2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪国税局意見版11

1 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 07:04:15 .net
沈みゆくドロ舟大阪国税局を正常にしよう。
役立たずな組合も何かやれよ。
※前スレ
大阪国税局意見版7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1507381605/
大阪国税局意見版8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1529325336/
大阪国税局意見版9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1554401591/
大阪国税局意見版10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1565919217/

2 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 07:13:08.03 .net
…ドピュドピュ🤣

3 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 08:09:22.44 .net
早速あぼーん笑

4 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 08:28:27.12 .net
テレワークは年休と違うぞ!
職員よりアルバイトの方が多い閑雲って何や!入力期限近いやろが!
幹部はテレワークなんか取らせないで出勤させんかい!
マスコミに投書するぞ!

5 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 08:56:03 .net
スカイビルの感染拡大はどうなってるの

6 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 10:24:02 .net
>>4
ますごみ

7 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 12:23:20 .net
テレワークは年休と違うぞ!
職員よりアルバイトの方が多い閑雲って何や!入力期限近いやろが!
幹部はテレワークなんか取らせないで出勤させんかい!
マスコミに投書すr…とピュとピュ🤣

8 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 13:41:58.45 .net
閑雲の単純な仕事は民間で長く仕事をしてたおばちゃんバイトさんが能力が高いんだわ。若い現職は年の功がなく要領悪いんだろ。

9 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 15:15:28.17 .net
閑雲の単純な仕事は民間で長く仕事をしてたおばちゃんバイトさんが能力が高いんだわ。若い現職は年の功がなk…とピュとピュ🤣

10 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 15:21:10.86 .net
年寄でも要領わるいのいっぱいいるわ

11 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 15:28:24.87 .net
年寄でも要領わるいのいっp・・・dopyudopyu🤣

12 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 22:50:42 .net
少なくとも、笑いのセンスはないなあ。

13 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/23(木) 23:47:54 .net
少なくとも、笑いのセンスh…ドピュドピュ🤣

14 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 03:33:01.16 .net
入国規制後も外国人が大量入国?
入管庁資料で上陸許可4月に急増

新型コロナウイルスの感染防止のため特定地域から外国人の入国を規制している出入国在留管理庁の発表資料で上陸許可数が4月上旬に急増、「中国人の入国を大量に許している」との情報がツイッターで拡散した。
水際対策が甘いと批判の矛先は政権にも向かい、入管庁は火消しに追われる事態に。

 入国拒否の対象は当初の中国湖北・浙江両省などから今月3日には中国全土や北米にも拡大。
「特段の事情」があるとして上陸を許可された人は1日当たり最大数十人だったのが、最大400人超に跳ね上がった。
うち中国籍の保持者は1日平均約30人。乗り継ぎで一時滞在する国際線乗員が増えたのが主な理由だ。

15 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 05:17:37 .net
芦屋に感染者が訪れてるやん
意地でも16日まで開設させられてたからやな
今後全国各署で同様の事例判明するやろ
完全に危険にさらされてる現場やん
こんなんで公務員やからって給与カットになったらやってらんないな
しかも早々に消毒終えてすぐに開庁やって
やっぱり4割出勤で対応か

16 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 05:19:42 .net
芦屋に感染者が訪れてるやん
意地でも16日まで開設させられてたからやな
今後全国各署で同様の事例判明すr…ドピュドピュ🤣

17 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 07:21:47 .net
>>4
いいぞやれやれ
庁や局のホムペにスマホや家から書き込むと、ヒマな事務管にログから誰か割り出される。

18 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 07:23:03 .net
所詮キャリア以外は使い捨て

19 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 07:27:55 .net
事務館は職員1人1人のスマホのIPアドレスを把握している…?

20 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 08:20:14 .net
>>4
いいぞやれやれ
庁や局のホムペにスマホや家から書き込むと、ヒマな事務管にログから誰か割り出さr…ドピュドピュ🤣

21 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 08:20:38 .net
所詮キャリア以外h…ドピュドピュ🤣

22 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 11:54:43.46 .net
事務管、そんな暇な犯人捜しみたいなことするわけないやろ

23 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 13:32:54 .net
事務管、そんな暇な犯人捜しみt…ドピュドピュ🤣

24 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 14:24:53 .net
トイレが糞尿クラストリームする

25 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/24(金) 22:07:37 .net
>>4
同意。自分たちは仕事から逃亡して他系統に押し付ける、こんなふざけた話がどこにある!

26 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/25(土) 00:42:59 .net
直接言えよゴミ

27 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/25(土) 15:47:46 .net
コロナの影響により、税務署・税務調査はどう変わっていくのか?【税金坊】

https://m.youtube.com/watch?v=wF-ricX1poE

28 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 13:11:16 .net
調査なんてしばらく行けないから
内部と管運、そして徴収内部の手伝いすることでええがな
それでまだ人余るんだったら、他官庁やら地方自治体に出向させようぜ。
そもそもうちの「在宅勤務」なんて何もしてへんやろ皆さん笑笑

29 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 14:02:32.74 .net
一番何もしていないのは総務と管運の在宅だろ

30 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 14:57:05.67 .net
総務は勘弁したれよ。

31 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 15:28:02.71 .net
>>23
事務管にそんな能力はない

32 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 15:31:06.60 .net
内部事務は人を切り詰めるだけで切り詰めて、早く処理できる人だのみになってる
なので、簡単に応援できない

33 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 15:59:11.41 .net
法改正してリモート調査とかを導入しないと橋下徹の言うように給料半減でもしょうがないわな

34 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 16:08:42.00 .net
そろそろ在宅勤務になってる奴が当該組織の伝統芸能の飲酒に絡む不祥事をなにかやらかしそうな予感

35 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 18:00:19.16 .net
飲酒or交通事故、違反なw
昔みたいに後出し休暇は無いからなあ

36 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 18:03:45.09 .net
GW中一番の不祥事は
13年前の銀行強盗だろうが

37 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 18:34:31.45 .net
明日は週に一度の登校日(笑)

38 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 21:51:50 .net
今年は異動あるんかねぇ
調整手当切れてるから転勤したいんだが。来年は間違いなく10%カットだし

39 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 22:20:53 .net
今年は%切れ以外の異動なし
人事も主務課もそれどころではなく忙しい
異動が少なくなれば引継ぎのリスクも減少
給与、賞与、退職金カットは必至
ここは組合の頑張り処かな

40 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/26(日) 22:52:37 .net
給与カットを容認して組織率が更に下がる方に100ゼニー

41 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/27(月) 23:29:47 .net
健康診断いらんから全職員にPCR検査受けさせよ
多分個人の職員は半分くらい陽性ちゃう?

42 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/28(火) 07:44:49 .net
あと2ヶ月ちょいで早めの退職予定だからむっちゃ気楽。
あとは任せたよみんな( ??? )

総レス数 1013
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200