず(1月30日 ニュースイッチ)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>このアームは22メートル先に10キログラムの調査装置を届ける。
>アームの根元で自重を支えるため、テコの原理で負荷は大きくなりアームがしなる。
>原子炉格納容器内の狭隘(きょうあい)空間を通過させるために、しなりをシミュレーションして補正制御を試みた。
>結果として小野代表は「ときどき目標の範囲内に入る程度。安全性を優先する」として延期を決めた。

656 :地震雷火事名無し:2024/05/10(金) 23:46:17.33 ID:ssbCACuG.net
>>655に追加(分割しないと投稿に失敗します)

「デブリ」取り出し、現行計画を断念 理由は…ロボットアームの精度が足りなかった 福島第1原発2号機(1月25日 東京新聞)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>伸縮式で最大長さ約22メートル。
>国の補助事業の一環として、国際廃炉研究開発機構(IRID)や三菱重工業、英国企業が2017年4月から共同開発した。
>開発費を含めた原子炉の内部調査事業には、約78億円の国費が投じられている。

657 :地震雷火事名無し:2024/05/10(金) 23:58:00.58 ID:ssbCACuG.net
リニア残土受け入れ協議へ 岐阜・御嵩、JR東海と(共同通信)
https://www.47news.jp/10905501.html
>リニア中央新幹線工事に伴う残土処分候補地になった岐阜県御嵩町の渡辺幸伸町長は10日、基準値を超える有害物質などが含まれていない残土の受け入れに向け、JR東海と協議する考えを明らかにした。
(中略)
>基準値を超える自然由来のカドミウムやヒ素などが含まれる「要対策土」については、町民の理解が得られていないことを理由に受け入れられないとした。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) クズ企業
フ     /ヽ ヽ_//

>>595

658 :地震雷火事名無し:2024/05/11(土) 00:00:59.59 ID:P+X3SsOj.net
憤る玄海町民「こんなに早く」 賛成派は全国的議論に期待(共同通信)
https://www.47news.jp/10904710.html
>佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長が10日、原発の高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査受け入れを表明した。
(中略)
>賛成派の岩下孝嗣町議は「全国的な議論の俎上に載って良かった」と評価。松本栄一町議は「今後行政側の説明がなされていくことを期待する」と話した。
>一方、反対派の前川和民町議は「やり方があまりにも強引。十分な審議が尽くされたとは思えない」と肩を落とした。

659 :地震雷火事名無し:2024/05/11(土) 00:07:33.45 ID:P+X3SsOj.net
川勝知事、最後の会見でもリニア言及 「トンネル工事は岐路に」(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1467641.html
>川勝平太知事は9日、退任に当たり最後の記者会見に臨んだ。
>リニア中央新幹線問題について「南アルプストンネル工事自体に黄色信号がともり、強引に進むか、止まるかの岐路に立った。どうするかは(国土交通省の)モニタリング会議の見識次第だ」と述べ、
>南アルプスの自然環境保全・水資源の確保とリニア工事の両立を図る公約に区切りが付いたとの考えを重ねて示した。

660 :>>657:2024/05/11(土) 00:20:49.79 ID:P+X3SsOj.net
玄海町判断「敬意と感謝」 処分場選定で国が前面―岸田首相(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024051001023&g=pol
>岸田文雄首相は10日、佐賀県玄海町が原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査の受け入れを表明したことを受け、
>「心から敬意と感謝を表したい。最終処分地の選定は必ず解決しなければいけない課題だ」と述べた。

茶番だった原子力政策決定の実態(3月15日 信濃毎日新聞)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>「君らが言ってることは全部正しいな。でもねぇ、これは神話なんだ」「嘘は承知で"できるできる"って言ってればいいんだ」

661 :地震雷火事名無し:2024/05/11(土) 00:30:42.27 ID:0+HVqhu3.net
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#X%EF%BC%88twitter%EF%BC%89

662 :地震雷火事名無し(新日本):2024/05/11(土) 04:06:44.85 ID:o25BACmG.net
また中国共産党のスパイにあおられた反原発民がごたごた言ってるのか
原発推進していかないと今後の食糧危機対策にさえも間に合わないぞ

663 :手子羽(やわらか銀行):2024/05/11(土) 05:38:48.47 ID:TyKS+qQo.net
また新たなキチゲェがあらわれたなw

しかも「新日本」

オレは新日本プロレスが昔から大嫌いだったんじゃーwww

664 :地震雷火事名無し:2024/05/11(土) 09:46:23.18 ID:EPN+TdzI.net
磁気嵐で制御不能に期待

665 :地震雷火事名無し:2024/05/11(土) 12:33:37.92 ID:wuQoDTOS.net
原発派は処分場問題に答えるべし
再エネ派は土砂崩れバードストライク鉛問題に答えるべし
どちらもダメならもう火発フル稼働しかない
今や日本人の大多数は年収200万以下の下級国民ばっか
我が日出ずるの国は紛うことなき途上国

