2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ21

1 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 00:49:38 .net
戸籍・住民基本台帳・外国人登録・印鑑登録に関するスレです。
荒らしには構わずスルーで

前スレ
【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1577757715/

467 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 21:27:24.26 .net
テレ朝で日本経済の回復にはマイナンバーカードの普及が重要とか言っとる・・・

468 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 21:32:46.10 .net
なんの役にも立たないのにねぇ

469 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 22:12:51 .net
市区町村のマイナンバーカード担当者、担当課の取得率調べてほしいわ
カード取得率上げることに使命感がある意識高い自治体は高いだろうけど
カードの存在意義感じてない普通のところはめちゃくちゃ低そう

470 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 22:30:01.96 .net
マイナンバーカードは第2の消費税だからな。

471 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 22:34:24.06 .net
>>469
何も役に立たないものは作らないし住民にも進めないよ。

472 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/27(土) 22:55:32.60 .net
コンビニ交付の試験工程のために必要になるのがムカつくよな。
おれ、自分の自治体の住民じゃないから取得してないけど。

473 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 01:26:13.93 .net
まさにコンビニやCSの試験のために作ったけどそれ以外で使ったことない
失くすリスクだけ持ち歩いてる

474 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/28(日) 15:39:54 .net
>>469
取得調査とか、励行とかなかった?

475 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 12:51:04.93 .net
【茨城】乳児院裏門に生後2〜3日の男児置き去り トートバックに入れられ 水戸 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593400674/

476 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 13:06:32 .net
>>475
棄児発見か

477 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 13:14:56.49 .net
CS落ちたんだけど他はどう?
@北関東六万人規模市

478 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 13:28:56.71 .net
電子証明書の更新後は即日のマイキーID設定できないってやつ、7月1日からじゃねーのかよ もうなってるみたいだぞ

479 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 14:56:25.24 .net
>>477
昼頃落ちた
もう慣れてきたよな
パートがテキパキ預かり対応してたわ

480 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 19:56:46.36 .net
>>479
やっぱりそうだっかうちはパニくってた
しばらくしたら復旧してたけど

明日も怖いし、あさって7/1とか今から怯えてる

481 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 21:16:19.50 .net
またか、と思いながらJ-LISのサイトを覗いたら案の定ってパターンお決まりになってきた

482 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 21:25:38.29 .net
6/29(月) 21:10
毎日新聞
 
 東京都三鷹市は29日、ドメスティックバイオレンス(DV)被害者の女性が含まれる戸籍付票の写しを4月に加害者から請求されて郵送し、女性の住所を漏らしていたと発表した。女性は「DV等支援措置」の対象で、本来は住所を加害者側に知らせないことになっている。市は、6月に女性から問い合わせを受けるまで漏えいに気づいていなかったという。

 同市市民課によると、4月10日に加害者側から郵送で請求された。支援措置対象者の戸籍付票は、住民基本台帳システムの端末で検索する時と印刷する時に警告が出る。しかし、今回は職員が無視して付票を印刷したという。また、警告が出た場合は支援担当者に連絡する決まりもあるが、それもしなかった。この職員は「警告が出ても印刷して構わないと指示を受けていたように思い込んでいた」との趣旨の説明をしているという。市は同月13日、加害者に付票を郵送した。

 被害者女性はその後、加害者側から郵便物が届いたために漏えいに気づき、6月18日に同市役所を訪ねて発覚した。市は女性に謝罪と事情説明をしたという。

 市は問題発覚後、警告が出た場合は全件を支援担当者に伝えることを徹底するようにし、チェック要員も増やしたとしている。被害者女性の要望も考慮し、8月をめどに対応方法の明文化や職員への講習導入を進めるという。【和田浩明】

 ◇DV等支援措置

 DVやストーカーの被害者らを保護するため、被害者の住所が記載された住民票や戸籍付票などを加害者側に交付しないようにする制度。住民基本台帳法に基づき、2004年に創設された。被害者の申し出を受けた市町村区が警察、児童相談所などの意見を聞いて制度の対象とするかどうかを判断する。

483 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/29(月) 22:50:35.74 .net
付票じゃなくて附票
ほんと誤字多いな毎日新聞

