2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【受付】住民税賦課担当スレPart26【延長】

1 :非公開@個人情報保護のため:2020/04/12(日) 12:26:53.97 .net
【注意】
市区町村住民税賦課担当職員の情報交換のための場所です。
納税相談、申告相談、一般的な税に対する質問は別の場所で行ってください。
スルー推奨。

前スレ
【当初】住民税賦課担当スレPart24【賦課】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1559394158/
【添付不要】住民税賦課担当スレPart25【控除不明】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1581166658/

348 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/29(金) 12:48:52 .net
>>347
あと「本当に使い切ったのか」ってところにも踏み込んでいきそうだよな。
早い所で手打ちにしとかないと痛い目に遭いそうだよね。

349 :遵守擁護 父さん出来た君が代は国家強制 殺人幇助義務:2020/05/29(金) 14:09:45.93 .net
法治国家

沖縄や成田空港でもない あまり関係ないか 陸海空に香港

香港鎮圧 今回は わざわざ法を準備してやってる
既にやってる天安門や前回香港は何をもとに正当化してるのだろう?

シュレッダー? 法の解釈? テレビ等で情報操作・統制?
名称変更? 鎮圧でなく優しい触れ合いとか? 
はぐらかしたり 居直ったり? 解決の妨害活動とか?

■■ 今回は わざわざ法の準備
■■ 陸海空に既にやっちまってるやつ どうやって正当化してるんだ?

警察が被害届を出させず押さえ込んだ?検事が不起訴にした? 
真実など語る不都合な奴を懐柔 だめなら様々な方法で抑え込んだ

■被害届けを出しに来た人を交番から排除して鍵をかけたりか?
■被害届けを出しに来た人を別件で拘束したとか?




今回は わざわざ法を準備してやってる
既に陸海空にやっちまってるやつは どうやって正当化だ?

    ,、_,、  ,、_,、  今回は わざわざ法を準備して鎮圧 全人代
全人代 ω)(ω・`)、_,、    
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)  法の準備前 既にやってきちまってるやつは
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'  既に陸海空にやっちまったやつの正当化
    ゚uu゚  ゚uJ゚     
本当に全人民の代表かは不明

シュレッダー? 法の解釈? テレビ等で情報操作・統制?
名称変更? 鎮圧でなく優しい触れ合いとか? 居直り?

軽蔑はしていない

350 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/29(金) 22:55:49.20 .net
福岡県
第2波か「非常に不気味」6日間で43人の感染者

感染の第2波が懸念される北九州市では6日間で合わせて43人の感染者が出ています。なぜ再び感染者が増えてきたのでしょうか。
この状況を第2波と明言する市長。
原因について見解を求められた知事は…。
小川洋知事:「よく分かりません。そういう意味では言葉は悪いですけど、非常に不気味だと…」
判明したのは28日夜遅くのこと。
先月30日以降、感染者ゼロが続いていた北九州市。
緊急事態宣言の解除後に再び感染者が現れ始め、今月28日はそれが21人に達しました。これまでのピークだった先月1日に並ぶ数字です。
収束ムードが一気に吹き飛びました。

一方、国は…。
菅官房長官:
「ただちに再び緊急事態宣言を発する状況に該当するとは考えていない」

専門家の見解は、こうです。
日本医科大(感染症学)・北村義浩医学博士:
「これは全く次の流行、すなわち第2波が来たと考えていいと思います」

351 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/30(土) 00:03:06.64 .net
通常の期限までに出した自分の確申反映されてなくてわろた
そりゃ苦情の電話かかりまくるわけだ

352 :法治国家 最高法規 法の身を壊してきた方々:2020/05/30(土) 21:16:03 .net
新型コロナでも犯罪組織継続でも 不都合不可触・隠蔽・改竄でなく先ず事実から

シマ 縄張り しのぎ 

守るのに合法? 陸海空に軍の保持 てっぽうだまも必要 戦車・戦闘機・ミサイル・
空母・オスプレイ 人件費だって莫大だ 同盟組織の武力による紛争 大量破壊兵器保持
と因縁をつけ その辺りの大勢を殺る 資金提供 経済的な殺人幇助のほか 
日頃から陸海空に保持している軍を派遣し輸送作戦などで参戦

