2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●●いい加減【松山市役所SC part01】●●●

128 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 11:03:32.10 ID:FH/vJ/U+z
2011年05月23日(月)(中)揺れる市役所 業者ぐるみ「派閥」? 長年の密接関係 証言も
http://i.imgur.com/KDcEpO0.png
「まさか、あそこまで書いてくるとは」。松山市の裏金疑惑で、下水道部の工事4件を受注した県外大手機械メーカーの
社内調査報告書に庁内が揺れた。
浮かび上がったのは当時の公営企業局幹部と市OBとみられる人物によるメーカーへの下請け選定の働き掛け。
「なぜ下水道部の工事に企業局職員が関われるのか。あり得ない」。
疑惑を全面否定してきた市幹部の表情にも動揺が見られた。「公営企業局には業者を巻き込んだ派閥が存在する」。
現役職員は臆せず明言する。この職員によると、業界では「ファミリー」や「グループ」と呼ばれ、公共工事を受注する
グループ名が日常的に交わされるという。「いつかは公になると思っていた。この機会に排除すればいい」と突き放す。
市内のある業界関係者も「グループに一度足を踏み入れれば一心同体。業者も職員の出世レースに巻き込まれる。
生き残りに必死だが、勝ち組になれば安泰だ」と証言。
別の建設業者は「ライバルグループの企業局幹部を引きずり降ろそうとする嫌がらせに加担したことがある」と打ち明け、
「工事をめぐる職員と暴力団のトラブルで仲裁に入ることもあった。業者の中には職員の家族を社員として採用するところもある。
それくらい密接だ」。

(添付画像説明)
一部職員と業者の密接な関係について証言が出ている松山市公営企業局 (続く)

総レス数 157
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200