484 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 00:37:40.10 .net
>>482
「発行禁止」にしておかないのが悪いな

485 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 07:02:13.12 .net
>>483
NHKも「付票」だったよ。

486 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 10:25:00.27 .net
けど附票だから

487 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 11:49:09 .net
素人さんはどっちでもいい

488 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 12:14:03.94 .net
【仙台地裁】マイナンバー訴訟住民敗訴、仙台 7件目、先行も請求棄却 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593482001/

489 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 12:29:46.19 .net
【毎日新聞】市がDV被害者の住所漏らす 加害者に戸籍付票郵送、印刷時に警告 東京・三鷹 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593433300/

490 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 12:33:30.45 .net
教育漢字に附が含まれてないから敢えて置き換えてると聞いた事がある

491 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 12:34:30.00 .net
マスコミ基準だと「付」を使うようになってる
附は役所の世界
ぶっちゃけどっちもあり

492 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 12:38:02.18 .net
マイナンバー違憲判決が確定したら、廃止法案成立まで地方公共団体はどうするんだろ。原告は国だけだから、通達で原告のだけ外すのかな?

493 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 14:56:03.04 .net
「つける」という意味なら「付」を使う。付記、給付、添付。
「ついている」という意味なら「附」を使う。附録、附属。

494 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 15:34:12 .net
うんこなう
【菅官房長官】マイナンバーカード、スマホ搭載などを検討 (共同通信) [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593498382/

495 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 17:33:21.18 .net
また人が殺到しそう。
【共同通信】マイナンバーカードでポイントを 7月1日から利用申し込み 9月から来年3月まで [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593505353/

496 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 17:35:00.70 .net
もはやポイントカードになってしまったバカカード
他に使い道ないしな

497 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 19:11:18.64 .net
どんどん需要が増えていくマイナンバーカード。市町村職員の迅速な対応が試される。

498 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 19:35:05.86 .net
スマホに搭載されたらMNC手続きは
ドコモショップでやってくれ

499 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 19:42:37.07 .net
クソカード
せめて更新とか意味ねえからやめろって
手紙なんざ出すから一度も暗証使ってない80のジジババが更新に来るんだぞ
何の意味がある

500 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 20:14:24.55 .net
>>499
意味なくはないだろ。お前が年配のかたにカードの活用の仕方を教えるんだよ。そこが現場の見せどころだぜ。

501 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 20:16:38.86 .net
どんなに迅速になってもサーバがなぁ⋯。
住民もさすがにサーバダウンが市町村のせいとは思わないらしくて、国とJ-LISの癒着の話をすると深く納得して帰っていくわ。

502 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 20:17:26.50 .net
活用のしかたなんて高齢者にはないんだなぁ。

503 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 20:18:42.67 .net
荒らしが湧いたら即あぼん。
国の人もそう言っていた。

504 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 22:03:03.79 .net
>>501
おいおい、癒着だなんて不穏なワードを市民に言わないでくれ。

505 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 22:15:24.09 .net
さっさとあぼん

506 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 23:01:29.99 .net
素直にJ-LISは総務省の天下りって言えばいいってことですね

507 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 23:13:59.41 .net
>>506
いい加減にしろよ。二人三脚する約束だろ。

508 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 23:15:37.90 .net
そんな約束はしてないし、さっさとあぼんが国の人との約束。

509 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 23:18:10.40 .net
仲良くやろうよ。

510 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 23:24:05.45 .net
そしてあぼん

511 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/30(火) 23:50:52.18 .net
なんでそんなひどいことするんだ?