666 :>>660(やわらか銀行):2024/05/11(土) 19:22:52.78 ID:QaK0dmYN.net
チンパンジーの国で原発はやめといたほうがいいと思いますお
( ^ω^)

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。

2005年以降に8回も、原発立地で「想定超えの揺れ」が頻発する“呆れた理由”(2月29日 JBpress)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>原発の安全を確保するには、地震学の研究の最新の成果を取り入れて、原発を補強しなければいけません。
>ところが電力会社は裏工作までして最新知見を潰そうとしてきました。対策にはお金がかかるからです。
(中略)
>電気事業連合会は、指針改訂を担っていた一部の研究者を「サポートし」(電事連文書の表現による)、自分たちの意見を主張させていたことがわかっています*11。
(中略)
>日本原電の敦賀原発は、原子炉からわずか200メートルのところに活断層があります。1991年には研究者が指摘していましたが、日本原電は2008年まで認めようとしませんでした。
>その日本原電の調査や判断については、「専門家がやったとすれば犯罪」とまで原子力安全委員会の審議会(2008年2月)で厳しく批判されています*12。
>東電は、津波についての新しい研究成果を知っていたのに、原発の安全性を審査する複数の研究者に根回しして対策着手を遅らせ、2011年に事故を起こしています。

667 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/05/11(土) 19:23:42.64 ID:QaK0dmYN.net
>>666に追加(分割しないと投稿に失敗します)

巨大法律事務所に“原子力ムラ化”の影…脱原発貫く弁護士の憂い「優秀な奴らが金脈を見つけた結果だ」(2月28日 弁護士ドットコム)
https://www.bengo4.com/c_18/n_17263/
>後藤氏や弁護団が最も疑問視しているのが、最高裁第二小法廷の草野耕一判事が西村あさひの元代表経営者だということだ。
>同事務所共同経営者の新川麻氏は現在も東電の社外取締役を務め、顧問の千葉★勝美氏は元最高裁判事として、東電側の意見書を提出している。
>この第二小法廷が東電旧経営陣3人の刑事裁判を担当している。

原発事故はメード・イン・ジャパン 日本語版にも明記へ('12.7.7 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201207070003.html
>国会事故調査委員会の黒川清委員長は6日、日本外国特派員協会で会見し、報告書の英語版に自らが寄せた序文にある「(中略)」との表現を、日本語版の序文にも明記する考えを明らかにした。
(中略)
>英語版は、事故の根本原因が日本人に染みついた慣習や文化にあると批判。
>権威を疑問視しない、反射的な従順性、集団主義、島国的閉鎖性などを挙げ、「事故はメード・イン・ジャパンだったことを痛切に認めなければいけない」とした。

668 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/05/11(土) 19:29:46.63 ID:QaK0dmYN.net
福島県民が環境保健部長の退任要求〜福島県・検討委員会(5月7日 OurPlanet-TV)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>原発事故後に福島県で行われている「県民健康調査」の検討委員会が5月10日、福島市内で開かれ、福島県の母親らが委員の一人である環境省の神ノ田昌博環境保健部長に対し、辞任を求める要望書を、重富秀一座長に提出した。
>要望書は、水俣病犠牲者の追悼慰霊式のあとの懇談の場で、患者団体などのメンバーが発言している途中で環境省の職員がマイクの音を切った問題を受けて、作成されたもの。
>要望書では、「公害被害の救済を担当する環境省が被害者にどのように向き合ったかを明らかにした」とした上で、神ノ田部長が甲状腺検査の縮小を主張してきたのは「被害者救済とは正反対の姿勢」だと指摘。
>検討委員会の委員を辞任するよう求めた。
(中略)
>この日の検討委員科で、新たに甲状腺がんの疑いがあると発表があったのは5巡目の2人。
>これまでに、悪性疑いと診断された子どもは330人となり、がん登録で把握された2018年までの集計外の患者43人をあわせると、事故当時、福島県内に居住していた18歳以下の子どもの甲状腺がんは、術後に良性だった一人を除き372人となった。
(中略)
>手術をして甲状腺がんと確定した人も、5巡目で2人増え、がんと確定した患者は276人となった。

669 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/05/11(土) 19:36:14.85 ID:QaK0dmYN.net
坪倉先生の放射線教室 発電後、燃料処理で生じる(福島民友)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>高レベル放射性廃棄物は、使用済みの燃料を処理する際に生じるものです。
>使用済み燃料から、再利用可能なウランやプルトニウムを取り除き、残った放射能レベルの高い廃液を、高温のガラスと混ぜて固体化したもののことを呼びます。
>ガラス固化体と呼ばれ、一つずつは、直径40センチ、高さ1・3メートルほどの円柱です。

