2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡県庁スレpt23

1 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 12:48:46 .net
前スレ

福岡県庁スレpart22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1588156474/

375 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 08:02:20.27 .net
パワハラについて意見するとパーソナル障害かw
どこの真性だ?w
こんな屑が福岡県職員だとしたら嘆かわしい
小川と無能幹部は責任取って辞職だなw

376 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 09:01:31.35 .net
てか、人事課への通報システムあるじゃん?
なんでそれをつかわないんだろ
やっぱり自分がクソなのを自覚してるからかな

377 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 09:23:43 .net
脳内妄想で罵倒する痛い人?

378 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 09:40:21 .net
俺らに言うより組合に泣き込んだほうがいいから報告よろしくな。

379 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 10:05:52.73 .net
>>375
本当に困られているのであれば、ここで吠えるより、然るべきところへ訴えてはいかがでしょうか?

380 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 10:44:38.82 .net
ここに書いてもらうと困る方々がいるのかな?
人事課や組合がこれまでセクハラやパワハラの訴えにどれだけきちんと対応したかも疑問なんだけど?
少なくとも被害者が救済されてるようには見えないし。

381 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 10:49:35.97 .net
>>380
だから、ここで不満ばかり言ってても何も変わらないよ。
そういう実態があるのかもしれないけどさ。

382 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:57:46.00 .net
そうかそうか

383 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 12:00:48.79 .net
>>380
結果を晒せと?
どんだけバカなん?

384 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 12:09:44.62 .net
>>383
バカなのはお前みたいな奴だろ?
>>380は結果晒せなどと言ってない

385 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 12:20:14.04 .net
なんか、ここに不満ばかり書き込んでいる方々って、自分で自分の人生をつまらなくしてる気がする。

386 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 12:52:53.62 .net
福岡県スレが異色なだけ。まあよく不満だの組織だのの話で盛り上がるわな。

387 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 13:30:42.37 .net
パワハラが良くないのは分かるが、パワハラがダメだ、許せん、幹部がダメだ、そればかり。

じゃあ自分はどうやって理想の毎日を送ってハッピーになろうかということを何故か考えない。不思議でたまらん。
勉強するなり、転職するなりして自分の世界を変えればいいのに。
一歩踏み出す勇気がないから文句言うだけで終わって毎日悶々としてるのか?

388 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:51:06 .net
煽ってどうすんだ?

389 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 15:01:09 .net
>>388
煽りなのか?

390 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 15:40:39.91 .net
ドカーン

391 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 15:52:16.95 .net
>>387
勇気がないんじゃない。
能力がないんだよ。

392 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:21:24 .net
>>391
そうなのか…
諦めたらそこで試合終了だよ…

393 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:38:09 .net
>>389
煽りだよな

>>391
パワハラ被害者は無能ということにしてしとかんと幹部が困るからなw

394 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 19:02:44.56 .net
これを煽りと受け取るかどうかで判断できる。

395 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 19:17:42.10 .net
有能ならパワハラせれんて

396 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 19:33:54.77 .net
俺も20代にしてお前みたいな要求ばかり何度も平気で繰り返す人間を採用した人事課と幹部が許せないわ。おんなじだな。

397 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 19:53:57.54 .net
>>395
同意

398 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 19:59:56.05 .net
パワハラを正当化するアホがいるな?
これが福岡県職員か笑

399 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:20:15.54 .net
>>395
有能をパワハラで潰す奴いるんですがそれは

>>306
妄想で罵倒するようになったら病院池

400 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:21:06.73 .net
>>399後半は>>396あて

401 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:28:26.26 .net
>>398
誰も正当化してないけど

402 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:31:57.04 .net
話題に入るつもりないけど、ハラハラ君の文面マジでゴミすぎだろ。仕事出来なさが滲んでるぞ笑

403 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:28:30.07 .net
パワハラはいけないと思う
ただ、パワハラと思っているのが勘違いだと疑っている

404 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 21:50:49 .net
パワハラの定義も知らんで好き勝手言ってる奴らがいる。
福岡県職員のパワハラに対する意識ぐ知れる。

405 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 22:04:00 .net
福岡県庁の実態が暴露されると困る奴がいるのか?笑