512 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 00:03:25.50 .net
あぼん

513 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 00:10:36.72 .net
今回使うのは利用者用だから署名用使う給付金よりはマシかと思ってるけどサーバー不安定すぎるんだよな

514 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 00:12:57.72 .net
国民や自治体に快適に使わせるよりJ-LISの儲けが大事ですからねぇ。

515 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 07:00:45 .net
泉佐野市に完敗したウンコ総務省w

516 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 07:08:23 .net
マイナポイントでまた暗証番号ロックした
お馬鹿さんが窓口に殺到する悪夢が

517 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 07:59:04 .net
ロック解除しようとするとCSがダウン

518 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 17:19:47 .net
昼休み中にマイナポイント申し込んでみたけど、驚くほど軽くて簡単に出来た。健康保険証利用の予約も同時に完了。

519 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 17:33:52.76 .net
さっそくあぼん

520 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 18:47:08.67 .net
マイナンバーカードがなくても出来る給付に無理矢理マイナンバーカードをかませる方式。
際限なく思いつきます。

521 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 20:15:20.52 .net
>>518
決済何にしたの?

522 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 20:20:43.84 .net
>>518
俺も。すごい人気みたいだね。いい政策だと思うよ。

523 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 20:34:14.26 .net
はいはいあぼんあぼん

524 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/01(水) 20:35:28.40 .net
マイナンバーって、住民票コードを変換したものなんだよね?
すでにマイナンバーが割り振られてる人の個人番号生成要求をしたら、
まったく同じ番号でマイナンバーが返ってくるってことでいい?

525 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 07:43:06 .net
>>524
察しのとおり。
https://i.imgur.com/dGFWKP8.jpg

526 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 08:12:38.05 .net
>>525
わざわざありがとうございます。

527 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 12:36:01 .net
>>521
dカード

528 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 17:30:37.88 .net
わいは外商カード

529 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 19:08:11.29 .net
オンラインで〜ってネット環境が破壊されたら終わり?

530 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 21:31:12.06 .net
・専門家「いまの状況続けば4週間後に6倍」都内のコロナ感染経路不明者数
東京都は2日、新型コロナウイルス対策に関する専門家を交えた対策本部会議を開いた。
その後、専門家の1人である国立国際医療研究センター病院の大曲貴夫(のりお)国際感染症センター長が、1日までの都内の感染者動向を説明したうえで、いまの状態が続くと4週間後には感染経路不明の新規陽性者が1日当たりの6倍の160人に上ると説明した。

・カンニング竹山、東京都のコロナ対策に不信感あらわ「夜の街関連ってもう何日間言ってんですか」
お笑い芸人のカンニング竹山(49)が1日、フジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」(月〜金曜後1・45)に出演。新型コロナウイルス感染拡大対策を巡り、東京都への不信感をあらわにした。
6月30日の東京都の新規感染者数は54人で、5日連続となる50人超え。
竹山は「『夜の街関連』という言葉が広まりすぎちゃって勘違いしている人もいるかもしれないけど、昼の街でも感染していて、それで60何人ってどんどん増えている。
それをもうちょっとちゃんとアナウンスしないといけない」と主張。
また「『夜の街関連』って、もう何日間言ってんですか。
これは東京都の行政として(感染拡大の抑え込みに)失敗してるんじゃないか」と指摘。
前日に小池百合子都知事が新たなモニタリング指標7項目を公表したことを受けて「それなのに会見で新しい指標を出しますって、何をビビってんだって話ですよ」と厳しい口調で話した。

531 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 21:47:30.93 .net
スマホでマイナポ申請出来ねぇとか来られてもうちはドコモショップじゃねぇんだぞって言いたくなる

532 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/02(木) 21:51:42.74 .net
マイナンバーカードを用いた政府のポイント還元「マイナポイント事業」の申し込みが1日から始まったが、
一部の決済サービスが申し込めないなど、トラブルが相次いでいる。
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-ecn2007020014.html

533 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 05:38:20 .net
例えば7月1日届出の7月3日転出予定日となってる転出証明書お持ちの方が転入届を出しに来て
転入日を7月1日にしたいとおっしゃったら、前市町村に確認とってます?

