2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京23区】特別区職員総合スレ 2

123 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 00:54:24 .net
普通、都の人の方が区職員よりはるかに
優秀で性格もまともなんだけど

コロナで変わったのかな

124 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 01:43:11.92 .net
係長も病休になったわ
使えない課長

125 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 06:22:07 .net
区に出向させるくらいだから使えないの送ったんだろ
技官とかは別だけど

126 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 06:22:47 .net
>>124
うちは課長がメンタルやられて病休になったわ
終わってる

127 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 07:15:52 .net
仕事行きたくなくて普段ならもう家でてる時間なのに
まだパンツ一張

128 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 07:18:45 .net
パンツ履いてるだけマシだぜ

129 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 08:07:29.26 .net
行きたくなさすぎて遅刻ギリギリになって走ってる毎日
これおかしいよな

130 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 08:12:19.36 .net
運動不足解消できるからいいんでね?
そのおかげで通勤が続いてるかもしれないし

131 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 10:44:58 .net
新人で国民健康保険の部署に配属されて初めての異動で出先になって3年経つんだが、ここからは出先回る感じなのかな?

132 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 11:43:43.77 .net
よっぽど無能ならそう

133 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 12:08:04.64 .net
>>127
パンツのままで行けばええんやで

134 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 12:35:00.31 .net
うちは出先先でも人気あるところあるなあ
出張所とか

135 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 13:22:27.54 .net
>>132
まじか
そうなんと1回目の異動が出先だったのも無能認定?

136 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 13:28:24.31 .net
今どき出先だから無能扱いとかないと思う
清掃事務所とかは別だと思うけど

137 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 13:32:18 .net
>>135
1回目とかはそうでもない
連続だと無能認定だな

138 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 18:36:09.17 .net
うちも出先人気

139 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 19:12:10.98 .net
二回目の異動でまた出先か大部屋ならあまり期待はされてないと思う

140 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 20:00:23 .net
>>124
うちは逆
他所から来た課長が虐められたり病休したり

141 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 20:01:45 .net
課長がパワハラ野郎でなんでも文句つけてくるガイジなんだけどどこに
通報すればいいんだ 部署の人数少ないからばれそうだし

142 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 21:41:11.99 .net
課長が係長を露骨にいじめてて可哀想なんだが

143 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 21:43:51.22 .net
俺のところにもそういうのあったが結局係長病気になる道しかなかった

144 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 22:14:10.08 .net
・ラサール石井「夜の街だけ悪者にする小池さんは何もやってないに等しい」
タレントのラサール石井(64)が4日、ツイッターを更新。小池百合子都知事(67)の手腕を疑問視した。
検査もちゃんとしない隔離もしない、雰囲気で外出自粛を解除して、院内感染や医療崩壊についてはコメントせずに、また感染が増えてきたら東京アラートって都庁を赤くそめるだけ」とバッサリ。
続いて「満員電車はそのままで『夜の街』だけ悪者にする。
小池さんは何もやってないに等しい」と“断罪”した。

・東京都で新たに20人の感染を確認 5日連続の2桁
東京都で5日、新型コロナウイルスの感染者が新たに20人確認されたことが関係者への取材でわかった。
2桁となるのは5日連続。都内では4日までに、5323人の感染者が確認されている。

145 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 22:25:37.33 .net
そうなる前に辞められるように資産運用でカネを増やすしかないな

146 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 22:36:29.06 .net
課長が係長をイジめるって想像つかん。一般職員をイジめる課長はいるんだろうけど。係長をつぶすと課の運営に支障、自分の首をしめるだけなのに。

147 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 22:39:26.41 .net
>>145
家族がいるのに辞められるかよ
1000万勝っても辞められねえよ

148 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 22:42:28.02 .net
>>146
そういうの考える人は係長そもそもイジメない
イジメる人はそういうの考えない

149 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 22:43:10.65 .net
>>146
一般職員を直接イジメる課長のほうが珍しいよ。普通は直接絡む係長級が槍玉だろ。

150 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 23:01:44 .net
パワハラしてくる課長に限って
権力者にはゴマすりまくってるから、要注意。

151 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 23:09:08.82 .net
>>150
これなあ
マジでこれ

152 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 00:47:40 .net
上司にも部下にもゴマをするのが平和

153 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 07:53:40.31 .net
◯庁から重いメールを一方的に次々と送ってこられるのが困る

154 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 23:43:43 .net
若い子が「公務員にあらずば人にあらず」
みたいな言動してるの見ると笑い堪えきれなくなりそう

155 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 01:47:33.45 .net
同じ係の汗だくオッさんが
受話器を顔と肩で挟むのが気持ち悪くて仕方ない。
テレビの中のOLしか、アレやるの見たことなかった。
同じ電話機使いたくない。

156 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 01:51:29.41 .net
>131
よく分からんが、
国保って無能が集められる傾向なのか?

157 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 06:12:16.99 .net
>>154
そんなこと言ってる若いやついるの?
むしろ年齢が高い人が滅私奉公せよとか言ってそうなんだが
うちの親父もそう
公務員は霞食って生きろとか言ってる
お前の息子はその公務員何ですが

158 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 10:55:09.52 .net
>>154
おもしろい

159 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 12:33:47 .net
>>157
コロナも相まって「給料減らないし 安泰だわ」「俺は課長級で終わらない!」と息巻いてる 人事委員会勧告が遡及するの知らないんじゃないかな
出世欲あるなら民間のほうが良かっただろうに

>>158
出身大学のレベルにもよるんだろうけど
大企業に行った同期の給与テーブルや福利厚生と比較したことないのかもね

160 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 12:36:31 .net
公務員って入ったらゴール、後は適当に日々過ごしていくだけでいいんでしょ?っていう脳死しかいないから

161 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 15:25:57.72 .net
>>154
そんなのと同じ係にいるあんたもどーなのよ

162 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 15:40:46.39 .net
>>161
そんなこと言われても困る…

163 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 15:46:14.61 .net
・ラサール石井「夜の街だけ悪者にする小池さんは何もやってないに等しい」
タレントのラサール石井(64)が4日、ツイッターを更新。小池百合子都知事(67)の手腕を疑問視した。
検査もちゃんとしない隔離もしない、雰囲気で外出自粛を解除して、院内感染や医療崩壊についてはコメントせずに、また感染が増えてきたら東京アラートって都庁を赤くそめるだけ」とバッサリ。
続いて「満員電車はそのままで『夜の街』だけ悪者にする。
小池さんは何もやってないに等しい」と“断罪”した。

・東京都で新たに20人の感染を確認 5日連続の2桁
東京都で5日、新型コロナウイルスの感染者が新たに20人確認されたことが関係者への取材でわかった。
2桁となるのは5日連続。都内では4日までに、5323人の感染者が確認されている。

164 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 16:13:28 .net
うちの給付金担当に送り込んでやりたいくらい香ばしい若者だ

165 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 23:34:36.65 .net
死ぬほどやる気ない新卒俺と正反対だな

166 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 00:08:55 .net
出る杭は打たれるからね
何もしないのがいちばん

167 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 06:24:45.34 .net
うちの区は区民へのコロナ対策は他自治体の中でも進んでるんだけど、区職員の職場の対策が全然進んでない
コロナ対策は職場任せ、区職員でスーパースプレッダー生まれたらどうするんだろ

168 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 07:34:58 .net
てかさ、在宅継続しろよな
なんで都が在宅とか交代勤務推奨してるのに6月当たり前のように元に戻すのか

169 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 07:57:47 .net
うちはまだわずかに継続

170 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 08:07:04 .net
うちは継続してる
ただ、職場での職員間の仕切り(飛沫避け)とか全然していない

171 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 12:30:52 .net
公務員て分かるとあからさまに嫌な顔されたり嫌がらせされるようになったけど、
若いバカ職員は女受けいいしリストラ知らずの勝ち組だと錯覚してるんだな
俺はどこ言っても中小の民間団体職員と言ってるよ

172 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 12:36:01 .net
新採ばかりいる職場は大変だなw

173 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 12:47:41 .net
嫌な顔とか嫌がらせ?
そんなことされるの?

174 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 18:19:21.21 .net
新採でもわかってる人はわかってる
アホが目立ってるだけ

175 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 18:37:27.67 .net
しかし、関係ないけど最近黒いマスクに慣れてきた。最初はヤンキー感が半端なく違和感ありまくりだったけど、今はそれはそれでアリかなと思えるようになった。自分でやろうとは思わないけど。

176 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 19:06:12.69 .net
確かに
時が経てば慣れるもんだなと

177 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 19:31:46.98 .net
あれはファッションマスクだから、飛沫防げるのも分からないからあれをつけてる人の側には近寄らないようにしてる
飛沫核は間違いなく飛ぶだろうし

178 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 22:13:14.22 .net
いわゆるコロナ脳になったので、割とどうでも良くなってきた

179 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 22:44:43.15 .net
新宿、にぎわい戻るも感染懸念 東京アラート後、初の週末

新型コロナウイルス感染拡大の兆しがあるとして東京都が「東京アラート」を発令して初の週末となった6日、有数の歓楽街、新宿・歌舞伎町ではマスク姿の人々が行き交い、にぎわいが戻り始めていた。
飲食店関係者は喜ぶ半面、再び感染が拡大して客足が遠のくことへの不安を示した。

 午後6時すぎ。歌舞伎町では、ほとんどの飲食店に午後10時での閉店を知らせる紙が張られる中で、食事を楽しむ人の姿も。
「とんかつにいむら」は5月25日に再開。店長の新村武寛さんは、にぎわいに安堵しながらも
「東京アラートが出てしまったことは残念。店内の衛生管理を徹底するしかない」と複雑な表情を浮かべた。

180 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 22:47:29.66 .net
世界の感染者700万人超す 新型コロナ増、ペース加速

【ジュネーブ共同】米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナウイルスの感染者が8日、世界全体で700万人を超えた。
米国やブラジルなど米大陸での増加が顕著となっているほか、インドや中東でも増加傾向が続き、ペースが加速している。
死者は7日に40万人を超え、三大感染症の一つ、マラリアに匹敵する被害が出ている。

感染者は世界保健機関(WHO)に最初に報告があった昨年末から約3カ月後の4月2日に100万人を超えた。
5月21日に500万人を上回ってからは、9日で100万人増が2回続いた形となり、増加ペースが上がってきている。

181 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 23:08:24 .net
マスクはもう不自由していないけれど、
消毒に次亜塩素酸水って最近テレビで問題にされていて、あんなの使っていいんかい。
ないから慌てて買ったんだろうけど、さすがにお客さんにはクレーム怖くて出せないよ。

182 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 23:16:33.73 .net
うちのバカ職場は在宅今月から廃止だわ
何考えててんだよまじで
区役所なんか業務縮小しても問題ないことわかっただろ
最低限だけやればいいんだよ糞が

183 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 02:52:08.83 .net
どうにも止まらない韓国の「新型コロナ」感染者 2日連続でボーダーラインを越えた!
韓国の「新型コロナウイルス」感染拡大に歯止めがかからない。
感染者が再び急増する韓国 「第2のシンガポール」に!?

韓国の中央疾病対策本部が7日午前10時に発表した統計によれば、昨日の全国感染者は57人。前日(51人)よりもさらに6人増えた。
韓国の規制及び自粛要請の解除の基準,即ちボーダーラインは50人以下となっているが、2日連続で上回ったことになる。

直近の一週間だけを日本と比較してみると、5月31日=35人(日本37人)、6月1日=38人(37人)、2日=49人(52人)、
3日=39人(30人)、4日=39人(48人)、5日=51人(44人)、6日=57人(46人)の計308人で、
日本(294人)よりも14人も多い。

ちなみに一か月前の今頃は4月30日=4人、5月1日=9人、2日=6人、
3日=13人、4日=8人、5日=3人、6日=2人の計45人と、
韓国の一週間の感染者は現在の約7分の1程度だった。

184 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 05:29:08.06 .net
小倉智昭氏 イラン、韓国のコロナ“第2波”踏まえ、日本も「そうはうまくいかないと思う」

キャスターの小倉智昭氏(72)が8日、MCを務めるフジテレビ「とくダネ」(月〜金曜前8・00)に出演。
新型コロナウイルスの感染者が1度は減少したイランや韓国で再び感染者が増加していることを踏まえ、日本も「そうはうまくいかない」とコメントした。

 2月に感染者が確認されたイランでは、1日の感染確認者数が3100人超となった3月末に第1のピークを迎え、以降は減少した。
政府は各国に先駆け4月から段階的に経済活動を再開したが、5月以降、再び増加傾向となり今月4日に3500人超と最多を更新した。
一方、韓国政府は7日に新型コロナウイルス感染者が6日から57人増えたと発表。首都圏で集団感染が相次いでおり、6日にも前日より51人の増加が確認されていた。

感染者が減少した日本でも再び増加傾向になっている。緊急事態宣言が解除されてからこの2週間で明らかになった感染者について経路不明が55%との報道について、小倉氏は「経路不明が半分以上というのはちょっと悪い材料」と指摘。
また、イランや韓国の状況を踏まえ、「麻生さんは、日本は民度が違うと言っちゃったけど、それだけで…そうはうまくいかないと思いますよ」と話した。

185 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 07:20:01 .net
うちの係は今週まで在宅なんだけど、課長からまだ在宅やるの?って聞かれた
こういうのがいるから、感染拡大するんやろなあ

186 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 07:43:19 .net
在宅勤務ってBCPのためでもあると思うんだよな
もし職場で感染者が出ても、在宅の職員が出ることで業務継続が出来るっていう
ウチの役所はその辺の考え全然ない

まあ、在宅でちゃんと勤務になってるかというとまだまだなんだけどもね

ウチの役所はその辺の考え全然ない。

187 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 08:12:57.51 .net
うちもだね
在宅続けているけど、渋谷区みたいに拡充する予定はないみたい
まぁ、金がないのだろうけど

188 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 12:59:58.05 .net
週一在宅という名のお休みやっても仕事回せることがわかってしまった

189 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 13:04:47.71 .net
うちはコロナでイベント等死んだから回せたけどいつも通りだったらとても無理

190 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 13:40:51.79 .net
無駄なイベントも多いよな
区民も止めてくれよ

191 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 17:55:48 .net
"なんとなく"でクーラーの推奨温度を28℃にした 当時の環境省連中 本当に心底恨んでる

暑いんじゃボケが

寒い〜とか言ってるバカ女いるけどそいつら総じて薄着なんだよ
寒いならもっと冬並に着込め湯たんぽを抱えろ

こちとらもう脱げないんだよ
首にアイスノン巻いてるんだよ

もっと温度下げろ22℃くらいにしろ

仕事にならん

192 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 19:07:02 .net
除湿が出来てれば割と平気なんだがそんなことできるはずもなく
選挙やめてくれ〜

193 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 19:12:31 .net
>>191
いちおう28度に設定した参考元はあるよ
建築関係の法令で

ただ、それを検証もせずに設定した環境省はバカ
国と都って現場知らないやつしかいなくないか?

194 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 20:22:27.79 .net
国と都に現場ないよ

195 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 20:30:00.73 .net
>>22この手抜きサボり魔は呑気にリモワ肥えしてるな

196 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 21:11:50.84 .net
管理職が威張り散らしたいから出勤させます
素晴らしいね

197 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 21:12:03.01 .net
公民問わず、口の巧いコミュ強だけが甘い汁啜る

198 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 21:13:45.13 .net
そういえば大田区は都議選まもあるんだよな
で、街頭演説の三密対策はどうすんだ?

199 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 22:28:11.14 .net
屋外だからニ密なのでセーフ

200 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 22:33:00.63 .net
窓口対策何もしていないので、
第2波がきても同じ事の繰り返しになる。
底辺区は学習能力がないし、職員は使い捨てだけから、まあこんなものかな。

201 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 00:10:06.18 .net
臨時かなんか知らんが昨日あたりから狭い会議室にすし詰めで人入れて作業してた
もういいのかよと思った

202 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 04:59:36.72 .net
>>194
現場なくても、司令塔的な役割を持つのだから現場のことは知っていて欲しいなぁ
特に国には。
国のキャリア組って地方自治体に一度は出向するんじゃなかったっけ?

203 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 06:07:16.55 .net
>>194
無知無教養乙

204 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 06:12:00 .net
>>202
> 国のキャリア組って地方自治体に一度は出向するんじゃなかったっけ?
全員が出向するわけではない。地方の局・事務所は何か所か回るけど。

205 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 06:53:43 .net
>>204
全員ではないのかー
参考になるか分からないけど、米軍みたいに定期的に最前線に来て欲しいなぁ

206 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 07:51:43.16 .net
逆に区から国へ行くやつは本省激務最前線行きだけどな
それで財務行った奴が潰れた

207 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 09:33:05.78 .net
都知事選バイトの案内来ないなぁ

208 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 12:17:22.39 .net
もう案内来てるよ

209 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 13:42:17 .net
>>206
自分が知ってる人は内閣府に出向してた
負け組キャリアの巣窟に回されたとか言ってた。
内閣府で負け組なのかね?

210 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 15:35:18.06 .net
>>208
まじか
出向中だけど今までちゃんと案内来てたんだけどなぁ
コロナだから出向者には連絡してないのか
今回は諦めよっと

211 :安倍晋三 美しい日本 脱反社 日本を合法的な組織に変える:2020/06/10(水) 19:25:33.92 .net
ソーシャルディスタンス
相手との距離 巻き込んだりしない
あまり人に迷惑をかけない
勝手に懐に入り込み 搾取などしない

     / ̄ ̄\__
   /      ) \ オリンピックなんだよ
  /       /    ヽ 資金提供強制だよ
 /       / \  ∧ 懐に入り込んで
 |    ///    ヽ  | 同意もなく搾取
 |   /⌒    ⌒  V | 思いやり?
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ ふざけんな 金よこせよ
 ( |   ̄       ̄  | )go to ゴートー オリンピック
.  人   ノ(__ ヽ   ノ
   ∧  )----(  / 参加協力者から資金を集め
    レ\   ̄  /  スポーツ大会をする事もできた
     _)`ーイ_  開催期間中は騒がしく
    /  | ゚・。。・゚ | ヽ ご迷惑をおかけしますと
       迷惑料を支払い開催するとか・・・

ソーシャルディスタンス 相手との距離感
軍の保持や殺人幇助も強制しない
迷惑をかけない 賛同者を募り 同意のもと開催する

法律 規則 法のもと 全員から資金集め

基本・根幹 最高法規 遵守・擁護 義務放棄・逆行
陸海空に軍も保持している
謝罪償い 自首すらしていない 公務員 議員 ほか

不都合不可触 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化

軽蔑はしていない

212 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 20:22:57.94 .net
出向ってみんな国とか他の区に行ってるの?
優秀じゃないと無理なん?
都のオリパラいったやつは全然優秀じゃなかったけど

213 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 20:53:11.84 .net
都のオリパラは誰でもいいから欲しかった予感

214 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 21:37:46.77 .net
だって帰ってきたら財務・予算畑に行くのが前提の国出向じゃん。
(都道府県や政令市も同じ)

215 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 02:42:10.02 .net
50万箱中“約20万箱売れ残る”…石川県が販売斡旋のマスク 県「必要な人に購入してもらえた」

マスク不足を解消しようと、石川県があっせんし、5月18日から「クスリのアオキ」で販売を開始した県のマスク。用意されたのは50万箱です。
このマスク、10日に販売最終日を迎えましたが、6月7日の時点で販売数は30万6000箱とおよそ20万箱が売れ残っていることが分かりました。

 県は「マスクが必要な人に購入してもらえた」と話しています。
売れ残ったマスクについて県は、最終的な販売結果を踏まえ、クスリのアオキと対応を決めたいとしています。

216 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 05:22:38 .net
「唾液にウイルスがたくさん」 マスク外して飲食・大声に注意を―東京都医師会

東京都医師会が10日記者会見し、尾崎治夫会長は新型コロナウイルスについて「インフルエンザと違って唾液にたくさんウイルスが出てくるということが分かってきた。
お酒を飲みながら大声でしゃべったり、回し飲みをしたり、そういったことが危険だろうと予測される訳だが、現実はその通りだ」と語り、ホストクラブ、キャバクラ、カラオケバー、合唱団などで感染が起きてきたと説明した。

そして、「特に3密空間の中でマスクを外して飲食する、アルコールを飲む、大声でしゃべり合うということが感染(防止)には最も気を付けなければならない」と注意喚起した。

217 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 07:53:07.86 .net
ここにいるみんなって忙しい部署行って出世したいとか思ってる人たち?

