2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【始まる】若手国税専門官第79部門 【新事務年度】

1 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 18:38:06.52 .net
前スレ

次スレ作成>>980


【そして】若手国税専門官第78部門【予告日へ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1592700610/

139 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 10:59:53.79 .net
割増って言っても若いうちは5万弱ぐらいしか増えない
毎月ある地域手当の方が重要

140 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:00:47.33 .net
>>136
個人や法人出身だと稼げないの?

141 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:06:26.29 .net
お金貰って何か勉強に投資するかしないと勿体ない
この会社の仕事自体には何の価値も無い

142 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:19:04.75 .net
僻地にとばす前に高率を与えることを当該で手切れ金と呼んでいる

143 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:21:13.10 .net
やっぱ当該では独身は負け組だわ
僻地と中心署を行き来させられる

144 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:22:43.53 .net
しょせんノンキャリで簡単なデスクワークと簡単な聞き取り調査しかやらん
しかもほとんど同じことを
資産行こうがそんな経験しかせんで稼げるわけない
ここで40年経験したことは税理士2年もやれば身につくだろう

145 :f、国会議員・知事にも伝えてほしい:2020/07/12(日) 11:57:14.64
自然災害に見える人災は、様々な機関の連携が無いと不充分ですので貼らせてくださいな

製材・材木ですが日本の植林されてる物とか日本の山林の雑木林のものを
使用するだけで山崩れの予防・水質の安定・安心供給・海水温度の温暖化
防止にも貢献出来ます、自然災害毎年の軒数多数の今だからこそ山の頂から
海までの水路を考えていただきたいです。  − つづく −

あと最近の水害ですが、毎年ごとに川底が住居に近くなりつつあるのに土砂を放置されてた
河川も何件もあるのではないですか? それらは国や都道府県政府の責任です即考えて戴きたいです。
砂防ダムの前にともかく雨のたびに土色の河川の川底を定期的に観察です、土石流の後を
残さない様に掘るべきです。多量の土砂や砂利は海溝付近に破棄してください。

146 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:32:05.32 .net
当該万歳!当該万歳!調査は面白いし転勤で色んなところに行けて、お給料まで貰えるなんてこんなに最高の職場はない!飲み会も楽しい!組合も楽しい!辞めたらもったいない!

147 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:35:09.20 .net
>>146
マジでそう思える人ならいいけどな
思えないならそのうち人生捨ててる気になると思う

148 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:35:10.03 .net
>>146
マジでそう思える人ならいいけどな
思えないならそのうち人生捨ててる気になると思う

149 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:37:59.78 .net
薄給激務転勤族陰湿高ストレス重い責任の役に立たない仕事はまぁどこにもあるからね民間にもねうちは恵まれてるよきっと

150 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:38:27.38 .net
>>148
皮肉に決まってんんだろ

151 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:40:48.14 .net
交流で管理いきになった若手は
あと数年で全署センター化することを肝に銘じろ
身に付けても何も得にならない業務ばかりだそ

152 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:41:38.63 .net
少なくともここにいて嫌な気分になるなら鬱になる前に辞めた方がいいんじゃねと思うけどな

153 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 12:12:32.27 .net
>>138
年2回の業績評価で上位に入ること

154 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 13:38:49.55 .net
>>136
資産だとまだ専門性を売りに出せるのとこれからの需要が見込める。
法人だと国際系でもない限り、できて当たり前の世界。ただ資産の人はできて当たり前の法人ができない。

155 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 13:42:54.70 .net
どの税目にしろ専門性が必要なレベルの関与はできないから安心しろ。
ここやめて社員税理士になるような矛盾転職するなら話は別だが。

156 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 13:48:25.18 .net
社員税理士のがマシだろ
怒鳴られるようなキチガイ上司や飲み会文化もないし

157 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 13:49:48.09 .net
資産行けば年収1000万円は将来的に固いよ

158 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:02:33.34 .net
>>156
おめーみてーな無能はなれないけどな

