2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ21

1 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 00:49:38 .net
戸籍・住民基本台帳・外国人登録・印鑑登録に関するスレです。
荒らしには構わずスルーで

前スレ
【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1577757715/

19 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 21:51:59 .net
>>7
>>16
キチガイは今すぐ三途の川の向こう側へ逝けw

20 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 22:40:07.41 .net
やっぱり通知通達と事務連絡の区別もつかないんだな。
こいつがこの程度なんだから先輩とやらいう国の職員も程度が知れるな。
さぞや無能なゴミ役人なんだろうな。
それともひょっとしたら国の施設に出入りしてる清掃か何かの委託職員かな。

21 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 22:53:34.54 .net
>>20
清掃の人を悪く言うなよ。彼らの仕事は重要だぞ?

なんちゃら先輩は国の刑事施設に収容されている人だろ?
それなら土日出勤(監視付き)もうなずける。

22 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 22:53:40.00 .net
今なら謝れば許してやる。もう二度と国に楯突いたりしないとな。

23 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 22:55:06.35 .net
チクってもいいんだぜ(ドヤァ!)

発言が小学生レベルだなwww

24 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 22:57:56.65 .net
人糞様が何を言おうと俺らに影響なぞ微塵もないけどな。
こんなところで遊んでないで試験勉強頑張れよ。

踊るのネタをぶっこんでる時点で年齢がお察しだけどな。
受験資格ないかー。

25 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 23:10:23 .net
>>21
なるほど納得。

26 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 23:17:38 .net
総務大臣は開示の簡略化に本気で取り組んでおられる。あまり刺激するようなこと言わないほうがいいぜ。

27 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 23:20:20 .net
法案成立まで持たないよ。

28 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 23:40:57 .net
>>26
開示楽しみだな。うんこくんにあれこれできるのが楽しみだ。

29 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 23:41:42 .net
うんこさんを見るにネトサポって人糞軍団ってことか。
ゲリピーで投げ出した奴にお似合いだわな。

30 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 23:43:02 .net
私には見えるぞ。恐怖と後悔のあまり、国と二人三脚させてくださいと泣きつくオマエの姿がな。

31 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/01(月) 23:50:44 .net
現時点で人事権を握られてゲリピーのケツの穴を舐めてる国の姿が見えますけどね。

32 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 00:03:36 .net
>>9
スレ違いだカス

33 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 00:05:19 .net
>>30
恐怖と後悔味わいてぇ〜www

34 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 00:05:54 .net
つまり、うんこ先輩は刑事施設でケツを責められているということですか。
ほんとうに下品ですね。
品がないのは名前だけにしてもらえませんかね?怒
知能が無いのは仕方ないけど品位ぐらいは保ってくださいよ。

35 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 00:12:42 .net
おいお前ら!
うんこさんは常々やる気ない奴はやめろって言ってるぞ。
彼の指示どおり国の言うことを聞くのをやめてやろうじゃないか。
これで良いんですよね?うんこさん!

36 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 04:45:05 .net
>>14
>>18

37 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 04:45:24 .net
>>26
日本会議=オウム真理教

38 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 04:47:19 .net
>>14
お前か?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1590841036/159

39 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 04:48:16 .net
45 名無し~3.EXE 2020/05/31(日) 16:52:59.40 ID:Im+VUHq2
【自民】三原じゅん子氏「政権批判を弾圧するつもりはない。批判と誹謗中傷は別もの」【SNS規制】★2 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590900037/

40 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 05:18:32 .net
社長のPC観たら株取引してて、金富子の株式ブログての見てた
自分も金持ちになりたいから株やって、負け続けて金の億様ブログを参考にしたら
面白いぐらい勝ちだして今会社辞めてもそれ以上の収入が株で手に入ってる。最強だ
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html

41 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 12:30:32.62 .net
>>37
裕敏はレスするな

42 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 12:42:02.16 .net
>>37
根拠は?
全然接点ないじゃん

43 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 12:55:21.64 .net
謝罪まだ?国にチクるカウントダウン始まっちゃってるゼ。

44 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 16:28:57.98 .net
>>42
カルト集団という点で共通
>>41
表現の自由だ。

45 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 16:29:14.42 .net
>>43
で?