ところで原発事故後に福島で多発するようになった小児甲状腺がんは、一体なんですかお
一般的な「進行がきわめて遅く、予後(治療後の経過)の良い甲状腺がん」と異なる理由は何ですかお?
「発見できなくなるよう検査をやめてしまえ」と言っている連中にも聞いてみたいところですお
( ^ω^)

670 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/05/11(土) 19:36:46.92 ID:QaK0dmYN.net
>>669に追加(分割しないと投稿に失敗します)

坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術('21.2.27 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。

671 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/05/11(土) 19:37:28.63 ID:QaK0dmYN.net
>>670に追加(分割しないと投稿に失敗します)

坪倉先生の放射線教室 検査の長短を考えて判断('22.12.3 福島民友)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>大切な情報の一つは、この甲状腺検査にはメリットだけではなく、デメリットも存在するということです。
>メリットとして、検査で異常がなければ安心できるといったことや、もし何か異常が見つかっても早めの治療や対応ができるというのは想像しやすいと思います。
>その一方のデメリットの一つとして、将来に日常生活や命に影響を及ぼすことのないがんを発見し、治療する可能性があるというものがあります。
>全てではありませんが、一般的に、甲状腺のがんは極めてゆっくりと進行し、予後(治療後の経過)が良いとされており、生命に関わることはまれであることが知られているというのがその理由の一つです。

672 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/05/11(土) 19:38:01.66 ID:QaK0dmYN.net
>>671に追加(分割しないと投稿に失敗します)

甲状腺がん「放射線関連なし」 ~一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。

673 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/05/11(土) 19:38:28.90 ID:QaK0dmYN.net
>>672に追加(分割しないと投稿に失敗します)

甲状腺がん手術4回「因果関係知りたい」 原発事故当時中2の男性 対東電訴訟、26日口頭弁論('22.5.25 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179323
>甲状腺がんと分かったのは、都内の大学に通っていた19歳の時だった。
>父親は医師から「悪性度が高く、広範囲に転移がある。5年もたないかもしれない」と告げられたことを、男性には言えなかった。

674 :地震雷火事名無し(みょ):2024/05/11(土) 19:55:41.89 ID:wuQoDTOS.net
 また風評加害

675 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/05/11(土) 19:57:35.50 ID:QaK0dmYN.net
「柏崎刈羽原発、事故時のリアルシミュレーションを」長岡市長が注文(朝日新聞デジタル)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>柏崎刈羽原発をめぐり、新潟県内の全市町村でつくる「原子力安全対策に関する研究会」の実務担当者会議が10日、長岡市で開かれた。
>代表幹事の磯田達伸・長岡市長は冒頭のあいさつで、柏崎刈羽原発で冬期に事故が起きた場合に放射性物質がどう飛散するかや、住民の被曝(ひばく)がどうなるのかに関するシミュレーションの必要性を指摘。
(中略)
>規制庁は4月以降の「屋内退避」に関する検討作業の中で、福島第一原発事故を踏まえた安全対策を施した原発で、事故が起きた場合のシミュレーションを実施することにしている。
>磯田市長の発言はこの作業を踏まえたものだ。規制庁は実在する原発ではなく、仮定のモデルを対象に実施する予定(以下略)。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 断固インチキ
フ     /ヽ ヽ_//

676 :地震雷火事名無し(みょ):2024/05/11(土) 19:57:57.50 ID:wuQoDTOS.net
 △はあくまで△ 〇でも✖でもない
 しかし反原発はそんなことお構いなし

677 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/05/11(土) 19:58:05.02 ID:QaK0dmYN.net
>>675に追加(分割しないと投稿に失敗します)

原子力規制委:放射性物質、拡散予測 “別建て”で県活用 地形や気象、現実離れ /滋賀('12.10.25 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20121025ddlk25010471000c.html
>規制委員会が24日発表した、全国各地の各原発事故を想定した放射性物質拡散シミュレーション。
(中略)
>県の予測を担当した琵琶湖環境科学研究センターの山中直・環境監視部門長によると、風向き、風速などが1週間一定で、地形も平たんという「あり得ない想定」を置き、現実の地形や気象を前提とした県とは大きく異なる。
>確率は低いが起こり得る一部の風向きも除外されている。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>そもそも、2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。

678 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/05/11(土) 20:09:52.70 ID:QaK0dmYN.net
核ゴミ文献調査受諾、原発から8キロの松浦市長「強い憤り」「新たな負担になりかねない」(YOMIURI ONLINE)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>高レベル放射性廃棄物(核のゴミ)の最終処分場を巡り、佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長が「文献調査」を受け入れる考えを表明したことについて、長崎県の大石知事は10日、「高い関心を持って注視したい」とする談話を出した。
>談話では▽県内に近接する自治体があり、安心の確保が重要▽第1次産業などに風評被害などの影響を及ぼす可能性がある▽議論の過程で、近接する自治体が不在になっているとの声も聞かれている――と指摘。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 原子力★勝利の方程式
フ     /ヽ ヽ_//