406 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 02:18:58 .net
君がどーんなことをここで書いてもだーれも困らん笑

407 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 09:43:36.88 .net
人事課様のありがたいご見解w
これじゃあセクハラパワハラも不払い残業もなくならないよなw

408 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 10:41:43.19 .net
なくならないんじゃなくて、もともとないんだって

409 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 11:13:37 .net
実在するものを存在しないかのように言い立てる工作員って誰に雇われたんだ?
いやマジで

410 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 11:26:38 .net
ないものをあると言い張るのも工作だよな
しかもあると言い張ってるのは一人だけだし

411 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 11:48:31.93 .net
パワハラ被害を受けたと言っている人は結局今どうしていて、これからどうしたいんだ?
ずっとムキになって書き込んでいるだけでどうしたいのかが全然分からない。

412 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 12:05:42.71 .net
パワハラの正当化や実態を暴露されると困るだろ発言、人事の工作員を叫び続けるところ、糖質の岩間と通じるものを感じる。

413 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 12:06:14.07 .net
一人だけねえ?
そういうことにしておきたいなかな工作員はw
ていうか工作員さんって今日休み?
それとも書き込みが仕事?w

414 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 12:09:15.08 .net
スレが伸びてると思ったら、火消しが必死になってパワハラんなかったことにしてるのかよw
ここまで必死だとパワハラはあるとしか思えないなw

415 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 18:56:42 .net
>>398
ていうか、お前らパワハラがダメだとか散々言ってる割にはパワハラが存在したら嬉しそうな奴らだな。

416 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 19:27:23 .net
おまえもくだらないしょーもないレスにいちいち突っかかって楽しそうだな

417 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 21:07:04 .net
おめーごときに人事課様は工作したりしないぞ
過剰な意識をお持ちだと察します

418 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 21:21:46 .net
>>415
ほんとそう
言ってることが何かおかしい

419 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 21:30:55 .net
>>414
火消しを批判するくせに
パワハラがある方がうれしそうだな
頭イカれてんな

420 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 21:37:05 .net
こいつ数パート前からこんなんだからどう見ても隠れ池沼の部類だろ。

421 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 21:56:37.27 .net
工作員があからさまに発狂してて草

422 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 01:32:45 .net
ほんとガキくさいスレ

423 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 06:55:29 .net
火消しを批判しつつパワハラがある方が嬉しいとは何たる矛盾

424 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 07:14:04 .net
パワハラ被害を訴えると得することでもあるのか?
差別利権か?

425 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 20:00:22 .net
今年は夏休みってもどこにもいけなさそうだな。

426 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 20:02:54 .net
安倍ちゃんのGo to トラベルがついてるだろ!

427 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 21:01:42.76 .net
東京からの流入は徹底的に阻止してもらいたい
じゃないと秋になったら本格的にやばいだろ

428 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 22:02:57 .net
バワハラの話題で喜ぶとかおかしい

429 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 00:57:42.57 .net
工作員が妄想して発狂してるだけかと
見えないものが見える奇病に感染してるらしいなw

430 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 06:54:50 .net
コロナ対策本部と災害派遣で若手が吸い取られていくのキツいんだがみんなの部署もこんな感じなのか?

431 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 08:27:02 .net
>>430
うちは一回戻ってきたけど、またお呼びがかかってるみたい。

432 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 22:09:37.05 .net
ストレスたまる

433 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 22:45:11.72 .net
>>431
さすがに別の人がやってあげればいいのにな・・・
ひどいわ

434 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 23:11:05.23 .net
ドンタコスみたいだな

435 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 23:41:58.21 .net


436 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 00:18:00.64 .net
>>431
頼みやすい奴、押し付けやすい奴が頼まれているという正に理不尽パターン

ここで通常業務が遅れると木で鼻をくくったように「何故遅れる!」と人前で叱れば上司としては仕事したことになる。

437 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 01:22:02.05 .net
コロナ選抜は違うだろ

438 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 01:37:13.36 .net
https://youtu.be/kSPocYNOltA

439 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 05:32:04.29 .net
>>436
いや、ならないだろ。
上司のマネジメント力不足もあるな。
そこらへんも評価されるようにならないといけないのだろうが…

440 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 06:57:43 .net
>>439
なる
で、部下は仕事ができない無能者扱いされて左遷

