2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●●いい加減【松山市役所SC part01】●●●

1 :非公開@個人情報保護のため:2014/08/13(水) 11:59:47.41 ID:eI36+Kz6W
●野志市長は「こんな人」
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1388306573/5
●野志市長の親分はこんな人  
★松山市「裏金」疑惑 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1388306573/1

★★★NEW!【重要事項】
■愛媛松山市の地元有力企業・伊予鉄道をめぐる疑惑
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0409/040906-4.html
★イニシャルK=「えひめTTC」=DIOジャパン=旧姓「小島」
(関連疑惑浮上)DIOジャパン復興詐欺まとめ http://matome.naver.jp/odai/2140301225880756001
(関連1)http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1403263024/2
(まとめ)http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1403263024/347-353
(パソナとも繋がり疑惑浮上中)http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1403263024/3

【原口一博新総務相と中村時広愛媛県知事(前松山市長)は親友らしい】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1388306573/2
松山市とバーニング、エイベックスとの関係
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1388306573/3
179 :真実:2008/03/24(月) 04:10:15 ID:f4XR89KI0
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1388306573/4

◆都合の悪いものはFBからも削除して隠蔽する松山市。裏金の蔓延と派閥、捏造隠蔽体質が伝統です(笑)
https://www.facebook.com/tabemeguri
  ↓   ↓
削除された、今年(平成26年)7月20日の記事および画像
http://i.imgur.com/yJNO5XX.jpg

※松山市をリードする産業経済部ご一行様 → http://imgur.com/K3Fuabg

110 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 10:11:18.56 ID:FH/vJ/U+z
2011年04月10日(日)[解く追う]公共工事「裏金」疑惑 (松山市) 市の調査 書類精査中心 肝心な直接聴取 否定的
http://i.imgur.com/UdqmJUD.png
松山市発注工事の孫請け会社を舞台にした「裏金」捻出疑惑は、市と市公営企業局の調査委員会による関係書類の精査が進んでいる。
だが調査委は、疑惑の声が上がる計6件の工事で「裏金」づくりに関わったとの複数証言がある関係者の直接聴取はしない意向を崩さない。
疑惑解明のための特別委員会を設置した市議会は一部議員が追及の姿勢を示す一方で、市政与党会派を中心に市の方針を擁護しており、
市単独の調査で全容解明ができるかは不透明だ。
孫請け会社社長などの関係者や同社の帳簿によると、疑惑の工事はいずれもポンプ設置や機械設備工事。6件で捻出したとされる裏金は
総額4900万円に上る。そもそも同社が設立された経緯もひっかかる。社長の話では、市公営企業局に長年勤めた元市職員に持ち掛けられ
2001年に設立。社長は「政治資金がいる。会社は必ず大きくしてやると言われた」と振り返る。その後数回、社名を変更した。
(添付画像説明)
松山市発注工事をめぐる裏金疑惑で、市が設置した調査委員会の第1回会合。契約書類の精査を進める一方で、裏金に関与したとされる
関係者の聴取には否定的だ=3月17日、松山市内 (続く)

111 :非公開@個人情報保護のため:2015/03/08(日) 10:13:35.00 ID:FH/vJ/U+z
>>110続き)
▼強いパイプ
社長はそれまでポンプ工事とは無縁の業種に従事していたため、実際の工事は元市職員らが取り仕切り、全盛期には
年間総額1億円規模の工事を請け負ったという。大半が松山市発注の工事で、業界関係者は「よほど市に強いパイプが
あるのだろうという声が上がるほどだった」と証言する。
社長によると、裏金は下請けと孫請けとの間で取引する受注額の中から捻出。孫請けが受け取った金を還流させる、
いわゆる「キックバック」方式。契約書は孫請けの見積金額に裏金分を上乗せして下請けと交わしていたという。

疑惑の一つ、04〜05年の大可賀雨水排水ポンプ場(大可賀3丁目)機械設備工事では、元請けの大手機械メーカーが
落札直後、市が工事代金を払っていない時期にもかかわらず、下請けから孫請けに工事前払い金2千万円の入金記録が残る。

社長は「この2千万円は全額裏金化された」と言い、2割が社長、8割は元市職員の取り分だったとする。
また、別の建設業者を使い取引を装うアリバイ工作も。愛媛新聞社の取材に対し、孫請けと、工作に関わった業者はともに
架空取引の事実を認めている。
複数の関係者によると、元市職員は孫請けの社員でもないのに、ほぼ毎日会社に出入りしていた。
社長と元市職員のやりとりを録音したとされるカセットテープには、裏金の存在に加え、現職の市公営企業局の職員や
具体的な公共工事に関する会話もあった。
疑惑報道を受け、市側は「市発注の工事代金に何らかの形で公金を上乗せし、裏金化した疑いが出ている」との理由で調査を
始めたが、書類の精査が中心。孫請けなどへは「聴取する権限と勇気がない」「元請けに調査を依頼した」などとし、
肝心の当事者への直接聴取には否定的だ。 (続く)

総レス数 157
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200