核ごみ調査受け入れ、1カ月弱のスピード判断 困惑する住民も(5月10日 毎日新聞)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>原子力関連施設を受け入れた自治体がその便益を受ける中で、産業構造や議会構成が変わり、関連施設も追加で受け入れやすくなる――。
>「原子力オアシス」という考えだが、東洋大の中沢高師教授(環境社会学)は玄海町も「こうした状況にあてはまる可能性がある」と推察する。
>中沢教授は「原発立地自治体の一般論」として「原発関連施設を受け入れることで、建設業者や商工業者など原発から利益を受けている人の発言力が増していく。漁業者は補償を受けて漁をやめ、反対運動をすることが風評被害を招くことを懸念する農家も口が重くなる」と、反対の声が上がらない背景を指摘する。

富山 イ病とフクシマに共通点 ルポライター 鎌田さん講演('15.11.22 中日新聞:リンク切れ)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>公害や原発の取材を続けるルポライター鎌田慧さん(中略)は「大企業は人の命を考えない。地域を一体化し、住民はものを言えなくなる」と語り、
>公害と東京電力福島第一原発事故などが起きた背景に、地域と大企業との関わり方の構造的な問題が共通してあると指摘した。

「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。

679 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/05/11(土) 20:23:56.95 ID:QaK0dmYN.net
核ごみ最終処分の「適地」ではないはずの玄海町がなぜ手を上げた? 町長が経緯と苦渋の心中を明かした(東京新聞)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>これまでは町議会で「調査受け入れの考えはない」と答弁。
>理由の一つに、国が最終処分場の適地を示した「科学的特性マップ」で、町の大半が「鉱物資源があり好ましくない」とされていたことも挙げていた。
(中略)
>昨年11月、経済産業省資源エネルギー庁は、町内で最終処分場に関する住民対話集会を開催した。
(中略)
>参加者から「マップ」への質問が出ていた。「好ましくない」のに調査を求める点に、エネ庁関係者は「文献調査はマップの時よりも細かく調べるので、鉱物資源がない可能性もある」と指摘。
>マップが有名無実化している実態を暗に認める。

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  
  と_)__つノ  ☆ バンバン

680 :地震雷火事名無し:2024/05/11(土) 20:43:19.96 ID:QaK0dmYN.net
<核のごみ文献調査受け入れ>九州電力「大変ありがたい」(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1241147
>佐賀新聞の取材に、九電広報は「高レベル放射性廃棄物の発生者としての基本的な責任を有する立場であり、玄海町において文献調査を進めるご決断をいただいたことは、当社としても大変ありがたいと考えている。関係者のみなさまへ心より敬意を表したい」と答えた。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 大変ありがたい
フ     /ヽ ヽ_//

原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが大衆である」
>日本原子力文化振興財団が作成したマニュアルは国民をさげすみ、愚弄(ぐろう)する姿勢をあけすけに示しています。
>この文書は1991年に科学技術庁(当時)の委託を受けてまとめられた「原子力PA方策の考え方」(91年報告)です。
>電力業界や政府機関への提言となっています。

「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。

681 :地震雷火事名無し:2024/05/11(土) 21:14:08.24 ID:QaK0dmYN.net
高知で「ビキニデー」集会 元漁船員、水爆実験知らず(共同通信)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
> 1954年に米国が太平洋ビキニ環礁で実施した水爆実験を語り継ぎ、核兵器禁止条約の国際的合意を求める集会「ビキニデーin高知」が11日、高知市で開かれた。
>水爆実験では、高知の多くのマグロ漁船も被ばくしたとされる。
>当時実験が行われていたことを知らず漁をしていた元漁船員が講演し「事実を知らせてほしかった」と悔しい胸の内を吐露した。

682 :地震雷火事名無し:2024/05/11(土) 21:23:22.64 ID:QaK0dmYN.net
佐賀県玄海町 核ごみ文献調査 「目に見えない恐怖」原発から8.3キロの鷹島 長崎・松浦(長崎新聞)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>玄海原発から半径30キロ圏内は万一の事故時に緊急防護措置を準備する必要があり、県内では松浦、平戸、佐世保、壱岐各市が入る。
>このうち鷹島町は玄海原発から最短で8.3キロしか離れていない。
>鷹島の地区町会で会長を務める吉澤謙三さん(69)は「(処分場誘致は)誰に聞いても反対と言うのではないか」と語る。

