2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●●いい加減【松山市役所SC part01】●●●

115 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 10:25:42.33 ID:FH/vJ/U+z
2011年04月27日(水)市結論「問題なし」 内部調査 孫請け聴取せず 松山市工事「裏金」疑惑
http://i.imgur.com/ZMCzbhV.png
松山市発注工事の孫請け会社を舞台にした「裏金」捻出疑惑で、市と市公営企業局は26日までに、関係するすべての工事書類の検証や
元請け業者への聞き取りなどの内部調査を終え、「問題はなかった」と結論付けた。
裏金づくりを証言した孫請け会社社長ら関係者への聴取はしなかった。近く結果をまとめ、第三者委員会に調査の適否などを諮問する。
野志克仁市長が同日の定例会見で明らかにした。
市長によると、内部調査では、設計や入札、工事など段階ごとの書類を検証したほか、当時の担当職員や元請け業者から聞き取り。その結果、
「(疑惑に関わる)気になる話は出ていない」と説明した。
市が孫請け会社の社長らを直接聴取しなかった理由として、渡辺滋夫公営企業管理者は「(報道が事実なら社長は)公金詐取の『容疑者』。
話を聴けば取り調べに当たり、(相手方に)人権侵害、名誉毀損(きそん)と言われかねない。捜査権のないわれわれに火中のクリを拾う
勇気はない」と述べ、市長も同調した。
市の担当部も「民間と民間の取引には市の調査権が及ばない」とする市の顧問弁護士の見解を示した。
今後は、市の調査の適否について、公認会計士や弁護士らでつくる第三者委員会が検討するという。 (続く)

総レス数 157
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200