2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●●いい加減【松山市役所SC part01】●●●

126 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 10:56:12.35 ID:FH/vJ/U+z
2011年05月22日(日)(上)公共工事の背後で 下請け選びに介入か 市OBら発言明るみに
http://i.imgur.com/TLLSi1M.png
松山市発注工事で元市職員が「裏金づくり」に関与したとされる疑惑で、2001年当時の市公営企業局幹部や
市OBとみられる人物が元請け会社に特定業者の下請け参入を働き掛けた疑いが新たに浮上した。
下水道部と公営企業局が01〜03年に発注した工事6件(落札率94・5〜96・0%)について市は
「不正な金額の上乗せはなかった」との調査結果をまとめたが、公共事業の金銭の流れに介入しようとした構図が
透けて見える。元市職員の主導で孫請け会社が裏金を捻出したとされる一連の疑惑を検証する。
(公共工事裏金疑惑取材班)
「(疑惑)報道を間接的に裏付ける供述とも認められる」。工事4件を受注した元請けの県外大手機械メーカーが
顧問の法律事務所に社内調査を依頼し、市に提出した報告書。裏金の存在自体は否定しつつも、「官」側の影響力や
裏金原資のつくり方を示唆する同社営業担当者らの証言を詳細に記述している。
報告書などによると、担当者は01年12月ごろ、当時の公営企業局の男性課長から「会いたい」と連絡を受け、
道後の料理店で会食。その席で「元市役所関係者」を紹介された。
課長は、営業担当者に「今後は指名業者とするか悩んでいる」と指名外しをほのめかし、ある選挙での特定候補の
応援を要請。さらに「この会合か別の会合か記憶は不正確」(報告書)だが、「元市役所関係者」はA社の名前を挙げ
「下請けに使ってくれ」と求めたという。

(添付画像説明)
県外大手機械メーカーが松山市に提出した報告書の一部。核心部分は黒塗りで公開された (続く)

総レス数 157
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200