2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

厚生労働省スレッド PART34

71 :台湾で発症後1週間で感染力がなくなる研究結果が:2020/05/18(月) 22:43:37.25 .net
>>70 の続き
玉川「更にいえば台湾の方の研究の結果というのが 昨日報道にもでてたんですけど。どうも発症してから1週間を
経過すると感染力がなくなるんじゃないかって話が出てきてます。今日本で行われているのは症状が出てPCR検査を
やって入院という状態となるのはだいたい一週間後くらい。入院して隔離してますということに実は感染を抑止する
意味はないかもしれない。症状のない人で感染力のある人をいかに捕まえるかということが実は感染を抑止する意味
で重要になってくる可能性があるなと私は思っていてそうすると今まで第一波でやった対策っていうふうなことでは
全く足りないということになっちゃう。発想を全く変えなければいけなくなる」
>>1
・厚労省:東京・大阪・宮城で来月に1万人規模の検査実施予定。
・厚労省担当者「抗体検査には(陰性なのに陽性と判定される)偽陽性が含まれる可能性が高い」
・東京都の人口約1400万人→陽性率0.6%を東京の人口に換算すると約8万B000人。東京都の感染者数
約5000人の約16.5倍。
・岡田「16.5倍というのは妥当性のある数字かなと思いました。専門家委員会の先生方も10倍、20倍いる
でしょうとおっしゃってますので。逆に国民の頑張りと生活習慣で感染者数が少なかったから死者が少な
かった」

総レス数 422
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200