美しい日本を取り戻す 既に合法など関係ないと犯罪の正当化を継続している
アベノミクスも不振 新型コロナウィルスで財政的に厳しい状況 カジノの話も
あるが麻薬組織化はしないのか?吉田茂、岸信介、池田勇人、佐藤栄作
日本という組織は満州での麻薬取引で財を得た関係者が総理大臣など重要な
ポストに就き今日に至っている 財政難 カジノより麻薬組織化の方が早いだろう

      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三  犯罪者 安倍晋三  カジノより麻薬組織化
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、  アベノミクス不振 コロナで財政難
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \ カジノより麻薬の方が稼げないか
遵守 彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{ 朝鮮戦争の武器商人として
擁護{ 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}  戦後復興を成し遂げた日本
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ 殺人貢献の部品供給はしていても}
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ 当時ほどは稼げない
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_ 
美しい日本  ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら ) 法解釈歪曲  集団的ヴァジラヤーナ
麻薬組織化 ' /   :、 ー-   〉rケ/ 麻薬組織化の為の法解釈 どうだろう
カジノより阿片/ `ー'` '、     { .ソ  
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、憲法75条 私の許可なくして大臣の訴追不可
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`     犯罪者でありながら 今なら訴追される事もない

麻薬で財を成した岸信介の時代にシュレッダーは無かったかもしれない
佐藤栄作はシュレッダーを使ったかは知らないが ノーベル平和賞までもらってる
美しい日本を取り戻す 麻薬組織化で稼げそうではある

軽蔑はしていない

353 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/30(土) 22:46:49 .net
軽蔑しないおじさんオッスオッス!

354 :非公開@個人情報保護のため:2020/05/31(日) 21:54:21.98 .net
>>352によるコピペの数々
軽蔑の一つもしたくなるだろうw

355 :法治国家 最高法規 法の身を壊してきた方々:2020/06/02(火) 10:41:01.66 .net
To sin by silence when they should protest makes cowards of men.
抗議しなければならない時に沈黙で罪を犯すのは臆病者だ
Those who deny freedom to others deserve it not for themselves.
他人の自由を否定する者は、自らも自由になる資格はない
government of the hongkong people, by the hongkong people, for the hongkong people
香港人の 香港人による 香港人の為の 政治

ドン・トランプ            ,, -‐ 、
                  /'    ヽ  かつてインディアン達が
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄\   ..../      i    多く暮らしていた大地が
.     (        _>  ./    ...........i 略奪されたように
     /\____>ヽ ../   ..:::::::::::::::|  アフリカが中国人により
.    / / ミ\  /彡V .| /  ..::::::::::::::::::l 奪われてしまうかもしれない
   .(V ヽ・ |  (・ノ V)./  ..::::::::::::::::::::! 
.    (  `ー |__ ー´  )   .::::::::::::::::::::/  香デモ 民主主義の守護者達
.    ∧   ノ∩ヽ   /   . .:::::::::::::::::::/ 彼らの顔は黒くない 黄色いのだ
.     人 ┌∪┐  ノ   . .:::::::::::::::::::/  人民の自由の為に 民主主義の為に
   ,. ‐'" >ヽ_ノ<   . .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/| 娘イヴァンカはインドにも行った
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l  彼らの顔は少し黒い 微妙だ
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
.! ::::::::/      空母リンカーンにのって 香港に行くと危ない
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::  不沈空母日本 沖縄の基地は整備中だ

CIAの粋なはからい 台湾には袁世凱の頃より懇意にしている者もいるだろう
日本も麻薬取引での満州人脈の者達が代々 牛耳ってきた 彼らの顔は黒くない

大きく負けないポジション 御身の安泰 御家族の安泰 御家安泰
こんな時代 新型コロナウィルスの医療関係や それらを支援する立場
その辺りが当たり障りがないところだろう

軽蔑はしていない

356 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 21:50:39.02 .net
年金の源泉徴収票(もしくは支払報告書)の老人扶養親族は、同居か否かの
記載がないってのは周知の事実なんでしょうか
(俺含めて)誰も知らなくてちょっとびびった…

357 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/02(火) 23:57:16.24 .net
軽蔑しないおじさんオッスオッス!

358 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 02:07:18.20 .net
みなさん本当にコロナのせいで確定申告するの遅れたんですか?

