2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【30代独身】公務員リアル年収スレpart.11 【年収410万w】

1 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 08:07:58 .net
こっパン30代独身
年収410万安すぎクソすぎw

【貧困】公務員リアル年収スレpart.10 【生活苦】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1589718650/

201 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 20:55:13 .net
>>195
首長判断で思いっきりさげる

202 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 20:55:27 .net
アラフォーというのが30代後半のことなら首都圏じゃなければ相手はたくさんいるよ
容姿と性格が普通なら

203 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 21:15:43.72 .net
住みたい街No1なのになんで都落ちせなあかんねんw

204 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 22:05:00.36 .net
>>192
給料よりも年齢の問題じゃないですかね
20代相手ではなく、40代や50代の人を相手に婚活してみてはどうですか?

205 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 22:51:04.59 .net
昨年800万30代でも公務員っていうだけで相手にされませんでした😭
悲しいです
民間に就職して30代2000万目指せば良かったです汗💦
公務員底辺すぎて死にそうです助けてください!!!!!

206 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 22:59:45.68 .net
>>204
シネ

207 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 05:26:29.49 .net
>>191
うちの嫁は41歳で去年が741万円だったわ
ほんと公務員って給料安いよな

俺は民間だが嫁の1.5倍はあるし

208 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 05:39:47 .net
>>200
デブスなアラフィフを狙えばいける
がんばれ

209 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 14:17:45.33 .net
手取り17万なのに何故か今月から所得税増えて16万台になったんだが?
草も生えない

210 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 16:46:14.84 .net
今月は手取り27万だった。

211 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 17:26:43 .net
諸事情あって4月に随時改定あって手取り増えたんだが、今月再び随時改定対象になって手取り減った上に追加徴収されて草

26歳の大の男が手取り16万なんか恥ずかしくて言えへん(笑)
7ヶ月後には子供生まれるんやけどなあ……

212 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 17:46:48.28 .net
よう結婚できたな。イケメン?

213 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 17:49:05.94 .net
26歳なら学生時代からの付き合いとかじゃないの?
20代で結婚するのってそのパターンが一番多い

214 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 17:57:39.36 .net
公務員なってからの付き合い

215 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 18:22:40.03 .net
>>212
イケメンではないが、顔は整っていると自分で思うわ
高校生のときまで彼女はほぼいなかった

>>213
お見込みのとおり
大学生の頃からの付き合いで、24歳で結婚したわ。なんか生き急いでいる気がする

216 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 18:46:44 .net
>>210
めちゃくちゃ高いやんけ

>>211
俺209だけど28歳だぞ
惨めで死ぬ

217 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 18:51:13.33 .net
お前ら副業しろよ

218 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 18:58:05.48 .net
>>210
ふざけんな
少し分けろ

219 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 19:15:31 .net
僻地勤務の手当でプラス四万なってるが、僻地終わったら月の手取り19万になる。子供二人、妻の分、扶養手当もらっているのにな。

220 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 19:36:28.54 .net
>>187
残業少なくてうらやまC

221 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 20:25:54 .net
俺も課税通知届いた。
47歳、730円だったわ。

222 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 20:30:53 .net
>>221
バイトの時給かな?

223 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 20:31:10 .net
>>216
惨めさ分かる
俺の場合は住居手当込で手取り16万だから、住居手当なくなると手取り13万円台やわ(笑)

民間専門職の妻は基本給35万の手取り30万円なのにな……しかも妻の方が2つも年下というね

224 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 21:04:37.17 .net
手取り13万て生活保護かな

225 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 21:06:41.66 .net
>>223
よう結婚できたな
首都圏じゃ仰山男余りやから、低収入男女は即無視リストいきやで

226 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 21:13:21.13 .net
公務員男だと、勧められるのは大体、ババア、ブサイク、非正規の競争率が低い女なんだよな
でも向こうからも貧困公務員男なんかお断りだから、決して結ばれることはないw

227 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 21:14:25.74 .net
>>223
ずばりイケメンでつね?

228 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 21:14:27.81 .net
別にお金と結婚するんじゃないし…

229 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 21:14:33.34 .net
婚活しか選択肢ないの?
出会いもないなんてかわいそう

230 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 21:15:08.01 .net
>>228
確かに、お金は前提条件だね
前提クリアして初めて土俵に上がれる

231 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 21:23:19.96 .net
出会いはあるが成果がない

232 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 21:28:54.53 .net
でも絶対、顔面で年収許容範囲きめてるよなw

超イケメン  無条件通過
イケメン   年収200万以上通過
フツメン   年収800万以下落選
ブサメン   年収1500万以下落選
貯金ブサメン 即落選

233 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 21:36:15.55 .net
出会いがあるくらいで結婚できるなら、苦労しないよな
そこから候補者ライバルに打ち勝ってやっとこさ結婚に辿りつけるのが、首都圏の結婚事情だし