46 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 16:35:17.20 .net
>>44
暴れるな

47 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 16:55:39.29 .net
>>46
うんこさんどうしたの?

48 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 21:46:03 .net
>>43
早く国にチクらないかなぁ。
恐怖に震える準備してるのにぃ〜w

49 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 23:04:18 .net
>>43
国民のみなさん、国が仕事をしなくて誠に申し訳ありません。

50 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 23:13:57 .net
>>43
チクられたら具体的にどんな不利益が降りかかるんですかあ?

51 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 00:13:57 .net
>>47
誰だそれ

52 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 00:20:02 .net
うんこさんはこのスレに生息する排泄物です。
開示請求に怯えて不安定になっているのでそっとしておいてあげてください。

T大の威を借るうんこです。
つまり、赤門の前に落ちている野糞です。何の役にも立ちません。
むしろ邪魔な存在です。

53 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 01:15:31 .net
先輩とやらが、もし本当に国の職員だとしたら状況分析能力がない残念な人なんだよな。
十年前と比べて明らかに国の仕事の質が落ちてるんだけど、先輩さんみたいなダメ職員が増えたせいなのかもしれないな。どこの省庁かもわからんし、そもそも実在が怪しいけどw

54 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 02:52:42 .net
必死だね

55 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 07:27:04 .net
>>54
まったくだ
ゲリピー首相とその取り巻き、忖度した国の無能、ネトサポ
うんこども全員が今までの悪事が明るみに出ないように必死だわwww
ここにもうんこ活動家が1匹紛れ込んで必死に活動してるけどな

56 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 07:52:41.35 .net
これ犯罪じゃないの?

住民異動届「本籍」欄を削除 三島市、担当職員が独自判断?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32175

57 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 08:11:47.68 .net
>>53
先輩が無能であるかのような言い方まじ不愉快なんだが。お前に先輩の何がわかる。

58 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 11:29:42.59 .net
>>57
お前からの情報とお前自身見てるとクソ無能なのがよくわかる。
異論は認めない。

59 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 11:38:14.31 .net
うんこさんの先輩だから仮にげろさんとしておくけど、げろさんもかわいそうだよね。本当は有能かもしれないけど、事情をよくわかりもしないうえに無能な後輩が自分の名前を借りて恥を晒しまくってるせいでげろさんまで無能だと思われちゃう。

60 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 12:25:56.89 .net
一方、トラブルが相次いでいるオンラインでの申請をやめた自治体は、1日までに43に増えたということです。
こうした自治体からは、「申請内容の確認作業に時間がかかる」といった声に加え、「郵送での申請の受け付けを始めたので、不要と判断した」という声も寄せられているということです。
総務省は「申請方法は選択肢が多いほうが望ましいが、効率的な給付に向けて、各自治体で判断してもらいたい」と話しています。

各自治体で判断していいってさ
使えねえなあ総務省

61 :安倍晋三 満洲爺さん達 僕の代で合法的な組織にするよ:2020/06/03(水) 15:12:13 .net
満州の運用 阿片など麻薬取引での満州人脈 岸信介はじめ吉田茂、池田勇人
笹川良一、児玉誉士夫、佐藤栄作、大平正芳ほか 偉大なる爺さん達
満州での麻薬ビジネスを経て 戦後の朝鮮戦争で日本を殺人兵器の販売組織にし
焼け野原からの復興を成し遂げた God grandfather

安倍晋三 美しい日本 僕の代で合法的な組織に変える 僕の代で合法的な組織になる

まず合法組織化の第一歩 法の解釈 そして殺人兵器でなく平和的機材シュレッダー等を導入
「人を殺しても殺人はしてない」 殺人は漢字で2文字 人を殺すは平仮名を入れ4文字
殺人でなく人を殺しただけ 以上の事から殺人罪にあたらない 殺人罪は適用されない
募ってはいるが募集はしていない同様 合法的な行為である

合法的な組織への道 世界貢献 憲法99条 遵守・擁護 陸海空に軍の保持 威嚇もしない
世界貢献 集団的ヴァジラヤーナの実現 (ヴァジラヤーナに個別も集団もない)