359 :安倍晋三 満洲爺さん達 僕の代で合法的な組織にするよ:2020/06/03(水) 15:05:25 .net
満州の運用 阿片など麻薬取引での満州人脈 岸信介はじめ吉田茂、池田勇人
笹川良一、児玉誉士夫、佐藤栄作、大平正芳ほか 偉大なる爺さん達
満州での麻薬ビジネスを経て 戦後の朝鮮戦争で日本を殺人兵器の販売組織にし
焼け野原からの復興を成し遂げた God grandfather

安倍晋三 美しい日本 僕の代で合法的な組織に変える 僕の代で合法的な組織になる

まず合法組織化の第一歩 法の解釈 そして殺人兵器でなく平和的機材シュレッダー等を導入
「人を殺しても殺人はしてない」 殺人は漢字で2文字 人を殺すは平仮名を入れ4文字
殺人でなく人を殺しただけ 以上の事から殺人罪にあたらない 殺人罪は適用されない
募ってはいるが募集はしていない同様 合法的な行為である

合法的な組織への道 世界貢献 憲法99条 遵守・擁護 陸海空に軍の保持 威嚇もしない
世界貢献 集団的ヴァジラヤーナの実現 (ヴァジラヤーナに個別も集団もない)

         "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
岸信介ほか  i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
God grandfather.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
遵守擁護 /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
合法的な組織 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ反社会的組織からの脱却
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_  美しい日本
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^ 合法的な組織になる

反社会的活動組織からの脱却 合法組織化

殺人幇助の義務化 軍の保持幇助義務化 義務の放棄・逆行は犯罪
人殺しの一員にならない者 軍の保持幇助をしない者は犯罪者

不都合な被害届は警察がブロック 不都合不受理 不都合な犯罪は検察がブロック
道徳的な組織への第一歩 人を思いやる気持ち 忖度制度の導入 不都合に対する忖度

軽蔑はしてない

360 :安倍晋三 美しい日本 脱反社 日本を合法的な組織に変える:2020/06/03(水) 19:53:07.91 .net
日本を合法的な組織に変える 脱反社組織

満州の運用 阿片など麻薬取引での満州人脈 岸信介はじめ吉田茂、池田勇人
佐藤栄作、笹川良一、児玉誉士夫、大平正芳ほか 偉大なる爺さん達
満州での麻薬ビジネスを経て 戦後の朝鮮戦争で日本を殺人兵器の販売組織とし
焼け野原からの復興を成し遂げた God grandfather
安倍晋三 美しい日本 僕の代で合法的な組織に変える 僕の代で合法的な組織になる

合法化への第一歩 法の解釈変更 殺人兵器でなく平和的機材シュレッダー等も導入する
「人を殺しても殺人はしてない」 殺人は漢字で2文字 人を殺すは平仮名を入れ4文字
殺人でなく人を殺しただけ 以上の事から殺人罪にあたらない
「募っているけど募集はしていない」同様 何の違法性もなく合法である

合法的な組織への道 世界貢献 憲法99条 遵守・擁護 陸海空に軍の保持 威嚇もしない
世界貢献 集団的ヴァジラヤーナの実現 (ヴァジラヤーナに個別も集団もない)

         "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
岸信介ほか  i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
God grandfather.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/   よいこ木更津 `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
遵守擁護 /  _Y   オスプレイ  t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
合法的な組織 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ  反社会的組織からの脱却
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_    美しい日本
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^ 合法的な組織になる

反社会的活動からの脱却 合法的な組織になる
殺人幇助の義務化 軍の保持幇助義務化 義務の放棄・逆行は犯罪
人殺しの一員にならない者 軍の保持幇助をしない者は犯罪者
不都合な被害届は警察がブロック 不都合不受理 不都合な犯罪は検察がブロック
道徳国家 他者を思いやる気持ちの教育 忖度の導入 他者の都合を理解し忖度

軽蔑はしてない

361 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/03(水) 23:33:47.51 .net
軽蔑しないおじさんオッスオッス!

362 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/04(木) 22:55:10 .net
>>351
同じく。
自分は知ってたけど、同僚から苦情きたわ

363 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 01:55:14.87 .net
>>351
なんで?