218 :安倍晋三 美しい日本 脱反社 日本を合法的な組織に変える:2020/06/11(木) 10:06:00.35 .net
ソーシャルディスタンス go to ゴートー オリンピック

相手との距離感 巻き込んだりしない
あまり人に迷惑をかけない
勝手に懐に入り込み 搾取などしない

  従わないのか? 武力でも上 こっちは軍も保持してる
   /      ) \ オリンピックなんだよ
  /       /    ヽ 資金提供強制だよ 金出せ
 /       / \  ∧ 懐に入り込んで
 |    ///    ヽ  | 同意もなく搾取 金出せよ
 |   /⌒    ⌒  V | 思いやり? ふざけるな
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 金出せよ 拘束するぞ
 ( |   ̄       ̄  | )go to ゴートー オリンピック
.  人   ノ(__ ヽ   ノ
   ∧  )----(  / 参加者や賛同者から資金を集め
    レ\   ̄  /  スポーツ大会をする事もできた
     _)`ーイ_  開催期間中は騒がしく
    /  | ゚・。。・゚ | ヽ ご迷惑・ご不便をかけますと
お詫びをかねジュースの一本も配り開催とか・・
大掛かりなイベントで大勢に迷惑をかける時の
基本的な姿勢だと思われるが・・・
迷惑をかけない 賛同者を募り 同意のもと開催する

法律 規則 法のもと 全員から資金集め
基本・根幹 最高法規 遵守・擁護 義務放棄・逆行
陸海空に軍も保持している
謝罪償い 自首すらしていない 公務員 議員 ほか

不都合不可触 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化

軽蔑はしていない

219 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 19:08:20.48 .net
>>217
楽な部署回って出世したい

220 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 19:09:35.67 .net
出世したいか?
やっすい給料で責任と部下の管理が増えるんだぜ
メンタルやられた管理職増えていて困ってる

221 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 19:35:13.02 .net
メンタルやられる傾向にあるのは管理職より係長級では?

222 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 19:37:55.04 .net
始めは係長級だった…
しかし課長級もおかしくなり始めたんだよ…
大丈夫なのかなうちの区…

223 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 19:39:26.73 .net
何ということでしょう
コロナで仕事減った!予想外

224 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 20:40:44.34 .net
うちは減ってない
平常通り第2次実行計画作ってる
アフターコロナのことなにも考えていなくて笑える

225 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 21:06:58.38 .net
うちも無意味な計画好き。
計画なくても仕事やる区のほうが優秀とおもう

226 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 23:51:13.68 .net
>222
何区?

227 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 05:31:48.08 .net
>>226
新宿区
実行計画を今まで通り作れって指示出すのは部長クラスだよね?
頭おかしいよ

228 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 20:27:46 .net
災害時は「早めのテレワーク判断」 武田防災相が経済界に要請

武田良太防災担当相は12日、経団連などの経済団体に対し、台風など災害の恐れが高まった場合には早めに計画休業や従業員のテレワークを判断するよう企業に促すことを求める文書を出した。
同日の記者会見で武田氏が明らかにした。

武田氏によると、文書は、
災害が予想される時の計画休業
▽テレワーク実施の早期決定
▽災害発生の危険性が高まった時の早期退勤や帰宅要請−について、各企業に来客や従業員の安全確保などを最優先にした対応を取るよう要請している。

政府は、昨年秋の台風19号などの災害で、13人が通勤中に亡くなるなどしたため、検証作業の中で、大雨や暴風の際は不要不急の外出を控え、テレワークなどで従業員の安全を最優先することを求めていた。

229 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 21:14:38.87 .net
>227
そっか・・・
当区の場合はTOPがパワハラ型
その為、部長以下にパワハラが蔓延し易い

平和な区はいいね、ホント

230 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 22:06:41.52 .net
東京都で25人が感染 2日連続で20人を上回る

関係者によると、きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者数は25人だった。2日連続で20人を上回った。

一方で、「東京アラート」は解除。

231 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 23:00:59 .net
国がPCR検査の体制整えないから基礎自治体である区市町村がやっていて、まだ整備しきれていないのに非常事態宣言も東京アラートもよく解除できるよな

新型コロナウイルスの最初の流行は昨年の8月中国南部地方の可能性がでてきて、季節関係なくやばい可能性があるのに

232 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 23:49:39.36 .net
東京アラートはそもそも発動した意味がわからない

233 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 23:50:04.55 .net
都知事選用のアピールにもなってない

234 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 01:38:15.22 .net
工作員がいるのかな

235 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 12:12:32.91 .net
世界中でコロナ第2波懸念強まる、封鎖解除急ぎすぎ 制限復活も

[ロンドン/ブリュッセル 12日 ロイター] 新型コロナウイルスの感染第2波への懸念が世界各国で強まっている。
中国の北京市では食品卸売市場が相次いで閉鎖されたほか、都市封鎖(ロックダウン)が解除されたばかりのインドでは新たなコロナ感染者が最多を記録。
また全米の一部の州でコロナの入院患者が増加した。

各国の保健当局は、一部の国が都市封鎖で壊滅的な打撃を受けた経済の立て直しに向け、制限の解除を急ぎすぎていると指摘。

236 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 12:14:01.07 .net
いい加減ニュース貼るガイジ消えろ

237 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 12:29:56.28 .net
あぼーんしなされ

238 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 02:35:57.30 .net
同期がまた1人と辞めちゃった

239 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 04:03:45 .net
東京都で24人確認 若い世代の感染目立つ

東京都によりますと、13日、新たに24人の感染が確認されたということで、3日連続で感染者が20人を超えました。
24人のうち、15人は20代と30代で、若い世代の感染が目立っています。
また、13日は、都内で新たに70代の男性1人の死亡が確認されています。

東京都は、感染者の状況を見る3つのモニタリング指標が基準を全て下回ったことなどから、
11日に「東京アラート」を解除し、休業要請などの緩和についても12日から「ステップ3」に移行しています。

240 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 07:30:19.88 .net
>>238
え、辞めちゃったの?
何で?

241 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 08:30:58.14 .net
うちも何人か辞めてる
なんか思った仕事と違うとか好きな仕事見つかったとか様々だった

242 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 08:53:05.69 .net
へぇー
うちの区はほとんど辞めないなぁ
うちは担当者の意見を重用してくれるから、ある意味やりがいがあるから辞めないのかな?

243 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 12:24:34.60 .net
東京都で24人確認 若い世代の感染目立つ

東京都によりますと、13日、新たに24人の感染が確認されたということで、3日連続で感染者が20人を超えました。
24人のうち、15人は20代と30代で、若い世代の感染が目立っています。
また、13日は、都内で新たに70代の男性1人の死亡が確認されています。

東京都は、感染者の状況を見る3つのモニタリング指標が基準を全て下回ったことなどから、
11日に「東京アラート」を解除し、休業要請などの緩和についても12日から「ステップ3」に移行しています。

244 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 12:44:30.51 .net
「思った仕事と違うとか、好きな仕事見つかったとか」は、辞めるための理由づけ。

結局は、職場の人間関係が良ければ仕事は楽しくなり、悪ければ苦痛で辞めたくなる。

245 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 13:02:47.63 .net
宝くじでも当たったんじゃないの?

246 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 14:01:23.50 .net
民間から来た同期が官房系に異動できないからって辞めたな
まぁ、明らかに公務員に向いていなかったから納得だった

247 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 16:00:18.00 .net
47人か

248 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 16:29:05 .net
大丈夫
毎日満員電車に揺られる我々は知らぬ間に抗体ができてるさ

249 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 16:54:38.66 .net
東京都で新たに47人が感染
40人超えは先月5日以来

関係者によると、きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者は47人だった。
40人を超えたのは、57人だった先月5日以来となる。

250 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 17:14:12.91 .net
うおおおお在宅させてくれええええ

251 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 17:36:29.78 .net
これでも在宅を辞めたがる馬鹿幹部ども、死ね!
お前らが全員の士気下げてんだよ

252 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 19:37:02 .net
これはもうだめかもしれんね

253 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 20:38:01.47 .net
東京アラート解除してすぐにこれは笑える
きちんと科学者とかの意見聞いてるのか?

254 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 20:41:41 .net
夜のまちで検査を積極的にやってるから陽性者が増えてるんだよっていう説明だけど、それ以外の感染者も18人出てて増えてるんだよな

255 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 20:45:35 .net
東京都で新たに47人が感染 40人超えは先月5日以来
関係者によると、きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者は47人だった。
40人を超えたのは、57人だった先月5日以来となる。

東京感染倍増47人、麻木久仁子が小池氏批判連投「東京アラートって何だったんだ…」
タレント麻木久仁子が14日、東京都で新型コロナウイルスの新規感染者が急増し47人にのぼったことに、ツイッターに「47人!?東京アラートってなんだったんだ………」と投稿した。

これまで比較的、発表数字が低くなりやすい日曜日だったが、前日の24人から倍増した。
これに先立ち麻木は、自粛緩和を進める小池百合子都知事が「自粛から自衛へ」と述べたことに対して連続投稿し、「自衛ねえ。政治家が言うかな。私は何もしませんからねって言ってるように聞こえるのにね。
都民『ファースト』どこへやら」「なにを呼びかけてるのかサッパリわからない」とツイートした。

256 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 21:39:06.82 .net
>>246
ガキ臭いねぇそいつ

257 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 21:48:49.54 .net
>>255
せめて引用元貼ろうよ

258 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 21:49:48.02 .net
>>254
歌舞伎町で夜の店のチェックはできていても、営業すると必ず何人か感染するなら営業辞めるべきだよね…

259 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 22:18:27.76 .net
数字だけ見て第二波ガーって言ってるけど第一波が終わってなかっただけなんじゃねえの?
検査してないからわからなかっただけで

260 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 22:20:20.77 .net
クラブを積極的に検査するんだったらそのへんの満員電車の1車両を捕まえて検査してみたらどうなのかね

261 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 22:26:33 .net
>>260
孫社長の社員への抗体検査は陽性率低かったぞ

262 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 22:30:28 .net
低いのか?
0.5%でも既に都民だけで5万人いることになるが

263 :非公開@個人情報保護のため 陽性:2020/06/14(日) 22:30:28 .net
検査数も絞りに絞ってるからな。
PCR検査どころか抗体検査・抗原検査さえまともに受けられない。

264 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 23:21:57.37 .net
大阪の新規感染者ゼロとか本当かよって感じだわ
大口叩いて新たな感染者出せないから検査数抑えてるんじゃないのか?

265 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 23:32:26.46 .net
しかし検査数増やしたら軽傷者で隔離場所(ホテル含め)が埋まって医療崩壊の可能性もあるのか…

266 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 06:41:19 .net
PCR検査も日本だと精度が97%くらいだから3%くらい漏れてるんだよね

267 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 18:10:47.08 .net
東京都で新たに48人の感染確認 2日連続で40人超える

関係者によると、15日に東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者は48人だった。
14日の47人に続き、2日連続で40人を超えた。

268 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 22:20:21.20 .net
賞与振り込まれるまで第二波相場続かねえかなー…

269 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/15(月) 22:31:13.82 .net
給料に影響するからもうコロナ沈まれとしか思わん

270 :非公開@個人情報保護のため :2020/06/15(月) 23:37:51.79 .net
>>268
「賞与」って・・・バカかお前はw

271 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 00:01:33 .net
公務員じゃない人ですね

272 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 12:12:25.90 .net
公務員じゃない人も見れるスレ

273 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 12:21:27.53 .net
そんなに噛みつくところか?

274 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 12:38:45.47 .net
ageると目立つのでsage進行でいいかと

275 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 21:09:42.44 .net
コロナ第二波対策してるとこあるのだろうか。
そのうち区間交流で移りたい。

276 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 21:40:28.16 .net
新宿区だけど特にしてない
むしろ区民向けはいろいろがんばってるけど、職員への対策が不十分。
間違いなく無症状感染者いるよ…

100%テレワークしてる外資系企業がうらやましい

277 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 22:09:24.88 .net
こういうスレで具体的に名前挙げるのはちょっと…

278 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 22:20:44.67 .net
別にこういうところだからこそいいじゃん

279 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 22:28:43.56 .net
ここで実名出さずになんの具体性もないレスするゴミが一番いらんわ

280 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 22:52:25.47 .net
>>279
ちな何区?

281 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 23:08:12.28 .net
>>280
何が何区?

282 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 23:27:40.25 .net
まあ別にいいんじゃね
俺は自分のとこの名前は出さんがw

283 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/16(火) 23:38:51.66 .net
そんなんケースバイケースなのになにいってだ
ここでまで無能な公務員を演じなくていいよ

284 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 00:27:19.05 .net
>>283
有能なの?

285 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 06:56:00.17 .net
新宿区タイヘンだな 歌舞伎町だけが新宿じゃないのに すっかり汚染地帯呼ばわりだよ

286 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 07:02:54.77 .net
まぁ新宿区は夜のお店の組合の方と医師会と連携してるから発見できてるんだけどね。
他の区はどうなんだろう。PCR検査の体制整えてるのかな
というか毎日歌舞伎町から出るんじゃ夜の店営業できないだろこれ…

287 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 09:14:15.60 .net
PCRの体制なんて整ってないよ
医師会との連携はしてるけどそれはうちが物資を援助しますってだけだし

288 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 12:53:38.48 .net
マジかよ
うちの課長ホラ吹きやがったな

289 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 19:19:10 .net
結局、夜の街とか歌舞音曲、旅行マニアのせいで全部が自粛になって、巨額の休業補償。
何だかなあ…と思う。
真面目にやってる学生児童がかわいそう

290 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 20:44:14 .net
なにもかも夜の街のせいだと思ってるのか?
夜の街を能動的に検査した結果が40人台だぞ?
今日は夜の街の感染者が少ないにも関わらず16人出てきてる
政治的に夜の街のせいにしたいだけだろう
検査しなきゃ数字として出てこないんだからな

291 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 20:46:33.38 .net
根拠なく検査するわけじゃなくて濃厚接触者だから検査してるだけだよ
他地域は無症状なんだから積極的に検査できるわけがない

292 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 21:00:30.83 .net
夜の街は実際陽性者が数字で出てしまっているので決して風評被害ではないけれども、脳死で批判するのはどうなのかね

293 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 21:20:23.40 .net
こんな状況でイベントをムリにやろうとしてる連中ってなんなんだ。
MBOでやりますって書いちゃって引くに引けないのかな。
職員だけならともかく、
これで区民にクラスターなんて発生したら管理職は名指しのうえでブタバコにでも入ってもらいたい。

294 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/17(水) 22:51:12 .net
うちはイベント秋の予定まで中止〜
冬もこのままだとどうだろな

295 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 07:33:56.01 .net
俺は冬にコロナ第二波くると思ってる

296 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 07:36:24.61 .net
夏に来る可能性もあるでよ
ハーバード大の調査で最初の流行は昨年の8月、中国南部地方の可能性があるって結果がでてるから
確かなことは中国政府が情報提供しなくちゃ分からないけど

297 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 12:15:02.75 .net
そうだとしたらその時期に世界で流行らなかったのはなぜ?
騒がれなかっただけ?

298 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 12:38:32.36 .net
そうなんじゃね?
ただ、アメリカではインフルエンザで死亡した人の数が昨年増えていたから実はコロナか?とも言われてるし
もしくは初期のコロナはそんなに毒性が強くなかったとか
結局よく分からないで終了

299 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 15:11:25.19 .net
東京で新たに41人の感染確認 40人台は3日ぶり 新型コロナ

東京都内で18日、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたことが、都関係者への取材で判明した。

都内で1日あたりの感染者が40人台になるのは15日の48人以来3日ぶり。

300 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 18:40:27.53 .net
韓国の歴史ドラマよく見るんだけど
芸事や妓楼、医女は昔は最下層の身分の職業だった。

301 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 23:02:28.74 .net
都知事選はネタ合戦か

302 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/18(木) 23:42:02.34 .net
パルスオキシメーター、別んとこは検討か。

303 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 05:27:50.08 .net
「新型コロナ」に限らず、「社会を非常事態にする新型ウイルス」全般に対応できるように、「新しい生活様式」を模索していく必要がある。

では、「社会を非常事態にする新型ウイルス」というのは、どういうウイルスだろうか?
2000年代以降の他の新型ウイルス(SARS・新型インフル・MARS)は、現在と同じようなグローバル化の進んだ環境にありながらも、「新型コロナ」ほどには世界的な非常事態を引き起こさなかった。

その要因として、「新型コロナ」と比べると、「人間同士の感染力が弱い」(MARS)、感染力が強いとしても「潜伏期間が短い」(新型インフル)、潜伏期間が長いとしても「潜伏期間中の感染力がほとんどない」(SARS)、また「無症状率が低い」(SARS)、といった点を挙げることができそうだ。

つまり、「新型コロナ」は、従来の新型ウイルスと比べると、「人間同士の感染力が強い」「潜伏期間が長い」「潜伏期間中にも感染力が十分ある」「無症状率が高く、無症状者でも感染力がある」という点が、世界的非常事態の要因として挙げられそうだ。
これらの要因を、一言でまとめると、「(感染力があるのに)人間には知覚できない場合が多い」、つまり、「不可知性が高い」、とまとめることができる。

304 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 05:49:50.55 .net
昨日の感染者数は新宿区の集団検査は含まれてないのね(日本経済新聞)
ヤバくない?

305 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 22:05:22.47 .net
感染者が少なく出るであろう日曜日か月曜日の分に足して発表しようとしてるんじゃないの?

306 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/19(金) 22:49:00.96 .net
なるほど。
お主も悪よのう

307 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 05:27:08 .net
なるほど
統計いじるのは日本のお得意だもんな
新宿区だって都のメンツ潰せないから黙ってるしかないし

308 :非公開@個人情報保護のため :2020/06/20(土) 10:30:59.56 .net
もう完全に東京は日本の武漢に成り下がってしまったな!

309 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 11:37:13.65 .net
新型コロナ感染、米州中心に加速 WHOが警告

世界保健機関(WHO)は19日、新型コロナウイルス感染者が米州を中心に増加しており、前日の増加数は約15万人と1日当たりで過去最多を記録したとし、感染拡大が加速していると警告した。
テドロス事務局長はオンライン会見で「世界は新たに危険な段階に突入している」と指摘。
「ウイルスはなお急速に広がっており、多くの人が感染しやすく、命に関わる状態が続いている」と述べた。
1326GMT(日本時間午後10時26分)時点のロイターの集計では、新型コロナ感染者は世界で853万人超。
死者は45万3834人となっている。

テドロス事務局長はソーシャル・ディスタンシング(社会的距離)と「極度の警戒心」を維持するよう呼び掛けた上で、米州だけではなく南アジアや中東でも急速な感染拡大が見られるとした。
WHOで緊急事態対応を統括するマイケル・ライアン氏は、ブラジルで確認された新型コロナ感染症による死者が過去24時間で1230人増加したほか、ブラジルでの感染者の約12%は医療従事者が占めていると述べた。
ブラジルの感染者数は97万8142人と、米国に次いで世界で2番目に多い。
死者は4万7748人に上っている。

ライアン氏は、感染第2波の懸念があるにもかかわらず、多くの国が抑制措置を緩和していることを受け、「ロックダウン(都市封鎖)措置の解除はデータに基づき、慎重かつ段階的に行われなければならない」と語った。
新型コロナ感染症の治療法やワクチンに関しては「開発は不可能ではないが、非常に困難な道のりになる」(テドロス氏)とした。

310 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 13:45:46.75 .net
テドロスは黙ってたほうがいい

311 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/20(土) 14:01:29.31 .net
WHOは役立たず過ぎて笑える

312 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 01:32:55 .net
ブラジル感染100万人超 米に次ぎ2カ国目
6/20(土)

ブラジル保健省は19日、新型コロナウイルス感染者の累計が約103万2900人になったと発表した。
感染者数が100万人を超えるのは米国に次いで2カ国目。死者も約4万8900人で米国の次に世界で2番目に多い。

米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、世界の感染者は約850万人。
ブラジルと約220万人の米国の感染者を合わせると、世界の4割近くを占めている。

 ブラジルでは5月31日の発表で感染者が50万人を上回った。20日間で倍増したことになり、拡大のペースが止まらない。
検査数が少ないため実際の感染者数は6倍に上るとの推計もある。

313 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 01:46:57.79 .net
東京で新たに39人の感染確認 20日連続で2桁台

東京都内で20日、新型コロナウイルスの感染者が新たに39人確認されたことが、都関係者への取材で判明した。

都内で1日あたりの感染者数が2桁台になるのは20日連続。

314 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 06:15:55 .net
日本は終わるかもな

315 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 08:05:52.01 .net
日本に限らず

316 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 12:27:34.09 .net
もう感染者数とか無視で色々解禁祭りになってるな

317 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 13:07:57.00 .net
国がきちんと対策しているのならともかく専門家の意見無視して解禁だからな
終わってるよ

318 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 16:34:06.53 .net
窓口部署は戦々恐々してるし
本部部門は強制テレワークで仕事できのに仕事量は減らず
誰も幸せにならない解禁

319 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 17:00:37.72 .net
しっかり100人ぐらいの感染者が出ないと自粛には戻らないよ

320 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 17:03:32.76 .net
「県外移動が解禁!今こそ警戒を!」
こんなこと言うぐらいならもう警戒しなくていいだろ

321 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 18:13:31.69 .net
へたして高値のときにマスクに手を出したところ、
得体の知れない消毒液を藁にもすがる思いで買ったところは開示請求に戦々恐々かも。

322 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 18:47:41.13 .net
世間では東京の人が地方に行って感染させてる気がするけど、大丈夫なんかな。

夏に無症状感染者が全国歩き回って、
寒くなったら第二波で倍返しな予感。

323 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/21(日) 21:21:30.50 .net
東京の人だけじゃない
表に出てないだけだ
大阪の人もそうだろう
観光地だぞ?