         "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
岸信介ほか  i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
God grandfather.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
遵守擁護 /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
合法的な組織 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ反社会的組織からの脱却
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_  美しい日本
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^ 合法的な組織になる

反社会的活動組織からの脱却 合法組織化

殺人幇助の義務化 軍の保持幇助義務化 義務の放棄・逆行は犯罪
人殺しの一員にならない者 軍の保持幇助をしない者は犯罪者

不都合な被害届は警察がブロック 不都合不受理 不都合な犯罪は検察がブロック
道徳的な組織への第一歩 人を思いやる気持ち 忖度制度の導入 不都合に対する忖度

軽蔑はしてない

62 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 18:00:02 .net
>>44
破防法で共通?
共産党のことか

63 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 18:46:42.99 .net
>>56
書式例は住基要領に見本があるんでしたっけ?法令で決まってますか?自分の市は郵送転出届の本籍欄省略してるんだけど根拠不明でもやもやしてる大丈夫かな?

64 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 19:03:33.07 .net
>>62
破壊活動防止法は憲法第三章違反で無効だ。

65 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 19:05:03.60 .net
郵送どころか窓口用も本籍欄ないな。
決めた経緯は起案文書見たことあるから問題にしても、書かせなければいけない理由なんてあったっけ?

66 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 19:05:29.29 .net
国の東大先輩、早稲田と慶応にダブル合格してたからな。まじすごい。

67 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 19:56:54.41 .net
そんなに大学合格してたのに無能なのか。
むしろすげーな。

68 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 20:01:23.10 .net
東亜大学センパイすごいですね。
うんこさんは大学すら出てないのに。

69 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 20:35:21 .net
げろさんはいっぱい大学受かってたんだなぁ。
つまりうんこさんは高卒か。
道理で専門卒の人を妬んで噛みつくわけだ。

70 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 20:36:28 .net
>>64
違反じゃないから監視してるんだが

71 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 20:43:06 .net
でも、国の刑事施設に収監されてるんだろ?
政治犯か何かなのか?

72 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 21:02:47 .net
うちの市も本籍欄ないけど、あれ必須だったの?

73 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 21:26:22 .net
>>69
高卒のどこが悪いんだよ。
先輩は東大だぞ東大。
お前らとは頭が違うんだよ。

74 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 21:29:23 .net
え、まじで高卒⋯

75 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 21:33:40 .net
東亜大学ですよね?
すごいすごい。

76 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 21:38:45 .net
高卒で働いてないならあの頭の悪さも納得。

77 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 21:50:35.98 .net
私は慶応卒だ。高卒や専門と一緒にするな。東大先輩からも慶応は認めて頂いてる。

78 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 21:57:00.11 .net
言うだけならいくらでも言えるからなあ。
卒業証書もアップできないくせに。
アップしてきたところで、どっかで拾ってきた画像だろうし。
あーあ、口ばっかりだよ。うんこうんこ。

79 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 21:57:38.58 .net
>>72
国外転入と住所設定ぐらい?
それでも戸籍持ってくれば用足りるし
あんまり必要ないよね

80 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 22:18:15.12 .net
>>79
婚姻(離婚)同時転入もか。
転出手続き後の転入前に戸籍届出をしているパターンだな。
これも、受理証明書を持ってくれば用足りるね。

81 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 22:47:42.37 .net
>>77
高卒ってうっかりバラしちゃったから慶應ってことにしたんだw

82 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 22:54:23.05 .net
だいたいにして慶應大学出ててこんなバカなわけないもんな。
あ、幼稚舎行ったけど知能に問題があって内部進学できなかったけど一応慶應には違いないから慶應って名乗っておこうみたいな奴だな。
「慶應大学卒」に失礼だからやめろよなw

83 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 23:15:12.89 .net
レッテル貼らないと不安なんだろうな

84 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 00:04:47 .net
前の部署での上司は高卒だが仕事もできたし、立派な人だった。
同じ高卒でも慶應卒と詐称したり先輩自慢したりするぐらいしか能のないバカとは大違いだ。

85 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 05:32:00.47 .net
先輩自慢ってのがよく分からん。
先輩が本当に凄い人だとしても、自分の能力が上になるわけではないのに。