364 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 12:44:35.91 .net
来年の申告相談どうなんの

365 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 17:13:53.47 .net
>>351
怠慢だな
もっと怒っていい

366 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 18:55:26.70 .net
3年度の所得金額調整控除ですが
あれで給与から引いたら合計所得も下がるでいいですかね?
総所得の計算上〜 という文言が気になるんですが

367 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 18:58:16.39 .net
それでいいと思うけど

給報と年報だけで確申も住申もしてない人は適用しないってことでいいのかな

368 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 19:49:39 .net
申告なくても適用と考えてましたが どうなんでしょうね
扶養控除とは違って、所得調整控除の扶養はダブってもいいとか ますます複雑になっていきますね

369 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 20:34:22.51 .net
3/15までに確信出して反映されてないならヤバイ

370 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 20:58:45 .net
退職所得で職権で扶養否認してる?

371 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 22:37:09.45 .net
住民税では特別徴収対象の退職所得は合計所得に含めないから否認しない
が正しいんでないの?

372 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 22:43:40 .net
>>370
法ちゃんと理解してる?
地方税法の扶養判定は所得額以外は所得税法によるんだよ、所得税法はなんて書いてあるよ

373 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 23:02:27 .net
>>372
合計所得金額に含めるって

374 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 23:05:00 .net
>>373
そのほかには?

375 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 23:06:13 .net
>>374
1000万超えたら配偶者控除、配偶者特別控除は取れない

376 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 23:08:17 .net
>>375
そこじゃないよw

地方税法と所得税法てっていてきに読み込め

377 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 23:10:14 .net
>>376
どのあたり??

378 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 23:14:15 .net
>>377
職権否認してみたらいいじゃんw
行審法行訴法で出てこられたら戦えるか? 市長が記者会見してお詫び釈明したりしてw

379 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/05(金) 23:15:48 .net
>>377
自分もありえないと思ったんだけど、最寄りの税務署聞いたら是正するって言うんだよ

380 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 07:40:56 .net
国保のコロナ減免、退職所得を除く総所得金額等を
厚労省が合計所得金額と定義しちゃって国保の現場で混乱が生じてる

381 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 08:55:57.75 .net
退職所得の取り扱いは、所得税では合計所得金額に算入されても、住民税では分離課税の特例の規定により、合計所得金額にはさんにされないよ

382 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 13:21:25.30 .net
ただし総合課税の退職所得は算入される

383 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 17:01:56 .net
退職所得と合計所得金額のことは所得税の手引に明記されたからなあ
税務署も積極的にカットしてるから余計にまぎらわしい

384 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 20:45:19 .net
PayPayで手数料無しで税金払えるけど、PayPayで払ったものも還付って普通に振り込みだよね?
わざと税金高くしてPayPay払いしてポイント貰って還付って対策してるのかな

385 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 21:05:33 .net
通知税額以上の金額を払えるのか?

386 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 21:08:11 .net
前から還付加算金問題とかあるだろ

387 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 21:23:06.63 .net
>>385
いや還付申告を遅くするとか

388 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/06(土) 21:57:20 .net
ペイペイ払いのポイントに行政持ちがあれば対策されるけどペイペイ持ちなら行政としてはノータッチじゃない?

禿がやってることだから種蒔き期間終わったら速攻抜け道塞ぐと思うけど

389 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 06:25:50 .net
とりあえず退職所得についてまとめると
合計所得が3000万円超えると、住宅ローン控除が受けられない
医療費控除は所得税と住民税で異なる
扶養は所得税と住民税で異なる
国保は独自路線
でいいかな?

390 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 14:49:01 .net
>>389
退職所得関係なくね?

391 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 15:56:37.54 .net
新宿、にぎわい戻るも感染懸念 東京アラート後、初の週末

新型コロナウイルス感染拡大の兆しがあるとして東京都が「東京アラート」を発令して初の週末となった6日、有数の歓楽街、新宿・歌舞伎町ではマスク姿の人々が行き交い、にぎわいが戻り始めていた。
飲食店関係者は喜ぶ半面、再び感染が拡大して客足が遠のくことへの不安を示した。

 午後6時すぎ。歌舞伎町では、ほとんどの飲食店に午後10時での閉店を知らせる紙が張られる中で、食事を楽しむ人の姿も。
「とんかつにいむら」は5月25日に再開。店長の新村武寛さんは、にぎわいに安堵しながらも
「東京アラートが出てしまったことは残念。店内の衛生管理を徹底するしかない」と複雑な表情を浮かべた。