324 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 22:19:15.90 .net
少なくとも日本ではこのまま収束するんじゃないかと言う期待を抱いています

325 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 22:23:03.07 .net
  


   ∧_∧  
  ( ・∀・) 収束なんて無いよ!
⊂/  9)  
q(   /
  >  >

 

326 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/22(月) 23:32:33.86 .net
仕事が暇。
ルーチンワークなので起案一年分作って
予算も終わらせてあとは年休消化しよう。
しかし電車混んできたね。

327 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/23(火) 21:43:51.22 .net
世界のコロナ感染、900万人超える 各地で拡大止まらず

新型コロナウイルスの感染者が22日、世界で900万人を超えた。
フランスでは同日、全土の子どもたちが学校への登校を再開し、生活正常化に向けた大きな節目を迎えたが、世界保健機関(WHO)は世界的流行が加速していると警告している。

欧州では外出制限の緩和が進んでいるが、世界各地では感染者がいまだ増加を続けている。
特に中南米で感染拡大が止まらず、ブラジルでは死者数が5万人を突破。世界全体の死者は46万5000人を超えている。
オーストラリアのメルボルンやポルトガルの首都リスボンでは新たな感染集団の懸念が浮上。
中国や日本を含むアジア諸国やドイツでも再び感染が拡大し、一部の国では規制が再導入された。

328 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 20:01:27.75 .net
東京都、新たに55人が感染 緊急事態宣言解除後で最多

東京都は24日、新型コロナウイルスの感染者が新たに55人報告されたと明らかにした。
緊急事態宣言解除後としては最多で、50人を上回るのは5月5日以来。累計は5895人となった。

都内の感染者数は5月25日の緊急事態宣言解除後に再び増加している。都は今月2日に「東京アラート」を発令し、11日に解除。
19日にはホストクラブなど接待を伴う飲食店やライブハウスも含めて全ての休業要請が解除された。

329 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 22:07:40.62 .net
接待を伴う飲食店等での要請者数が減ってるにも関わらず、全体の陽性者数は増えている
夜の街ガーとか言ってないでさっさと目を覚まして欲しい
特定分野で集団検査すればその分野での陽性者が増えるのは当たり前だろう
目の前の数字しか見れないのか

330 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 22:37:30 .net
起案の「記書き」について聞きたい
お前らのところ「記 〜 以上」で締める文化ある?ない?
上司が絶対に「"以上"は要らないから削れ」と言ってくる
「拝啓〜敬具」並に「記〜以上」はセットだと思ってたからカルチャーショックなんだが

331 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 22:41:43 .net
あと外に出す文書も「"以上"削れ」と言われるのが意味不明
担当である俺の名前を出す文書だから俺がアホに思われるのすごい嫌だわ…

332 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 22:46:30 .net
確かに以上はいらないな

333 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/24(水) 23:29:41.34 .net
>>330
新卒?

334 : :2020/06/25(木) 00:20:54.42 .net
>>330
厚切りジェイソンかよw

335 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(木) 00:37:27.69 .net
以上はいらないな
頭かたいぞ

336 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(木) 06:40:14 .net
>>330
前任者の真似すればいいじゃん
角が立たないよ
新しい管理職がそういうこと指摘したら直せばいいのだから
大事なのは起案の内容よ

337 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(木) 06:54:04 .net
>>333
転職

>>334
アンジャのツッコミみたいに脳内で突っ込みながら消してる

>>335
思考停止の方が脳みそ硬化してない?

>>336
一度言われてからは全部削ってる
外部に出す文章はもやもやする

338 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(木) 07:18:21 .net
民間からの転職だといろいろモヤモヤするかもね
世間と隔絶してるから、公務員は

339 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(木) 07:18:37 .net
大した仕事してるわけじゃないんだから気にするなよ

340 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/25(木) 07:21:31 .net
確かに
区が外部に出せる文書なんてそんなに重要なものない

341 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 00:50:11.55 .net
絶対以上つけたいって考えのほうが思考停止では

342 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 05:39:14 .net
以前務めていた会社で叩き込まれちゃったんじゃない?
まぁ公務員は民間と全然違うと肌感覚で理解できたから良かったじゃない

343 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 11:13:06.83 .net
別に問題起きないからつけてもつけなくてもどうでもいいよ

344 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 13:38:57.70 .net
職場に小さな空気清浄機(HEPAフィルター内蔵)持ち込んだよ
係長に小言言われたけど、組合に話し通すって話たら何も言わなくなったな

345 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 18:27:29 .net
東京都で新たに54人の感染確認と小池都知事 3日連続で40人上回る

小池都知事は26日、きょう東京都が新たに確認した新型コロナウイルスの感染者は54人だと明らかにした。
24日は55人、25日は48人で、3日連続で40人を上回った。

346 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 20:22:38.17 .net
>>344いいなソレ

347 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 21:57:48.88 .net
東京は海外から来る人も多いのでは?

348 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/26(金) 23:55:53.92 .net
なんで入国規制を緩和したのかね

349 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 00:53:53 .net
20代後半の新規採用者は多いですか?

350 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 02:17:19 .net
東京都で新たに54人の感染確認と小池都知事 3日連続で40人上回る
小池都知事は26日、きょう東京都が新たに確認した新型コロナウイルスの感染者は54人だと明らかにした。
24日は55人、25日は48人で、3日連続で40人を上回った。


全国で新たに105人感染 1日100人超は48日ぶり
新型コロナウイルスの感染者は26日、全国で新たに105人が確認された。
1日の感染者が100人を超えるのは5月9日以来48日ぶり。
空港の検疫で感染が判明した6人は海外からの飛行機の乗客だった。クルーズ船の乗客乗員らを含めた国内の感染者は計1万8974人。

351 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 05:28:56.74 .net
>>348
経済界からの要望だって

>>349
ストレートの人が大半だけど、新採年齢ぎりぎりの人もいっぱいいるよ

352 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 10:09:30.97 .net
社会人経験してる人も結構いるよね
最近は第二新卒の割合も増えた

353 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 11:41:12.50 .net
金融機関から転職された方は何か正確きっつい…

354 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 11:54:19.18 .net
わかる。きついよね

355 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 13:37:29.40 .net
>>351
ありがとう
ちょうどギリギリです
技術だともっと多いのかな

356 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 14:50:15.36 .net
>>355
うーん
実は自分もぎりぎりで入区(事務職)したけど、同い年は結構いたし
年齢もストレート組が多いとはいえ結構バラバラだよ
みんな年齢は気にしない感じだった
それよりも仕事できるかどうか、努力する気はあるかとかそのへん見られてたし

357 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 17:31:37 .net
>>349
事務職ですが、年齢制限少し手前くらいで今年度から働いてます。コロナ騒ぎでバタバタして気がついたら3ヶ月。これから上手くやっていけるのか不安です…

358 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 17:48:35 .net
コロナが落ち着かない限りずっとこんな調子だから諦めろ
あと給料下がる

359 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 18:44:34.37 .net
庁舎内でクラスター感染出た場合どうするんだろうね

360 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 18:49:10.76 .net
コロナ騒ぎで忙しい部署は気の毒だ

361 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 19:10:29.26 .net
>>359
いや自分とこのガイドライン確認しとけよ…

362 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 19:37:27.81 .net
>>361
うちはクラスター感染については何にも書かれてない
クラスター感染を想定してないっぽい
他の区はきちんと対策とか指針出してる?

363 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 20:32:24.62 .net
東京で新たに57人感染 2日連続50人超

東京都内で27日、新たに57人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。緊急事態宣言の解除後、最も多い人数となりました。
関係者によりますと、東京都内の新型コロナウイルスの新たな感染者は57人で、政府の緊急事態宣言が先月25日に解除されてから、最も多い人数となりました。
都内の感染者は2日続けて50人を上回り、感染者の総数は6000人を超え、6054人となりました。

東京都は「第2波や市中感染が広がっている状況ではない」と説明していますが、20代・30代の若い人や、ホストクラブやキャバクラなど、夜の歓楽街で働く従業員と客の感染が相次いでいるほか、職場や家庭内での感染も複数確認されていて、都が注意を呼びかけています。

364 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 20:52:56.30 .net
>>362
うちは感染者フロアの職員全員事故欠勤にして全体消毒だったかな

365 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 21:29:03.34 .net
>>364
マジか
うちの区は職場でのクラスター感染想定してないぞ

在宅勤務や時差通勤やら制度は作ったけど運用されてないよ…
何か庁舎内の職員全員が感染していたらどうなるんだろう
区民優先なのは当たり前なんだけど、うちの区大丈夫かな

366 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 21:45:26.98 .net
うちは、"濃厚接触者は半径1mで自宅待機、それ以外は出勤、2日以内が濃厚接触者"

職員で感染者出たけど月曜日に発症、陽性という事にして、濃厚接触者ゼロで普通営業してた模様。

367 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 21:52:52.87 .net
ちなみに半径1mは机の並び限定

368 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 22:38:56.47 .net
ひでえなぁ
安全配慮義務違反じゃん

369 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 23:54:42 .net
>>365
うーん、そこの区でなくて良かった
不人気区だが危機管理はうちちゃんとしてるんよな
もちろん発動させないことが大事だが

370 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 14:50:50 .net
やっぱ住民少ないところの区と仕事のやり取りすると
おっとりしてて羨ましい
区間人材交流の制度を今みたいなマッチングアプリ制じゃなくて昔のような婚活パーティ席移動制度みたいな感じにしてほしい

371 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 15:08:28.48 .net
今って通勤とかの理由で区変わるの出来なくなったんだっけ

372 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 16:02:56.12 .net
区間交流の自由度をもう少し高くしてほしいよな
特に理由なくても希望できるように
もしくは23区内で転勤ありとか。5年おきぐらいに区間異動
人間関係リセットしたい場合にはいい制度かと

373 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 17:49:37.68 .net
たしかに希望制の枠を広げてほしいな

374 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 18:09:52.04 .net
>>371
一応、出来たはず
著しく通勤に支障がある場合は、もっと近い所を希望出来た

375 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 18:22:46.87 .net
事業提案せぇ

376 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 18:24:56.24 .net
区間交流は通勤理由は通りやすい

377 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 18:28:00.83 .net
あと結婚とか

378 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 19:29:11.36 .net
>>372やらかして逃走するには打ってつけだな 苦情来ても「もう居ません」でうやむやに出来るし

379 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 20:21:45 .net
7月以降また在宅やる区ある?再任用のじいさんがまたやるだろって言ってるんだが信じていいものか......

380 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 20:42:16 .net
希望的観測じゃない?

381 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 22:06:39.96 .net
>>379
うちは条件付きである
健康な人は申請不可

382 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 22:24:07.52 .net
さすがにもうやらんだろ
お国の宣言は解除されたし小池の城も赤く燃えてないし

383 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 23:13:48 .net
>>381
良い区だわ
爪の垢煎じて飲ませたい

384 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 05:36:51.89 .net
>>383
代わりに職場のクラスター感染想定してない区でもあるのであんまり良くない
また時差通勤や休憩時間を変更できる制度も作ったけど強制力がないからどこの部署もやってない
空調も古く、窓も開けられず空気も良くないから職員を対象としたPCR検査や抗体検査したら結構ヤバそう

385 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 08:19:35.82 .net
区役所ってのは数字だけではなかなか動けないのじゃ
緊急事態宣言なり東京アラートなり、大義名分がないと自主的に動くことはない

386 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 22:03:52.37 .net
明日ボーナス日じゃねぇか

387 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 23:46:50.73 .net
今晩救急車がおおすぎる

388 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 09:16:08 .net
ボヌスおめ

389 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 11:19:55.41 .net
冬のボーナスはやばそう
どんだけ削られるのか

390 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 17:51:58.30 .net
新人なんですけど、公務員のボーナスは景気でどれほど上下ありますか?

391 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 19:48:07.28 .net
>>390
勧告で基本給が3割は下がるから超下がる。
来年度の年収は0.7掛けで考えればオーケー。

392 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 19:52:30.93 .net
新卒新人なら住民税も乗っかるし前途多難やねぇ

393 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 20:56:02.38 .net
3割下がったら新人が生活できないじゃん

394 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 21:37:12.76 .net
ボヌス額面100欲しいYo

395 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 05:21:24.33 .net
>>394
公務員辞めた方がはやい

396 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 05:44:01 .net
それ退職金や

397 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 20:23:11.15 .net
茄子だね

398 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 21:23:29.46 .net
3割下がるこたない
震災のときだってそんなに下がらんかった

399 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 21:44:05.90 .net
実数値で5000円ぐらいは下がりそう

400 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 19:13:40.19 .net
窓口にて
「○○さんが都知事になったらお前らみたいな税金泥棒は首にしてやるからな!!」

さすが15兆円支出"させる"候補さん応援団は気合が違いますね。

401 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 19:20:44.86 .net
また感染者100人いったし在宅させてくれないかな

402 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 20:11:40.88 .net
また何人かあぼん(有名人)するまで
止めないと予想

403 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 21:06:42 .net
専門家「いまの状況続けば4週間後に6倍」都内のコロナ感染経路不明者数

東京都は2日、新型コロナウイルス対策に関する専門家を交えた対策本部会議を開いた。

その後、専門家の1人である国立国際医療研究センター病院の大曲貴夫(のりお)国際感染症センター長が、1日までの都内の感染者動向を説明したうえで、いまの状態が続くと4週間後には感染経路不明の新規陽性者が1日当たりの6倍の160人に上ると説明した。

404 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 21:07:15 .net
職員はどのくらい感染してるんだろうな

405 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 21:25:10.34 .net
入庁式以来コロナで同期と知り合う機会が全くないのですが、先輩達は今でも付き合いありますか?

406 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 21:25:33.50 .net
カンニング竹山、東京都のコロナ対策に不信感あらわ「夜の街関連ってもう何日間言ってんですか」

お笑い芸人のカンニング竹山(49)が1日、フジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」(月〜金曜後1・45)に出演。新型コロナウイルス感染拡大対策を巡り、東京都への不信感をあらわにした。
6月30日の東京都の新規感染者数は54人で、5日連続となる50人超え。
1日には緊急事態宣言解除後では最多となる67人の新規感染者が確認されたことが分かった。

 竹山は「『夜の街関連』という言葉が広まりすぎちゃって勘違いしている人もいるかもしれないけど、昼の街でも感染していて、それで60何人ってどんどん増えている。
それをもうちょっとちゃんとアナウンスしないといけない」と主張。
また「『夜の街関連』って、もう何日間言ってんですか。
これは東京都の行政として(感染拡大の抑え込みに)失敗してるんじゃないか」と指摘。
前日に小池百合子都知事が新たなモニタリング指標7項目を公表したことを受けて「それなのに会見で新しい指標を出しますって、何をビビってんだって話ですよ」と厳しい口調で話した。

407 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 21:49:53.45 .net
都知事選いかんでしょ

408 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 23:29:41.00 .net
どれ選んでも地獄なのほんと救えない

409 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 00:07:29 .net
国内感染者、解除後最多196人 計1万9035人

国内では2日、新たに196人の新型コロナウイルス感染者が確認され、これまでの感染者数は計1万9035人となった。
緊急事態宣言解除後の最多を更新した

410 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 00:09:14.08 .net
都知事選が終わったら、緊急事態宣言発動するかな?

411 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 01:24:45.08 .net
>>404
コロナ流行り始めてからも緊急事態宣言前後に関西や関東に旅行、遊び回ってる人いるよね。

412 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 02:08:07 .net
「中国は、コロナ騒ぎの後、必ず報復を受ける。それは、中国が持つ世界最大のダム、
三峡ダムの決壊が起こって、武漢から上海まで、たくさんの人が命を失うことになる。

秋が来てやがて冬が来るのを止まられないように必ず来ます。

戦後80年目まであと5年。2025年にカタストロフィー・破滅がくるという「80年周期説」を知ってから、とうとうここまで迫ってきた。

 基本的に日本は40年で右肩上がりの成長をへて、40年で右肩下がりの凋落をへて破滅的なリセットをおこなうというのが、明治維新から敗戦までのパターンであり、戦後もみごとにその上昇と下降のパターンをへている。
そのサイクルで見てみると、戦後80年目、あと5年後に壊滅的な最期をむかえることになる。
日本もその余波で津波が来るかもしれない。
そして世界は大恐慌になる。多分、年内。2020年中に起こる」と。

この予言なぜか、当たりそうです。信じられる。

東京の陰に隠れてあまり報じられてないけど、全国での感染者も地味に増えてるんだよな
7月1日までの4日間は100人越えで、2日はなんと196人だ
もう東京だけの話ではなくなりつつある

もう駄目ある 歴史の変わり目を体験できる確実に

413 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 05:18:21.97 .net
>>405
ある
ただ、ご飯とかは行けてない

414 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 16:07:11 .net
>>405
サークルや学校気分が抜けてないんじゃない?
同期と仲良くって言っても20代の数年くらいだし、
20後半から結婚する人増えて30.40代は子供の教育や家の維持など他人と馴れ合ってる暇ないし、馴れ合わなくなるよ。

良い歳して友達がー、とか同期とー、とか気にして馴れ合ってても家庭的には良くないぞ。

暇で構ってくれて同期とか内輪でワイワイとか独身くらいだけど、独身は大体遊び歩いてるか婚活で同性とは遊んでない。

415 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 16:20:38.50 .net
同期と仲良くしておくと仕事スムーズでいいと思うけどね

416 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 17:11:38.19 .net
まぁ顔広げておくと得するけど損もするな
仕事の話聞きやすいし聞かれやすい

417 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 19:26:42.99 .net
>>414
友達は大切にしようよ

418 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 19:37:45.92 .net
実際関わるのなんて最初の1年だけだろ
20代後半からみんな家庭もつしそれどこじゃなくなる
今年の新人はそれすらなく終わりそうで可哀想

419 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 20:05:57.55 .net
同期と仲いいと普通に得だけど中々会う機会がない
飲み会もそんなやらなくなったな

420 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 21:13:34.68 .net
窓口系ばっかやってると気付かないけど事業官房やると知り合いの重要さがわかる。

421 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 22:49:42 .net
先輩達、経験談ありがとうございます。まずは配属された部署の人間関係を大事にしていこうと思います。同期とはどこかで縁があったら仲良くしていきます。

422 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 04:27:27.56 .net
今夜災害は神奈川止まりか?
>>417職場で友達作りとか頭オカシイ

423 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 04:41:39.19 .net
小学校の教諭がコロナ感染発症
家族が濃厚接触者だった 練馬

何で濃厚接触が分かった時点で家族の
PCR検査しないのか?
コロナ広めてるじゃん。

424 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 04:51:18.38 .net
家族が濃厚接触者→家族が感染者 訂正

425 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 06:21:27.75 .net
>>422
誰も職場で友達作りなんて言ってないだろ
友達を大事にしろと言ってるだけだ

426 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 06:23:15.22 .net
「濃厚接触者がいませんでした」ってたまに聞くけど
は?
って思うわ

427 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 07:02:35.74 .net
>>423
特区だってちゃんと検査できてる?

428 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 07:06:23.53 .net
>>421
俺の場合、同期より先輩や後輩と仲良くなったりしてるから同期に拘る必要ないよー

429 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 07:54:46 .net
特別区は飲み会多いですか?
国税なんか今も飲み会やってるみたいで自分に合わなそうです
公務員はどこも飲み会多いんですか?

430 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 08:17:49.73 .net
特別区はパワハラ耐性がないと合わない

431 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 08:38:41 .net
公務員はどこでも飲み会多いと思うよ

432 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 08:56:06 .net
>>431
特別区はどのくらいの頻度ですか?