234 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 21:48:49.76 .net
>>196
去年の標準報酬に据え置きではなくて年平均算定になるのでは?@人事担当
4.5.6と7〜6の1年間で2等級以上差があれば通常の定時決定ではなく年平均算定

235 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 22:31:58.71 .net
>>196
俺も給与担当してたことがあるが>>234が正しいと思われる

236 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 23:24:19.13 .net
>>234-235
同意見。でもそれって自動算定なんやっけか?
確か自分で申告せんといけんかった気がする

>>225
首都圏勤めで、学生時代から結婚の話をしていたからスムーズに事が進んだよ
お互い早く結婚したかった、というおかげでもある

237 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 23:39:46.33 .net
>>236
たしか来年、その時期の繁忙が見込まれることが年平均算定の要件。本市では対象者を炙り出し、対象月が来年繁忙期の所属の職員のみに申告書を渡している

238 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 23:40:50.33 .net
>>237
来年×
例年○

239 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 23:47:34.22 .net
>>237
あー、例年そういう繁忙期が見込まれるという条件が確かにあったな(笑)

対象者を炙り出すの大変そうやな
うちでは挙手制にしているわ
一応、共済担当者が確認するらしいけどザル

240 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 10:49:23.25 .net
普通の公務員なら結婚できるけど
ここは性格と容姿に決定的な瑕疵のある人の集まりかな?w

241 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 13:26:00 .net
そうです
高学歴のブサメンです^^;

242 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 13:30:47 .net
女性の考えるフツメンは基準が高いよ
星野源あたりだからな

243 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 13:59:13.35 .net
星野はブサイクだろ
一般人なら絶対にモテない

244 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 17:43:16 .net
星野ブサイクならワシゾンビやで

245 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 21:17:00.67 .net
本庁は無駄な仕事を作る仕事をしています!

246 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 22:18:34.71 .net
地方公務員だけど、下積み期間長すぎ。
係長に上がってからが特に酷い。
棒級は上がるけど、対して昇給幅は無い。
責任は増える。休みが取れない。
そんな時期が10年くらい続いて、やっと管理職。
底辺自治体だけど、一応6級課長になれば800万くらいは貰えてる。
でも、これ以上下がったらアホくさくてやってられんでしょ。下積み我慢する意味がない。
日本って終わってるな。

247 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 22:28:40.42 .net
そりゃ基地外ばっかだし、支那チョンが押し寄せてきてるし、レベルが下がるの当たり前だろ

248 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 22:41:19.81 .net
>>244
整形せい

249 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 22:43:27.51 .net
公務員最強!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

↓こちらのQRコードをから飛ぶ、サイトを見てください
(ウイルスなどではありません!httpsの安全なサイトです!)

https://imgur.com/7f4tojd.jpg

250 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 23:20:35 .net
課長て50代でしょ?
50代で800万とかヤバくね?
なんでこんなに低すぎなあかんの?

251 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 23:25:00 .net
政令市だけど上手く昇進できて、50台課長以上、1000万代だわ
当然、人事に嫌われて主任定年が止まりがだと800万止まり
貧困層から抜け出せん

252 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 01:41:00 .net
無能主任の給料を下げて課長の給料を上げるべき

253 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 07:33:12.59 .net
大きいとこにはないかもだけど、町村とかだと規模小さすぎて、首町に嫌われて人生積むパターンもある
まじ日々落選を祈ってる

254 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 07:34:48.81 .net
公務員は婚活不人気が致命的

255 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 07:48:23.70 .net
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/06/18388246.html
一方、公務員のボーナスがむしろ増えることに関しても、擁護の声が多かった。
「今年だけは公務員叩きできないよ。コロナで地獄見ているのは、医療従事者と公務員なのだから。24時間態勢で対策に当たっている保健所、コロナ患者を運ぶ救急隊・自衛隊。コロナで増えた振り込み詐欺を摘発する警察。そして、『遅いぞ!』と文句を言われながら、給付金の作業に当たる役所の担当者。想像しただけでも大変だ。いつもは安定していて、うらやましがっていたけれど、今年は公務員じゃなくてよかったと思っている」
「今年はコロナで大変だったから、ボーナスもっと弾ませてもいいと思う。『給付金が遅い』とクレームを入れる人に言いたい。それあなたたちが『公務員を減らせ!』と騒いだ結果、人手が足りなくなったから給付が遅くなった。公務員叩きは自分の首を絞めるっていい加減、学習してください。医療従事者や物流、小売業の人たちにはもちろん、役人さんにも感謝しよう。役人さんありがとう」
「公務員は民間実績を考慮して翌年度の給料(ボーナスを含む)が決まる。それを知らずに、『民間が減っているのにボーナスが上がるのはケシカラン』と批判するはアンフェアだ。今年の民間の水準が大きく下がれば来年どんなに景気が回復しても公務員の給料が下がり、再び上がるのは再来年という話だ」
最後にこんな声を紹介したい。
「世界では労働者の2〜3割が公務員。日本も昔はそうだったが、いわゆる公務員叩きで現在は8%くらい。日本だけが突出して少ない。それでも12人に1人は公務員。高卒でもいいし、割と誰でもなれる。公務員はボーナス減らないからいいよな〜っていうくらいなら、公務員を選べばよかった。それともあなた、公務員のボーナスが減ると幸せになれるの?」