翻弄される壱岐島民 昨年は対馬で論争 佐賀県玄海町の核ごみ文献調査(長崎新聞)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>九州電力玄海原発から北方の玄界灘に浮かぶ壱岐島。長崎県壱岐市南部は原発から半径30キロ圏内に入る。
>昨年は隣島の対馬市で、高レベル放射性廃棄物の最終処分場選定に向けた文献調査を巡る論争が巻き起こった。
>同市は調査を拒否したが、1年足らずで今度は佐賀県玄海町が受け入れを表明。
> 1次産業への風評被害などを懸念する壱岐島民は安堵(あんど)から一転、再び翻弄(ほんろう)されている。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 大変ありがたい
フ     /ヽ ヽ_//

683 :地震雷火事名無し:2024/05/11(土) 21:24:14.33 ID:QaK0dmYN.net
>>682に追加(分割しないと投稿に失敗します)

<核のごみ文献調査受け入れ>九州電力「大変ありがたい」(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1241147
>佐賀新聞の取材に、九電広報は「高レベル放射性廃棄物の発生者としての基本的な責任を有する立場であり、玄海町において文献調査を進めるご決断をいただいたことは、当社としても大変ありがたいと考えている。関係者のみなさまへ心より敬意を表したい」と答えた。

684 :地震雷火事名無し:2024/05/11(土) 21:34:37.02 ID:QaK0dmYN.net
電力の分離、見えぬ実現 再発防止策提出から1年(共同通信)
https://www.47news.jp/10908264.html
>大手電力が新電力の顧客情報を不正閲覧した問題で、各社が再発防止に向けた業務改善計画を提出して12日で1年となる。
>問題の発端となった関西電力は組織風土改革を急ぐが、根幹には大手電力がグループ内で同業他社の顧客情報を保有する特異な状況がある。
>国は情報を持つ送配電子会社との資本関係を完全に切り離す「所有権分離」を検討するが、各社の同意は得られず実現のめどが立たない。

官界への影響力行使 「あんた移動だよ」人事も楯に官僚操縦('12.4.1 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_35.html
>「夕方に発表があります。あんた異動ですわ」。
> 2004年夏の昼下がり、経済産業省の幹部官僚に電話してきた電気事業連合会(電事連)の男は信じ難いことを口にした。
>その時点で事務次官か官房長しか知らないはずの「人事異動表」を持っているという。
>「送ってあげまひょか」。官僚は、卓上のファクスに送信されてくる紙を屈辱的な思いで見つめた。
>明らかな左遷。電力10社でつくる業界団体、電事連の意向による"電力辞令"だった。
>官僚は直前に、核燃料サイクル事業の問題点を指摘する文書の作成に関わった。

685 :地震雷火事名無し:2024/05/11(土) 21:49:02.48 ID:QaK0dmYN.net
「一歩前進」「町民知らない」 核ごみ調査で二分―佐賀・玄海(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024051001334&g=eco
>処分場選定に向けた文献調査への応募を求めた旅館組合などの商工団体は「議論が一歩進む」と前向きに受け止める。
>一方、反対派は「多くの町民が知らない」と、拙速な判断に顔をしかめた。
(中略)
>受け入れ表明後に町役場を訪れた女性(78)は、調査に関する町内の反応について「いつの間にか始まって終わっていた。周りでも話題にはなっていない」と明かした。
>こうした状況に対し、請願を提出した団体の関係者は「日ごろから興味を持ってほしい」と苦笑い。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 日ごろから興味を持ってほしい
フ     /ヽ ヽ_//

686 :地震雷火事名無し:2024/05/11(土) 21:49:25.70 ID:QaK0dmYN.net
>>685に追加(分割しないと投稿に失敗します)

「危険負わせるな」と不安の声 佐賀県玄海町、冷静な住民も(4月25日 共同通信)
https://www.47news.jp/10842674.html
>最終処分場選定に向けた文献調査受け入れを求める請願を、25日に採択した佐賀県玄海町議会の原子力対策特別委員会。
(中略)
>特別委では賛成派の岩下孝嗣委員長が反対派町議の質問を制したり、町民の理解が足りないと審議延長を求める声に「町民として関心がない方がおかしい」と一蹴したりする場面があった。

原発防災強化:「寝た子を起こすな」保安院('12.3.16 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/science/news/20120317k0000m040050000c.html
>出席した久住静代委員によると、広瀬氏は、安全委が06年3月に放射性物質が大量放出される重大事故に対応するため、国の原子力防災指針の見直しに着手したことについて、
>「臨界事故(茨城県東海村、99年)を受けてせっかく防災体制がまとまった。なぜ寝た子を起こすんだ」と厳しい口調で批判したという。