433 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 09:05:24.56 .net
>>432
部署によるから何とも
現場肌のところは多い
土木とか

434 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 09:11:08.29 .net
>>433
ありがとうございます。
事務系希望なんですけど、公式・非公式的なのはどのくらいですか?
上の書き込みみていると、割とドライな印象持ちました。

435 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 09:19:52.17 .net
>>434
これも部署と区による
多いところはどちらも多いし、少ないところはどちらも少ない
うちの区はわりとドライで参加しなくても何も言われない

436 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 09:36:50.16 .net
民間の方が飲み会多かったが

437 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 10:09:13.47 .net
某区。最近、水曜と金曜に「6時までには消灯して帰りましょう」という全庁アナウンスが5時15分にかかる。ハッキリ言ってウザい。
残業代出すのも厳しくなってきてんかいなと勘ぐってしまう。

438 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 10:11:24.84 .net
コロナで一切やってないが月1くらいで飲み会企画しろと上から言われる異常なところだった
途中から止めたけど
土木の同期は多ければ月3とかで笑ったわ

439 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 10:39:06.18 .net
>>428
ありがとうございます。上下にも視野拡げてみます!

440 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 11:22:44.29 .net
「期待裏切られた」感染拡大の東京、各県知事が自粛要請
島根県は対策本部会議を開き、県民に対して、首都圏を訪問する際に「新宿区歌舞伎町に類する繁華街」への夜間の外出を自粛するよう要請した。
会議後、丸山達也知事は「都は都民に向けてもっと具体的な感染防止のための要請や注意を示すべきだと思ったが、その期待を裏切られた」と語った。

国内の感染確認、最多250人 累計2万人に迫る
国内では3日、新たに250人の新型コロナウイルス感染が確認され、緊急事態宣言解除後の最多を更新した。1日当たりの感染者が200人を超えたのは5月3日以来。累計は1万9285人。
このうち東京は124人で2日連続で100人を超えた。ほかに埼玉26人、千葉9人、神奈川24人、大阪11人、鹿児島30人など。

感染拡大「第2波の恐れ」 専門家、対策強化訴え 東京連日100人超え
順天堂大大学院の堀賢教授(感染制御学)は「連日50人超で推移したが突然100人を超えた。
2日連続ということは、感染拡大のペースが一段と速まったということだと思う」とした上で、「今後もこのペースなら、(1日200人前後で推移した)4月中旬のような水準に達し、流行の第2波につながる恐れがある」と分析した。

「心配していたことが起きている」と話すのは東邦大の舘田一博教授(感染症学)。4〜5月の緊急事態宣言で感染者は減ったが、「(ウイルスが)全て消えるのではなく、くすぶる状況」を想定していたという。
感染経路不明者が4割前後を占める状況に、「分からない所で広がりつつある。高齢者の間に広がれば重症者が増え、医療提供体制の逼迫(ひっぱく)につながりかねない」と警鐘を鳴らす。

昭和大病院感染症内科の二木芳人客員教授は、東京都の感染者数が5月2日以来の3ケタとなる107人となったことについて「今後、10日間でさらに増え続ける可能性がある。感染拡大するかどうかの瀬戸際だ」との見解を示した。

441 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 00:36:24 .net
二木教授はテレビですぎ

442 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 08:16:16.20 .net
コロナ関係なく飲み会全然ないや
もう少しあってもいいんだけどな

443 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 08:34:17.55 .net
自粛する気がない特区の公務員の知り合いがたまに電話中に咳するから、せめて区内や近隣だけの外出にしてくれ、外食も少しは控えろって自粛促してるのに、自分の周りには感染者いない、自分は感染しない、感染しても人生なんとかなるって何を言っても聞く耳持たなくて都区内外遊び回ってるから、本当にどうしようもなかったら役所に密告入れるか迷うレベル。

職場内で自粛しろとか何も言われないの?

444 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 09:12:54.39 .net
夜の街へ出かけるのは自粛しろって来たよ

445 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 10:36:55.63 .net
うちも形ばかりの通達が来たよ

446 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 10:39:18.71 .net
咳してる人ばかりだし

447 :美しい日本 脱反社 日本を合法的な組織に変える:2020/07/05(日) 10:57:04.35 .net
夜の街に咲く愛の感染者 愛の求道者 愛しき百合子へ

夜の街で愛を与えて生きている
愛のない夜の街で 愛を与え 愛に生き 愛に死ぬ

公務員や議員が憲法を遵守し擁護するように
俺達は愛に遵守し擁護している
決して放棄したり逆行したりせず義務を果たす
もし俺達が遵守・擁護を果たしていなければ
得てきた報酬の返却は当然、賠償を行い
罪を背負い 罰を受けなければいけないだろう

誠実に希求 陸海空に愛の保持 
永久にそれを放棄しない 威嚇もしない

愛と金は別名同義語 シノニムなんだ
愛なくして金はなく 金なくして愛はない
         
百合子  /      ) \ 新型コロナ
      /       /   ヽ
     /       / \  ハ
     i    ///   ヽ.  | 夜の街
    |  /⌒   .⌒  V !
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 愛なくして金はなし
     (|  ̄      ̄ |) 金なくして愛はなし
      ヽ   ノ (__ ヽ  .ノ
      ∧  ) ――(  / 愛の求道者 愛の陽性
      レ '\   ̄  ノ
       _)` ー イ__  愛 遵守・擁護
      ./   |゚ 。。 ゚|  ヽ 99条 公務
      i |  | ̄ ̄|  | |  愛遵守・擁護 義務

軽蔑はしていない

448 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 16:23:01.78 .net
俺も処分食らうんだろうか

https://i.imgur.com/LAokdDH.jpg

449 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 16:29:32.27 .net
・玉川徹氏 西村大臣は「この段階で逆ギレ」「この人が責任者だとすごい不安」
コメンテーターの玉川徹氏は、小池百合子都知事に関して「無策なのにも関わらず、やってるようなことは言わない方がいいと、僕は思うんですよ」と断じた。
政府も含め、再度の自粛要請が難しいとしているだけと指摘し、「ただの放置」と断じた。
「西村大臣もなんか半ば逆ギレみたいになって話してますけど、そういうのみると余計に不安になる。
担当大臣がこの段階で冷静さを欠いて、キレたような発言をされると、この人は第2波が来たときにどういう対応をするんだろうなって、僕はこの人が責任者だと思うとすごい不安になる」と述べた。

・一茂 パニック安倍内閣批判でトレンド入り…西村大臣に「この人、何言っちゃってんの?」
「有事は総理も含めて全然ダメ、分かってない。国民の気持ちというか意見が全く届いてない。
それに合わせて都の首長さんも、そういう感覚に僕は思える」と指摘した。
さらに「西村さんも誰に対してキレているのか、なんなの?まったくピンとこないし、伝わんないし、この人、何言っちゃってんの?ってのがほとんどの声だと思うよ」とボルテージをあげた。

・東京都で新たに111人の感染確認 4日連続の100人超え
関係者によると、東京都できょう新たに111人の新型コロナウイルスへの感染が確認された。4日連続で100人を超えたことになる。

・埼玉知事「必要なら緊急宣言を」 西村氏らとテレビ会議
埼玉県の大野元裕知事は5日、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言に関し「感染が急激に拡大する際には楽観的になるべきではない。今後、必要な場合は宣言の発出を求めたい」と述べた。
西村康稔経済再生担当相と埼玉、千葉、神奈川の3県知事によるテレビ会議終了後、記者団の取材に応じた。

450 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 00:55:50.64 .net
西村大臣の頭の良さは我々の比でない
この人が危険と言うときは、たぶん危険。

451 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 08:27:20.02 .net
イケメンの説得力

452 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 06:40:32.64 .net
>>450あんな保身の責任転嫁逆ギレする奴が?

453 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 06:59:47.72 .net
小池都知事が圧勝の裏で露骨にメディア選別、批判的な記者は“排除”
ttps://diamond.jp/articles/-/242248

こと都知事大丈夫なのか?

454 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 12:14:41 .net
消去法でその人だから…

455 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/08(水) 22:30:24.36 .net
新宿、池袋はともかく
銀座とかは完全防備なのだろうか。

456 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/09(木) 05:45:41 .net
東京の通勤客から不安の声も 感染拡大懸念

8日、東京都の新たな感染者は75人でした。7日までは6日連続で100人を超えており、8日朝、通勤客からは不安の声が聞かれました。

8日午前8時ごろのJR品川駅では、マスク姿で職場などへ向かう通勤客からは7日まで6日連続で感染者が100人を超えていたことについて、不安の声が聞かれました。
通勤客「おっかないです。すごくおっかないです。毎日来るのが不安です」「また緊急事態宣言がでるのかどうなのか、ちょっとそこが心配かなとは思ってます」

457 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/09(木) 06:54:01 .net
空気感染をWHOが認めたから、区民の自粛と区執行部のさらなる職場改善を期待したい

期待したい…(泣)

458 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/09(木) 06:54:02 .net
空気感染をWHOが認めたから、区民の自粛と区執行部のさらなる職場改善を期待したい

期待したい…(泣)

459 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 01:31:17 .net
・東京 過去最大224人が感染 首都緊迫 第2波? “再宣言”は

9日、過去最多の224人の感染を確認した東京。
緊急事態の再宣言はあるのか、街には衝撃が広がっている。
午後4時半すぎ、神妙な面持ちで都の対策本部に臨む小池知事。
そこで示されたのは、新規感染者224人という衝撃の数字。
小池百合子都知事「本日の新規陽性者数でありますけども、これまで最大の224人となりました」
4月17日の206人を上回り、過去最多となった。
7月2日から100人以上の感染が続いていた東京都。
8日は75人と、1週間ぶりに2桁台に落ち着いたが、9日は、その3倍に急増。
9日の200人以上という数字は、街の人々にも衝撃をもたらした。
再び、緊急事態宣言が発令される事態となるのか。

・全国で新たに355人感染、計2万1425人に 2カ月ぶり300人超 
新型コロナウイルスの感染者は9日、国内で新たに355人が判明し、クルーズ船の乗客乗員らを合わせた国内の感染者数は2万1425人となった。
うち5人は空港到着時の検疫で判明した乗客。1日当たりの感染者が300人を超えたのは、緊急事態宣言中の5月2日以来、約2カ月ぶり。

460 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 07:33:53.86 .net
これで非常事態宣言も出さない上規制緩和するとか言ってるからな
官僚主義もここに極まられり

461 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 08:34:18 .net
経済は止められない
コロナの死者数と経済停滞での自殺者数
どっちが多いか

462 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 15:11:14 .net
新型コロナウイルスはHIVと同じようにワクチンできない可能性あるからなぁ
それ考えると感染者広げない方がいいと思う。感染者増えると変異するし。
せめて各事業者向けのガイドラインとか拡充するとからにしてほしかった。
WHOが空気感染をほぼ認めたわけだからそれにあったガイドラインや対応、補助策を打ち出さなくちゃならないのに

463 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 20:05:21.62 .net
まだ在宅やっている区ってあるの?

464 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 21:24:30 .net
国家から転職してきたけど管理職のレベル本当低いな
労務管理もまともにする気もないしずっと一つの区にしかいない
視野の狭いゴミみたいな田舎のボス猿みたいなやつ多すぎて笑うわ

465 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 21:32:31 .net
おっしゃる通り。国>都>市>区だからね。
まだ国に帰れる齢なら、今のうちに戻った
ほうがよいかも。

466 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 21:43:34 .net
国って本省?
出先は区より酷いのがちらほら

467 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 21:46:22.57 .net
区も本庁と出先じゃ雲泥の差だが…

468 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 21:54:21.77 .net
国の出先行きたかった

469 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 21:54:52.47 .net
でも適当に答弁とかしてるだけで1000万以上給料貰えるから美味しいわ

470 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 21:56:43.93 .net
国の出先は問い合わせとか殆どないのか新卒みたいな電話対応のおっちゃんがちょいちょいいる

471 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 23:17:45 .net
係長以上でまともなの引けるの何%よ
ハズレしか引いてないわ

472 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 23:32:46.26 .net
1年目で制度の生き字引みたいな再任用係長に当たったの本当に最高だった
もう退職されてしまったけど
制度の仕組み クレームにさせない区民対応 六法の読み方 差し戻しされない起案方法や意思決定前の根回し 留意すべき課長級らの性格 近くの安くて美味しい飯屋 まで
本当に何から何まで教えてくださった

473 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 23:33:48.57 .net
今んとこ俺は2割

474 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/10(金) 23:46:51 .net
50オーバー世代の質が本当やばい
若い係長増えてほしい

475 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 00:20:01.98 .net
うちは1割。タマタマと偶然が重ならないと、
良い上司に当たらないと新採時に先輩が教えて
くれた

476 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 00:37:42 .net
若い奴らが仕事も区民も舐めて苦情来るんだが、何を勘違いして自惚れてんだろ。周りの成れの果て見れば選民意識飛ぶやろ。

477 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 00:44:55 .net
50以上のやつは公務員なるのは負け組のゴミクズ世代だからな
ろくなやつがいなくて当然だわな

478 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 07:24:09 .net
>>472
そこまではいかないけど、良い課長にあたったことはある。
口調レクとか副区長レクとかに連れて行ってもらったよ

479 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 10:11:45.75 .net
今現在、民間企業で水道料金の滞納整理業務をやっているのですが、転職するとしたら東京都水道局がベストかもしれないですけど、特別区にそういった経験が活かせる部署はありますか?
それとも国税の方が需要ありそうですかね〜?

480 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 10:46:43.24 .net
>>479
滞納整理業務は税務課で活かせる
ただ、国税の方が力持っているからそちらの方がいいかも
それに、結局事務職だといろんな部署回されるから専門的な業務に特化したいなら基礎的自治体はおすすめしない

481 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 12:18:36.73 .net
スキルあるなら国税かな
将来退職してから開業もできるし
あと都税とかも
ちなみに区税は希望者あまり聞かない

482 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 12:24:02.88 .net
税務課で非窓口業務はコミュ障な人には人気あるよ

483 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 12:59:24.93 .net
>>472
めっちゃえええ話や。キャリアのロールモデルになれる人少ないからのお。

484 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 12:59:25.13 .net
>>472
めっちゃえええ話や。キャリアのロールモデルになれる人少ないからのお。

485 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 14:22:28.58 .net
>>482
税務で窓口ない業務ってあるか?
電算関係か庶務くらいしか思いつかない

486 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 14:23:38.06 .net
>>485
そこ
そこがコミュ障職員に大人気

487 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 14:31:26.40 .net
電算とか課庶務だったら逆に町内と業者とコミュニケーションとらないといけないからむしろコミュ力重要だよ。もし予算とか担当したら、財政、企画課ともやりあわないといけないし。

488 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 14:49:27 .net
うちの区だと課庶務が法律・要項改正に対応してるから、その仕事に就ければ大丈夫みたい

489 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/11(土) 22:17:30 .net
今日のニュースから
文京 保育園コロナクラスター
練馬 都立高校コロナ疑惑

区部住宅地エリアにも広がっていそう

490 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 00:40:54.17 .net
もう政府も封じ込め諦めてるよね
地方もコロナ流行っても諦めろって雰囲気感じる

491 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 00:44:52.93 .net
だって国が「東京問題」とか言っちゃってるんだから
感染防止を諦めて責任の押し付け合い

492 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 02:18:49 .net
コミュ障に合う部署教えてください
外部でもいいです希望出すので

493 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 02:56:41 .net
どこの区?

494 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 04:08:06.67 .net
・東京206人確認 うち101人経路不明

東京都では11日、新たに206人の新型コロナウイルス感染が確認されました。一日の感染者は3日続けて200人を超えました。
都内の新たな感染者は、10代未満から80代までの男女206人で、過去最多となった10日の243人、9日の224人よりは少ないものの、3日続けて200人台の感染者となりました。

10歳未満の感染者も12人いて、文京区の区立保育園のほか、都内の別の幼稚園や保育園の園児もいるということです。
一方、先月30日から今月5日まで新宿で公演していた舞台で、新たに、客と関係者あわせて6人の感染が確認されました。
この舞台の関連の感染者は、あわせて20人となり、都はクラスターとみて調査しています。

一方、神奈川県では34人の感染が確認されました。緊急事態宣言が解除されたあと、最も多くなっています。
また、埼玉県で35人、千葉県で13人の感染が発表されました。

・菅官房長官「圧倒的に東京問題」、都内感染者200人超で…小池知事の対応に不満示す

菅官房長官は11日、北海道千歳市で講演し、東京都内での新型コロナウイルスの感染者数が3日連続で200人を超えたことについて、「圧倒的に『東京問題』と言っても過言でないほど、東京中心の問題になっている」と述べた。
東京都の小池百合子知事の対応に不満を示したものとみられる。

・東京都の感染者数をめぐっては、兵庫県の井戸敏三知事が9日の対策本部会議で「諸悪の根源は東京」と口走り、あわてて言い直す場面があった。

495 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 08:00:12 .net
この後に及んでGOtoキャンペーンやってイベント開催も後押しするみたいだからね。コロナ流行ったら東京の責任と言うのが国のスタンスか。東京の公務員は忙しくなるな

496 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 08:09:03 .net
>>492
税務課(法律関連の係、それ外れると窓口)、財政課
計画、要綱作ってる課の係。

基礎的自治体だから窓口に繋がる部署ばかりだからなかなか難しいね
せめて業者との繋がりがある程度の部署で妥協するのもありかも。
例えば都市計画系

497 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 08:41:38 .net
特別区は完全週休2日制ですよね?

498 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 09:40:43 .net
休みの日も来てる人いますか?

499 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 09:48:00 .net
部署による
30連勤した人知ってる

500 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 09:56:41 .net
建築はブラックですか?

501 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 09:57:14 .net
はい

502 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 10:29:34 .net
区役所覗くと電気消えたフロアで仕事している人いますけど、あれはちゃんとした休日出勤で手当出てるんですよね

503 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 10:35:04 .net
ゼネコンと特別区建築職どちらが良さそうでしょうか?

504 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 10:37:03 .net
金欲しいか休み欲しいかだろ。

505 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 10:41:51 .net
建築は何時まで仕事してますか?

506 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:11:18 .net
>>502,503,595
人によるし、部署による
とりあえず言えるのは、23区の仕事量とサービスは増えていても職員数は増えてない、給料も

507 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:11:53 .net
いい加減うるせえ!
公務員試験板行ってガキ共とじゃれてろや!

508 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:22:58 .net
ゼネコン辞めた方がいいでしょうか?

509 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:27:10 .net
ゼネコンにしとけ

510 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:29:06 .net
給料も休みもないって何かの冗談ですか

511 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:45:53.36 .net
ゼネコンはサービス残業と早出にパワハラ体質に加え、
質の悪い上司や人間関係、
そして週一休み、酷い時には月一の休みなんですよね。

512 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 11:46:26.24 .net
特別区で安全・安心な毎日を過ごし、
平和に生きたいです。

513 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 12:01:40 .net
KYは区役所でも無理だよ

514 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 12:30:31.92 .net
なんかこのゼネコン野郎精神病んでねえか

515 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 12:31:10.19 .net
ゼネコンは終わってますが、
特別区は毎日平和な環境で生きていく事が出来ます。

516 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 12:35:11.23 .net
特別区には自由と平等、そして休みと安全が有る!
ゼネコンには人権すら無い!

517 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 12:35:52.94 .net
ライフワークバランス取れてる職業ってあるのかねぇ

518 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 12:39:46.24 .net
世の中あるけど公務員に流れて来るのはブラックばかりだろ

519 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 12:52:49.13 .net
元ゼネコンなら整備局でも受けとけよ

520 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 12:53:32.17 .net
ブラックは公務員になれない!
公務員になる者はブラックではない!
ゼネコンはブラック、特別区は聖地・聖域!

521 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 12:54:24.21 .net
ゼネコンはブラック上司、ブラックかんき、ブラック労働、ブラック体質!
特別区は安心・安全!

522 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 12:59:07.30 .net
ブラック排除ブラック撲滅ブラック撃退

523 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 13:04:56.63 .net
ブラック上司は本当に頭がおかしい!
都合が悪くなると激怒!
言ってもないこ事を言っただろと権力で押し付ける!
仕事中に私用で好き勝手し放題!
人間として終わってる!

524 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 13:07:51.08 .net
はいはい次の方どうぞー

525 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 13:25:42.21 .net
建築職の倍率だとマジモンのキチガイでも入れそう

526 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:04:25 .net
もうあのへんすでにやばいやつしかおらんやろ

527 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:28:55.82 .net
福祉職もヤバいけどねえ

528 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:34:41.25 .net
専門職は全部あれだよな
倍率低いからろくなやついない

529 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:36:15.79 .net
建築結構採ってるけど、
委託できないのかなと思う

530 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:55:23.36 .net
ゼネコン嫌、ブラック仕事嫌、明日からまた嫌!!
特別区最高、建築職最高、安心安全最高!!