256 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 08:21:24.90 .net
また、年収下がるから公務員さらにモテないわ

257 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 08:36:12.51 .net
30台後半で580.... なんでこうなった

258 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 10:04:48.57 .net
標準報酬月額教えくれた人ありがとう
なんせコロナでの手当だったので来年繁忙期になるかは予想つかないのと等級はぎりぎり1級のアップになりそうです
現状では10万の手当に対して保険と税金で7万持ってかれることになりそう

259 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 12:07:28.28 .net
>>257
JR東の高卒採用でも700万超えてるでww
情けなくて死にたくならない??

260 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 12:42:28.66 .net
JRは夜勤、泊まりがあるから単純には比べられんよ
高卒なら昇進もしないからすぐに頭打ちだし

261 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 12:44:00.22 .net
うむ
不規則で深夜まで働いたり、朝四時に起きたり
その分の手当が上乗せされてるから高いけど、体壊す可能性は高い

262 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 12:45:01.61 .net
育休入る3ヶ月以上前からわざと残業して標準報酬月額を上げる奴もおったな

263 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 14:12:53.19 .net
ワシ30歳507万

264 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 14:50:24.58 .net
30歳410万

265 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 14:55:37.49 .net
>>264
残業なくて羨ましい

266 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 18:10:02.27 .net
首都圏アラフォー院卒 560万
これが現実です^_^

267 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 18:10:56.22 .net
インフラ高卒には遠く及ばないなw

268 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 18:16:31.37 .net
公務員安っすwww

JR東海の大卒平均が1100万だからほぼ半額やね

モテるモテない以前に生存すら怪しいです💩

269 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 18:33:55.86 .net
すまんな人権無いんや

270 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 18:35:05.94 .net
JR東海の総合職なら入社難易度的にもキャリア官僚以上だからね

271 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 18:35:15.98 .net
もっと給与安くてもいいから人増やして副業なんでもOKにしてくれやって思うわ

272 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 18:44:38 .net
副業OKやったら100マンもらえたのになぁ

273 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 18:56:41 .net
>>267
インフラはマジたけーよな
電力会社の駐車場は車のグレードが違う

274 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 19:41:43.39 .net
>>266
嫁がまさにそのスペックの公務員だが、アラフォーで年収741万円だぞ。

275 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 20:10:43.92 .net
44で、620や

276 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 20:21:29.20 .net
36で900やな
でももう疲れたそろそろ辞める

277 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 21:39:16.33 .net
首都圏アラフォー院卒 560万
公務員独身男のリアルな現実です^_^

278 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 21:42:12.90 .net
>>273
ギリギリの生活で車なんて買う金ないから、
親の軽自動車借りてますよ
貧困公務員独身男の現実です^_^

279 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 21:51:53 .net
ど田舎か?
職場で軽に乗ってるやつなんてごく少数だわ
子どもいたらワンボックスかSUVだし

280 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 21:59:05.30 .net
>>273
親がまさしく高卒インフラです
部長待遇で子会社に天下りで、子会社プロパー大卒をこき使ってましたよ
私は学歴は二段階上ですが、年収では余裕で負けてます^_^

281 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 00:34:31.18 .net
公務員は平均よりめちゃくちゃ給料高いな

282 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 01:22:25.99 .net
そりゃ無職の平均よりは高いだろwww

283 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 01:42:29.02 .net
国家公務員の5.5%が「数年以内に辞めたい」 30歳未満の男性では14.7%

https://news.yahoo.co.jp/articles/50f38f7cf96ce76204c97f63d72de94234f6c308

284 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 01:54:37 .net
少ないな

285 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 02:48:14 .net
ボーナス少ないな

286 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 03:35:52.34 .net
結婚してくれる女性も少ないな

287 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 08:00:13.74 .net
民間が働き方改革とかやって実践できてるのに、それに逆行してるからな。
クソみたいな雑務が多すぎるんだよ。

288 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 08:11:56.53 .net
公務員男性には全くメリットないからな

給料、福利厚生、モテ度 全て民間負けてる

289 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 08:13:24.75 .net
女で就くなら良い仕事だよな

290 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 08:17:03.31 .net
>>287
民間並みにテレワーク進んでるし残業もないじゃん