86 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 12:11:13.83 .net
>>70
俺が憲法違反と判断した。だから一切従わない。

87 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 12:13:02.77 .net
そもそもオウム真理教のような事件を起こしても、破壊活動防止法の適用は棄却されている。
そろそろスレチだから消えろ。

88 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 12:38:16.61 .net
現時点で、マイナンバーカードは1900万枚しか交付されておらず、多くの国民はカードを保有していない。
緊急時で混乱が予想される中、国民にほとんど普及していないカードを用いたオンライン申請を設定し、しかも、その処理をシステムではなく人力で実施するというのは、大きな判断ミスだったといわざるを得ない。

国民に詫び入れろや総務省

89 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 13:54:12 .net
ごめんね、ごめんね〜

90 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 13:59:35 .net
>>88
文句言ったって前に進まないぜ。市町村職員としてすべきことをして国と二人三脚で乗り切ろうぜ。

91 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 15:24:14 .net
「満員電車が憂鬱」「ずっと在宅でよかった」テレワーク→通常出社に戻した職場に愕然
緊急事態宣言下では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためテレワークを実施する企業が多く見られた。満員電車に乗らずにすむし、苦手な上司と顔を合わせなくていいなどメリットを感じた人もいるだろう。
しかし宣言が解除された途端に出社を命じられ、コロナ前の働き方に逆戻りしてしまうケースも。

「とにかく満員電車が憂鬱。マスクをつけない、ぺちゃくちゃしゃべるなどコロナがあたかも無くなったかのように振る舞う人が一定率の割合でいるので辛い」
「家でもできることを、わざわざ会社でする必要はない」といった不満が寄せられている。

「感染の可能性もゼロではないので、ちょっと100%出社は、怖い」
現在も新型コロナウイルスの脅威がなくなったわけではない。
都内ではいまだに感染者が報告されており東京アラートも発動した。油断をすれば感染が一気に広がってしまうおそれもある。
緊急事態宣言発令時の対応は良かっただけに、いきなり全員に出社を命じたことのギャップに驚いている。
「感染の可能性もゼロではないので、ちょっと100%出社は、怖いと思ってしまいます。
他部署だけでもテレワーク推進して通勤ラッシュ緩和に務めてほしいです」

「同僚と一緒に仕事したくない。仕事が嫌というより、人間関係が嫌」
感染リスクがあるにもかかわらず、企業が通常出社に戻してしまう背景には「働く=オフィスに出社」という先入観があるのだろう。冒頭で紹介した声のように、家でできることならわざわざオフィスでする必要はない。
「今まで在宅ワークができていたのだから、そのままの働き方を推し進めるべきだと思う。わざわざ昔ながらの働き方に戻さなくても……」
実際、通常出社に戻って、「在宅勤務でも仕事はできたのでずっと在宅が良かった。出勤すると上司の顔色を伺うので」
「もう通勤したくない。というより、同僚と一緒に仕事したくない。
仕事が嫌というより、人間関係が嫌だから」
など、職場にいる苦手な人たちと直接会わなくてはならない状況が嫌で仕方ないと訴える声も挙がった。

都内では東京アラートが発動された通り、依然として新型コロナは猛威を奮っている。今後は第二波が起こるとも言われているので、企業は働き方を見直す時なのではないだろうか。

92 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 18:28:47.14 .net
コロナの影響があったとはいえ、
マイナンバーカードの更新通知送るの遅すぎない?

未成年のカード更新とか絶対に有効期間内にできないだろ。

93 :92:2020/06/04(木) 18:39:03.95 .net
皆のところは未成年の有効期間後(申請は有効期間内にしたものとする)の再発行手数料ってどうしてる?

94 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 18:42:49.95 .net
>>90
高卒は黙ってろ

95 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 18:49:54.82 .net
>>90
そうですね。国が後ろ向きに突っ走り市町村が前に進むのを邪魔していて本当に困りますね。
うんこさんは高卒なのに状況が見えていてすごいですね。

96 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 18:55:29.65 .net
高市総務大臣に同じこと言えるのかよ。大臣を前にしたら怖くて何も言えない市町村職員さん?