531 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:56:08.51 .net
ゼネコン退職、ゼネコン退散、ゼネコン退避!
特別区特別区特別区特別区特別区!!!

532 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 14:56:45.81 .net
【2019年度 建築職 経験者採用 実施状況】
《採用予定数》12名程度
《申込者数》39名
《第1次試験受験者数》33名 ※受験率84%
《第1次試験合格者数》29名 ※合格率87%
《第2次試験受験者数》27名 ※受験率93%
《最終合格者数》22名 ※合格率81%

533 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 15:00:50.95 .net
この倍率の職場環境で健全な人間関係は期待しにくいように思える

534 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 15:02:07.26 .net
特別区は素晴らしい人間、素晴らしい労働環境、素晴らしい仕事内容!
ゼネコンは全てが終わってるので人間の働く環境ではない!!

535 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 15:02:33.70 .net
【2019年度 建築職 経験者採用 実施状況】
《採用予定数》12名程度
《申込者数》39名
《第1次試験受験者数》33名 ※受験率84%
《第1次試験合格者数》29名 ※合格率87%
《第2次試験受験者数》27名 ※受験率93%
《最終合格者数》22名 ※合格率81%

536 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 15:08:28.64 .net
何かのせいにするのは簡単だ!
会社のせいや人のせいにしてるようでは成長にはならない!!
厳しい環境の中でも自分を高めなければダメだ!!!
などとブラックゼネコンの上層部の連中は、
都合が悪くなると逃げ逃げ逃げの言葉でどこまでもいつまでも逃げます!

537 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 15:10:22.91 .net
自分達がブラック労働をさせているにも関わらず、
社員の時間外労働が多くなると上から圧をかけ、

無理矢理出勤簿を打刻させる状況を作ります!

538 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 15:29:39.80 .net
必ず特別区に入り、ゼネコンを辞めます!!!

539 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 16:17:38 .net
皆様いかがでしょう?

540 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 16:29:29 .net
特別区なんか田舎もんが勘違いな夢見て居つくゴミ溜めだけどな。いい気になると嫌がらせしつこいし

541 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 16:31:36 .net
>>540
その意見を裏付けるものはあるのでしょうか?
いい加減な発言は他者への迷惑になりますので誤った情報は流さないで頂けますか?
貴方の発言こそ嫌がらせですよね?

542 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 16:39:58 .net
特別区に入る!
ブラックゼネコンは絶対に辞める!

543 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 16:45:41 .net
ブラックゼネコン全社潰れろ!倒産しろ!
法律で裁いて日本社会を豊かにするべきだろ!
法を守れない会社や自分の事しか頭に無い下らない連中は全員刑務所に入れるべき!

544 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 17:08:24.12 .net
とりあえず入ってないんだから公務員試験板の方に移動してくんないかな

545 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 17:17:04.22 .net
>>544
特別区・公務員の実情を知りたいのですよ!
受験者に聞いても無駄だという事に気付けませんかね?

546 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 17:18:57.78 .net
【2019年度 建築職 経験者採用 実施状況】
《採用予定数》12名程度
《申込者数》39名
《第1次試験受験者数》33名 ※受験率84%
《第1次試験合格者数》29名 ※合格率87%
《第2次試験受験者数》27名 ※受験率93%
《最終合格者数》22名 ※合格率81%

547 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 17:44:15.33 .net
なんか香ばしいキチガイおるやん
和を乱す奴は向いてないよ

548 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 17:59:02.10 .net
経験者採用より障害者採用のデータを載せた方がいいんじゃね

549 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:00:21.44 .net
>>547
貴方のような頭のおかしい人間は公務員に向いてませんね!
まぁ貴方ごときキチガイが社会で生きていけるとは思いませんが!!
まともな精神を構築できるよう精神科で更生した方がよいですよ!!!

550 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:01:51.78 .net
>>548
貴方ごときキチガイは公務員など無縁ですが、
少なくともまともな精神を構築できるよう精神科で更生した方が良いですよ!

551 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:02:36.65 .net
ゼネコン潰れろ!
糞会社潰れろ!!
ブラック抹消で社会を豊かにしろ!

552 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:02:55.48 .net
【2019年度 建築職 経験者採用 実施状況】
《採用予定数》12名程度
《申込者数》39名
《第1次試験受験者数》33名 ※受験率84%
《第1次試験合格者数》29名 ※合格率87%
《第2次試験受験者数》27名 ※受験率93%
《最終合格者数》22名 ※合格率81%

553 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:08:43.34 .net
特別区最高!
公務員最高!!
安心・安全最高!!!

554 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:14:34.21 .net
うるせえ今すぐ死ねゼネコンガイジ
建築がいくら低倍率でもお前みたいな糖質は残念ながら採用されません
首括って来世に期待しろバーカ

555 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:16:30.43 .net
>>554
通報しました

556 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:19:55.88 .net
どうせゼネコンじゃなくて無職だろ

557 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:23:47.39 .net
>>556
証拠はあるのでしょうか?
名誉毀損に該当しますよ?

558 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:26:28.32 .net
えっ?!まだファクタリングに頼っているの?

今すぐ現金が必要ならインフォクリエイト!
お支払いはみなさまの希望日に設定できる「後払いが可能」
キャッシュバック即日対応!現金化!

◇金融ブラックo.k!
◇最短10分!
◇土日対応!
◇みなさまのご要望にお応えする柔軟対応!
◇会社バレ・家族バレの心配無用!


「手出し0 インフォクリエイト」で検索!

※只今、値下げキャンペーン開催中!


インフォクリエイト
営業時間: 10:00-20:00
※年中無休

559 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:27:35.78 .net
窓口にこういうの来ちゃったらどうしてる?
警察呼ぶ?

560 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:31:17.44 .net
このスレにいられると迷惑なので出ていってくださいませんか?

561 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:32:51.05 .net
そんなにブラックならせっかくの休日を5ちゃん荒らしに費やさず、有意義に使うべきだよ

562 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 18:45:29.16 .net
ネット上でだけキチガイ演じてる奴なんてリアルではかなりの陰だろ

563 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 19:14:06 .net
>>559
まず警備員呼んで後ろにいてもらう
警察は最終手段

564 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 20:13:59 .net
・東京都で新たに206人の感染確認 4日連続で200人超え 20代、30代が7割

小池都知事によると、東京都できょう確認された新型コロナウイルスへの感染者は206人だった。
また小池都知事は詳細はこれからとしたうえで「20代、30代が7割を占めていると聞いている」と話した。
9日に224人、10日に243人、11日に206人と3日続けて200人を超えていたが、4日連続で200人を上回った。

・枝野氏、東京に緊急事態再発令を 「放置許されない」

 立憲民主党の枝野幸男代表は12日、新型コロナウイルスの新規感染者が増加している東京都を対象に、緊急事態宣言を再発令すべきだとの認識を示した。
視察先の千葉市内で記者団に「何もせずに放置している状況は許されない。少なくとも東京を中心にして緊急事態宣言を出すべき客観的な状況だ」と述べた。
再発令を否定する政府に対し「政府と東京都はデータを示して、第1波の時とは違うことを具体的に説明する責任がある」と強調。
「それなしに感染者が増えたら明らかな政治責任だ」とも指摘した。

565 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 22:26:08.88 .net
早く在宅勤務再開させろ
間に合わなくなっても知らんぞー!

566 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 22:40:56.89 .net
在宅勤務しながらgotoキャンペーンしてたら草や

567 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/12(日) 22:52:03 .net
>>550
精神科は更生するところじゃないぞ
精神障害者は悪か?
そんな差別意識が根底にあるようじゃ向いてないよ

568 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 01:00:28.45 .net
今の若い奴は差別意識ひどいぞ
公務員て肩書きを上級国民と思い込んでるから
区民に笑いながらタメ口叩いたり、ぞんざいな扱いで苦情来るから冷や汗出るわ
まあ、世間がちやほやするからだろうな

569 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 04:52:43 .net
金子勝教授 小池知事に「責任をとれ」…新宿が震央、ステイホームの詐欺

立教大学特任教授で慶応大学名誉教授の金子勝氏が12日、ツイッターに新規投稿。
新型コロナウイルスについて東京都新宿区が「震央」になっているとし、小池百合子東京都知事に「責任をとれ」と求めた。

 金子教授は「【ステイホームの失敗】」とし、「輸入感染症として始まった新型コロナウィルスに、感染集積地を明らかにすることなく、全国一律でステイホームとしてパチンコ屋叩きに没頭する間に、感染は、新宿に深く入り込み、エピセンター化し、解除を共に、一気に拡散した。
コイケよ、責任をとれ」と投稿した。

 続く投稿で金子教授は「【都税5億円を使ったステイホームの詐欺】」とし、「12日は休日にもかかわらず、東京都で感染者数は206人。4日連続で200名超えだ」と危機感を強めた。
西村経済再生担当大臣について触れ、「ニシムラは『go toキャンペーンは注意深くやる』って何を寝ぼけているのか。
アホか?コイケも積極検査の嘘だ。陽性率がどんどん上昇する」と指摘した。

570 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 06:46:17 .net
おはよう。さて、
パワハラ区のブラック職場に出勤するか

571 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 07:32:34 .net
>>506
一人当たりのパフォーマンス悪いから仕事量とサービス量増えてるだけでは?
職員増えたら確実に給料上がらない、むしろ下がってもおかしくないから雇えないだけだよ。

572 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 07:36:40.12 .net
区役所ってまだ感染者出てないの?
コロナ大したことない、自分はかかっても平気、休めるから遊びまわってる公務員いるんだけど。

573 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 07:37:04.02 .net
>>571
いや、俺よりも長くいる人(再任用)の人に聞いたけど明らかに仕事量とサービスが増えているって
そのせいで管理職も増えてるそうな(決裁する量が増えたため)

574 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 07:39:47.48 .net
>>571
補記するとパフォーマンスは良くなってる
新規採用者が高学歴になっていて下っ端の質が上がってる
問題は執行部というか経営陣

575 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 07:55:55.66 .net
大量採用しすぎて高学歴なだけのポンコツも相当数いるんだが

576 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 07:56:47.62 .net
住民少ない区で働きたかった
既卒だからってチキって採用多いところ志望するんじゃなかった

577 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 14:39:05.48 .net
なんで住民多いところいやなの?

578 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 18:32:31 .net
住民相手の方が圧倒的に楽だぞ
議会総務財政に関わりたいか?

579 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 19:03:26 .net
世○谷区とか大変そう
島根や鳥取より人口多いんでしょ
それに金持ち多くて面倒臭そうだ

580 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 19:23:06 .net
金持ちより貧乏人のほうが嫌でしょ
貧すれば鈍する 衣食足りて礼節を知る
ですよ

581 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 19:33:59 .net
権利意識高くて嫌になるって聞いたこともあったが

582 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 19:34:35 .net
>>580
あなた窓口とかやったことない人?

583 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 19:39:06 .net
窓口なんてどこも同じだよ
別区行った奴と話したが底辺はどこにだっているって思い直した

584 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 19:41:35 .net
>>581
これ
税金払ってるんだからこのくらいは当然やりなさいよみたいな感じ

585 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 19:46:45 .net
>>582
生保CW 課税 広報
圧倒的に貧乏人のほうが面倒くさい

金持ちは論理でちゃんと話せばわかる人が多かった
貧乏人はそれでも尚なんとかして無理を通そうとする人が多かった

あくまで個人の経験則だけどね

586 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 19:49:40 .net
オレは課税経験したけど金持ちのほうがうざかったし
いちいちうるさかったから嫌いだわ

587 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 20:13:07 .net
結論 ウゼーのはどこにでもいる 住民全員消えれば解決

588 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 20:19:44 .net
ワーカー出身なら貧乏人嫌いになるかもな
課税なら住申書いてもらって非課税ですねーで終わるけど

589 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 21:43:01 .net
窓口部署なんて新人と2馬力主事妻、主任ゴールおじさん、訳あり野郎の巣窟だからね。その辺をキチガイ住民と対峙させるのは間違ってない。ただ窓口部署でも2割くらいは仕事できる人を入れないと回らないからその人達がかわいそう。

590 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 21:52:35 .net
沢山人抱えてる課に使えないやつ飛ばすのなんとかしろ
使えないやつ本当に使えないんだよ
首を飛ばせ首を

591 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 21:55:52 .net
本当にやばいのは窓口にすら置かれない
よくわからない内部だけの仕事をしている

592 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 22:13:40.14 .net
ヤバイのばかり押しつけるから
わざと窓口出したことある

593 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/13(月) 22:16:46.79 .net
ヤバイの具体例が聞きたい

594 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 04:17:08.69 .net
職場にいないの?

595 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 07:09:26 .net
>>593
係長経験者なのに「親展」の意味知らない、また負担行為する時日付とか下っ端の俺に相談してくる

596 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 07:46:42.57 .net
>>595
君は優秀なんだ

597 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 07:48:23 .net
2年目だが負担行為は未だに理解してない
行為日と執行日の違いが未だにわからん
支出命令日 負担行為費 執行日 全部同じ意味合いに思えてならない
漢字から伝わるフワッとした意味が全部同じに思える

598 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 12:14:46.87 .net
私一年目なのでもはやなんのことかわからないです

599 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 12:34:42.00 .net
>>596
周りの若手はそこら辺理解してるから普通じゃないかな

600 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 12:48:12.16 .net
>>597
2年目でそんなのわからないのか…

601 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 12:56:28 .net
負担行為と支出命令の経験が少ないと仕方ないんじゃない?
俺は頻繁にやっていたから理解しやすかった

602 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 14:29:05.57 .net
結婚したい ブサイクだからできない

603 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 15:06:50 .net
マッチングアプリでどうぞ

604 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 15:35:45.68 .net
マッチングアプリでも相手にされない

605 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 18:49:11 .net
>>604公務員男は入会金安いってどっかのスレで見たぞ 生涯安泰、遺族年金付きのATMとして参加するんだから

https://i.imgur.com/aiP7FK2.jpg

606 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 18:54:25 .net
家に帰りたがらない既婚者にはなりたくないな

607 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 19:15:25.13 .net
また区役所職員刺されたみたいね

608 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 19:35:30 .net
名古屋の区役所やないかいっ!

609 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 20:14:07.19 .net
広報誌をろくに読まずに電話かけてくる人多過ぎ読まずに文句とか問い合わせ
今電話しながら見てるという誌面にでかでかと書いてあるだろう

610 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 20:21:41.63 .net
コロナ第二波か… 森永卓郎氏が危機感「いますぐ東京23区を封鎖すべき」

新型コロナウイルスの感染者数が再び増えている。経済への影響を考えると、感染第2波に備え速やかな対策が急務である。
経済アナリストであり獨協大学教授の森永卓郎氏は、「緊急事態宣言」発令時の教訓を踏まえ、「東京23区を封鎖すべき」と断言する。

コロナが蔓延しても満員電車に乗り続ける日本人
新型コロナウイルスは夏を迎えても、猛威を振るっています。東京の感染者数は再び3桁が続き、不穏な空気が漂ってきました。コロナ収束に向けて、政府はどんな対策を講じればよいのでしょうか。
「緊急事態宣言」が発令される前、「集団免疫をつけさせるしかない」と主張する感染症の専門家もいました。
しかし、治療薬もワクチンもないなかで、大多数の国民が感染すれば、多くの国民が死ぬ。とくに高齢者は、感染すれば命を落とす可能性が高くなります。そんな政策が許されるはずがありません。
現実に取れる政策は、都市を封鎖し、ウイルスの感染経路を潰すこと。治療薬やワクチンが開発されるまで、感染拡大を徹底して抑え込むしかありません。
もちろん、都市封鎖などの厳しい制約は、大きな経済被害をもたらします。しかし漫然と、自粛を続けるよりも、感染拡大防止には有効です。

ニューヨーク、パリなどの大都市で感染が拡大している状況を考えても、東京23区だけを完全に封鎖すべきだったのではないでしょうか。
ニューヨーク市の面積(約783.8平方km)は東京23区(約619平方km)と同程度です。封鎖すべき都心部の自粛を求めるだけでは不十分と考えたのか、政府は日本全国という広い範囲に自粛を求めたため、経済的損害ばかり大きくなるという最悪の選択をしたように感じています。
漫然と自粛を求めるよりは、メリハリをつけて、本当に感染が深刻な地域だけを完全に封鎖し、危険度の低い地域は経済に重点を置いても良かったのではないでしょうか。
東京だけに厳しい自粛を求めることにすれば、東京都の事業者への休業補償や都民の生活補償を思い切って手厚くすることができます。

611 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 20:31:22.43 .net
本当にメクラが多いよなぁ
これが平均的一般人なんだと思うと目眩してくるわ
別に自分が高尚な人物だと思ってるわけじゃないが

612 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 21:22:07.58 .net
🎵😗よ〜く〜読めよ〜広報を〜
読めよ読めよ読めよ読めよ広報を〜🎵

613 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 22:15:09.80 .net
感染者が増えすぎて
もう重症者しかPCR 検査
受けられない区があるみたい

もう落ちこぼれ区は
よそに吸収合併してもらいたい

614 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 23:04:27.89 .net
暑気払いとか無理に企画しなくていいってのに。


というか、課の親睦会費なんて飲みしかほとんど使わないのに集める意味ないよ。
他区のここを見ている職員さんのところは今年会費とってます?

615 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/14(火) 23:28:36.86 .net
とりあえず積み立てて使わなかったら年度末返却かな

てかこの時期飲み会なんてできないだろうに 未だに異動者、新人の歓迎会もできてないのに

616 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 05:25:56 .net
コロナ感染者が過去最高でも「テレワークできない」人たちのユーウツ

テレワーク継続を直談判したら怒鳴られた
 神奈川県内のOA機器販売・リース会社社員・玉井美代子さん(40代・仮名)は、入社以来ずっと総務畑で過ごしてきたが、そんな玉井さんが目を見張ったのは、コロナ禍における業務効率の改善だった。
「テレワーク化が進み、とにかくパソコンがよく売れました。
テレビ会議システムも販売し、それを使って営業もできました。普段は車や電車で移動する営業マンも自宅での作業になり、これだけで相当の経費が減りました」
機器のメンテナンス、商品の納品など絶対に外に出なければならないことはあるものの、それ以外はほとんどテレワークで済ませられたと話す玉井さん。
「営業だって、今時飛び込みで契約してくれる時代じゃない。できる社員ほど、SNSを使ったり、そこから培った人脈を辿って仕事を取ってきています」
テレワークが解除され、不満を抱く若手社員に頼まれてコロナ禍における収益バランス、それ以前の収益バランスを比較する簡単なシートを作成した玉井さん。
若手社員はそれを持って、上司に直談判に行ったというのだが……。

「めちゃくちゃ怒鳴られたそうで、もう辞めると言って会社を出て行きました。
彼の言い分はもっともなのに、上司たちは『若手がもっと働けばよいだけ』とか『若い奴の好きなようにはさせない』と言われたみたいで。
他の若い子たちも一部始終を見ており、不良債権は上司だとため息をついています」

「アフターコロナ」時代はすでに始まっている。
価値観の違いから発生する対立、逆にそこから生まれる融合や気づき。
せっかくなら「ウマく」やりたいと皆が願っているはずなのだが……。

617 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 07:08:23.84 .net
この政府の雰囲気だと在宅勤務どころか飲み会解禁まであるな

618 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 08:12:23 .net
さすがにそれやったらアホでしょ

619 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 22:28:07.62 .net
暑気払いって飲み会だよな?正気?

620 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 22:28:56.38 .net
建築どうですか?

621 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 23:01:25.62 .net
で、建築どうなんだよ?

622 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 23:03:59.01 .net
何がどうなの

623 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 23:11:55.58 .net
今年度は飲み会なしでしょー

624 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/15(水) 23:32:10.23 .net
ゼネコンキチガイはスルーで

625 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 18:59:34.04 .net
ニ◯リのNクールが冷たくてよい

626 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 19:00:38.67 .net
時差出勤とか在宅させろよ
頭おかしいだろここの勤務体制

627 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 19:25:42 .net
頭おかしいよ

628 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 19:34:08 .net
withコロナなんだよ
働け

629 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 20:57:30.98 .net
>>625
同意

630 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 21:47:11.18 .net
建築職どうなの?

631 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/16(木) 23:51:21 .net
建築はゴミ

632 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 06:57:29.48 .net
土木職、衛生監視職員、保健師は知ってるけど、建築職っていう専門職員いるの?

