2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪国税局意見版11

1 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 07:04:15 .net
沈みゆくドロ舟大阪国税局を正常にしよう。
役立たずな組合も何かやれよ。
※前スレ
大阪国税局意見版7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1507381605/
大阪国税局意見版8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1529325336/
大阪国税局意見版9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1554401591/
大阪国税局意見版10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1565919217/

2 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 07:13:08.03 .net
…ドピュドピュ🤣

3 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 08:09:22.44 .net
早速あぼーん笑

4 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 08:28:27.12 .net
テレワークは年休と違うぞ!
職員よりアルバイトの方が多い閑雲って何や!入力期限近いやろが!
幹部はテレワークなんか取らせないで出勤させんかい!
マスコミに投書するぞ!

5 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 08:56:03 .net
スカイビルの感染拡大はどうなってるの

6 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 10:24:02 .net
>>4
ますごみ

7 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 12:23:20 .net
テレワークは年休と違うぞ!
職員よりアルバイトの方が多い閑雲って何や!入力期限近いやろが!
幹部はテレワークなんか取らせないで出勤させんかい!
マスコミに投書すr…とピュとピュ🤣

8 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 13:41:58.45 .net
閑雲の単純な仕事は民間で長く仕事をしてたおばちゃんバイトさんが能力が高いんだわ。若い現職は年の功がなく要領悪いんだろ。

9 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 15:15:28.17 .net
閑雲の単純な仕事は民間で長く仕事をしてたおばちゃんバイトさんが能力が高いんだわ。若い現職は年の功がなk…とピュとピュ🤣

10 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 15:21:10.86 .net
年寄でも要領わるいのいっぱいいるわ

11 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 15:28:24.87 .net
年寄でも要領わるいのいっp・・・dopyudopyu🤣

12 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 22:50:42 .net
少なくとも、笑いのセンスはないなあ。

13 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 23:47:54 .net
少なくとも、笑いのセンスh…ドピュドピュ🤣

14 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 03:33:01.16 .net
入国規制後も外国人が大量入国?
入管庁資料で上陸許可4月に急増

新型コロナウイルスの感染防止のため特定地域から外国人の入国を規制している出入国在留管理庁の発表資料で上陸許可数が4月上旬に急増、「中国人の入国を大量に許している」との情報がツイッターで拡散した。
水際対策が甘いと批判の矛先は政権にも向かい、入管庁は火消しに追われる事態に。

 入国拒否の対象は当初の中国湖北・浙江両省などから今月3日には中国全土や北米にも拡大。
「特段の事情」があるとして上陸を許可された人は1日当たり最大数十人だったのが、最大400人超に跳ね上がった。
うち中国籍の保持者は1日平均約30人。乗り継ぎで一時滞在する国際線乗員が増えたのが主な理由だ。

15 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 05:17:37 .net
芦屋に感染者が訪れてるやん
意地でも16日まで開設させられてたからやな
今後全国各署で同様の事例判明するやろ
完全に危険にさらされてる現場やん
こんなんで公務員やからって給与カットになったらやってらんないな
しかも早々に消毒終えてすぐに開庁やって
やっぱり4割出勤で対応か

16 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 05:19:42 .net
芦屋に感染者が訪れてるやん
意地でも16日まで開設させられてたからやな
今後全国各署で同様の事例判明すr…ドピュドピュ🤣

17 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 07:21:47 .net
>>4
いいぞやれやれ
庁や局のホムペにスマホや家から書き込むと、ヒマな事務管にログから誰か割り出される。

18 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 07:23:03 .net
所詮キャリア以外は使い捨て

19 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 07:27:55 .net
事務館は職員1人1人のスマホのIPアドレスを把握している…?

20 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 08:20:14 .net
>>4
いいぞやれやれ
庁や局のホムペにスマホや家から書き込むと、ヒマな事務管にログから誰か割り出さr…ドピュドピュ🤣

21 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 08:20:38 .net
所詮キャリア以外h…ドピュドピュ🤣

22 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 11:54:43.46 .net
事務管、そんな暇な犯人捜しみたいなことするわけないやろ

23 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 13:32:54 .net
事務管、そんな暇な犯人捜しみt…ドピュドピュ🤣

24 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 14:24:53 .net
トイレが糞尿クラストリームする

25 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 22:07:37 .net
>>4
同意。自分たちは仕事から逃亡して他系統に押し付ける、こんなふざけた話がどこにある!