441 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 06:59:12 .net
無能の方が出世するんだろ

442 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 07:36:04.63 .net
上司云々はどうでもいいけど、若手ばかりが選出されるのもなあ。女性は家庭もあるから仕方ないことなんだろうけど今時若者ばかり押し付けられて可哀想だ。

443 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 07:37:04.56 .net
>>440
だから吠えてばかりいないでちゃんとしかるべきところに相談しろよ。

444 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 07:49:53.89 .net
>>440
いい加減こんな話を生き生きとするのやめなよ。

445 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 09:06:48.99 .net
>>441
無能は出世するが、無能扱いされた有能は出世できない

446 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 09:08:09.04 .net
>>443-444
今日も工作活動お疲れ様ですw

447 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 10:17:01 .net
>>445
じゃあ無能になれば

448 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 20:31:24.89 .net
班制っつうのは何なんだ?
今年度からしれっと係制に戻ってるところがあるが。

449 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 21:09:02.92 .net
>>446
今日も工作活動お疲れ様ですw

450 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 21:25:03.99 .net
>>448
廃県置班だぞ

451 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 21:57:49.65 .net
>>450
イマイチ

452 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 23:58:13.86 .net
引きこもりになりたい

453 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 00:09:35.90 .net
>>442
性別関係ないだろ。アファーマティブアクションを採るなら
こういう動員も当然に平等であるべき。

454 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 06:06:17.39 .net
>>453
体力差や環境も鑑みての合理的に平等なら貴殿が正しいかもな

455 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 07:34:00 .net
女性登用の数値目標があるってことは、男であることは昇進のハンデになるのか?
誰か教えてください。

456 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 08:00:13 .net
数値目標掲げる際に全体の男女構成比を考慮しないならそうなるだろうな
逆差別もありうる

457 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 08:17:01 .net
>>455
ハンデっていうほど女性が出世したがらないのが現状

458 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 08:21:01 .net
>>457
したがってなくてもしてる人もいるような気もするが

459 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 08:22:49 .net
>>458
役付全体は知らんけど管理職の女性の数なんて数えるくらいにしかいない。

460 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 12:03:51 .net
>>459
最近は係長とか班長は結構多いけど

461 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 12:34:50.71 .net
>>460
ああ、そう。
じゃあお前と俺で見てる世界が違うんだろうな。

462 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 12:36:12.04 .net
本当に職員か?

463 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 12:36:16.73 .net
管理職は確かに女性はあんまり見ないな

464 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 18:04:43.61 .net
えっ?女性の係長とか補佐とか結構いるというか、増えた感じだけどな。

465 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 18:08:36.07 .net
そもそも係長って管理職なん?

466 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 18:09:42.52 .net
そりゃ増やしますって言ってんだから前よりは増えてるでしょ

467 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 18:12:34.38 .net
いよいよ来週はGo Toキャンペーンだからみんな経済もコロナも回していこうな

468 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 18:15:36.38 .net
財政とか人事を経験した人って、どうして早く係長になれるの?他の課でも早い人はいるの?

469 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 18:20:12.53 .net
>>468
もしかして入庁したてか?

470 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 18:25:10.53 .net
>>469
はい。よく分からないので教えてください。

471 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 18:33:59.00 .net
>>470
人事とか財政とかは県庁や地方自治体の中枢を担うから、それなりに有能な人が多いんだよ。
あと新採がこんなクソスレに来るのはとても悪影響だからもうやめなさい。

472 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 18:38:41.13 .net
では、事業系を希望してそっちに行ったら出世が相対的に遅くなるのかな?
事業系でも幅広い知識を持ってて優秀な人はいるけどな。
なんか、そういう内部管理系の人間ばかりが優遇されるのって微妙に差別に感じたりする。

473 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 18:41:08.39 .net
>>472
だから実際不満感じてる人間は多い
今は早期退職の人数絞ってるけど、早期退職で逃げ出す人間結構多いし
出先だと定年退職よりも早期退職の方が多いくらい
まあ有能でも上司に嫌われたら平気で遠方の出先に飛ばされて出世も止まるから当然だが

474 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 19:03:19.39 .net
事業系の課長から次長以上に行ければ理想だな。

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200