633 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 07:22:13.35 .net
転職で天職チャレンジ

634 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/17(金) 22:44:25.67 .net
今年度の新人は気の毒だな。今週研修やったらしいんだが、互いに近付いたり喋ったりしないようにと言われたらしい

635 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/18(土) 19:21:32 .net
このままだと来週は500人超えの予感
それともまた検査数減らすのかな。
未だに無策
今後も無策で希望がない。

636 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/18(土) 21:10:48.23 .net
補償ができないから休業要請はない
不要不急の外出はやめろって言いながらGoToはやるんだからそもそも矛盾してる
どうせ国民も、指示に従って自粛するつもりないだろう

637 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/18(土) 21:19:12.48 .net
うちの区の新人たちはまだ多分研修もしてないわ
交流もないというか知り合う機会がないらしく可哀想

638 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/18(土) 21:37:57 .net
暑いからとパンツを脱いで区民に近寄るな

639 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/18(土) 22:50:20.01 ID:BEaBXZsPr
福祉職って頭悪くない?

640 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/19(日) 11:25:58.73 .net
>>637
可哀想としか言いようがないな…。配属次第で部署に何人かいそうだけど。

641 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/20(月) 21:21:32.40 .net
www

642 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/20(月) 22:03:44 .net
>>638


643 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/21(火) 01:23:19 .net
厚労省で若手改革チームが人員増を提言
コロナで職場が疲弊

増やしたほうがいいと思うけど
今回ステイホームしてた不要不急の
国の出先機関をスクラップしてからにして

644 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/21(火) 06:40:14 .net
公務員減らすのはいいけど、減った後の影響を考慮してから減らしてほしいよな
政治家がフォローできるならともかく、昔みたいに旧帝国大学卒業できないような二世・三世が政治家やってるわけだし

645 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/21(火) 06:46:36 .net
旧帝大卒…首相……あれ…?鳥の鳴き声が……

646 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/21(火) 07:39:49.99 .net
国債発行するほど行政需要が膨張してるのに公務員減らすとか給料下げるという発想に至るならバカだな

647 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/21(火) 08:07:18.91 .net
宮廷とは言わんにしても最低限の学力というか知能は欲しいな
原稿にないからわかりませんとかじゃなくて

648 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/21(火) 10:40:03.51 .net
当選回数で大臣を決めるのはやめて欲しい

649 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/21(火) 16:27:54 .net
ハンコ議連会長がIT推進担当大臣はマジで衰退国家ここに極まれりだわ

650 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/21(火) 16:35:22 .net
>>649
調べたら本当でくそワロタ
まぁ、行政がはんこやめても中小零細企業の多い日本では企業たちに電子化する余裕がないって話もあるね

651 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/21(火) 20:53:19.24 .net
国がテレワーク推奨し始めたぞ
また在宅なるか?

652 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/21(火) 23:00:51.28 .net
在宅したら首が締まる部署もあるんだけどな…

653 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/21(火) 23:02:06.89 .net
窓口は在宅できないし

654 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/21(火) 23:36:39.11 .net
窓口とか普段楽してんだから普通に働け

655 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/22(水) 06:34:08 .net
>>654
どこの区?

656 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/22(水) 06:36:12 .net
ニューヨークは一日のコロナ新規感染者が
5人らしい。
東京とえらい違いだわ。

657 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/22(水) 06:41:07 .net
窓口って楽なの?
変な区民いっぱいいるから大変そう

658 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/22(水) 07:30:06 .net
変なやつの対応なんて大したことない
それしか大変なことないならやっぱり窓口は楽

659 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/22(水) 07:40:54 .net
まぁ職場ごとにそれぞれしんどいことはあるよな

660 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/22(水) 18:29:14.45 .net
窓口は楽と思われていて、
実働人員が異様に少ないので大変。

661 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/22(水) 19:57:09.28 .net
あと病む人が1人でも出たらやばい

662 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/22(水) 20:14:23.87 .net
窓口職場なんて余剰人員で溢れてるだろ。

663 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/22(水) 20:35:25.22 .net
窓口とか二馬力ババーと新人と問題児で9割だろ
企画総務系で議会予算考える苦しさを全く味合わない楽勝職場

664 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/22(水) 20:39:24.98 .net
楽勝なのはそうだが味合わせるのではなく味わわせるな

665 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/22(水) 20:55:22 .net
議会予算は希望者が行くから
たいへんとは思わないけど

666 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/22(水) 22:02:09.49 .net
窓口事業官房全部経験したけど、窓口が1番気楽だったなあ。当番の日に窓口出てあとは電話とルーティン。上司ともほぼ関わることなく他課との調整もなく最高だった。ただ窓口=雑魚の風潮が強いから戻りたくはないね。

667 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/22(水) 22:27:30.86 .net
そもそも区役所の仕事自体大したものないやろw

668 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/22(水) 22:36:19.90 .net
窓口イコール無能なのは間違いないからな

669 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 04:53:28 .net
どうせ同じ給料なのにマウント取るだけのために忙しいところ行くの?

670 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 04:58:25 .net
最近部外者が多いね

671 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 09:24:31 .net
部署にもよると思いますが、サビ残ってどれくらいありますか?
働いた分の給料をちゃんともらえてますか?

672 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 09:49:17 .net
まだコイツ来るのかよ

673 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 10:00:25 .net
ここで聞くのもあれですけど町役場って忙しいですか?
市役所でもいいんですけど田舎と都会だったらどっちが大変そうですか?

674 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 10:35:40.52 .net
部外者の質問はとことんスルーでいきましょう

675 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 12:16:43 .net
ここは職員総合スレで質問スレじゃないですよ!
受験スレに行きなされ( ・`ω・´)

676 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 15:31:33.84 .net
このタイミングで下宿のエアコンぶっ壊れた クソ暑いわ

677 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 15:54:55 .net
国は、早く緊急事態宣言発動せよ。

速報 東京で約366人が新たに感染確認 過去最多
東京都できょう新たに366人が新型コロナウイルスに感染した事が分かりました。
都内の1日の感染者数の過去最多となります。

東京都の小池知事は先ほど、都内できょう新たに感染が確認されたのは、366人と述べました。
都内の1日の感染者が300人を超えたのは初めてです。
これまで都内で感染が確認された人数が最も多かったのは今月17日の293人でしたが、その数を上回り、過去最多となります。

678 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 15:57:44.30 .net
非常事態宣言の発令はもうないんじゃない?
多少感染者増えても経済優先という途上国みたいなことしてるし
他の先進国や被害が少ない地域はコロナ対策してから経済活動再開させてるのに、たいしたこと何もしないで経済活動再開とか狂ってるだろマジで

679 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 17:07:12.76 .net
中国韓国台湾に置いていかれたのは確か。 

半年も経つのに
PCR検査できないし
病床数も最低だし
リモートワークできないし
学校もオンライン授業できない。

680 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 18:37:54.54 .net
韓国の臨時の手洗い場はいいなと思った

681 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 18:46:27.71 .net
ホテルに無限に軽症者病棟を増やして緊急事態宣言はもう出さないよ

682 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 19:16:08.58 .net
高齢者の間引きが本音でしょ。昔は年寄りは敬うべきだったし、年の功で尊敬できる部分が多かったけど、団塊の奴らは年だけとったクソみたいな年寄りが多すぎる。

683 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/23(木) 19:28:57.50 .net
確かに
年金が少ないって怒鳴り込んで来た年寄いたけど、国民年金基金って知ってますか?って言いたかった

684 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/25(土) 08:58:44 .net
年金が少ないってさぁ…

685 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/25(土) 13:22:14 .net
一番生活キツイのはギリギリ基礎控除額超えてるような年金収入のみの課税世帯なのにな

年金少ないとか怒鳴り込む余力あるなら警備員バイトでも何でもしろよ
なんなら窓口の案内役でもやれってんだよ怒鳴り込むバカの面倒臭さがよくわかるわ

686 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/25(土) 14:28:24.26 .net
そんな態度とるから刺されるんやぞ

687 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/25(土) 17:44:32.18 .net
シルバー人材センターで一生懸命働いている人もいるのにな

688 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 13:25:41.59 .net
特別区の給与表だと額面年収400超えるのって大卒プロパー何年目よ
国家クソすぎるから転職考えてるんだが

689 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 13:30:07.46 .net
残業すれば1年目でも可能だぞ

690 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 13:32:12.75 .net
何年目だろう
でも国より安いんじゃない?給料。
そして23区はその国と都に顎で使われる組織だよ

691 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 13:37:06.02 .net
二号主事なんでなくしたんだよー
主任の制度だけ変えればいいのに

692 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 13:48:33.00 .net
残業ない部署ならなかなか超えないだろうな

693 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 14:32:12.30 .net
国 月平均残業160で残業代80までしか出ないし議員はメチャクチャだし愛想が尽きたわ

ちらっとググって出てきた給与表で計算してみたんだけどもしかして残業無しで400超えるの30半ば〜30後半か?

694 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 14:52:18.68 .net
>>693
月平均残業160ってやばくね?
1日当たり何時間だよ?って話になる

695 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 15:26:22.86 .net
特別区で窓口業務やれば、
国(厚労省)がいかにめちゃくちゃか
実感できる。

696 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/26(日) 15:34:09.34 .net
過労死ライン超えていてワロエナイ

697 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/27(月) 22:35:29.49 .net
西村経済再生担当大臣は新型コロナウイルスの感染者が再び増加していることを受け、各企業が社員のテレワーク率を70%まで戻すよう、近く、経済界に要請する考えを明らかにしました。

 「テレワーク70%。一時期は7割8割、通勤される方が減っていたわけですけれども、今、3割減くらいまで上がってきています」(西村康稔経済再生相)

 西村大臣は経済界に対し、近く、従業員の7割がテレワークとすることや時差出勤を推進するよう改めて要請する考えを明らかにしました。
また、大人数の会合を控えることや、感染防止に向けたガイドラインの徹底、体調が悪い従業員の自宅待機のほか、接触確認アプリの導入も求めるということです。

698 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/28(火) 06:39:38 .net
区役所にもテレワークを…
渋谷区がうらやましい

699 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/28(火) 18:38:32 .net
渋谷区いいよね、ホント

700 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/29(水) 07:47:11 .net
>>22
渋谷区のサボり名人は遊び放題ヤりたい放題でヘラヘラ嬉しそうだなw
汚いウィルス撒き散らすなよ、疫病神ww

701 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/31(金) 13:03:23.56 .net
あの密な空間でスーパークラスター発生したら区役所麻痺するね

702 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/31(金) 14:29:29.14 .net
文書処理用のノートパソコンのモニターの解像度が1366×768って今どき小さくない??
フルHDにしてもらいたいんだけど、モニタの持ち込み禁止されてるし、どこの区も同じ?

703 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/31(金) 18:09:41 .net
うちはLenovoのTシリーズ
中国に情報筒抜け

704 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/02(日) 00:44:29.00 .net
デスクトップPCにしてほしい

705 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/02(日) 12:37:11 .net
130の国・地域の人々が暮らす「人種のるつぼ」に異変

都内でもっとも人口減が激しい新宿区の実態を探ると、その傾向が顕著だ。
新宿区の1月1日現在の総人口は34万8452人。日本人30万5854人に対し、外国人は4万2598人。外国人比率は12.2%という全国有数の高さを誇っている。
しかも、約18平方キロメートルという狭い面積(23区中13番目)に約130の国・地域の人々が暮らしている。まさに“人種のるつぼ”である。そして外国人人口の半数近く、約2万人が19歳から29歳の若い世代で占められている。

 コロナ禍が拡大したこの半年間で、この国際タウンの様相が一変しつつある。
6月1日時点の総人口をみると、前月と比べ日本人は160人減、外国人は368人減。日本人住民の2倍以上の外国人住民がいなくなった。

 7月1日現在でみると、総人口は34万6643人で、6月よりもさらに減った。日本人は125人の増加に転じ、5月1日の水準に近づいた。その一方で、外国人は6月に比べ496人も減っている。わずか2か月間で864人もの外国人が減ったことになる。
1月からの半年間でみると、日本人は2437人増加したのに、外国人は4246人も減少した。約1割の大幅減である。新宿の人口減は外国人減が原因だった。

新宿から次々と姿を消す中国人、ベトナム人、ネパール人
では、新宿区から姿を消しているのは、どの国の住民が多いのだろうか。新宿区に住む外国人の順位は次の通り。
(1)中国1万5120人(2)韓国1万150人(3)ベトナム3042人(4)ネパール2909人 (5)台湾1951人(6)ミャンマー1865人(7)米国980人(8)フランス787人(9)フィリピン748人(10)タイ678人(2020年1月1日現在)

706 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/02(日) 12:40:28 .net
23区も渋谷区のように、在宅勤務進めて欲しいな。

渋谷区以外でも、ぼちぼち在宅勤務を復活する区が8月は出て来そうだな。

707 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/02(日) 13:34:18 .net
テレワークできるようにしないと在宅勤務で仕事し続けるの難しいんじゃないかな
うちは在宅勤務する→仕事終わらない→出勤日に残業してフォローする
何の意味もない

708 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/02(日) 13:35:31 .net
そうなんだよな
在宅じゃPCもデータも使えないから何もできない

709 :非公開@個人情報保護のため 陽性:2020/08/02(日) 14:23:39 .net
区でも環境整備バラバラなんだな。
都でも局によってテレワに備えた環境整備バラバラみたいだし。

710 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 16:29:18.79 .net
うちの区でとうとう本庁からも感染者出たけど、マスコミが全然報道してくれない
プレスリリースも7/28から公開してるのに

711 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 17:44:40.80 .net
>>710
どういう対応?窓口閉鎖してますか?

712 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 18:46:04 .net
>>711
平常運転
消毒も予定で時期は未定

713 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 19:25:13 .net
年金事務所はコロナ報道されて
区役所は報道されないとは、
変なの。

714 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 19:27:01 .net
マスコミはどこを見てるのだろう
周知してやらないと気が付かないのかな

715 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 20:15:05.65 .net
T区かK区か

716 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 20:23:34.20 .net
>>710
同感S区って不思議

717 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 21:08:27 .net
時短営業要請して政策打ち出してますよ感出してるけど何の意味も無い

718 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 22:13:30 .net
今時一人二人出てもニュースにならんよ
クラスターでも起きないと

719 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 23:29:00 .net
意味のない政策に忙殺される
現場の職員が気の毒

720 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/03(月) 23:48:04 .net
>>716
S区職員の感染者多いね。大丈夫なのかな?

721 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/04(火) 00:08:49 .net
うちもホームページからもすぐ消えて載ってないわ

722 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/04(火) 00:52:53.29 .net
>>720
2階はもうダメだろうね

723 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/04(火) 00:53:15.99 .net
>>722
3回

724 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/04(火) 06:01:26 .net
というか本庁全部だめだと思うS区
コロナ対策は各職場に任せてるだめっぷりだし

725 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/04(火) 13:30:40.77 .net
ガイドラインどうなってるん?

726 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/04(火) 15:34:29.48 .net
今作ってる

727 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/04(火) 18:38:33 .net


728 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/04(火) 18:39:54 .net
自粛せずに遊んでた人間が濃厚接触で2週間自宅待機
自粛して感染を防いでいた人が、遊んでた人の仕事もやらされる
これってどうなの?

729 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/04(火) 18:49:30 .net
それが役所
仕事ができる人に仕事がいく

730 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 06:20:40 .net
東洋経済の記事
江戸川区いいね!

うちは酷すぎて泣ける

731 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 21:13:07 .net
NHKニュースでもやってた
江戸川GJ

732 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 22:11:44 .net
何やっても先進的な区と何もやらない無能区の差はっきりあるもんな
うちは無能区

733 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 22:22:50 .net
渋谷区は家でゴロゴロ出来ていいなぁ

734 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/06(木) 23:32:08.75 .net
全共闘上がりなんざを首長に頂かなければならないところは大変よな

735 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 06:42:47 .net
S区の本庁舎勤務の職員感染のニュースってあった?
中の人たち報道されていないからビビってるんだけど

736 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 18:40:21.66 .net
M区も感染者出たけど報道は見たこと無いな

737 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 22:43:51.97 .net
世田谷区"今後の取組み"のPDFも凄いね

同じ23区でも世田谷(大学院レベル)と
うち(保育園児レベル)との差が開く・・・

738 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 22:57:52.12 .net
どこだよ
何で具体的に区出さないか意味不明だわ
不法行為でもなんでもないだろ

739 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/07(金) 23:38:01 .net
ではまずあなたからどうぞ

740 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 03:23:30 .net
>>735
一応ニュースリリースで公表してる。
マスコミの報道はなし。
庁管、広報、二分分の施設。

741 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 03:59:34 .net
>>740
うん、それは知ってる
マスコミも区役所で感染者出てもいちいち報道しないのかな

742 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 07:01:36 .net
>>741デパートとかは嬉々として晒し上げるのにな

743 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 07:25:52.28 .net
>>741
正直デパートより深刻な気がするけどね
区職員の感染

744 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 07:37:08 .net
不都合な真実は報道しないのかも

745 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 07:51:29 .net
熊本の造船会社のクラスター現在130人
これもあまり報道されてない

もし、東京で起きたらどうするんだろ

746 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 08:19:36 .net
>>745
ええー
そんな規模のクラスター感染発生していたの?
マスコミの政府への忖度?
広告代理店への忖度で報道しないのかな

747 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 21:26:38.15 .net
>>745ベトナム人研修生だろ?生活環境が蛸部屋とか治療中の賃金保障とか、待遇問題が国際問題に発展しかねないよな

748 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 22:40:56.92 .net
23区の経験者採用2級職(主任)で採用された場合に
採用から何年で次の昇任試験(係長級?)を受けられるかわかる?

749 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 22:43:15.16 .net
人事に聞けボケ

750 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 22:53:51.89 .net
また質問野郎か。外部の質問はスルーで。

751 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 22:55:37.34 .net
ちょっとググれば分かる事で草

752 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 23:27:58.39 .net
ググることすらできない民間クズレが転職してきても使えないだろ…

753 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/08(土) 23:57:14 .net
だってここの採用試験本当底辺レベルだからな

754 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 00:50:04.40 .net
そんなこといわないで

755 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 01:05:32.30 .net
お前ら係長になりたいか?
俺はまじでなりたくない 責任と給料見合ってなさすぎる

756 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 07:06:57 .net
俺も、でも以外と係長級目指す人いるんだよね

757 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 09:10:01.24 .net
係長級に上がらないと給料上がらないからな。

758 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 09:13:54.33 .net
確かに給料と仕事は見合ってないんだけど、上がらないのも困るからなぁ

759 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 09:19:37.85 .net
主任が係長になるの前提って位置付けになったし、係長になりたくない奴は主事に落としてほしいくらい。

760 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 09:49:48 .net
独り身なら主事でもやってけるし今後は主事止まりもかなり増えそう

761 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 10:13:29.66 .net
実際制度変更の時男でも主事に変更した人多かったよ
ママさんはほとんど主事に変更してた
やっぱ係長になると大きく業務変わるからねぇ

762 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 10:50:12.71 .net
うちはほとんど自主的に降格した人いなかった。女とかおじさんとか主任のまま居座る気満々の奴らばっか。

763 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 11:16:46.71 .net
30、40代が人数少なすぎるのも問題よな
当時の人事が馬鹿すぎる
そりゃ人口ピラミッドならぬ社員ピラミッド歪になるし主任制度も変えなけれなならなくなるよ
人事と人事委員会がクソ阿呆

764 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 11:48:07 .net
まあ50代おじさんは主任で逃げ切れるから主任のままだろうね
40代以下ならそうもいかない

765 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 12:08:03 .net
それでも主任試験の倍率は高い

766 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 12:16:56 .net
女も大概ひどいよ。主任ゴールで係長になる気なんてさらさらないのばっか。採用区分を変えて欲しい。

767 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 12:32:39 .net
女性職員の質低くない?
計画ものとか要項改正を任せると酷いんだけど

768 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 12:45:54 .net
女性は採用倍率かなり低いから仕方ない。女性に限らず大量採用の年の子らは倍率低いから質は高くない。

769 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 12:46:00 .net
女性は採用倍率かなり低いから仕方ない。女性に限らず大量採用の年の子らは倍率低いから質は高くない。

770 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 12:54:30 .net
ゆとり脳が区政を潰す

771 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 13:03:42.28 .net
若手より50代主任や再任用の方がやばいんだよなあ

772 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 13:25:01.56 .net
50代主任っているの!?