26 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/25(土) 00:42:59 .net
直接言えよゴミ

27 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/25(土) 15:47:46 .net
コロナの影響により、税務署・税務調査はどう変わっていくのか?【税金坊】

https://m.youtube.com/watch?v=wF-ricX1poE

28 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 13:11:16 .net
調査なんてしばらく行けないから
内部と管運、そして徴収内部の手伝いすることでええがな
それでまだ人余るんだったら、他官庁やら地方自治体に出向させようぜ。
そもそもうちの「在宅勤務」なんて何もしてへんやろ皆さん笑笑

29 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 14:02:32.74 .net
一番何もしていないのは総務と管運の在宅だろ

30 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 14:57:05.67 .net
総務は勘弁したれよ。

31 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 15:28:02.71 .net
>>23
事務管にそんな能力はない

32 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 15:31:06.60 .net
内部事務は人を切り詰めるだけで切り詰めて、早く処理できる人だのみになってる
なので、簡単に応援できない

33 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 15:59:11.41 .net
法改正してリモート調査とかを導入しないと橋下徹の言うように給料半減でもしょうがないわな

34 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 16:08:42.00 .net
そろそろ在宅勤務になってる奴が当該組織の伝統芸能の飲酒に絡む不祥事をなにかやらかしそうな予感

35 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 18:00:19.16 .net
飲酒or交通事故、違反なw
昔みたいに後出し休暇は無いからなあ

36 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 18:03:45.09 .net
GW中一番の不祥事は
13年前の銀行強盗だろうが

37 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 18:34:31.45 .net
明日は週に一度の登校日(笑)

38 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 21:51:50 .net
今年は異動あるんかねぇ
調整手当切れてるから転勤したいんだが。来年は間違いなく10%カットだし

39 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 22:20:53 .net
今年は%切れ以外の異動なし
人事も主務課もそれどころではなく忙しい
異動が少なくなれば引継ぎのリスクも減少
給与、賞与、退職金カットは必至
ここは組合の頑張り処かな

40 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 22:52:37 .net
給与カットを容認して組織率が更に下がる方に100ゼニー

41 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 23:29:47 .net
健康診断いらんから全職員にPCR検査受けさせよ
多分個人の職員は半分くらい陽性ちゃう?

42 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/28(火) 07:44:49 .net
あと2ヶ月ちょいで早めの退職予定だからむっちゃ気楽。
あとは任せたよみんな( ??? )

43 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/28(火) 18:02:08.54 .net
年休の方が気楽でいいや

44 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/28(火) 20:14:02 .net
>>43
在宅勤務と比較して?

45 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 06:03:54 .net
それはそうだね

46 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 16:30:52 .net
ドッグや検診で血ぃとるぐらいなら全員抗原抗体検査してくれ

47 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 17:15:43 .net
蓮舫が普通科をバカにしたな

48 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 19:02:51 .net
どーでもイイ奴の送別会が軒並み中止に。6月末まで緊急事態宣言延長で全飲み会が中止だぁ!

49 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 19:03:45 .net
いい傾向だぜ

50 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 19:28:39.95 .net
大学に行けんかった奴が普通科に来ているのは事実やし

51 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 20:42:41.73 .net
これから給与カットされるから、しょーもない飲み会なんか無しでお願いします
飲まへんかったら非行も抑制されるし、しょーもない注意喚起も聞かなくてすみます

52 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/29(水) 22:18:48 .net
いや、早くコロナ終息して飲みに行きてえわ
仕事だけしてまっすぐ帰るのはつまらん
マジでつまらん

53 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 05:00:33 .net
終息しても当分調査にも行けないし仕事もつまらんやろな
何かにつけて納税者にコロナ主張されたらそれ以上よーツッコまれへんやろーしな
証明発行するだけの事務屋さんか
あとは内部事務にウエイトをシフトさせた結果、所在不明が判明して緊対事案として処理
埋められてる地雷踏んでその処理誤ってリンリンセンター行きか

54 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 05:05:59 .net
終息しても当分調査にも行けないし仕事もつまらんやろな
何かにつけて納税者にコロナ主張されたらそれ以上よーツッコまれへんやろーしな
証明発行するだけの事務屋さんか
あとは内部事務にウエイトをシフトさせた結果、所在不明が判明s…ドピュドピュ🤣

55 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 06:52:12.66 ID:WUe5TfMf7
>>47何をどうバカにしたの

56 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 07:46:32.01 ID:BsjyMhP5v
YouTube配信者の配信利益金の申告者がほとんどいないみたいですが
取り締まりはしないのですか?
真面目にコツコツと働いている人からは徴収して
不真面目なユーチューバーからは徴収しないのは とても 理不尽です!!!