392 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 21:24:24 .net
>>389
あと雑損控除かな。
昨年は台風19号等による被害があるから、所得税と異なる控除になる対象は意外と多いと思う。
退職所得があって雑損控除があると、ほぼ所得税と異なる雑損控除になって、申告不要と同じように個別に繰越額を管理しないといけなくなるのかな。

393 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 22:18:03 .net
上場株式の申告不要も繰越損失が所得税と住民税が異なってくるケースがあるからややこしいわ

>>385
わざと全納と期別で二重納付してPayPayのポイントをつけて、税金は後日還付っていうやつが出てきてたわ

394 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 22:44:48.11 .net
>>393
なるほど…
払えてしまうシステムに原因があるとも言えるな…

395 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 00:33:00.58 .net
収納率上がれば外部のポイントなんざどうでもいい

396 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 07:52:53 .net
>>389
あと、来年度からは年金所得、所得金額調整控除も所得税と住民税で金額変わってくる

397 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 19:21:05.60 .net
コロナ減免で資産の同意書必要?

398 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/08(月) 21:52:37.79 .net
>>393
えっ今さら
某コンビニはポイントつくしおすし

399 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 07:38:05 .net
毎度のことながら年金の葉書面倒

400 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 20:05:46 .net
納通が年金のハガキよりあとに届いたことに対してお叱りを受けたよ。なんで年金の方が先に送ってくるんだ!ってな具合。

401 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/09(火) 20:41:15.59 .net
仮徴収通知は前年に送付しております

402 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 08:10:08.67 .net
さて、ついにこの日が来ましたか。頑張りましょう!

403 :反社会的活動組織からの脱却 日本を合法的な組織に変える:2020/06/10(水) 13:35:31.16 .net
守る 秩序・平穏 軍の投入

警察官の黒人殺しについては あまり触れない
黒人殺しを矮小化させ暴動を取り上げデモというより
人種問題を鎮静化 軍の投入を指示・・・・

日本の警察はじめ公務員も不都合不可触 不都合は隠蔽
隠蔽できず公となってしまった場合は矮小化させたりする

公務員等による憲法遵守・擁護の義務放棄・逆行が
起点となり発生している問題
陸海空に軍を保持する幇助は国民の義務
同盟関係の紛争ほか、人殺しの一員になるのは国民の義務
陸海空に軍を保持する幇助をしない者は犯罪者
人殺しの一員にならない者は犯罪者
そんな運用をしている

公務員等による憲法遵守・擁護の義務が果たされていれば
人殺しの一員にならない事、陸海空に軍を保持する幇助を
しない事で生活が困難になる事はなかった

不都合不可触 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪の正当化
憲法遵守・擁護の義務放棄・逆行
公共性の強いテレビ放送会社はじめメディア等も
憲法運用妨害、犯罪解決妨害、犯罪の正当化を継続
公務員等による憲法遵守・擁護の義務放棄・逆行は矮小化というより
隠蔽相当 殆ど触れさせず

国民の義務放棄・逆行等は巨大化させ
催促したり煽り運用などをしている
強制的に拘束などもあるだろう

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  Justice _> トランプ アメリカの秩序・平穏 守る
.  /\____>ヽ
  / / ミ\  /彡V .|  警官による黒人殺害の問題を矮小化
 (V ヽ・ |  (・ノ V)  軍の投入などで挑発 煽り運転・煽り運用か・・・
  (  `ー |__ ー´  )  Justice 公正・・・・・
  ∧   ノ∩ヽ   /
   人 ┌∪┐  ノ  少し救われると感じた点
     >ヽ_ノ<  白人警官による黒人殺害
     | V|_∧/ | 中国系警官に殺させる
上手く仕組んで利用する 仕込まないまでも
騒動を利用して火事場強盗のように稼ぐ

中国系警官に殺らせるまでなくても
殺った後で黒人のポケットに銃をしのばせる
後者による殺人の解釈変更 正当防衛 正当化
日本の警察などなら やるかもしれない
その辺りの仕込み 無かったらしい・・


軽蔑はしていない

404 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/10(水) 21:20:34.54 .net
送っちゃったー

405 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 05:21:08 .net
「唾液にウイルスがたくさん」 マスク外して飲食・大声に注意を―東京都医師会