773 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 13:29:24.56 .net
お前中の人じゃないだろ。そこら中にいるじゃん。

774 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 13:51:38.48 .net
>>771
やる気なし
技能なし
覚える気なし

それでいて態度は大きいし主任は給料も高い
そりゃ民間で50代の首切りが始まるわけだよ

775 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 15:05:19.07 .net
民間は使えないと40-50代で給料半分にされるからなあ

776 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 15:10:16.40 .net
>>773
今のところ会ったことない。
使えない再任用は何度もあるけど

777 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 15:57:40.87 .net
50代主任のジジババって1番の勝ち組じゃん。仕事は新人並で、給料は係長級に貰ってるんだから。

778 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 16:06:03.06 .net
>>776
会ったことないとかありえるのか。会わない方が難しいくらい沢山いるのに。

779 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 16:07:20.49 .net
女は面倒くさい仕事 残業するような仕事 汚い仕事は 黙って「嫌そ〜な顔」すれば許されるからな
アベノコヅカイの職員応援だって
システム更改にともなう開発元請けとの打ち合わせだって
議員対応の接待モドキだって
ぜ〜んぶやらない
甘やかされすぎて性根が腐ってんだよ

780 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 16:28:26.56 .net
>>778
そんなにいるの?
まだ本庁舎出たことないから、出先とかに生息してるのかな

781 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 16:30:03 .net
>>778
小規模区とかは
誰でも係長なれるのかも

782 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 17:09:04.44 .net
窓口職場とか大量に人がいる係だと主事だらけだろ

783 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 19:40:27.57 .net
>>776
他の係とか隣の課には絶対いるよ
周り見てみ

784 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 19:41:15.05 .net
>>771
再任用の暴れ馬はどうしたもんだか

785 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 19:57:55.59 .net
職員の中で主任の割合が30から40%台で一番多いだろ。それが全員係長級に上がるって有り得ないから、結局制度改正しても何も変わってないんだよな。
ちなみに主事というかただの1級係員ってうちは20%もいない。

786 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 20:15:56 .net
係長だってポストに限りがあるからな

787 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 20:18:11 .net
有能な人でも係長までの昇任を望むとは限らないから、制度改定して係長試験を受ける人を増やして、少しでも有能な人が係長になるようにするってのが趣旨の改正なんだろうけど

788 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 20:26:42.70 .net
係長にならなくても係長級の主査でよくね?

789 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 22:12:56.85 .net
ワイのところはよほどのことがない限り手を上げれば係長になれるで
主任の中にいる無能は自分の事よくわかっているから手を上げるわけないし、課長もそいつを係長にするわけもないからwinwinや

790 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 22:15:08.83 .net
そもそも国家公務員みたいに勤務成績で自動昇格にしないのが意味不明なんだよここは
優秀なやつは昇格ゴミは一生ヒラ
承認試験なんて制度なんて全くもって無駄

791 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 22:17:26.05 .net
>>790
無駄どころか効率的やんけ

792 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 22:55:32.67 .net
地方も試験なしで勤務成績だけで昇格するとこあるよ
東京の西の方とかはそう
わざわざ意味不明な作文とかマークシートの試験なんてやってるのはここだけ

793 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 23:06:09.05 .net
>>791
自分の周りでは優秀なやつに限って昇任試験めんどいやら
待遇で受けないってやつが多いから無駄
普通に勤怠状況で判断して強制的に昇格させた方が効率的だろ
国家公務員しかり民間もたいはんはそうだろ

794 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 23:26:11.48 .net
女は本当試験受けないよな
優秀な子多いのにもったいない

795 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/09(日) 23:57:53.58 .net
この意味不明な昇進試験制度は都のお下がりなの?

796 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 00:24:47 .net
受からんやつの嫉妬にしか見えんぞ

797 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 02:03:32 .net
>>779
女じゃなくて高齢主任なら全く同感
あまりそこらへんは深く考えずに馬鹿にならないとやってられん

798 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 05:08:48 .net
入区2年目の俺が再任用職員に負担行為のいろはを教えることになるとは思わなかったなぁ
むしろ教えるのおまえだろって思った

799 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 11:08:34.58 .net
2年目だけど支出起案全くしないから未だに負担行為と支出命令の違いわかってない

800 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 11:18:19 .net
さすがに支出命令と支出負担行為の違いくらいは覚えておいた方がいい。

801 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 11:20:59 .net
大部屋だとないよね
俺も異動して自分で消耗品頼むようになって初めて知った

802 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 11:26:08 .net
負担行為とか難しい表現をそのまま理解しようとするとなかなか理解しにくいよね
単に契約権者の許可取って見積もり競争したとこか、単数見積もりの業者と契約するだけの話だし

803 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 11:46:06 .net
請書ってことで良い?

804 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 13:10:20.92 .net
支払なんて4〜5年したことなかったし
起案なんて、今だにコピペしかしたことないわ
それでも主任受かるよ

805 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 13:12:41.88 .net
そもそも覚えることが多すぎる
生き字引みたいな人は少ない

806 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 20:00:27.50 .net
明日から仕事したくねーなー

807 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 20:29:04.93 .net
区役所職員してると世間ズレしてきて
半沢直樹が一度で理解できない

また録画見直し

808 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 20:35:22.64 .net
銀行からの転職組だけど
銀行は銀行で意味のわからない文化あったし 公務員は公務員で意味わからない文化がある
そもそも皆 大体どこか一つの会社の文化に染まってて 転職しまくらない限りそれが普通と思い込むわけで
「世間」ズレってなんなんだろうな 「世間」ってどこにあるんだろ

809 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 20:41:16.63 .net
銀行から転職してくるやつもれなく無能だわ
まー無能だから辞めたんだろうけど

810 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 20:43:17.06 .net
わかる 俺も無能だもん

811 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 20:56:19.35 .net
無能って印象はないが性格キツめの人が多い気がする

812 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 21:19:22 .net
辞めたい

813 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 21:20:06 .net
公務員の転職ってどこに行くあてあるんだろな
ドンづまりだろ

814 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 21:21:33 .net
公公転職

815 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 21:28:08 .net
地方出身は地元の自治体で良いんじゃない?
ネームバリュー(笑)はあるでしょ

816 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 21:33:02 .net
銀行転職組は優秀だけどな
その分、他より性格が変わってる印象

817 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 23:07:27.26 .net
若ければ地元自治体に転職
技術屋は関連系の会社
それ以外は無職、パート、・・・

818 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/10(月) 23:29:16.16 .net
面接で負担行為と支出命令の違いアピールできないもんね

819 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/11(火) 00:29:10.26 .net
銀行転職組は底辺の落ちぶれが来るんだからそら変わってる奴しかいないよ
1回だけ家族の都合で辞めた奴が来たけどそいつだけはすごかった

820 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/11(火) 00:36:44.25 .net
民間から落ちぶれてきたやつと同じレベルの仕事しなきゃいけないなんて僕ちんのプライドが許さないでちゅ〜
ってそんな宣言惨めじゃない…?

マジで明日もはたらきたくねぇ……

821 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/11(火) 00:43:12.80 .net
有能な人間が区役所選ばねえんだよ

822 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/11(火) 05:06:18 .net
公務員志望で有能なやつは地元の市区町村選ぶからな
23区は不夜城とか野戦病院とかあだ名されているの実感して泣いた

823 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/11(火) 08:12:49 .net
地元の市区町村とか時間外稼ぎ出来なくて暮らしていけん

824 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/11(火) 08:26:45 .net
福井県池田町のニュース見てると地方の陰湿さはキツイわ
なんだよ「職場内結婚したら片方は退職しないといけない」「公務員同士の結婚はお金持ちになるから町民に嫉妬される」て

825 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/11(火) 19:14:08 .net
一人辞めたら、若者の雇用が出来るから
ド田舎はそうなるかも

826 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/11(火) 19:17:52.61 .net
公務員で金持ちなのかよ

827 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/11(火) 19:23:30.17 .net
やっぱりどこも1時間未満の残業って申請しづらいの?

828 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/11(火) 19:32:05 .net
>>822バカな田舎者はチャラけた夢見て入区して
迷惑掛けまくってるから田舎へ返品したい
全く区政や区民の事が頭にない
>>22

829 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/11(火) 23:10:16.34 .net
やる気あるなら公務員なんてならねえんだよ

830 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/12(水) 00:47:34.21 .net
やる気なかろうが仕事はきっちりやるのが普通
やる気ないから公務員になった〜とかはまったく別の話

831 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/13(木) 04:56:00 .net
今日もパワハラ嫌がらせコロナ職場に出勤

832 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/13(木) 21:49:43 .net
昔は夏休とってヨーロッパ海外旅行してたけど、最近そんな話聞かなくなったな

今では隣の県すらいけないという
江戸時代に戻った気分

833 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/13(木) 22:14:49 .net
もし旅行した人がいたとしても、この時期に職場で「旅行しました」なんて言ったら万が一陽性が出た時に面倒だからな

834 :非公開@個人情報保護のため 陽性:2020/08/13(木) 22:36:10 .net
コツコ〜ツ やる奴ッア ご苦労さん♪

835 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/13(木) 22:47:26.16 .net
2年目-5年目位の人ら 貯金どれくらい?

836 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/14(金) 00:23:17.62 .net
自分は?

837 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/14(金) 06:54:22 .net
20万くらい

838 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/14(金) 07:04:23 .net
貯金は増やしたのも含めて2,000万円くらい

受験者が激減して、予定していた採用人数を確保できないみたいだね。
また職員の人口ピラミッドが変な形になるのか

839 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/14(金) 07:29:54.33 .net
事務も大概だけど、事務以外の倍率ひどいね

840 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/14(金) 07:44:30 .net
受験者少なすぎてワロタ
ttp://www.tokyo23city.or.jp/saiyo/r02nen_ji/1_jisshi.htm

どんな人たちが入ってくるのだろう

841 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/14(金) 08:45:54.99 .net
震災の頃が公務員人気のピークでそれ以降は倍率めっちゃ下がってゴミしか入ってきてないやろ
まともなやつは民間行っとる

842 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/14(金) 11:13:19 .net
ゴミが喋った

843 :美しい日本 脱反社 日本を合法的な組織に変える:2020/08/14(金) 11:26:31.38 .net
法治国家

脱反社 日本を合法的な組織に変える

陸海空に犯罪者を処分してクリーンな組織に変える
岸信介のところは もう孫の代 麻薬ビジネスはしていないらしい
憲法を変えれば 陸海空に既にやってきた麻薬ビジネスも正当化という洗浄方法でなく
陸海空に麻薬ビジネスは もうやってないのかもしれない

因みに刺青はなくサウナには入れるらしい


陸海空に遵守・擁護 永久にそれを保持する 威嚇もしない

人殺しの一員になるのは構成員の義務
陸海空に軍を保持する幇助をするのは国民の義務

遵守・擁護 義務を果たさず人殺しの一員にならない者は犯罪者

シマ 縄張り しのぎ 守るのに合法など関係あるのか 陸海空に軍の保持
戦車 戦闘機 ミサイル 空母 オスプレイ てっぽうだま 人件費も必要だ
地上には様々な組織がいる 殺人を行う組織との関係 反社会的活動を行う組織との繋がり
同盟関係にある組織の武力による紛争 大量破壊兵器を保持していると因縁をつけ その辺りで暮らす大勢を殺る
資金調達・資金提供 経済的な殺人幇助のほか 日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣して輸送作戦などで参戦

守るのに合法など関係あるのか
守るのに合法など関係あるのか

遵守・擁護  
人殺しの一員になるのは構成員の義務
陸海空に軍を保持する幇助をするのは国民の義務
遵守・擁護 義務を果たさず人殺しの一員にならない者は犯罪者

脱反社 日本を合法的な組織に変える
陸海空に犯罪者を処分してクリーンな組織に変える
岸信介のところは もう孫の代 麻薬ビジネスはしていないらしい
憲法を変えれば 陸海空に既にやってきた麻薬ビジネスも正当化という洗浄方法でなく
陸海空に麻薬ビジネスは もうやってないのかもしれない


軽蔑はしていない

844 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/14(金) 13:03:58.91 .net
いつから自分がゴミではないと錯覚していた

845 :美しい日本 脱反社 日本を合法的な組織に変える:2020/08/14(金) 14:54:40 .net
夜の街? 新宿歌舞伎町ホスト 女性を恐喝 数万円を搾取の疑い、暴力などで逮捕らしい

その女は うちの組織に資金を提供し、庇護を受けてる大事な客人 お前達 チンピラ風情が うちのシマで大事な客人を脅して金を搾取など許される事ではない舐めてるのか?
そういう事でもないんだろう


脱反社 日本を合法的な組織にする グリーンで合法的な組織になる
搾取 軍の保持費 殺人幇助金
人殺しの一員にならない者は犯罪者
家族もいるんだろう 人殺しの一員になるのを断ったり軍の保持幇助を断ったり 家族にも迷惑がかかるだろう わかるな

人殺しの一員になる義務 軍の保持を幇助する義務

遵守・擁護 義務を果たす 
家族もいるんだろう 迷惑をかけずに人殺しの一員になる
わかるな

脱反社 日本を合法的な組織にする グリーンで合法的な組織になる
司法・警察はじめ公務員による妨害でなく協力
協力というより遵守・擁護の義務を果たす活動があれば容易なんだけど・・・
陸海空に犯罪者を処分してクリーンな組織に変える

シマ 縄張り しのぎ 守るのに合法など関係あるのか 陸海空に軍の保持
戦車 戦闘機 ミサイル 空母 オスプレイ てっぽうだま 人件費も必要だ
地上には様々な組織がいる 殺人を行う組織との関係 反社会的活動を行う組織との繋がり
同盟関係にある組織の武力による紛争 大量破壊兵器を保持していると因縁をつけ その辺りで暮らす大勢を殺る
資金調達・資金提供 経済的な殺人幇助のほか 日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣して輸送作戦などで参戦

守るのに合法など関係あるのか

軽蔑はしていない

846 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/14(金) 19:29:27.99 .net
実家から通えば貯金できるけど
一人暮らしだとあまり貯まらない

やはり地元で公務員がおすすめ

847 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/14(金) 19:44:13.81 .net
そらそうだけど、出来ないもんは出来ない

848 :美しい日本 脱反社 日本を合法的な組織に変える:2020/08/14(金) 21:56:16.92 .net
法治国家
脱反社 日本を合法的な組織に変える
司法・警察はじめ公務員による妨害でなく協力
協力というより遵守・擁護の義務を果たす活動が有れば容易なんだけど・・・

ここにも公務員はいるのだろう 


陸海空に犯罪者を処分してクリーンな組織に変える
岸信介のところは もう孫の代 麻薬ビジネスはしていないらしい
憲法を変えれば 陸海空に既にやってきた麻薬ビジネスも正当化という洗浄方法でなく
陸海空に麻薬ビジネスは もうやってないのかもしれない

因みに刺青はなくサウナには入れるらしい


陸海空に遵守・擁護 永久にそれを保持する 威嚇もしない

人殺しの一員になるのは構成員の義務
陸海空に軍を保持する幇助をするのは国民の義務

遵守・擁護 義務を果たさず人殺しの一員にならない者は犯罪者

シマ 縄張り しのぎ 守るのに合法など関係あるのか 陸海空に軍の保持
戦車 戦闘機 ミサイル 空母 オスプレイ てっぽうだま 人件費も必要だ
地上には様々な組織がいる 殺人を行う組織との関係 反社会的活動を行う組織との繋がり
同盟関係にある組織の武力による紛争 大量破壊兵器を保持していると因縁をつけ その辺りで暮らす大勢を殺る
資金調達・資金提供 経済的な殺人幇助のほか 日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣して輸送作戦などで参戦

守るのに合法など関係あるのか
守るのに合法など関係あるのか

遵守・擁護  
人殺しの一員になるのは構成員の義務
陸海空に軍を保持する幇助をするのは国民の義務
遵守・擁護 義務を果たさず人殺しの一員にならない者は犯罪者

脱反社 日本を合法的な組織に変える
陸海空に犯罪者を処分してクリーンな組織に変える
岸信介のところは もう孫の代 麻薬ビジネスはしていないらしい
憲法を変えれば 陸海空に既にやってきた麻薬ビジネスも正当化という洗浄方法でなく
陸海空に麻薬ビジネスは もうやってないのかもしれない


軽蔑はしていない

849 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/14(金) 22:19:37.07 .net
相変わらず暑いんだわ

850 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/15(土) 02:02:38.79 .net
>>840

851 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/15(土) 07:33:17 .net
>>840楽して安泰を求めるバカども

852 :非公開@個人情報保護のため 陽性:2020/08/15(土) 08:33:25 .net
>>850

853 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/16(日) 08:20:42.65 .net
特別区に部活動はありますか?

854 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/16(日) 09:41:36.79 .net
区によると思うけどある

855 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/16(日) 11:57:45.25 .net
部活動 やれる人はやっといた方が良いと思うな
顔広くなるだろうし

やりたいけど運動音痴のドヲタなので無理

856 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/16(日) 12:34:40.75 .net
所属してる人の方が少ないしどっちでもいいんじゃないすか

857 :美しい日本 脱反社 日本を合法的な組織に変える:2020/08/16(日) 16:55:45 .net
組織の様相 

組織の構成員でありながら「変な組織もあるものだ」と
他人事の構成員たち
ドルチェ&ガッバーナの香水のせい? 時代のせい? 
組織の様相 構成員たちの様相


サリン事件は捏造された !!
従軍慰安婦 南京大虐殺 そんな事実もない

      ,,           サリン事件は捏造 陥れられた
     __||_           従軍慰安婦は捏造 南京虐殺もない
     |_ _|           731部隊もない 科学兵器
サリン事件は捏造       サリン事件は捏造 陥れられた
     | |           
従軍慰安婦_          ネットなどを駆使して そんな情報を拡散
南京虐殺 捏造        する活動もあったのか・・・・
    |   | ___    
    |   |/三 三||    多くの信者は 自分は殺人とは無関係
    |   |||  )Θ( ||    エンタメやアニメ ゆるキャラでダンス
    |   |  ̄ ̄ ̄ |    そんな風に日々を過ごしてたのかもしれない
    丶  |      |   
     |  |   _   |-   サリン事件は捏造 陥れられた
     |  |   ||   | |  従軍慰安婦は捏造 南京虐殺もない
     |  ヽ__/ ヽ____| |  731部隊もない 科学兵器
     ヽ         | |  
      |         | |  大東亜や世界に貢献 世界を救済
      |     ⌒   | |   事件は捏造とネットなどで拡散
      |         | |   
      |          | |  組織の状態 構成員達 様々だろう

731部隊の少年兵の話 
人体実験を補助する日々の活動 うまい餃子屋があるなど
その中で どんな風に暮らしていたか 
そうなんだろうなと思われる話もあった

軽蔑はしていない

858 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/16(日) 17:32:45.65 .net
部活、ウチの区は運動以外の部活、音楽とか茶道とかもあるよ。
今はコロナでやってないかもだけどね。
たしかに顔見知りを作れるのは利点だよね。
昇任試験の勉強会とか研修とかでも横のつながり作れるから入らなくても平気だよ。

859 :美しい日本 脱反社 日本を合法的な組織に変える:2020/08/16(日) 17:41:36.66 .net
自分を取り戻す 脱反社 日本を合法的な組織に

司法・警察はじめ公務員による協力
協力というより義務を果たす
陸海空に憲法遵守・擁護の義務を果たす事で容易だろう
犯罪者逮捕 処分 


組織の様相 自分を取り戻す
組織の構成員でありながら「変な組織もあるものだ」と
他人事の構成員たち
ドルチェ&ガッバーナの香水のせい? 時代のせい? 
組織の様相 構成員たちの様相


サリン事件は捏造された !!
従軍慰安婦 南京大虐殺 そんな事実もない

      ,,           サリン事件は捏造 陥れられた
     __||_           従軍慰安婦は捏造 南京虐殺もない
     |_ _|           731部隊もない 科学兵器
サリン事件は捏造       サリン事件は捏造 陥れられた
     | |           
従軍慰安婦_          ネットなどを駆使して そんな情報を拡散
南京虐殺 捏造        する活動もあったのか・・・・
    |   | ___    
    |   |/三 三||    多くの信者は 自分は殺人とは無関係
    |   |||  )Θ( ||    エンタメやアニメ ゆるキャラでダンス
    |   |  ̄ ̄ ̄ |    そんな風に日々を過ごしてたのかもしれない
    丶  |      |   
     |  |   _   |-   サリン事件は捏造 陥れられた
     |  |   ||   | |  従軍慰安婦は捏造 南京虐殺もない
     |  ヽ__/ ヽ____| |  731部隊もない 科学兵器
     ヽ         | |  
      |         | |  大東亜や世界に貢献 世界を救済
      |     ⌒   | |   事件は捏造とネットなどで拡散
      |         | |   
      |          | |  組織の状態 構成員達 様々だろう

731部隊の少年兵の話 
人体実験を補助する日々の活動 うまい餃子屋があるなど
その中で どんな風に暮らしていたか 
そうなんだろうなと思われる話もあった

軽蔑はしていない

860 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/16(日) 17:48:02.29 .net
区の部活じゃなくて、社会人サークル入ってる先輩もいたなぁ

861 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/16(日) 20:17:48.16 .net
東京都 新たに260人感染確認 5日連続で200人超 新型コロナ
2020年8月16日 15時08分NHK

東京都は、16日午後3時時点の速報値で、都内で新たに260人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内の1日の感染の確認が200人を超えるのは5日連続です。
都によりますと感染が確認されたのは、10歳未満から80代までの男女合わせて260人です。
都内の1日の感染の確認が200人を超えるのは5日連続です。
260人のうち
▽20代と30代は合わせて137人でおよそ52%
▽40代と50代は合わせて61人でおよそ23%を占めています。
このほか
▽60代が23人
▽70代が11人
▽80代が3人
それぞれ確認されています。
これで都内で感染が確認されたのは1万7714人となりました。
一方、16日の時点で重症の患者は、15日から2人増えて25人だということです。
東京都は、都内の感染状況は非常に厳しく最大限の警戒が必要だとして、夏休み期間は都外への旅行や帰省、夜間の会食、遠くへの外出を控えるよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200816/k10012569311000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

862 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/16(日) 20:24:56.89 .net
個人でテニススクール行く人とかいるよね
そいつそこで出会った人と結婚したし

出会いの場作らないとなぁと思いつつこの土日も一歩も外に出なかった…

863 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/16(日) 20:26:47.73 .net
自分も色々交流したいけど今コロナにかかって報道されたり噂になったりしたら嫌な思いしそうだからなあ
今年いっぱいは我慢するつもり

864 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/16(日) 22:49:42.06 .net
半沢直樹見たの2回目だけど面白かった
やっぱ歌舞伎勢は発声が違うな

865 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/17(月) 06:58:48 .net
>>862
俺も行動が伴わない
コロナ関係なく

866 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/22(土) 12:23:40.07 .net
択一くっそ難しくて草

867 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/22(土) 12:49:31.00 .net
>>866
頑張れ未来の管理職
28点取れればOK

868 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/22(土) 13:11:09 .net
管理職がんばれ
俺はなりたくないから!