534 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 06:58:21.79 .net
何を確認するのだろうか

535 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 07:21:30.68 .net
7月1日に前住所地で住民票や印鑑証明を取得してないかどうかの確認です。
転出証明書に取得したことを書いてくれてる自治体もあれば、書かない自治体もあるので・・

536 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 12:36:25.09 .net
それは転出証明書出した側の自治体の責任になるからうちでは聞いてない
それ以前の異動日だったり月跨ぎとかがあった場合は一応聞くかな

537 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 20:20:24.28 .net
4月初旬にうちを転出して、数日後新住所に転入した人宛の電子証明書改正通知が6月下旬発送で旧住所宛てってバカすぎないか?
転出して一ヶ月程度は住所が新住所宛になってなくてもしかたないと思うけど、二か月近く前の異動に対応できないって使えなさすぎ。

538 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/03(金) 22:38:18.49 .net
何のための住基ネットなんだろな

539 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 07:19:17 .net
戸籍の補筆ってすごいめんどくちゃいね

540 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 08:22:56.56 .net
補記しなくていいという点では何も書かずに来てこっちの言う通りに書いてもらうのが楽だね
こっちの言う通りに書いてくれても字が汚くて読めなかったら何の意味もないけど

541 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 08:29:07.33 .net
>>535
7月1日の午前はまだ実際に引っ越ししてなかったから前住所の住民票とったってことで、午後に新住所に転居したってことであれば認めてもいいのでは?
その場合は確認の連絡しなくていいかと

542 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 09:23:32 .net
印鑑証明は同日の転出や死亡や氏変更などがあったらシステムで分かる設定なかった?

543 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 11:00:00.73 .net
コンビニとか広域で住民票取ってたら分からんし
厳密にやるのは無理だわ

544 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 11:28:17.59 .net
「期待裏切られた」感染拡大の東京、各県知事が自粛要請
島根県は対策本部会議を開き、県民に対して、首都圏を訪問する際に「新宿区歌舞伎町に類する繁華街」への夜間の外出を自粛するよう要請した。
会議後、丸山達也知事は「都は都民に向けてもっと具体的な感染防止のための要請や注意を示すべきだと思ったが、その期待を裏切られた」と語った。

国内の感染確認、最多250人 累計2万人に迫る
国内では3日、新たに250人の新型コロナウイルス感染が確認され、緊急事態宣言解除後の最多を更新した。1日当たりの感染者が200人を超えたのは5月3日以来。累計は1万9285人。
このうち東京は124人で2日連続で100人を超えた。ほかに埼玉26人、千葉9人、神奈川24人、大阪11人、鹿児島30人など。

感染拡大「第2波の恐れ」 専門家、対策強化訴え 東京連日100人超え
順天堂大大学院の堀賢教授(感染制御学)は「連日50人超で推移したが突然100人を超えた。
2日連続ということは、感染拡大のペースが一段と速まったということだと思う」とした上で、「今後もこのペースなら、(1日200人前後で推移した)4月中旬のような水準に達し、流行の第2波につながる恐れがある」と分析した。

「心配していたことが起きている」と話すのは東邦大の舘田一博教授(感染症学)。4〜5月の緊急事態宣言で感染者は減ったが、「(ウイルスが)全て消えるのではなく、くすぶる状況」を想定していたという。
感染経路不明者が4割前後を占める状況に、「分からない所で広がりつつある。高齢者の間に広がれば重症者が増え、医療提供体制の逼迫(ひっぱく)につながりかねない」と警鐘を鳴らす。

昭和大病院感染症内科の二木芳人客員教授は、東京都の感染者数が5月2日以来の3ケタとなる107人となったことについて「今後、10日間でさらに増え続ける可能性がある。感染拡大するかどうかの瀬戸際だ」との見解を示した。

545 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 13:36:15.05 .net
広域は知らんがコンビニ交付は転出予定者のいる世帯は予定者以外も全員取れなくなるよ
設定によるのかもしれないけど

546 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 16:23:18.85 .net
異動同日の住民票発行を徹底的に忌避するあまり、
午前中に交付した第三者請求の住民票まで回収しようとしたのは
さすがに止めた

547 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 18:25:42 .net
転予になるとマイナンバーカード交付もロックかかるな

548 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/04(土) 19:17:19.99 .net
異動日ってさ例えば6月30日届出日で異動日6月30日、転入も6月30日とすると前の自治体の住民だったのは6月29日までってことだよね

だから異動日同日の住民票をなるべく出さないってこと? 矛盾するから

549 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 09:25:44 .net
そういうことなんだろうが
同日で転出転入手続きしたんだから、両方の住民票あっても仕方ないじゃんとも思う