687 :地震雷火事名無し:2024/05/11(土) 21:52:53.24 ID:QaK0dmYN.net
「核ごみ」処分は課題山積 政府、調査地拡大目指す(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024051001228&g=eco
>佐賀県玄海町が10日に調査受諾を表明したことについて、斎藤健経済産業相は「非常に重要な一石を投じるものだ」と歓迎した。
(中略)
>文献調査を実施しても、都道府県知事や市町村長の同意がなければ次の段階には進めず、処分場選定の道は険しい。

茶番だった原子力政策決定の実態(3月15日 信濃毎日新聞)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>「君らが言ってることは全部正しいな。でもねぇ、これは神話なんだ」「嘘は承知で"できるできる"って言ってればいいんだ」

688 :地震雷火事名無し:2024/05/11(土) 23:07:08.58 ID:o25BACmG.net
>>663
だからおまえはいつまでたってもかすなんだよ

689 :地震雷火事名無し:2024/05/11(土) 23:11:05.76 ID:o25BACmG.net
俺が設計した新型炉なら未来永劫日本のエネルギー問題は解決する

690 :地震雷火事名無し:2024/05/11(土) 23:21:56.65 ID:4px7hcNj.net
キャンプに災害定電位に使えるポータブル原子炉まだぁ?

691 :地震雷火事名無し:2024/05/12(日) 06:24:56.42 ID:dkRoRMvU.net
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#X%EF%BC%88twitter%EF%BC%89

692 :地震雷火事名無し(千葉県):2024/05/12(日) 12:13:44.91 ID:jY/m2cvM.net
>>690
https://pds.exblog.jp/pds/1/201108/13/57/b0015157_12515898.jpg

693 :地震雷火事名無し(みょ):2024/05/12(日) 15:17:37.53 ID:RqmpFiz7.net
やっぱ反原発と原発はおんなじ

694 :>>687:2024/05/12(日) 19:43:46.95 ID:lHK6mwAR.net
「原発あれば取り返しつかず」 首長会議が石川・珠洲を視察(共同通信)
https://www.47news.jp/10911434.html
>市区町村長経験者らでつくる「脱原発をめざす首長会議」のメンバーは12日、能登半島地震で大きな被害を受けた石川県珠洲市を訪れ、「珠洲原発」の建設予定地だった高屋地区を視察した。
>海岸が隆起するなどの被害が出ており、参加者は「原発があったら取り返しのつかないことになっていた」と感想を語った。
>珠洲原発は、珠洲市の高屋、寺家の2地区に関西、北陸、中部の電力3社が共同で建設する計画だったが、地元住民の反対で2003年に凍結した。

珠洲原発を止めて「本当によかった」 無言電話や不買運動に耐えた阻止活動28年の感慨(1月23日 東京新聞)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>生活雑貨店を営み、原発に反対した井上伸造さん(76)は「『反対派の店で物を買うな』と、不買運動も起きた」と明かす。
>塚本さんへの圧力も強まった。自宅では連日、無言電話が鳴り、電話が盗聴されたとしか思えない内容が書かれた手紙などが届いた。
>嫌がらせは、計画が凍結されるまで10年以上続いた。推進派に包丁を突きつけられたこともあった。

695 :地震雷火事名無し:2024/05/12(日) 19:50:03.22 ID:lHK6mwAR.net
「原発停止へ理解深めよう」 市民団体が講演会 佐賀市アバンセ(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1241662
>冠木弁護士は裁判で主張する「原発への地震の危険性」について理解を深めてもらおうと、国の提示した資料などを解説。
>「国は地震の大きさの平均値から耐震基準値を設定しているが、実際の地震は平均値で起きるわけではない」と指摘し、「私たちの断固たる意思を示すため、(裁判に)絶対勝ちましょう」と呼びかけた。
(中略)
>高レベル放射性廃棄物(核のごみ)最終処分場選定を巡り、玄海町の脇山伸太郎町長が10日に文献調査受け入れを表明したことも話題に上った。
>石丸代表は町議会の全員協議会の際に議事堂が施錠されたことに「隠れて行うことなのか。ありえない」と批判し、「国や町長、町議会から町民への説明が不足している」と今後も抗議活動を続ける姿勢を示した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 日ごろから興味を持ってほしい(施錠)
フ     /ヽ ヽ_//

696 :地震雷火事名無し:2024/05/12(日) 19:51:21.99 ID:lHK6mwAR.net
>>695に追加(分割しないと投稿に失敗します)

「一歩前進」「町民知らない」 核ごみ調査で二分―佐賀・玄海(5月10日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024051001334&g=eco
>処分場選定に向けた文献調査への応募を求めた旅館組合などの商工団体は「議論が一歩進む」と前向きに受け止める。
>一方、反対派は「多くの町民が知らない」と、拙速な判断に顔をしかめた。
(中略)
>受け入れ表明後に町役場を訪れた女性(78)は、調査に関する町内の反応について「いつの間にか始まって終わっていた。周りでも話題にはなっていない」と明かした。
>こうした状況に対し、請願を提出した団体の関係者は「日ごろから興味を持ってほしい」と苦笑い。