57 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 19:50:46.21 .net
各署に開示請求の納税者が押し寄せとるみたいやな。
こうなるのは分かりきったことやのに今から対策するのって想像力無さすぎやろ笑笑笑

58 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 20:01:04.66 .net
各署に開示請求の納税者が押し寄せとるみたいやな。
こうなるのは分かりきったことやのに今から対策すr…ドピュドピュ🤣

59 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 20:26:11.25 .net
総務はお疲れ様やね

60 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 22:42:15 .net
ドピュドピュ言うてる奴は、結婚してるんやろか。

61 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 22:47:25 .net
まあ、結婚してようがしてまいが、書き込んでる姿はかっこよくないなあ。ドピュって書き込んでる自分を、特に親族に見られたら...。

62 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 22:57:44 .net
ドピュドピュ言うてる奴は、結婚してr…ドピュドピュ🤣

63 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 22:58:04 .net
まあ、結婚してようがしてまいが、書き込んでる姿はかっこよくないなあ。ドピュって書き込んでる自分を、特に親族に見られt…ドピュドピュ🤣

64 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 23:06:05 .net
発達障害系やな

65 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/30(木) 23:49:05.98 .net
発達障害系y…ドピュドピュ🤣

66 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 07:27:28 .net
開示請求くらい無能の法人調査マンでもできるやろから、手伝ってやれよ

67 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 08:50:52 .net
今年中に退職しないと、3年前と6年前みたいに退職金減額になるはず。11月末に退職して任意継続保険料を払い込み、有給休暇を完全消化するのがベスト、今年早期退職する人が最高の勝ち組だね。

68 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 08:51:50 .net
コロナの申請で、開示請求の客で感染リスク密です。

69 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/01(金) 16:11:46.00
人気ユーチューバーは脱税者の巣窟だwww

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)でも関係なしでユーチューバーは

お稼ぎになっているwww

みんなユーチューブで稼ごうぜwww

70 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 01:39:57.44 .net
過去にも不正受給が問題に
経産省の申請要領などを見るだけでも、持続化給付金には詐欺師が狙いをつけそうな穴が見受けられる。
 この点につき、申請要項などによると、申請後に関係書類の提出指導や事情聴取、立ち入り検査といった調査がありうるとされている。
不正受給が判明したら、給付金の返還や延滞金などの支払いを要するし、社名や屋号なども公表される。
申請時には、給付対象であることや証拠書類に虚偽がないことなどの宣誓・同意も求められている。
もちろん、不正受給は刑法の詐欺罪に当たるから、告発によって刑事責任も問われうる。

しかし、詐欺師に対しては、十分な威嚇になっていない。
審査を担当する職員らのマンパワーを超えるほどの膨大な申請があるはずで、全件に対する徹底した見極めなど困難だろうし、詐欺師からするとバレなければそれまでだからだ。
原資は税金であり、審査担当者の腹を痛めるわけでもないので、審査が形だけになってしまうことも予想される。

東日本大震災をめぐる給付金や東電の賠償に際しても、不正受給の横行が問題となった。
確かに、新型コロナ騒動で今にも倒産しそうな事業者を早急に救済するためには、簡易かつスピーディーな手続による給付が不可欠だ。
「性善説」に立った申請もやむを得ない面がある。
それでも、大量の不正受給によって予算が喰われてしまったら本末転倒だ。

本当に必要な事業者のもとに必要なだけの給付金が間違いなく届くように、迅速さの中にも的確な審査が求められる。
国税当局や警察などと連携し、事後的にでも相当数の無差別サンプリング調査を徹底するといった姿勢も必要ではなかろうか。

71 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 03:34:45.40 .net
開示請求w

72 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 08:22:27 .net
審査が甘過ぎて150億ほどパクられた国があったらしいね。
受付印偽造なんか今の時代簡単じゃないの?

73 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 08:35:26 .net
受付印偽造ありそうだなあ
コピーでいいって言うんだからなおさら

74 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 12:35:33 .net
お民は収支無いからなぁ
ざまぁと言っていいのか他に逃げ道があるのか

75 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 12:59:55.84 ID:QH4ADNGpo
>>74 収支要らないから
本当の帳面が出てくる

76 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 14:17:17 .net
お民まじでどうするんやろ?

77 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 18:43:16 .net
お民とか無申告とかは、ほっといたらええねん。
自業自得やな。

78 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 21:02:56 .net
今までの払ってない税金で自分でなんとかしたらええ

79 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 22:08:31.56 .net
マスクって毎日ドラッグストアを2、3店回れば見つかるようになったな。
職場でないないって言ってるやつは見つける努力してないだけ

アベノマスクが配布されたから当然、一般マスクの在庫がだぶつく
アベノマスクの本当の狙いは一般マスクを流通させることだったわけ
  

80 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/02(土) 23:54:39.57 .net
今日ドンキで売ってたけどガーゼマスク1枚入が500円!
高いのか安いのか・・・

81 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 01:12:45 .net
>>1
令和元年
第72期検事任官者
法科大学院 人数
京都大学 10
慶應義塾大学 9
東京大学 8
一橋大学 7
中央大学 5
大阪大学 4
神戸大学 2
名古屋大学 2
岡山大学 1
首都大学東京 1
同志社大学 1
南山大学 1
福岡大学 1
法政大学 1
北海道大学 1
早稲田大学 1

82 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/03(日) 10:58:09 .net
10万ゼニー申請完了♪
給料カットに備えないとね

総レス数 1013
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200