159 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:03:28.38 .net
そこまで向上心ないわ

160 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:30:11.85 .net
大企業のマーケティングや商品開発みたいなとこに第二新卒とかで入れないもんかね?
元国税なら市場価値も高そうだし

161 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:30:50.65 .net
市場価値はともかく第二新卒は職歴問わんぞ

162 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:34:03.16 .net
元国税なんてものに価値があるとでも思っているのだろうか。

163 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:37:28.56 .net
嫌なら辞めるます。離職率どんなもんなんだろね? 体力あってルックスいいから結婚できてギリ残れた人たちが元気にやってそうに見えるだけの世界? 凡人は淘汰されんのかな?

164 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:40:05.94 .net
税理士事務所はうち以上にブラックだけどね

165 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:42:38.89 .net
税理士見てると大変そうよな。その世界に資格無しでいくなんてもうね...
税務界隈にポジション取った時点で負けなんかな.....
メーカーに入りたかった

166 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:45:42.01 .net
>>163
他に行くとこあまりないのと、給料福利厚生だけは良いから離職率はかなり低いよ。
思考停止してるか、全てを諦めてライスワークしてるかの2択よ。
思考停止してる奴は愚かだなとは思うが、その愚かさが羨ましくもある。

167 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:45:54.17 .net
結婚すると身動き出来なくなるからとどまってるだけ
一生ここに勤めて子供育てるしかない

168 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:46:45.17 .net
>>166
思考停止とライスワークは何が違うんすかね

169 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:47:53.35 .net
稲作のこと

170 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:53:44.83 .net
>>168
よく考えたらあんまり変わんねぇなw
まぁライスワーク勢は、脱出チャンスがあれば脱出することぐらいは考えてるかと。

171 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:54:07.85 .net
給料と福利厚生がいい....??

172 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:54:44.53 .net
地方公務員に転職してくパターンが1番多いんじゃない?もともと地方いきたかったけど落ちたって人が多いし

173 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 15:03:59 .net
>>171
そりゃ一流企業に比べりゃ劣るさ。
それでも大卒で経歴ぐちゃぐちゃな奴や、ド底辺の高卒にとっては破格な待遇だと思うぞ。

174 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 15:10:05 .net
転職するなら結婚前だな
結婚すると転職なんて出来ない。人生決まっちまうんだ

175 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 15:15:34 .net
ワイみたいな三流大卒三年無職にとっては破格の待遇だわ

176 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 16:09:29.04 .net
給料が安い?
うまくMJになれば仕事しないで900万貰えるのに何が不満なんだよw
一流企業行く能力なんて無いんだから甘んじて受け入れろよw

177 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 16:09:54.14 .net
歳取ると安定と世間体で辞めたくても辞めれない人が多いから、心壊す人が多いんだろな。
最近若い普通科で辞める人がほんと多い。

178 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 16:10:45.89 .net
26くらいまでは別にしがみつく必要ないもんな

179 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:04:54.99 .net
>>176
すごく正論

180 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:07:49.46 .net
専科も研修終わったら辞めるやつ出てくるな

181 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:17:53.30 .net
>>176
MJ900万なんか今後出てくるのかな
その頃には下手したら一般職になってガッツリ給料下がってそう

182 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:17:57.33 .net
明日の嵐の中の糞遊び面子が7人中5人集まって大いに飲んで喰ってしたところや
明日の朝からプラグをいれて糞を出んようにして
夜のとばりが降りるまで
温泉に入って、昼寝して、残りの面子と落ち合い
夜のとばりと嵐を待つんや
皆興奮でスボンの上から触ったが
ちんぽがぎんぎんのカチカチなんや
今日はいれたい気持ちをグッと我慢なんや