697 :地震雷火事名無し:2024/05/12(日) 20:16:45.89 ID:lHK6mwAR.net
「電力需要さらに増やす」 北海道電力社長インタビュー 再エネ重視の企業誘致(5月11日 北海道新聞:有料記事)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>北海道電力の斎藤晋社長は10日、北海道新聞のインタビューに答え、2033年度までに道内の最大電力が30万キロワット増えるとする現在の需要見通しについて「もっと増える可能性があるし、増やしたい」と述べた。
>次世代半導体製造ラピダス(東京)や大型データセンター進出による需要増に対応しつつ、再生可能エネルギーを重視する企業の誘致にも注力するとした。...

全道停電(ブラックアウト) 背景に原発固執 北電もリスク認識('18.9.16 しんぶん赤旗)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>しかし北電はあくまで「泊再稼働によって供給面の正常化を図りたい」(真弓明彦社長、16年)と泊原発の再稼働に固執しました。

698 :地震雷火事名無し:2024/05/12(日) 20:17:09.13 ID:lHK6mwAR.net
>>697に追加(分割しないと投稿に失敗します)

「泊原発を再稼働した後値下げしたい」北海道電力決算発表 売り上げ・利益過去最高 電気料金値上げなどで(4月26日 北海道テレビ)
https://www.htb.co.jp/news/archives_25911.html
>北海道電力が2023年度の決算を発表し、電気料金の値上げなどにより売り上げ、利益ともに過去最高を記録しました。
(中略)
>齋藤晋社長は度重なる値上げについて「泊原発を再稼働した後、電気料金の値下げをしたい」と話しました。

699 :地震雷火事名無し:2024/05/12(日) 20:23:14.08 ID:lHK6mwAR.net
9月完工、延期は不可避 再処理工場、審査終了のめど立たず(デーリー東北:有料記事)
https://www.daily-tohoku.news/archives/231545
>日本原燃が2024年度上期(9月)とする使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の完工目標の期限まで残り5カ月を切った。
>増田尚宏社長は今年に入り、具体的な完工時期としてきた6月を撤回、事実上3カ月先送りしたものの、道のりは依然険しい。

700 :地震雷火事名無し:2024/05/12(日) 20:23:44.40 ID:lHK6mwAR.net
>>699に追加(分割しないと投稿に失敗します)

「9月完成」6月判断 再処理工場で原燃社長(4月26日 東奥日報)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>日本原燃の増田尚宏社長は25日、青森市内での定例記者会見で、再処理工場(六ケ所村)の9月完成目標を巡り、6月が「目標をキープできることを確認できる時期になる」との見解を示した。
>耐震評価結果の説明開始を見込む6月には「全体のボリュームが見えてくる」とし、9月完成が可能かを判断できる局面になることを示唆した。

701 :地震雷火事名無し(ジパング):2024/05/12(日) 20:46:59.05 ID:uTwmiOrt.net


702 :地震雷火事名無し(ジパング):2024/05/12(日) 20:55:13.35 ID:uTwmiOrt.net
今日の豊後水道地震の震源で、震度7がきて伊方原発損傷したら日本の原発はすべて停まるかな 本当にきたら西日本住めなくなるか。

703 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/05/12(日) 20:58:38.11 ID:lHK6mwAR.net
来春の避難指示解除目指す 飯舘村、帰還困難区域の一部(共同通信)
https://www.47news.jp/10911272.html
>福島県飯舘村は12日、東京電力福島第1原発事故により部分的に残る帰還困難区域に関して住民説明会を開き、建設中の堆肥製造施設など約2.6ヘクタールと周辺の農地で来年春の避難指示解除を目指すと明らかにした。
>住民帰還は伴わない。
>村によると、今回の対象は、帰還困難区域のうち昨年5月に避難指示が解除された特定復興再生拠点区域(復興拠点)約186ヘクタールなどから外れた地域の一部。
>線量低減や非居住を条件とした特例を用いて、国や県と協議を進める。

704 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/05/12(日) 20:58:57.11 ID:lHK6mwAR.net
>>703に追加(分割しないと投稿に失敗します)

帰還者はゼロ 福島・飯舘村長泥地区の避難指示解除から一年 土屋復興相が花の栽培施設を視察(5月1日 福島テレビ)
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2024/05/2024050100000008.html
>福島県飯舘村の長泥地区は、2023年5月に復興拠点などで避難指示が解除された。
(中略)
>避難指示が解除された区域には、現在62世帯186人が住民登録しているが、帰還した人はいないということだ。

