2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】原発情報4173【放射能】

346 :地震雷火事名無し:2024/04/20(土) 19:20:28.31 ID:69Id3Z/0.net
福島第1、処理水タンクに腐食 経年劣化で長期管理課題に(共同通信)
https://nordot.app/1154323398806160123
>局所的で強度に問題はないとしているが、千基以上あるタンクには設置から10年以上経過したものもあり、東電の担当者は「経年劣化は当然進行する。点検やメンテナンスを継続していく」と話す。
>東電は昨年8月に処理水の海洋放出を開始。
>今年3月、空になったタンク3基の内面の下部で腐食と塗装のはがれを確認した。

論説 核のごみ最終処分場選定調査 原発立地自治体の責務か(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1229932
>一部の請願書の「原発立地自治体の責務」という表現には強い違和感を覚える。
(中略)
>原発による電力を生み出し、使用済み核燃料からの「核のごみ」を排出する責任を問われるなら、電力の大消費地である都市部にも受益者として責任の一端はあろう。
>立地自治体が原発の全てのリスクを背負う義務はなく、これ以上の負担を負わせるべきではないと考える。

なぜ「立地自治体 VS 大消費地」という構図にしたがるんですかお
「断固インチキ原子力は外国人だから」ということで議論から排除しているんですかお?
やはり断固インチキが何とかすべき問題だと思いますお
( ^ω^)

講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」

原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが大衆である」
>日本原子力文化振興財団が作成したマニュアルは国民をさげすみ、愚弄(ぐろう)する姿勢をあけすけに示しています。
>この文書は1991年に科学技術庁(当時)の委託を受けてまとめられた「原子力PA方策の考え方」(91年報告)です。
>電力業界や政府機関への提言となっています。

総レス数 1001
893 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200