雨風浣腸糞しぶき、糞塗り
7連結、糞口受け 複数ちんぽしゃぶり

たまらんおぜ
わしらのような本物なら参加してくれ
興味本意のノンケはNGや

183 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:27:14.82 .net
この職場って無能男には優しいじゃん
有能と女は激務部署に放り込まれるけど無能男は一般か内部でまったり定時帰りでゆくゆくは年収800万ゲットだろ?
生活していくだけなら何一つ不自由ないしここは天国だと思ってる

184 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:27:36.50 .net
MJは600-700だろ
900なんて定年前のトンカツだわ

185 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:31:07.79 .net
今日は休憩中にトイレで小便して、出し終わったと判断して
パンツにしまったら残尿がたらら・・・と流うずるっ込んできて
びたびたして気持ち悪かったおぜ

186 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:47:23.66 .net
MJ800万あったぜ

187 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:49:27.80 .net
>>184
東京23区内ならもっともらえるんじゃない?
想像だけど

188 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:51:15.12 .net
23区なら700は行くよ

189 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 19:03:29.56 .net
>>184
地域手当10%の定年間際のMJが800万後半だったから今の上席はそれぐらいいくでしょ

190 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 19:19:09.90 .net
明日からまた出勤かぁ

191 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 19:20:47.63 .net
飲み過ぎてアナルが閉じん。会社に行けるか瀬戸際だおぜ

192 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 19:44:55.48 .net
45くらいの上が900くらいもらってた年収ベースだけど

193 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 19:50:07.81 .net
ここって普通にしてる30歳専科独身地域手当5パーとかででいくらくらいもらえんの?

194 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:04:06.31 .net
明日は間違って前の署に出社しちゃいそう

195 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:05:25.83 .net
局でコロナ出てるのに在宅命令出てないよー?
いいのー?

196 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:12:57.41 .net
>>192
定年までに1,000万円いかないと夢がないよ

197 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:17:43.22 .net
>>196
じゃあ何でノンキャリ公務員になったんだよ…

198 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:26:17.21 .net
どうも、今回の人事異動で地域手当0%の僻地勤務になった者です
局なんか行きたくないとずっと思っていましたけどやっぱりお金は大事です
局で何でもしますのでどうか戻してください

199 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:28:24.30 .net
おいおい上で900ならトンカツやサブはいくらもらってるんだよ

200 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:29:26.94 .net
>>198
一年は据え置き、二年目は8掛けでは?

201 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:35:22.15 .net
>>199
MJ54歳870←ワイ
同期の一統950
サブ1,000
退職間際オヤジ(部次長級)1,100

202 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:36:24.39 .net
>>201
具体的でいいね

203 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:38:59.73 .net
>>201
それがホントならストレスフリーで毎日定時のMJ最高やんけ
本店で死ぬほど働いて10年寿命縮めてオヤジになってそれとかうそやろ

204 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:42:14.41 .net
>>203
特一署長は退職後がウハウハなんでしょ

205 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:43:31.87 .net
>>203
年収面からいけばMJが最強w
超勤も付くしね
手取りから考えたらもっと差が少ない

206 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:43:46.84 .net
俺のおおざっぱな計算によると、MJとして終えるのと出世コースを爆走するのとでは
在職中・引退後を合わせて1本くらい収入違ってくると思うのだが

207 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:44:04.15 .net
専科ってリタイアしちゃうとクリアするまで毎年専科いけるってマジ?
そんなゲームのバグみたいなことできんの?

208 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:45:16.65 .net
>>204
以前はね
今は顧問先斡旋も無いし、天下りうるさいし旨みが少ない

209 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:47:17.36 .net
>>206
キャリアならまだしも、ノンキャリ職員の出世なんて旨みあらへんで笑

210 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:47:30.90 .net
そりゃ単年度で考えたらそんなに違わないが生涯年収結構違うのでは

211 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:48:22.27 .net
所長やってた人も売れない税理士やるしかないぞうちは
むかしはたくさん顧客紹介してもらえたみたいだけど

212 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:49:53.19 .net
若手以下の働きでそれだけ年収もらってると、若手はやる気なくなるよな。

213 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:51:11.31 .net
>>210
元署長の年収とか調べてみ、あまりの少なさにびっくりするから笑
生涯年収とかなら早期退職組がダントツやろな

214 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:52:50.23 .net
元署長で年収350万円の再任とかいるくらいだからな
県庁とか定年後の天下りで年収上がるまであるみたいだけど。退職金も二回もらって

215 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:55:16.76 .net
>>213
具体的にいくらなの?