東京都医師会が10日記者会見し、尾崎治夫会長は新型コロナウイルスについて「インフルエンザと違って唾液にたくさんウイルスが出てくるということが分かってきた。
お酒を飲みながら大声でしゃべったり、回し飲みをしたり、そういったことが危険だろうと予測される訳だが、現実はその通りだ」と語り、ホストクラブ、キャバクラ、カラオケバー、合唱団などで感染が起きてきたと説明した。

そして、「特に3密空間の中でマスクを外して飲食する、アルコールを飲む、大声でしゃべり合うということが感染(防止)には最も気を付けなければならない」と注意喚起した。

406 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 19:36:36.48 .net
R3年度以降のことをきかれるのがつらい
正直勉強してねー

407 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 22:06:33.68 .net
当初に積み残した確申がかなりの重荷になってきた
いつまで掛かるかな

408 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/11(木) 23:23:37.23 .net
年金の通知書関係の問い合わせ多くて面倒くせえなぁ
郵便代の無駄遣いじゃねえか!税金泥棒とまで言われる始末
爺さんと税理士は嫌な奴が多いわ

409 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 05:24:38.15 .net
全体的にみれば申告件数は少ないはずだから、そもそも普徴通知発送に反映が間に合わない自治体は心配だね。人員足りてないか、課税のやり方に疑問感じたほうがいいね。
毎年発生する可能性あるんだからしっかり対処しないと。

410 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 05:25:14.63 .net
>>408
あと公務員OB

411 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 06:28:44.92 .net
>>410
ワロタ。
ミイラ取りがミイラになる奴な。

412 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 20:20:21.00 .net
>>409
手入力とデータ取り込みじゃだいぶ違うで…

大きな自治体は手入力の残りが万単位であると聞く

413 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 20:31:17.81 .net
災害時は「早めのテレワーク判断」 武田防災相が経済界に要請

武田良太防災担当相は12日、経団連などの経済団体に対し、台風など災害の恐れが高まった場合には早めに計画休業や従業員のテレワークを判断するよう企業に促すことを求める文書を出した。
同日の記者会見で武田氏が明らかにした。

武田氏によると、文書は、
災害が予想される時の計画休業
▽テレワーク実施の早期決定
▽災害発生の危険性が高まった時の早期退勤や帰宅要請−について、各企業に来客や従業員の安全確保などを最優先にした対応を取るよう要請している。

政府は、昨年秋の台風19号などの災害で、13人が通勤中に亡くなるなどしたため、検証作業の中で、大雨や暴風の際は不要不急の外出を控え、テレワークなどで従業員の安全を最優先することを求めていた。

414 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 20:40:29.72 .net
年特初年度の爺の問い合わせばっかりで疲れた

415 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 20:42:06.90 .net
>>413
あ、今度は電気が止まって目が点になる奴や。

416 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 22:09:36.85 .net
東京都で25人が感染 2日連続で20人を上回る

関係者によると、きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者数は25人だった。2日連続で20人を上回った。

一方で、「東京アラート」は解除。

417 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 22:54:46.78 .net
人員足りてねえわ。増えねえから何か考えないとって頑張るとまた減るんだよな。

418 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 23:08:23 .net
2019年9月末で退職して、退職金は90万円ほど(それ以降は2020年3月から5万ほどのパート収入のみ)。
一括徴収で9万ほど住民税を退職金から抜いてもらったんだけど(多分2018年10月〜2019年5月分?)、最近来た住民税の通知が「普通徴収税額」欄に93000円ほど記載してあって、2019年6月〜9月分としては、高すぎると疑問を抱いたのですが…
ここで聞くのは違うのかもしれませんが、めちゃくちゃ気になるので、どなたか教えていただけたら助かります

419 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 23:12:42 .net
>>418
ここで聞くんじゃなくて、疑問があったら自分の市の住民税担当課に聞いてください
電話するとたぶん数分の会話であなたの疑問は解けると思いますよ

420 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/12(金) 23:25:36.84 .net
住民税滞納したら10万円から引いていいの?