705 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/05/12(日) 21:03:46.43 ID:lHK6mwAR.net
浜岡原発全炉停止13年 広域避難計画、複合災害への想定甘く 11首長アンケート(静岡新聞)
(※※※URLを貼ると投稿に失敗します※※※)
>静岡新聞社が浜岡原発の半径31キロ圏11市町の首長に対して実施したアンケートでは迂回(うかい)路の検討不足などが明らかになった。
(中略)
>県と11市町の広域避難計画は「南海トラフ地震などとの複合災害も考慮する」と明記しているが、複合災害への対応が反映されているのは広域避難先に関する部分のみ。
>避難経路は「避難の際には道路の状況を考慮し、県が関係機関と調整の上、決定する」「避難元市町内の避難経路は(中略)避難元市町の計画で定める」などの記載にとどまる。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
         地雷原の上でカーニバル
          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

706 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/05/12(日) 21:07:33.59 ID:lHK6mwAR.net
脱炭素加速へ地方産業集積 太陽光拡大、政府GX会議論点案(5月11日 共同通信)
https://www.47news.jp/10908830.html
>政府が、脱炭素化の取り組みを加速させるため近く再開する「GX(グリーントランスフォーメーション)実行会議」の論点案が11日判明した。
>データセンターなど大量の電力が必要となる各地方の産業集積地を見定め、送電網整備などを進める方向性を明記。
>普及が期待される次世代太陽電池への集中投資や、原発も含めた「脱炭素電源」のさらなる活用方針を盛り込んだ。

<考える広場>原発推進で大丈夫ですか?(3月13日 東京新聞)
https://www.tokyoーnp.co.jp/article/314899
>国際エネルギー機関(IEA)は世界の平均気温上昇を産業革命以前に比べて1・5度にとどめるためのシナリオとして、世界の総発電電力量に占める再エネの割合を2030年に6割、50年には9割にするという見通しを示しています。
>それに対し原子力は50年に8%(下図参照)。実は原子力は単なる控え選手なのです。
(中略)
>情報鎖国で世界の最新動向が知らされず、原発を推進するかどうかに労力と時間を費やして、主力が放置されている。それが今の日本の現状です。

707 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/05/12(日) 21:18:12.10 ID:lHK6mwAR.net
核融合発電の安全規制を議論開始 政府、年度内に方針提示へ(共同通信)
https://www.47news.jp/10905476.html
>政府は10日、核融合反応を使った発電技術の実用化に備え、安全規制の在り方を議論する作業部会の初会合を開いた。
>米国などで議論が進む状況を踏まえ、2024年度内に基本的な考え方を取りまとめる。
>規制を早期に整備し、核融合の産業化に向けて民間企業の参入を促す狙いもある。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 技術の実用化に備え
フ     /ヽ ヽ_//

708 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/05/12(日) 21:18:39.69 ID:lHK6mwAR.net
>>707に追加(分割しないと投稿に失敗します)

原子力産業延命はかる 笠井氏 核融合への支援追及 衆院経産委(4月28日 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-04-28/2024042802_03_0.html
>原子核同士が融合して放出される核融合エネルギーを用いた発電をめざすスタートアップ(新興企業)には原子力産業がこぞって出資しており、今年3月に設立された「産業協議会」の役員には三菱重工業、IHI、日揮、東芝等が名前を連ねています。
> 4月10日の日米首脳声明でも核融合の開発・導入を主導すると盛り込まれました。
>斎藤健経産相は核融合で発電するメドが立たないことを認めつつ「原子力分野のサプライチェーン、人材、技術の維持強化の観点から支援する」などと述べました。

709 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2024/05/12(日) 21:26:42.95 ID:lHK6mwAR.net
リニア早期着工は不透明 「推進派」勝利でも―残る環境への懸念・静岡知事選(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024051100375&g=pol
>県は、着工に向けた検討項目をJR東海に提示。
>水量については同社が講じる対策に理解を示す一方、水生生物の調査やトンネル工事で発生する土の置き場など30項目は「引き続き対話が必要」としている。
(中略)
>県幹部は「こちらは検討項目を挙げている。JR東海とは粛々とやっていく」と説明。
>県の方針は急に変わるものではないと強調する。

710 :地震雷火事名無し(みょ):2024/05/13(月) 01:38:35.71 ID:8f2X61KI.net
>>706
またウソ情報 要は他の先進国じゃ脱炭素の前提に再エネかも原発もってことでしかない
放射能汚染だけ反対で森林伐採土砂崩れやバードストライク 鉛汚染賛成ってのが脱原発のホンネ

711 :地震雷火事名無し(みょ):2024/05/13(月) 01:40:10.87 ID:8f2X61KI.net
あ「再エネも原発も」だった

712 :地震雷火事名無し:2024/05/13(月) 17:54:23.98 ID:8f2X61KI.net
対中売国奴は南シナ海の中国海洋原発には沈黙

総レス数 1001
893 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200