550 :美しい日本 脱反社 日本を合法的な組織に変える:2020/07/05(日) 10:47:23.93 .net
夜の街に咲く愛の感染者 愛の求道者 愛しき百合子へ

夜の街で愛を与えて生きている
愛のない夜の街で 愛を与え 愛に生き 愛に死ぬ

公務員や議員が憲法を遵守し擁護するように
俺達は愛に遵守し擁護している

決して放棄したり逆行したりせず義務を果たす
もし俺達が遵守・擁護を果たしていなければ
得てきた報酬の返却は当然、賠償を行い
罪を背負い 罰を受けなければいけないだろう

誠実に希求 陸海空に愛の保持 威嚇もしない

夜の街 愛の求道者
愛と金は別名同義語 シノニムなんだ
愛なくして金はなく 金なくして愛はない

         
百合子  /      ) \ 新型コロナ
      /       /   ヽ
     /       / \  ハ
     i    ///   ヽ.  | 夜の街
    |  /⌒   .⌒  V !
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 愛なくして金はなし
     (|  ̄      ̄ |) 金なくして愛はなし
      ヽ   ノ (__ ヽ  .ノ
      ∧  ) ――(  / 愛の求道者 愛の陽性
      レ '\   ̄  ノ
       _)` ー イ__  愛 遵守・擁護
      ./   |゚ 。。 ゚|  ヽ 99条 公務
      i |  | ̄ ̄|  | |  愛遵守・擁護 義務

軽蔑はしていない

551 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/05(日) 16:39:59.29 .net
・玉川徹氏 西村大臣は「この段階で逆ギレ」「この人が責任者だとすごい不安」
コメンテーターの玉川徹氏は、小池百合子都知事に関して「無策なのにも関わらず、やってるようなことは言わない方がいいと、僕は思うんですよ」と断じた。
政府も含め、再度の自粛要請が難しいとしているだけと指摘し、「ただの放置」と断じた。
「西村大臣もなんか半ば逆ギレみたいになって話してますけど、そういうのみると余計に不安になる。
担当大臣がこの段階で冷静さを欠いて、キレたような発言をされると、この人は第2波が来たときにどういう対応をするんだろうなって、僕はこの人が責任者だと思うとすごい不安になる」と述べた。

・一茂 パニック安倍内閣批判でトレンド入り…西村大臣に「この人、何言っちゃってんの?」
「有事は総理も含めて全然ダメ、分かってない。国民の気持ちというか意見が全く届いてない。
それに合わせて都の首長さんも、そういう感覚に僕は思える」と指摘した。
さらに「西村さんも誰に対してキレているのか、なんなの?まったくピンとこないし、伝わんないし、この人、何言っちゃってんの?ってのがほとんどの声だと思うよ」とボルテージをあげた。

・東京都で新たに111人の感染確認 4日連続の100人超え
関係者によると、東京都できょう新たに111人の新型コロナウイルスへの感染が確認された。4日連続で100人を超えたことになる。

・埼玉知事「必要なら緊急宣言を」 西村氏らとテレビ会議
埼玉県の大野元裕知事は5日、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言に関し「感染が急激に拡大する際には楽観的になるべきではない。今後、必要な場合は宣言の発出を求めたい」と述べた。
西村康稔経済再生担当相と埼玉、千葉、神奈川の3県知事によるテレビ会議終了後、記者団の取材に応じた。

552 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 18:13:48.72 .net
質問していいでしょうか?
戸籍の附票(現本籍地)をブロックしていれば現住所には辿り着けないと考えていたのですが、
前本籍地もブロックしないと現住所まで辿れるものでしょうか?

553 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 19:45:08.07 .net
>>552
最後の住民異動のタイミングと戸籍の異動のタイミングによるのでは?
前者の方が早ければ最新の附票に最新の住所が載るし、後者が先なら載らないし。

554 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 20:01:12 .net
債権回収がんばれ!と思ってしまうことない?