421 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 00:11:34.56 .net
多分みんな答えてやれる話なんだけどあほらしすぎてなんかもう見てらんない

422 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 00:30:49.62 .net
つかこれくらいの知識もない人がこんなニッチなスレに書き込んでる方が驚きだよw

423 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 00:41:22 .net
まぁ自分の住んでる市町村に問い合わせてもするほうもされる側も時間の無駄だってレベルの内容だしな

424 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 02:22:23.24 .net
>>420
どっかの自治体だとやった馬鹿いたらしいな
まあ気持ちはわからんでもない

425 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 03:38:37.63 .net
>>418
ここで聞くのは違うと少しでも思うなら長文書いてないでググれば済むのに
こういう問い合わせの積み重ねが税務職員を無駄に疲弊させるんだよな
年特と退職はめんどくさすぎる

426 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 07:12:18 .net
みんな住民税や賦課実務についてどんな本で勉強した?
税務部署に配属されたばっかで住民税担当でもないのになんでそんなことも知らねーんだよ扱いされるわ

427 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 07:17:21 .net
>>426
株を始めて大損して申告すれば嫌でも覚えるよ

428 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 07:32:22.40 .net
>>427
それもうやったけど株の確定申告についてしか覚えられなかったわ

429 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 08:07:45.99 .net
>>426
やってれば誰でも覚えられるから大丈夫。むしろそんなこといってる輩が異動して事業系とかいったら何もできなくて潰れるw

430 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 21:47:57.01 .net
自分の先輩がそんな感じになったし、そうなるのが嫌だから毎年異動希望強く出してるのになかなか異動できない…

431 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 22:19:10.09 .net
>>429
あるある。
課税部門が尊敬されるのは、課税データを提供してる福祉や教育部門からだけだな。
総務部門や財務部門、建設部門なんか行った日には役立たずで異動だな。起案日がおかしいって言われただけで、鬱になりそうだなwww

だって、起案なんて年に数件だしwwww

432 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 22:41:59 .net
>>431
でもそれらの部署って尊敬も感謝とされなくない?
課税が尊敬されることもないと思うけど、福祉や保険から感謝されることはある

433 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 22:48:39 .net
うーん、なんかズレてるなぁ…
外部の話じゃなくて中の話じゃないの

434 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 22:55:35.68 .net
中の話だよ?

435 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/13(土) 23:50:33.79 .net
まあでもおっさんになってからの課税への異動はきついよ
新規で覚えること多いしひたすら体力勝負だし

436 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 06:32:07 .net
長い役所人生の一時期の話しでしょう
この程度のことが覚えられない人間が、他で仕事が出来るとも思えないし
他で出来る人間は課税に来ても大抵出来るよ

437 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 07:15:45.03 .net
まぁでも本気でIT化進めたら思いっきり省力化は出来る業務だよな。
判断を要する部分が多いとはいえ、結局はアルゴリズムと計算の塊なんだからなぁ。
一定のルールの元に計算して数値を求めるなんてコンピューターのお家芸もいいとこ
ろじゃん。AIだのディープラーニング以前の問題で。

438 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 08:20:36.86 .net
予算かけてくれたらね

439 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 08:49:15.58 .net
全ての人がe-taxで確申、全ての事業所がeLTAXで給報を期限内に出してくれたら…
とか妄想することもあるけど、まあ無理だな

440 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 08:51:10 .net
紙給報ほんとやめて欲しい

441 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 08:56:08 .net
>>438
毎年コロコロ変わる制度改定に合わせてシステム修正するより、生身の人間を充ててる方が柔軟性高いって面もあるしな。

442 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 10:10:47.21 .net
>>436
そう?向く向かない人いると思うよ

443 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 11:09:38.96 .net
地方自治とはいえ基幹ルールは同じなんだから根っこのところは共通のシステムにしてくれんかのう
大都市はメンツもあるから共通化を拒むだろうけど

444 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 11:12:56.86 .net
>>442
そりゃ当然あるでしょう
課税でだって、窓口・電話対応は抜群にうまいのに制度の理解は全然なのもいれば逆もいる。
それはそれぞれの人の特性であって、課税で出来る人=事業系はダメではないでしょう

445 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 11:16:26.30 .net
大都市じゃなくても無駄にプライドが高い町とか村もあるから無理じゃね?合併を拒否して自分たちでやっていくって決めたところもあるわけだし、そもそも共通化できるなら昔からやってるでしょ。

446 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 11:28:20.11 .net
>>444
だから>>436のようには思わないってこと

447 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/14(日) 11:41:40.73 .net
>>443
全国統一だとそれをどこが受注するかでまたマスコミが煩いんじゃないの

総レス数 1001
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200