216 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:55:42.79 .net
署長オーラがやばいんだが民間企業の社長とかと違って所詮公務員の一役職だから大した金もらってないしそこに居られるのもごく僅かな期間なんだよな.....

217 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:58:49.74 .net
>>215
千差万別やわな
署長→税理士なっても営業力無ければお小遣い稼ぎ位しかない奴もいるからね

218 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:59:05.80 .net
専科研修ってクリアするまで毎年受けれるん?

219 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:01:04.08 .net
幹部はコミュ力高くて笑っているけど、蛇のような目をしている人が多いね....

220 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:02:12.69 .net
元署長が署員に賄賂渡して逮捕されたとかたまに見るけどそうでもしないと仕事ないのかな?

221 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:03:28.12 .net
署長なんて退職すればただの人やからな

222 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:03:47.75 .net
無限大な夢のあとの
何もない世の中じゃ
そうさ愛しい
想いも負けそうになるけど

Stay しがちなイメージだらけの頼りない翼でもきっと飛べるさ

223 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:05:43.77 .net
県庁の天下りもなくなってきてるからもはや関係ないぞ

224 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:12:02.31 .net
ご機嫌な蝶になって
きらめく風に乗って
今すぐ君に会いに行こう

余計なことなんて
忘れたほうがマシさ
これ以上シャレてる時間はない

何がwowwowwow〜
この空に響くのだろう

だけどwowwowwow〜
明日の予定もわからない〜

225 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:12:02.92 .net
>>223
県庁の部長だからうちの出世レースだとサブくらいなのかな
団体の役員に天下りしてる

https://www.pref.miyazaki.lg.jp/jinji/kense/joho/20180704152246.html

226 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:12:39.75 .net
引退後は税理士でウハウハっていつの話?

227 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:13:22.38 .net
国税専門員、最高〜
本当に、なれてよかった\(^ω^)/

228 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:14:47.45 .net
>>225
莫大な富権力名声財宝

229 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:14:55.72 .net
>>217
なるほど〜
そう考えると結構税理士になるって勇気いるなぁ

230 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:15:28.27 .net
事件屋とかどう?

231 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:16:17.47 .net
税理士って美味しくないの?
一生懸命試験目指している人は美味しいの?
時間かけて試験合格するよりうちにいた人の方が良さそうだけどそれでもそんなもんなのしょぼいの?

232 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:16:52.24 .net
>>227
かあいいww

233 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:19:18.58 .net
県庁なら課長になりさえすれば天下りで役員やれるんやね

234 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:22:02.69 .net
みんなbutter-flyを聴け
国税専門員はbutter-flyを聴け

235 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:22:51.13 .net
涙がポロポロ出てきてしまった最高の仲間最高の国税専門員早く専科研修で実力を発揮して国民を豊かにしたい

236 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:24:38.49 .net
>>231
若いうちから経験積めてればいいけど60から初めてもキツイんじゃね
調査やってても税法なんてほとんど知らないし

237 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:26:02.13 .net
専科研修で実力以上の活躍をしたら国家権力の目を引いて選抜されたエリート達は実家には済まずに東京のタワーマンションで東京タワーを毎日眺めているし、ワインは5000円のやつを、時計はカルティエ、車はホンダのフィットだったなぁ。懐かしいなぁ。

238 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:49:41 .net
カンウンいきたくないいきたくないいきたくない

239 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:50:56 .net
カンウンなんてお前らお望みの楽で金もらえる最高の場所じゃん

総レス数 1009
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200