97 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 19:28:18.51 .net
いくらも言ってやるよ。
大臣やら国の職員やらどうでもいい。
住民の方がよほど大事。
まあ、高卒にはわからんだろうな。

98 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 19:31:23.75 .net
>>96
給付金、マイナンバー共に総務省のお粗末な仕事は高市総務大臣の責任ということですね。
さすが高卒の星、うんこさんらしい素晴らしい正論です。
学歴が低いことは恥ずかしいことではありません。
がんばって職についてくださいね。

99 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 19:37:27.18 .net
大臣に逆らうとかありえないだろう。総務省で彼女に逆らうものは誰もいないって先輩言ってたよ。

100 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 19:42:32.54 .net
総務省には国民の方を向いて仕事をしてる奴がいないってことだな。
だからこんなにバカな仕事かになるわけだ。

101 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 19:46:17.84 .net
ああ、状況判断ができなくて残念な先輩ね。

102 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 19:48:57.01 .net
お前たちも市長に逆らう職員は誰もいないだろ?それと一緒。

103 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 19:52:42.80 .net
いや、住民のためにならんと思ったら逆らうが。
国のしょうもない職員と一緒にするなよ。
君は国の職員の中でもさらにしょうもない職員の後輩だっけ?
恥ずかしい先輩後輩だな。

104 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 19:55:20.13 .net
冗談だよな?市長に逆らって左遷人事くらってもいいのか?

105 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 19:57:41.78 .net
国の職員がしょうもないのは確かだが、こいつの先輩とやらは勝手にこいつに代弁された迷惑かもしれんぞ。
高卒が自分を騙ってバカなこと垂れ流してたら迷惑そのものだろう。

106 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 19:58:57.79 .net
この高卒、市長に逆らったら「左遷人事」されると思ってるよw

107 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 19:59:58.60 .net
>>105
だからせんぱいは優秀だっていってんだろ。

108 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 20:00:51.76 .net
>>106
なぜ左遷されない自信あるの?市長室にいっていけんしたことあるのかな?

109 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 20:02:38.33 .net
>>107
お前が何か書くたびに先輩とやらの株は下がっていくのが理解できないんだろうな。

110 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 20:05:35.77 .net
>>109
あっそ。まあお前に何言われようが東大、早慶W合格、国1現役合格は揺るがないから、優秀なのは変わりない。

111 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 20:06:34.22 .net
>>108
奉職してから首長とやり合った回数はすでに二桁に乗ってるぞ。
住民のためにならないと思えば黙ってる必要はないからな。
女性混ぜないとまずいからってしかたなく据えたバカ大臣と違って、ウチの首長は逆らうことにきちんとした理由があれば咎め立てしないしな。

112 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 20:07:28.59 .net
大学で全て使い果たして無能な公務員か⋯国民にとって害悪でしかないな。

113 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 20:12:33.05 .net
>>104
懲戒処分や分限処分にならないならいいよ。

114 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 20:35:50 .net
>>111
お前の役職何?それができるのはもはや担当者レベルじゃねえだろ。

115 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 20:43:36.87 .net
今はヒラってことはないが、ヒラの時代からやってたことだ。
しかも議会答弁に立つほど偉くなってるわけでもない。要は住民のためにどこまでやるかってことだ。

116 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 20:49:11.91 .net
>>115
ネタか?ヒラが市長とやり合うなんて、想像つかないんだが。ヒラが市長室に通してもらえるなんて思えないんだが。

117 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 20:50:23.97 .net
ここをたまに覗かせてもらってる国家の方の職員だが、出身大学を自慢にしてるような奴は周りにいないし、昨今の総務省のザマは自治体の方々に申し訳なく思っているし、国家公務員の面汚しだと思ってるよ。
もし本当にここに常駐してる荒らしに官僚になっている先輩が実在するとしたら、その発言内容や後輩に荒らし行為をさせていることなどから官僚の恥と言わざるを得ない。
心ある官僚はなんとか自治体の信頼を勝ち取っていこうと思っているからどうか国を見捨てないでくれ。

118 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 20:51:42.99 .net
>>116
鍵もかかってなければ体張って止められるってもんんでもないよ。
何をどう想像してるか知らんがな。

総レス数 1004
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200