291 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 09:00:25.61 .net
>>290
ご冗談をw

292 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 09:39:59.93 .net
大垣税務署の元職員を在宅起訴 公文書偽造の罪、懲戒免職 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592563401/1

1 名前:蚤の市 ★[sage] 投稿日:2020/06/19(金) 19:43:21.26 ID:Kmsh1zpk9
 名古屋地検特捜部は19日、友人の親族の個人情報を知る目的で課税台帳の閲覧を求める書類を偽造したとして、虚偽有印公文書作成・同行使と公務員職権乱用の罪で、
岐阜県の大垣税務署の松田和久元職員(52)=同県大垣市=を在宅起訴した。名古屋国税局は同日、松田被告を懲戒免職処分とした。

 国税局によると、松田被告は当時、税務署長または副署長に次ぐ統括国税調査官の役職で、監察官の調べに「友人らの個人情報を知りたかった。部下を指導する半面、自分に甘く、ばれないだろうと思った。反省している」と話したという。

 国税局広報は「誠に遺憾。綱紀の保持を一層徹底する」とコメントした。

共同通信 2020/6/19 19:11 (JST)6/19 19:23 (JST)updated
https://this.kiji.is/646654101853881441


>「友人らの個人情報を知りたかった。部下を指導する半面、自分に甘く、ばれないだろうと思った。反省している」

反省するだけならサルでもできる
こいつは反省したフリだけしてるサル以下のゴミ

293 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 09:58:58.99 .net
>>288
じゃあさっさと辞めろよ

294 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 10:22:41 .net
>>293
多分公務員になれなかったから僻んでるんだろ

295 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 10:41:01.44 .net
42歳の職員の公金私的流用事件の件です。流用した金額を全額返済したと記載
してありました。懲戒免職処分となっており社会的制裁を受けたので刑事告発をし ないと記載でした。皆さんからの税金を私的流用した職員が全額返済したからとい って刑事事件にしない市の体制に問題があると思います。再発防止を考えるなら当 然刑事告発すべきですし、交通違反ではありませんが、刑事罰、民事上の保障、行 政罰全て適用してほしいものです。

男:40代、市内在住

【回答】
このたびは、本市職員が公務員にあるまじき行為を行い、関係者をはじめ、市民
の皆様方に多大なご迷惑をおかけいたしましたことにつきまして、深くお詫び申し 上げます。 言うまでもなく、公務員は、全体の奉仕者として、公共の福祉のため全力を挙げ て専念しなければならない責務を有するところでありますが、このたび職員による 団体経理に係る虚偽の報告書の作成及び団体事業費を着服、私的流用という、極め て重大な不祥事が発生しました。 この行為は、公務に対する信用を傷つけ、市役所全体の不名誉になる行為であ
り、市民皆様の公務に対する信頼を著しく失墜させるものであり、関係者をはじめ、 市民の皆様方に対して、重ねてお詫び申し上げる次第であります。 市といたしましては、ことの重大さに鑑み、地方公務員法の規定に基づき、当
事者のほか、管理監督責任により当時の上司5名を厳正に処分し、今後はこうした 不祥事が二度と起こらないよう、職員一人ひとりが、この事態を厳しく自らのこと と重く受け止め、強い危機感を持って再発防止に取り組むとともに、管理監督者及 び全職員が日々の業務遂行の中で信頼回復のため全力を尽くしてまいりたいと考え ております。 ご意見いただきました刑事告発の件でありますが、すでに私的流用額の全額が返還 されており、当事者については免職処分としたことから、


    刑 事 告 発 に つ い て は 考 え て お り ま せ ん


ので、ご理解をお願い申し上げます。

担当:総務部総務課


引用元
群馬県沼田市のウェブサイト
http://www.city.numata.gunma.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/559/04_22.12.pdf


まだ公金の窃盗犯がここの市役所にはいるということか

296 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 12:34:41.93 .net
>>292
なぜ閲覧申請書なんて作った?
目の前のPCは何のためにあるんだ?

297 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 19:52:59 .net
インフラから公務員受けようと思ってるんですが実際給料どうですか?
いまのところは転勤が広範囲ではないですがちょいちょいあるので、政令市などの社会人採用を受験したいと思ってるんですが。
インフラから入った人いますか?仕事内容や給料は前職と比べてどうですか?

298 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 20:00:24.06 .net
給料は200万ぐらい下がると覚悟しといたほうがいいよ

299 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 20:00:27.13 .net
どうせ受からないから心配するな
インフラと公務員じゃ難易度が全く違う
公務員は狭き門 真の選ばれし者 インフラごときじゃ話にならんて

300 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 20:07:03.32 .net
>>297
事務職?専門職?
年齢は?
政令市は転勤あるけどそれはOKなの?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200