869 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/22(土) 19:07:14.91 .net
高卒とFランに席巻されるのが特別区

870 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/22(土) 21:07:31.33 .net
なおボリューム層はMARCH日東駒専

871 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/22(土) 21:28:09.40 .net
>>767
低いよ。
新宿区から一組に身分替えした某女性職員なんか、気に入らない職員にコンビニで目が合っただけでプイしたり、職場で設備管理職員とペチャクチャしゃべったりして、とんでもない奴だよ
不本意な人事異動に逆恨み

872 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/22(土) 21:44:56.99 .net
>>871
あー、やっぱり
特にS区は質低いよね…

873 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/22(土) 22:50:50.80 .net
区内に大学あるとそこの出身者は増えるね
派閥になってたり

874 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/22(土) 22:52:42.69 .net
S区は5つあります

875 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/22(土) 23:01:24.71 .net
どうでもいいけど870,871が凄い自演臭いな。せめて2,3時間は間あけろよ。一組って一般的な用語じゃないぞ。

876 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/22(土) 23:16:37.95 .net
いや、職員だからこそ知ってる人は知ってるでしょ「一組」
職員スレで何を言ってるんだ?

877 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/22(土) 23:54:26.88 .net
普通に知らないけど…

878 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 00:24:16.59 .net
調べたら出てきた
清掃一部事務組合の略か
初めて知った

879 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 00:29:19.63 .net
清掃wそんな雑魚の掃き溜めみたいな組織の話なんてどうでもいいわ。

880 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 01:23:37 .net
一組なんて初めて聞いたわ

881 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 06:47:51.48 .net
みんな一組知らないのか…
874ごめん
ただ、一組は仕事楽で天国とは聞いてる

882 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 07:25:51.95 .net
都の人間だけど(清掃)一組は知ってるぞ。仕事上の付き合いあるし。

883 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 08:26:30.65 .net
都の人間がなぜこのスレに…?
者ども!であえ、であえー!

884 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 08:46:00 .net
自演じゃないならこのスレの清掃比率相当高そうだなw

885 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 09:02:15 .net
少なくとも870,871,875,880は自演だろw

886 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 09:06:04 .net
信じてもらえないかもしれんけど自演ではないよ
ちなみに俺は
871,875,880
んで新区の職員

887 :885:2020/08/23(日) 09:11:04 .net
>>885
ちなみになんで自演だと思ったの?
自分は普通に書き込んだだけなんだけど
誤解を招くなら今度からは気をつけたいから教えて欲しい

888 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 09:42:44.94 .net
いちくみ、とくじんこう、後期広域、

889 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 09:47:09.87 .net
T区で大型クラスター発生したみたいだけど現場どうなん?

890 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 09:55:40.35 .net
T区で?
ニュースソースはどこ?
気になるから教えて欲しい、見つけられなかった

891 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 11:45:16.29 .net
>>887
自演要素は特に見られないけど、とりあえず自演認定してくる人もいるから

892 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 12:01:34.34 .net
>>891
そっか、いろんな人がいるんだな

893 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 12:23:43.45 .net
安価付けるの異様に早いけど定期巡回でもしてるんかこの人

894 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 12:29:16 .net
その早さが自演臭いんだろ

895 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 12:29:16 .net
スレなんて片手間で見れるから暇になると割と見る

896 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 12:31:35 .net
それ言い始めると892と893も自演に見えるぞ…
キリがないな

897 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 13:04:17.26 .net
自演云々言われてる人は一々レスつけるから目立つんだよ
ID有スレだと真っ赤になるとガ○ジとか言われるだろ

898 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 15:03:32.79 .net
T区ってジムかな

899 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 15:32:54.16 .net
レス付けると自演くさいとか
書き込み多くて赤くなるとガイジ扱いとか、5chのローカルルールや厳しいなあ

900 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 15:52:24.68 .net
あなたが一々反応しなければいいだけでは
というかこの話もういいです…

>>898
職場内感染らしいよ

901 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 15:55:16.18 .net
ごめんね
ちょっと興味があったので
不愉快にさせてしまい申し訳ない

902 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 16:16:12 .net
某都知事はT区の対応べた褒めしてたけど本当に大丈夫なんですかねえ

903 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 16:25:35.98 .net
ニュー速のこれすごいね
東京コロナカレンダー
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619

904 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 17:47:12 .net
T区の副区長は知事の側近ぞ。
というか都担当部長から副区長なんて、都に戻ったら局長にしないと釣り合わないし、都人事部も困ってるんじゃないか

905 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 17:52:47 .net
都知事、歌舞伎町ではめちゃくちゃ嫌われてるらしいけど
おまいらの区ではどうよ?

906 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 18:10:26.07 .net
JR系列のジムで、社員の4割が感染とかどんな対策していたんだろ

907 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/23(日) 23:39:39.81 .net
働かないおじさんもとい社内ニートのわいにとっては役所は最高やで
古き良き伝統を受け継ぎ前例踏襲、改革と挑戦は前任者の否定につながる悪カルチャー
やる気があるなら民間行って稼いで来いや

908 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/24(月) 00:14:59.38 .net
職員ですらない人が職員騙ってレスしないで欲しいな

909 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/24(月) 05:42:02.00 .net
働かないおじさんなら5chに書き込むこともできなさそう

910 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/26(水) 17:54:53.08 .net
目黒区がブラックってマ?

911 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/26(水) 18:36:23.40 .net
部署による

912 :非公開@個人情報保護のため 陽性:2020/08/28(金) 05:10:23 .net
はたらけ!おじさん

913 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 12:06:36.74 .net
区間交流や区と都の交流が片道切符って聞いたけど本当?

914 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 12:13:28.39 .net
管理職以外は普通戻らないよ。年に何人もいないし。うちは0の年もある。

915 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 12:21:23.88 .net
ありがとう そういうものなんだ
まだ入庁して数年だからもう少ししたら応募してみようと思ってたけど少し考えてしまうな

916 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 12:27:12.26 .net
今の区だと通勤が大変だったり、子育てや介護などの家庭の事情や結婚とかが理由の人が多い。

917 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 12:34:36.82 .net
そういう理由の人のための制度だとしたら自分はそもそも通らなそうかも

教えてくれてどうもありがとうございました

918 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 12:36:02.37 .net
ポジティブな理由を作り出す。

919 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 16:48:09.09 .net
渋谷区に移りたい
3密で換気ゼロのコロナ職場から離れたい

920 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 20:15:05.65 .net
>>919
>>22こんな恥知らずクズでものうのうと飼われてるからな

921 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/28(金) 21:41:17.80 .net
同僚にここまで恨まれる原因とは

922 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/29(土) 00:22:03.67 .net
都区間で港区から来た人がうちの福利厚生庁舎の職員スペースなど糞すぎると罵倒されてワロタ
やっぱ区間格差はかなりあるんだな

923 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/29(土) 00:27:41.48 .net
都区間なのか区間なのかはっきりしろ

924 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/29(土) 07:29:08.81 .net
港区とか、千代田区は職場環境良さそう
新区は最低よ、都区財調で本来得られる税収(調整3税)が激減する
1,600億円→280億円(交付金)
おかげで貧乏区よ
福利厚生含めて職場環境は最悪
地価も高いから新たに施設も作れない

都は45%も取る必要あるのかな
もう少し減らして欲しい

925 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/29(土) 09:03:53.92 .net
都からは児相とかじゃなくて固定が欲しいなと思ったり

926 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/29(土) 09:17:44.53 .net
しょうもない妄想してないで働けやで

927 :非公開@個人情報保護のため :2020/08/29(土) 09:37:33.09 .net
  

     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  妄想してないで仕事しろ、バーロー!
     ||菊||/    .| ¢、 \__________
  _ ||正|| |  .    ̄丶.)
  \ ||宗||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

928 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/29(土) 09:38:01.42 .net
固定って何?

929 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/29(土) 11:24:05.70 .net
固定資産税だろ
都税事務所が名寄せ帳開示しないから、
滞納者の不動産所有情報がわからない

930 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/29(土) 12:24:14 .net
固定資産税か
固定と呼ばれる何かの事業かと思った
文脈から見て

931 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/29(土) 12:34:21 .net
>>924区長と区議会が都としつこく交渉すべきなんだがな
境遇に慣れっ子になって鈍感なのと、多忙でその日暮らしで年度明ける

932 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 10:59:46.24 .net
あのクズ許さん

933 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 11:48:56.27 .net
すまんな

934 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 13:40:21.74 .net
国家公務員男性の育休、ほぼ全員が取得計画 評価反映で [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598585582/
ここで民間人に喧嘩売ってるバカはお前らの中にいるか?
益々地方公務員への風当たりが悪くなると気付かない煽りバカ
だから自衛隊上がりの中途採用は迷惑なんだよ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598585582/457
457 不要不急の名無しさん 2020/08/30(日) 12:24:25.56 ID:JRHfx9cb0
ID:gtZjIjCj0

ID:6MI1qAX+0

ID:1+C306DY0

ID:Rqwdf09m0

ID:W4TG5U0B0
に表れている地方公務員の悪質な思考とクズ根性を拡散して公務員社会の優遇システムを解体すべきだ
このログは参考になる

935 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 13:48:48 .net
男性職員の全員育休消化なんて実施したら、区政が終わるぞ

936 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 15:13:18 .net
今年採用された奴は働かなくても回ってるし貰えるもんは貰おうと言ってるが、
子育て終了組との関係は悪くなるだろうな

937 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 16:33:43.44 .net
そんなこと公言してる人おるんか

938 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 18:10:35.99 .net
仕事回ってねーよ
残業単価高い無能が邪魔

939 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 18:31:54 .net
残業もそんなにできなくなったからなぁ
40時間超えると産業医面談だしなぁ

940 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 18:37:44 .net
仕事できる人は生きづらい社だな

941 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 18:59:30.63 .net
仕事出来ない奴には天国だよ

942 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 19:45:46.62 .net
公務員の信用失墜発言する特別区受験生 こんな奴らの尻拭いしなきゃなんないんだからな

264 受験番号774 2020/08/30(日) 14:44:11.47 ID:w+hBR68W
こういうゴミクズ住民にも真摯に対応しなきゃ
いけないのマジで嫌だわ。無人島にモンスター
住民だけを集めてデスゲーム主催できる権限
みたいなの行政にあればいいのに。ゴミクズ住人
はマジで我々、公務員や公務員志望者にとって
マイナスしかないから消えてくれ。

943 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 19:55:07.85 .net
産休育休とか男もとって当たり前だろ
東京のど真ん中なのに価値観が昭和で止まってる老害多すぎて笑うわ

944 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 22:57:41.96 .net
取れる余裕があるなら取ってるんじゃないの?

945 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 23:04:46.57 .net
職員は削減するよ
住民ニーズは多様化して仕事量も増えるよ
でも男も進んで育休取ろうね
なんてできるわけないだろう
理想と現実は違う

946 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/30(日) 23:48:18 .net
国家公務員は育休マストになって上司の勤務成績に影響だとよ
ここはいつまで昭和時代なの?

947 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 04:26:11.02 .net
おはようございます。I類で某区へ入庁して4年目の者です。
先輩方へお聞きしたいのですが、主任試験にあたっては市販のテキストを使用して勉強されましたか?
その場合、お勧めのものはありますでしょうか?

948 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 04:43:02.83 .net
>>947

https://i.imgur.com/ATwhDy5.jpg
https://i.imgur.com/B1sO4mq.jpg

949 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 07:20:48.16 .net
主任試験も区によって違うのね
うちは区が独自に作ったテキストとかが出題範囲よ

950 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 12:14:05.73 .net
>>946
本省はそれで仕事回るのかな?

951 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 13:45:58.34 .net
>>950
体力化物が1人でやってそう

952 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 18:03:14.51 .net
育休やるなら人増やしたり組織改正するのが先だろう
順番が違うんだよ
考え方が現代でも組織が昭和だから昭和でやらざるをえないんだ

953 :非公開@個人情報保護のため:2020/08/31(月) 18:15:17.25 .net
主任試験はハンドブックと区報から出たな

954 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/02(水) 07:00:30.53 .net
世帯用の宿舎はなかなか入れないですか?

955 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/04(金) 08:28:45 .net
都区間人事交流って遠距離通勤の事由が今年からなくなったので事務職はもう実質交流不可能ですよね?

956 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/04(金) 21:14:31 .net
勤務評定ってそんなに差がつかんのにどうやって評価するのやら

957 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/04(金) 22:47:12.19 .net
離席は見られてるからねぇ

958 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/04(金) 23:49:21.43 .net
勤務評定すげえでかいと思うわ

959 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/05(土) 09:38:57.14 .net
>>957
女子やべぇじゃん

960 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/05(土) 10:11:47.98 .net
定員決まってるから評定で合格者決めてるもんな

961 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/05(土) 18:25:38.30 .net
民間から特別区への転職を考えております。
皆様の年収を教えて下さい。

962 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/05(土) 18:26:26.93 .net
予想は以下の通りです。
【特別区 2級職(主任)】《9年目》
(34万/ヶ月×12ヶ月)+(30万/ヶ月×4.5ヶ月)
=(408万)+(135万)=543万

963 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/05(土) 18:33:07.69 .net
ここは職員スレで質問スレではないんだが
給与とかは各区で公開されているんじゃないのかな?

964 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/05(土) 18:58:15.67 .net
扶養家族や家賃手当にもよるけどこんなもんだな。
7年だと3年加算対象→8割加算で2.4年分だが小数点切り捨てで2年分加算→6号級加算→1-51号級(218,900円)。
218,900円×地域手当で約262,000円、家賃手当17,600円(年齢によって違う)、これで約280,000円。残業代は部署による。時給1.25増で約2,000円になると思うが、40,000円なら20時間の残業が目安だな。

965 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/05(土) 19:00:05.83 .net
部外者スルー検定

966 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/05(土) 19:13:33.03 .net
>>962
高すぎワロタ
基本給いくら?

967 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/05(土) 20:12:53 .net
公務員の給与高いように見られてるけど、給与が高い公務員って警察とキャリア組くらいじゃないの?

968 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/05(土) 21:19:57.97 .net
キャリアの給料であんな仕事やってらんないよ

969 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/05(土) 23:10:30.73 .net
教員高いんでしょ?

970 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/06(日) 08:04:15.00 .net
教員高いの?

971 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/06(日) 14:51:57.51 .net
高いよ1000万行く

972 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/06(日) 22:08:19.98 .net
教員は40で1000万行くもんな

973 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/07(月) 02:38:55.47 .net
コロナ第一波まとめ
PCR 検査待ち日数 NHK 調査
5日間 葛飾、練馬
2日間 板橋、大田、文京 

コロナ第二波まとめ
夜の街PCR 検査 新宿
昼の街PCR 検査 世田谷

気温が下がったら
コロナ第三波かな。

974 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/07(月) 06:55:12.08 .net
教員すげー
でも激務だもんな

975 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/07(月) 11:23:25.87 .net
大阪も特別区になったら特別区職員互助組合とか名前変えるのかな?

976 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/07(月) 12:33:16.19 .net
維新に潰されそう

977 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/09(水) 20:21:48.69 .net
実家出る場合って、住民票移さないと通勤手当とかに影響する?

978 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/09(水) 20:46:18.17 .net
え...
ホントに区役所のヒト?

979 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/10(木) 08:05:40.46 .net
社会常識がなってないレベル

980 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/10(木) 23:49:11 .net
ゆとり世代

981 :美しい日本 脱反社 日本を合法的な組織に変える:2020/09/11(金) 13:33:21.00 .net
公務員として憲法遵守・擁護などしてこなかった
憲法遵守・擁護の義務など放棄 逆行等してきた

不都合不可触 最高法規 基本・根幹の遵守・擁護放棄
陸海空に軍を保持する資金提供 幇助もしている
それを指摘されても 不都合不可触 犯罪の正当化

憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化

自首をする 罪を償う
遵守・擁護もせず手に入れた報酬も返却 賠償にも応じる

       ,,-―--、 公務員の肩書も失い
      |:::::::::::::;;;ノ  逮捕 牢屋に入ったりもあるだろう
      |::::::::::( 」 家族にも迷惑がかかる 賠償の負債にも苦しむだろう
      ノノノ ヽ_l 
     ,,-┴―┴- 、    _しかし その時
   /,|┌-[]─┐| \  (  ノ  その時にこそ初めて
   / ヽ| |  バ  | '、/\ / / すべき事 公務を果たす活動をした
  / `./| |  カ  |  |\   / 本当の公務員になれた 
  \ ヽ| lゝ    |  |  \__/ そういう事になるのかもしれない
   .\|  ̄ ̄ ̄   |     
       背中で語る その背中を見て育つ次世代の役人
多くの者は その背中にバカと読み取り 嘲笑するだろう

憲法 遵守・擁護 義務を果たす 走るぜ公務員 メロスよりも早く

軽蔑はしていない

982 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/12(土) 22:04:47.63 .net
そのコピペほんと何言ってるか分からなくて草

983 :非公開@個人情報保護のため :2020/09/13(日) 06:08:53.76 .net
 



      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだぁー?
            \_/⊂ ⊂_ )  \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛媛みかん  |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

984 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/13(日) 06:38:22.00 .net
次スレ

【東京23区】特別区職員総合スレ 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1599946670/

985 : :2020/09/13(日) 06:54:03.47 .net
>>984
いちおつ!

986 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/13(日) 07:03:53.12 .net
乙!

987 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/13(日) 10:34:42.68 .net
>>983
このAA久方ぶりに見た

988 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/14(月) 09:45:06.78 .net
安倍がやめた原因と、テレビの実態 
みなさんも加害者にならないように
注意してくださいhttp://tv-yarase-sarashi.xxxblog.jp/archives/8828830.html

989 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/14(月) 09:50:50.95 .net
うめ

990 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/14(月) 19:17:37.76 .net
死ねばいい渋谷区悪質クズ職員四ツ倉颯斗

991 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/14(月) 19:50:33.25 .net
グモ死体になれ四ツ倉颯斗

992 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/14(月) 19:52:59.19 .net
生まれた糞ガキもグロ死骸になれ
水戸クズの遺伝子を遺すな

993 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/15(火) 06:53:30.29 .net
うめうめ

994 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/15(火) 21:55:01.75 .net
選挙やだ!

995 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/15(火) 23:22:33.42 .net
あれ?選挙近いんだっけ?

996 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/16(水) 06:58:25.76 .net
解散

997 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/20(日) 21:43:28.97 .net
うめ

998 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/20(日) 21:43:40.04 .net
うめてやろうではないか

999 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/20(日) 21:43:48.16 .net
はやくうめないと

1000 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/20(日) 21:43:58.53 .net
うめるの?

1001 :非公開@個人情報保護のため:2020/09/20(日) 21:44:21.59 .net
1000なら埋まる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200