555 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 20:04:20.26 .net
まだ家もポストも完成してないのに住んでると言い張るのやめてほしい
郵便物返ってくるんだけど

556 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 21:06:09.70 .net
>>553
ありがとうございます
本籍と移動が一緒の場合はどうなんでしょうか?
多分ですけど、現本籍地の記載までなのではないかと思っているのですが

557 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 22:02:44 .net
20年位前の古い話かつ長くてすまん
転入手続きに世帯主の妻が来庁
転入と同時に主の印鑑登録の希望
「代理での登録の場合は本人あて照会文書を郵送するので...」
「キィーそれじゃ今日登録できないじゃないの」
「今日必要ならご本人が免許証などの...」
「キィー本人はアンタがた公務員と違って仕事でいそがしいのよ来られる訳ないじゃない」
「では郵送での...」
「キィー」
何回かループしたあと代理申請することに
2〜3日後夫婦で来て「そこのアンタ!」って呼ばれた
「何やってんのよ 郵送するって言ったのにまだこないわよ キィーー」
確認したら 宛所に尋ねあたらず で返戻されてた
その旨を説明すると
「どこに送ったのよキィー」
と言うので当然住所地に送ったと言うと
「キィーそんなところに送ったって着く訳ないじゃない こっち(前住所地)に送りなさいよ」
・できる訳ないだろ
・虚偽の転入で実態を調査して職権消除
・虚偽の転入は刑法犯
ということをとことん丁寧に時間をかけて説明してさしあげた
来られないはずの夫は小さくなってオドオドしてた
最初はキィーキィー騒いでいたけどこちらが説明してさしあげているのに
「もういいわよ 市長に言いつけてやる」
と言って帰ってしまった
やりとりの中で住所地はなんと建築中どころか更地でローンを組むのに印鑑証明が必要だったということも判明
住宅地図で場所の確認はしてたけど転入のたびに1件ずつ現地確認してる?

558 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 22:18:28.95 .net
>>556
同日異動の場合は、旧本籍の附票に新住所まで記載するのが原則

支援措置対象者なら戸籍届出の翌日に住所異動を案内している

559 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 22:24:28.07 .net
元配偶者を加害者として支援措置してる人で
自分でサラ金で借金して未払い状態のくせに
サラ金から住民票請求が来たから交付したら逆ギレするって何なの?
連帯保証に元配偶者がいないことも確認済みで本人の借金なのに
支援措置って借金を踏み倒すための制度じゃないから

560 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 22:58:12.70 .net
>>557
たまにそんなケースあるよね
現地は行かないけど地番が存在するかは必ずしも確認する

561 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 23:03:45.65 .net
>>557
住宅地図は見てないけど住居表示の付番と紐付けてるから新築や建替後の届が出てないところは引っかけられる
付番されてから入居するまでやマンションの一室とかはわからないから「◯月◯日(異動日)からこの住所にお住まいですね?!」と強く聞いて「はい」と言わせて受付してる
後から住んでないと言われても「転入転居届の際に住んでいると確認しましたよね?!」と主張できるよう受付してる

562 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/06(月) 23:04:18.61 .net
>>556
同日なら通知がどう動いたかで変わるからケースバイケース。

563 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 00:02:51 .net
予約がIE11のみ可能ってマジ?

564 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 00:23:21.45 .net
住所が微妙に違うのとかどうやって金借りられたのかと思う

565 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 09:00:19 .net
>>561
でもそれ、言った言わないの水掛け論にならない?
証拠や証人があるわけでなし

566 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 14:01:09 .net
>>565
住基法上、在住していることが前提の手続きだから問題ないのでは?
件のクレームは、例えば婚姻届出しといて後から本当は婚姻していないと主張するようなナンセンスなクレームなわけだよ。水掛け論になっても書類で申請させてるからもし不服申し立てされても対応できる。

すべての取り扱いで決まり文句にしていると、うちは必ず住定を口頭で確認していますと内外共にアピールできると言う話ではないかな。
うちも「この日からここに住んでますね?」と異動日を指差して確認してる。

567 :非公開@個人情報保護のため:2020/07/07(火) 15:15:05.97 .net
うんこなう
マイナポイントのこと聞かれても困るわ。

総レス数 1004
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200