2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

厚生労働省スレッド PART34

117 :PCR検査1日10万件で年間2000億円って格安:2020/05/22(金) 21:57:17 .net
「(PCR)2万件を10万件にするとコストはだいたい年間で2000億円くらい。第1波への
対策費用が30兆円近くかかる」
秋冬は大量の検査になるはずだから日本人殺し的変異がなければ日本人のコロナ
耐性からしてもう緊急事態宣言ないな。

今日午前8時52分のモーニングショー。「神奈川県 大学病院で79人感染。消毒不足で感染拡大か」
・聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院:感染確認計79人(入院患者・看護師など)。死者11人→同一施設への立ち入り
調査異例の3回。
・消毒が不十分?看護師詰め所の共用パソコン指紋認証部分。?病院入り口のタッチパネル。触った後の手指。?防護服を
脱ぐ最中に髪を触る。

午前8時54分。「切実 第2波来ない対策 18道県知事が緊急提言」
広島県湯崎英彦知事「これまでの外出自粛というやり方は経済的副作用が非常に大きい。感染者を個別に発見して接触を
遮断していくことが重要」

午前9時7分。「一日20万件目指せ 攻めの検査18知事が提言」
現在のPCR検査可能件数 約2万2000件/日→湯崎知事「規模感的にはまずは(1日)10万くらい。さらに20万くらいを
目指すべき」「2万件を10万件にするとコストはだいたい年間で2000億円くらい。第1波への対策費用が30兆円近くか
かるのを考えたら第2波、第3波の対策費を考えるとずいぶん安くなるのでは」

総レス数 422
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200